NHKニュース

NHK鹿児島県のニュース 鹿児島放送局

  • 鹿児島放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      打ち上げの見学場所にぎわう

      打ち上げの見学場所にぎわう

      イプシロンの打ち上げにあわせて肝付町が町内6か所に設けた見学場所には、早朝から多くの家族連れなどが集まりました。
      6つの見学場所のうち唯一、発射場を見渡すことができる「宮原一般見学場」は人気が高いため、混乱がないよう近くの駐車場に止めることが出来る車を事前に抽せんで選び350台に限定しました。午前5時ごろには開場を待つ車の列ができ、町では、当初、予定していた午前8時の開場時間を2時間前倒しして誘導を始めました。そして、駐車場に到着すると家族連れなどは、見学場所まで走って行き気に入った場所にシートを広げたり、イスを置いたりしていました。
      中には、ともに前回と同じ場所を取って再び隣どうしになった2つの家族連れもいて18日ぶりの再会に「お久しぶりです」などと声を掛けあっていました。
      また見学場所では、黒豚など地元特産の食材を使って肝付町と地元の観光協会が開発した「イプシロンの里弁当」が販売され大勢の人たちが買い求めていました。
      今回は600食が用意され、6つの見学場のうち一部をのぞいて販売が行われました。
      このうち「宮原一般見学場」では、122食が用意され、午前8時の販売開始から1時間半ほどですべて売り切れました。
      イプシロンをデザインしたペットボトルなども販売され、大勢の人たちが買い求めていました。

      09月14日 12時26分