広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

64 【汚染水問題】 民主党内、ブーメランを心配する声・・・論戦に及び腰の幹部
1影のたけし軍団ρ ★2013/09/14(土) 15:54:45.05 ID:???0
東京電力福島第1原発の汚染水問題で、自民、公明与党は13日、
野党が求めている衆院経済産業委員会での閉会中審査に応じる方針を固めた。

今月下旬で調整する。政府・与党への攻め手を探しあぐねていた民主党など野党各党は
血気盛んだが、
そもそも、原発事故が発生したのは民主党政権下。十八番のブーメランを
心配する声もある。
追及材料を得た民主党は徹底攻勢の構えだ。

13日の民主党対策本部では、増子輝彦副代表が東電の山下フェローに向かって、
「安倍首相が『ちゃんとコントロールされていて全く問題ない』と説明した。その通りなのか」
「だから今の状態でコントロールされていないとはっきり言ってちょうだい」などと、
激しく詰め寄った。


野党体質が完全に戻ってきた感じだが、実は、民主党内には汚染水問題をめぐる論戦に
及び腰の幹部も少なくない。
海江田万里代表は菅内閣の経産相として事故対応に当たった
当事者なのだ。


エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏は「事故処理には多少のトラブルは
必ずある。
大体、民主党政権が事故処理を東電に任せ、国の関与を限定的にしたことも
汚染水問題を長引かせている一因だ。


ウォールストリートジャーナルでは『事故直後に漏れた汚染水を45リットル飲んで、
CTスキャン1回分』という記事も出ている。
国民的課題として、与野党協力して事態収拾に
当たるべきだ。政争の種になるのは、違和感を覚えざるをえない」と語っている。
(抜粋)


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130914/plt1309141451001-n1.htm





5名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:55:54.90 ID:r5KgeysuP
十八番wwwwwwwwwwwwwwwwwww


9名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:56:50.88 ID:/XP9k8880
>十八番のブーメランを心配する声


糞ワラタ


11名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:57:07.74 ID:D0ldoNUX0
また内ゲバかよ


21名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:58:35.88 ID:kfo1Y6Dk0
>>11
内ゲバでもブーメランが飛び交います


16名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:57:53.28 ID:Dqrx0X7r0
おお、ちょっと学習したな


22名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:58:51.56 ID:wrh0AIxG0
ブーメランを警戒するとは、ずいぶん成長したなwww


25名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:59:13.80 ID:cgklqSYI0
動画サイトにあげられてフルボッコにされるだけだからなぁw


けど、民主党は恐れることなく今の姿勢を貫いて欲しい
大衆が民主の無能さを忘れてしまわないように


26名無しさん@13周年2013/09/14(土) 15:59:17.32 ID:G7GfupFC0
民主党の失態→自民党が尻拭い→民主党が怒涛のごとく非難

なにこれw


72名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:08:21.11 ID:dW31wzT50
>>26
ジミンガー症候群ですw


28 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2013/09/14(土) 15:59:37.19 ID:7q85pDsr0

9cf26d0a1b70ead179a2762aaba63c7b



30名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:00:09.39 ID:B1LhSfls0
1年近く政権離れて学んだことがブーメラン戻ってくる心配することw
相変わらず投げるとこまではやってんだな


35名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:00:48.34 ID:zKm8haYP0
ブーメランもなにも実行犯だからな


36名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:01:06.27 ID:hV84vi1Y0
なんちゅうかね、お前ら好き放題文句、わがまま言ったせいで
残りのカード全て使い切っちゃってる状態なのよ、お分かり?
ブーメランを恐れるとか言うけども、元はと言えばお前らが発した全ての言葉な訳だ。

この国は民主国家でございます。自分の発言には責任を持ってもらいましょうか。


39名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:01:29.05 ID:KxfAPqh00
馬鹿だろ。論戦なんか何時でもできる。

そんな事より、党をあげて専門家を集めて調査し、対策を提案する等して、
中身のある実績を上げれば良いだろ。

与党を叩くことと保身しか考えられないのか?


50名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:02:56.83 ID:4f2CpvnO0
また海江田さん泣くのか


58名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:03:38.42 ID:sIG0kYkL0
>ブーメラン
2チャン用語がマスコミデビュー


64名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:05:32.32 ID:AlT0zqHi0
>>1
> 十八番のブーメランを心配する声もある。

自覚があることにびっくりした。


68名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:07:13.59 ID:dkAT4frZ0
心配しなくていい。最初から頭に刺さっている。
出オチ。


71名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:08:12.94 ID:FJo/OCPTi
自分たちがこれまで何をやってきたか
をマトモに反省してりゃこんなマネは出来ないはずだがw


75名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:08:40.66 ID:cg9AasOS0
民主党が理解しなければいけないのは

批判だけじゃダメ(議員先生じゃなくても出来る)
否定だけじゃダメ(オレにも出来る)

建設的な議論を仕掛けて
これに限っては民主党の言うことが正しかった
という実績をまず一つだけでもあげることが第一歩


96名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:14:06.54 ID:jL0lBebj0
>>75
まともなことが一つも出来ないから
ケチをつけるしかないんだよ


81名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:10:19.89 ID:RjkcABoQ0
原発事故の収束宣言したの民主党だし
汚染水ダダ漏れタンクを東電に作らせ続けたのも民主党だしな


82名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:10:27.08 ID:7u1Soc6a0
そういえばR4も、自分達て作った予算を批判してたからな
何で止めないと自民党に対して


83名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:10:51.47 ID:y/EW0Oi20
民主党は政権与党だったんだからその時の話すればよくなーい?
そのときどれだけ制御できてなかったのか、とかw


85名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:11:28.60 ID:u6+9wH/n0
野田佳彦に質問させるべきだなw


92名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:13:44.09 ID:YR8ImZMj0
原因は民主が無能なせいでこうなった
文句言える立場じゃねえだろ


93名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:13:52.94 ID:c9aj8+no0
提言しようが批判しようが
じゃあ「お前らが与党の時にやれ」で終了

つまり民主党議員は政治家であることの意味が無い


94名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:13:59.83 ID:nLuOq1nF0
環境汚染よりブーメランを恐れてるなら即議員辞めろ


102名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:14:58.75 ID:liEbJXIpQ
汚染水に関してはブーメランというか
懸念初期に放置した民主党がそもそもの原因ですし


110名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:17:30.03 ID:jLCIxYBm0
そもそもブーメランは標的に当ると戻ってこないのだから
それが戻ってきて自分に刺さるということは
いままで標的にダメージがなかったということなので
投げないほうが正解


113名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:17:48.33 ID:OOyFeWmp0
ブーメランというより銃口を自分の頭に向けて発射するみたい。
極々初歩的な拳銃の扱い方が間違っている。


116名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:17:57.59 ID:PlcC/+t/0
ばかだなぁ
失うものはもうないだろうに
だからこの前の選挙でも負けるんだよw


117名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:18:36.43 ID:zGvHpllHO
民主党はブーメランの名手とか言われるけどさ、
ブーメランって狩りの道具でさ、獲物に投げつける飛び道具なんだ

そして、獲物に当たったら当然ブーメランは戻ってこないわけで、
ブーメランの名手の投げたブーメランは戻ってこないんだ

民主党は必ず戻ってくるから、一度も獲物を狩れてないわけ
アボリジニだったら飢え死にしてるよ


158名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:27:36.38 ID:SsPi7sBo0
>>117
刺さるべき獲物に確実に刺さってるじゃんw


151名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:26:37.38 ID:SEp/7Brp0
収束宣言出したのは確か…


155名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:27:15.33 ID:b2r1BHhT0
>>1
そりゃ、ブーメランといわれても仕方が無いわな。


【社会】当時の民主党政権、原子力委員会の汚染水対策提言を放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378508263/

1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2013/09/07(土) 07:57:43.44 ID:???0 ?PLT(12557)
東京電力福島第1原発の放射性汚染水対策について、
内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の

専門部会が2011年12月に漏えい防止や安全な保管・処理のために
国の主体的関与を求める提言をしながら、政府に事実上放置されていたことが6日分かった。

国が第三者機関を設け、東電の事故対策を監視、地元との対話に努めるようにも提言したが、
実現していない。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130907k0000m040144000c.html


167名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:30:45.66 ID:m35tPbIj0
もはや何を言っても信用されんな
日本国民が望んでるのはただ黙って座っていること、総理経験者を管理することだけだ


172名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:33:15.07 ID:z1WJ4O9hO
>>167

ダメだろ、早く始末しないと
座ってるだけの税金泥棒…おっとテロリストにして詐欺師の民主党なんざ
日本に必要無いわ


170名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:32:26.69 ID:oRJ+OIl/0
こんなことしてないで菅を徹底的に追求したほうが
国民からの好感度アップするのに


171名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:33:12.49 ID:fc//OkTt0
とりあえず民主党は、菅直人を証人喚問しろ


189名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:41:35.59 ID:8AG6SpIz0
海江田 「あ、」
吉田 「そこさっきの自衛隊さんの」
本店 「吉田さん!吉田さん!ちょっとストップ!!」

海江田 「吉田さんねぇ、海江田ですがぁ、この機材のね、愛称をさっきからずっと考えてたんですよぉ」
「コレとかアレじゃあ、わかりにくいんでぇ、ほいでねぇ、例えばね、キリンとかどうですかキリン」

吉田 「………はい、わかりました。キリンで決めます」
海江田 「よしキリンで決めましょう!!」
吉田 「…はい。」

海江田 「キリン一号ね!」
吉田 「はい。」
海江田 「キリンでやりましょう!!どうぞ、以上です↑」
http://www.nikkei.com/video/?bclid=340418905002&bctid=424905695002&scrl=1
他の動画
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44609920W2A800C1000000/


200名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:49:48.57 ID:ofZVQdqu0
>>189
当時この映像を見て
「民主党政権にはこの事故の収束は絶対にできない」と確信した。

その考えは今も微塵の変わりもない。


217名無しさん@13周年2013/09/14(土) 17:00:42.96 ID:W++0Dnro0
>>200
同意。
それとホームセンターにバッテリー買いに行くと言ってた東電も同類と思った。


203名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:52:01.21 ID:16gx8fhc0

c10ffd2c9986c306d06c40efcfeaa6ec


206名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:52:40.68 ID:HbXqM0mT0
与党のときに収束宣言した政党が何を批判するつもりだ?


207名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:54:42.01 ID:fes/00HI0
>>206
ピコーン!あれは野田が勝手に言った事にしておこう!


215名無しさん@13周年2013/09/14(土) 16:59:51.96 ID:2fZo22dv0
こういう時のために議事録を残さなかったんだろうにw


235名無しさん@13周年2013/09/14(土) 17:17:48.11 ID:1+Dvcdkn0
十八番のブーメランwwwww


238名無しさん@13周年2013/09/14(土) 17:18:55.35 ID:ofB+Y3sc0
十八番wwwww
確かに、ブーメラン投げるの驚くほど上手いんだよなwwww


240名無しさん@13周年2013/09/14(土) 17:20:59.29 ID:3roRiiAiO
「民主党のブーメラン」~得意技から伝統芸へ~


272名無しさん@13周年2013/09/14(土) 17:36:24.56 ID:V3bQs+hr0
何やってもブーメランなんだから、潔く毎日元気にブーメラン投げてろよw



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379141685/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:45  ID:AgY0HMql0 このコメントへ返信
ブーメラン「忙しいwww休ませろよwwwクソ民主wwwお前らなくなったら休めんだよwww」
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:46  ID:toWS83r.0 このコメントへ返信
民主なんて口だけだからだまされるもんか
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:48  ID:BwBWlyL30 このコメントへ返信
まあ、とりあえず、ミンスの中にも良識派がいると、褒めて使わしておこうw
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:48  ID:S146eGZJ0 このコメントへ返信
もはや何をやってもブーメランだボケ。

民主の言い訳聴いてると「中学生の討論」の方がまだ筋が通ってるわ
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:48  ID:FuDpig8w0 このコメントへ返信
ハイ、最後の核ブーメラン
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:49  ID:iLAb3c5EO このコメントへ返信
政争のネタにするばかりで、協力して復興しようという姿勢がないから嫌われるのさ。
自民党批判なんかもうお腹いっぱいなんだよ。
民主党のこうした姿勢は、被災地の妨げにしかなっていない。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:50  ID:xwldQch60 このコメントへ返信
もうブーメラン突き刺す「隙間」さえね~だろ、ブーメラン刺さりまくって(-.-)y-~恥ずかしげもなくよく言うわ。今後はバッサリ首斬られるか、頭をパックリ真っ二つにされるか「息のね」止まるところだろ。
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:51  ID:sZEyaPNc0 このコメントへ返信
民主党が原発被害をここまで大きくした張本人なのに民主党議員はバカなのか?しかも民主党の出した事態の終息宣言はウソだった事になるぞ。
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:52  ID:3xQMOA2s0 このコメントへ返信
ザクザクみたいなチンピラ紙にも馬鹿にされる民主党って存在する意味あんのか?ww
言っておくが、貴様ら売国野党の敵は自民党だけじゃなく、我々ネット保守も貴様らの敵だという事を忘れるなよ?


ふざけた素振り見せたら全力で叩き潰すぞクソ海江田w
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:53  ID:DfF6GBGxO このコメントへ返信
偶蹄目好きなんだな
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:54  ID:2loncmC60 このコメントへ返信
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪
きっとぉ~非難は~もどおってく~るだろぉ~♪
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:55  ID:q1TGnYCf0 このコメントへ返信
あぐら牧場長wwww
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:56  ID:qCpPIAxgO このコメントへ返信
民主なんて、まだ有ったのかよ
14. はいくさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:57  ID:6aTaLdPO0 このコメントへ返信
民主党
相も変わらず
ブーメラン
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 20:59  ID:.zyN6GSv0 このコメントへ返信
民主が汚染水問題で自民に追求する資格は無いだろ
なら民主が政権与党の時に何で汚染水対策をしてこなかったんだって言われるだけだし
それに原発問題が起きた時は民主が政権与党だったじゃねえか
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:00  ID:Rwht6bUeO このコメントへ返信
民主党にはブーメランの名手がたくさんいますしねえw^^
17. 全魚人   2013年09月14日 21:01  ID:oSAViGDGO このコメントへ返信
何だ、好きでやってるモノだとバカり思ってたよw

民腫痘のブーメラン自傷はw

18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:03  ID:e8HDMWR.0 このコメントへ返信
<丶`∀´>原発も増税もTPPもブラック企業問題も全部今の政権が悪いニダ
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:03  ID:jeLfb95qO このコメントへ返信
何故か震災後被災者支援するとき「民主党と判らぬように…by民主議員」って記事思い出したわ!あと震災をうけお揃いの防災服をあつらえる事を決めた…とか
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:06  ID:xoB1fKv50 このコメントへ返信
民主党の原発終息宣言撤回しないとブーメランやね。民主党って記憶喪失なの?
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:08  ID:m5wf.8Vq0 このコメントへ返信
ほんと韓国大好きミンス党は消えろや

収束宣言したのはミンス党なんだけどねぇw
もう忘れたんだw
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:11  ID:Tp7..fO.0 このコメントへ返信
もうミンスは黙ってろや いらねんだよお前らは
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:11  ID:l.IUSyx90 このコメントへ返信
十八番www
恒例行事だと思ってたわwww
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:14  ID:OP3ApO8t0 このコメントへ返信
ここは民主党きっての論客、菅直人元首相に論戦の先陣を切って頂いて・・・

ミンスの支持率がどうなるかは知ったこっちゃ無いがw
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:16  ID:cIArwpOt0 このコメントへ返信
民主党にも、ブーメランに気が付くまともな人間がいる事に驚いた。

ブーメラン発言に気付かないのは、韓国人だけなのか。
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:19  ID:9JNxUKGgO このコメントへ返信
元々停めてた原発を 民主党の菅直人元総理が強行に再稼働させたんですよね… 民主党のお陰で汚染水も出たような…
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:20  ID:cEcYg66s0 このコメントへ返信
やっぱり刺さるのは気になるのかwそこかwww
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:20  ID:rwuskX2n0 このコメントへ返信
コントロールされてないと東電は言ってる、総理は嘘を言った!…っと
責めるつもりだったんでしょ?

いい加減さ、そういう言った言わないじゃなくてさ
国一丸となって原発問題を解決するための建設的な議論ができないかね〜。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:20  ID:BgoUfeQH0 このコメントへ返信
東電の山下フェローもさぁ、ドヤ顔でできてませんなんて言う暇があったら、ちゃんと直して来いよ。
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:21  ID:RC.u3OJ60 このコメントへ返信



海江田万里やモナ夫より ブーメランを危惧したその議員の方が遥かに賢い


31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:25  ID:5.v88McT0 このコメントへ返信
玄葉が復興には党派は関係ない

党派を超えてうんたらかたら言うてたよな

野党なってから何かしたか?
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:28  ID:gmc7KU9L0 このコメントへ返信
参議院戦の時は海江田泣きそうで泣かなかったからな、スゲーストレスたまったわ
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:37  ID:pXgaPhKU0 このコメントへ返信
投げるのは得意でも
受け取るのは下手だから刺さるんだよね(笑)
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:38  ID:7hegoOcd0 このコメントへ返信
ちょっとは気にしてたんだな(笑)

何時も「ドヤッ!!顔」でブーメラン投擲しとるから、無痛症なのかと思ってた。
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:42  ID:rXHMfxIp0 このコメントへ返信
民主の収束宣言に物凄く不安だったよ。
政権明け渡すとき、フクイチの状況をきちんと自民に説明してたのかな?
絶対いろんなこと隠してたろ
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:46  ID:ov.jFH5A0 このコメントへ返信
国民を安心させるためと言いながら放射線量の規制を10倍~100倍に引き上げたんだがロクに報道されず結果基準値越えを多発させ風評被害を広げた民主党さんw
今更引き下げるわけにもいかず長引く復興支援ww
おまけに早々の終息宣言で金のない東電に放り出し作らせた格安貯水タンクの水漏れwww
全部お前らのせいじゃないか
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:48  ID:rht7.UKL0 このコメントへ返信
まず民主党員と元民主は全員311から半年間
どこで何してたか明らかにしてもらおうか。家族親族もな。

小沢、お前は岩手に行かないでどこにいたんだ?
枝野、結局お前の家族はどこにいたんだよ?
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:48  ID:oIPHENzkO このコメントへ返信
管チョクトをコントロールできなかった民主党が何言ってんだよ。

党内をコントロールすべき。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:49  ID:eotOHtTtO このコメントへ返信
でも、今のボスが、前もボスの時に、フクイチ安全、災害対策に予算つける必要なし、っていったの、なんか、テレビでみてたんだよな、その中継なリアルに、だから記憶ある、なんで、対策も予算もつけなかった、その当人に、まんま、ブーメランなんだけど。それはどうなん?その時に予算つけて安全対策したら、こうはならなかったよね。今更、結果論だけど。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:49  ID:w.EAP2gR0 このコメントへ返信
民主党が日本人の政党だと思うから、腹が立っても
きちんと相手にしなければならないと勘違いしてしまう。

民主党は在日系の政党だと思えば(実際にそうだし)、
「じゃあ排除しよう」という議論になる。そうすべき。

「議論しよう」から「排除しよう」へ。これこそ国益。
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:49  ID:eotOHtTtO このコメントへ返信
でも、今のボスが、前もボスの時に、フクイチ安全、災害対策に予算つける必要なし、っていったの、なんか、テレビでみてたんだよな、その中継なリアルに、だから記憶ある、なんで、対策も予算もつけなかった、その当人に、まんま、ブーメランなんだけど。それはどうなん?その時に予算つけて安全対策したら、こうはならなかったよね。今更、結果論だけど。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:52  ID:MJlZQWV90 このコメントへ返信
もうブーメラン投げなくていいから民主党はなくなってくれよ
税金の無駄だから存在する意味がない
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:53  ID:eotOHtTtO このコメントへ返信
でも、今のボスが、前もボスの時に、安全、災害対策に予算つける必要なし、っていったの、は忘れるべきじゃないと思うよ。その当人が視察なんて、これがブーメランか、とみてびっくりだもん。災害は予測できないし、いまさら、結果論だけど、今のボスが前のボスの時に、安全だ、といった結果が、これは忘れるべきでないよ。なんか、テレビで発言きいて、昔の方ね、違和感ずっと記憶してたのがこれは残念だけど、きちんと対策はしてもらわないとさ。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:55  ID:It9NCbmS0 このコメントへ返信
コントロール出来てる発言を民主党が追求するには
これより遥か前に民主党政権が出した収束宣言を撤回させるのが筋だよな
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:55  ID:eotOHtTtO このコメントへ返信
でも、今のボスが、前もボスの時に、安全、災害対策に予算つける必要なし、っていったの、は忘れるべきじゃないと思うよ。その当人が視察なんて、これがブーメランか、とみてびっくりだもん。災害は予測できないし、いまさら、結果論だけど、今のボスが前のボスの時に、安全だ、といった結果が、これは忘れるべきでないよ。なんか、テレビで発言きいて、昔の方ね、違和感ずっと記憶してたのがこれは残念だけど、きちんと対策はしてもらわないとさ。
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:55  ID:Gpt0XXNq0 このコメントへ返信
心配しなくてもそのブーメランはもう何十本もぶっ刺さってるから大丈夫w

※33
ブーメラン飛んでないよ?
後頭部にぶっ刺さってるよ?w
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:56  ID:eotOHtTtO このコメントへ返信
でも、今のボスが、前もボスの時に、安全、災害対策に予算つける必要なし、っていったの、は忘れるべきじゃないと思うよ。そのときの録画もあるだろうしさ。その当人が視察なんて、これがブーメランか、とみてびっくりだもん。災害は予測できないし、いまさら、結果論だけど、今のボスが前のボスの時に、安全だ、といった結果が、これは忘れるべきでないよ。なんか、テレビで発言きいて、昔の方ね、違和感ずっと記憶してたのがこれは残念だけど、きちんと対策はしてもらわないとさ。
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:58  ID:mwzFuznq0 このコメントへ返信
冷温停止とはなんだったのか
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 21:59  ID:h4sq15tb0 このコメントへ返信
あれ、喜んでやってたんじゃなかったんだねwww
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:03  ID:.cpNgSizO このコメントへ返信
本スレにもあったけど、ブーメランの本来の使い方考えると名手では無いよな。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:07  ID:Z9kLNSl00 このコメントへ返信
政権変わって、この原発問題で民主党が自民党に文句言ってるの聞いて、腰抜かしそうになりましたよ。
どの口が言うのかと。
ホントにバカ。
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:08  ID:fl3JTLAc0 このコメントへ返信
マスコミって安倍にくしでまだコイツら推してんの?
そうだったらアホすぎるぞ
日本国民に完全に見放されてるよ、民主党なんて
53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:09  ID:EQvEkV5r0 このコメントへ返信
>※11
今西条秀樹のブーメラン・ストリートとギャランドゥと激しい恋を聞きながらコメント書いていた所だwwww
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:14  ID:jkg7G4H40 このコメントへ返信
投げる前に刺さるのも、ブーメランと言うのだろうか?
55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:15  ID:zUq1x3g30 このコメントへ返信
>>十八番のブーメランを心配する声もある

これだけは他の党の追随を許さないほどに民主党にはブーメランの名手が数多くいますからね。
56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:15  ID:zNs.7P1m0 このコメントへ返信
ブーメランも何も、あいつらがメチャメチャにした後始末の担当に安倍さんが当たっただけじゃないか
追求どころか、まずは土下座からだろう
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:16  ID:mt2yDLzs0 このコメントへ返信
「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について

パブコメ 意見・情報受付締切日 2013年09月17日

藤原のりかをはじめ、日弁連が反対を訴えてるんだけど、皆さんは意見してきた?
スパイやカルトはなんとかしたいけど、記者クラブが守られるのは困るし・・・・
ちょっと概要読んでくる。火曜日までです。
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:18  ID:LVofBrVuO このコメントへ返信
☆☆☆☆☆★★★★
「特定秘密の保護に関する法律案」のパブコメが9/17火までです!左翼や在日朝鮮人が組織票を集っています!芸能人の藤原紀香などが反対票を呼びかけてます!皆さんも拡散と協力お願いします。スパイを日本から追い出しましょう!私達日本人のための日本にしましょう!頑張りましょう☆☆☆☆☆☆★★★★★
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:20  ID:vIS5ki4g0 このコメントへ返信
>政府・与党への攻め手を探しあぐねていた民主党など野党各党は血気盛ん
あいつらって、自民党内閣への攻め手さえあれば、「日本が滅んでも別にかまわん」って考え方だからねぇ。
よっぽど攻め手が見つかって嬉しいんだろうねぇ。

>十八番のブーメランを心配する声もある
こんなことを心配したりしなかったりしてる時点でおかしいんだよ。
60. 左巻き@消滅   2013年09月14日 22:21  ID:GOU2IzLhO このコメントへ返信
あっちこっちに左巻きが出没して誘導こいてる、いよいよ生き残る道が無くなってきたか?
藤原のりかも記事の上辺しか見てねえよボケ。
61. 左巻き@消滅   2013年09月14日 22:22  ID:GOU2IzLhO このコメントへ返信
あっちこっちに左巻きが出没して誘導こいてる、いよいよ生き残る道が無くなってきたか?
藤原のりかも記事の上辺しか見てねえよボケ。
62. フェルデランス   2013年09月14日 22:22  ID:YLT3FHBz0 このコメントへ返信
随分前に海江田が調子こいた記事のコメントで、俺が指摘した
まんまの内容で爆笑だな。
だから言っただろう、ブーメランの角は刃びきしておけと。
63. 名無し   2013年09月14日 22:25  ID:IaGc996r0 このコメントへ返信
犯人は民主党だしね。 民主の様々な愚行を国民は一生忘れない。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年09月14日 22:26  ID:6QC6vmEg0 このコメントへ返信
俺の周辺でも安倍首相は嘘つきだと騒いでるバカがいる。
東電は汚染水を貯めているタンクや地下水がコントロール出来てないと言ってる。
安倍首相の0.3平方キロの範囲でコントロールされているということとは違う。
どちらも事実なのだがその時点で思考停止、上げ足取ったと喜んでる。
放射能についても針小棒大、まるで混乱を喜んでいるよう。
東日本の魚を輸入禁止にしたあの国と同じ、鬼の首でも取ったような大騒ぎだ。
民主党もきっとやらかすだろう。




*アダルトなど禁止ワードを設定しています。