日本経済新聞

9月15日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 科学 > 記事

イプシロン「宇宙技術の信頼性を証明」 首相が談話

2013/9/14 20:09
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 安倍晋三首相は14日、国産の新型ロケット「イプシロン」初号機の打ち上げ成功を受け「我が国の宇宙技術の信頼性の高さを証明するものだ。成功が我が国の宇宙輸送システムにおける自律性の確保、宇宙開発利用のより一層の進展、さらには将来の経済成長の一助につながることを期待する」との談話を発表した。

 惑星観測衛星「ひさき」に関しては「世界初の惑星専用の遠隔観測衛星であり、小惑星探査機『はやぶさ』のように世界最高水準の成果が創出されることを期待している」と強調した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、イプシロン

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,404.67 +17.40 13日 大引
NYダウ(ドル) 15,376.06 +75.42 13日 16:35
英FTSE100 6,583.80 -5.18 13日 16:35
ドル/円 99.31 - .34 -0.37円高 14日 5:49
ユーロ/円 132.03 - .08 -0.47円高 14日 5:49
長期金利(%) 0.725 +0.005 13日 14:47
NY原油(ドル) 108.21 -0.39 13日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について