S.A.C. N-SYSTEM ver.2.0.3.4

D.C.O.

ID:nanashi3
所持CP:108 CP
 

FLEA BBS(こっそり公開)

名無しさん Lv98 質問BBS (Lv制限:99)

FLEA BBS(こっそり公開)

タイトル 件数 投稿者 投稿日時
無料融合ってどうなんでしょうね? 37 W.hqm163KY 2011-05-22 16:50:58
ちょっと爆弾投下になるかも知れませんが、
みなさんは無料融合についてどう思われますか?

私は反対です。


以下、クー鯖においての話になりますが、
少し前から時々、無料で融合されてるかたを見かけます。

もちろん善意でやってらっしゃって、それ自体は素晴らしい事だと思うのですが、それと時期を同じくして、有料での高知運の野良融合師さんを全くと言っていいほど見かけなくなりました。
また、無料でやってるかたがいつも居ればいいのですが、居ない間にPT募集で融合師さんの募集が長い間残っていたりするのも時々見かけます。

なぜこういう事が起きるかというと、無料融合師が存在する事によって融合師を目指そうという人も減るでしょうし、今現在融合師のかたも有料での野良融合を出すのがためらわれるような状況になっているのではないかと。
つまり、職業としての融合師を殺す事になっているのではないかと思った次第です。

私個人としましては、時々居る無料融合師さんより、いつも有料で高知運の融合師さんが居たほうがありがたいのでスレを立ててみました。

今無料でやってらっしゃるかたも、無料でやるのはフレやクラメンだけにして野良は有料でやってみてはいかがでしょうか?

みなさんのご意見お待ちしています。
zpHALVIbSo 2011-05-22 17:12:06
無料でやってる人はエキ上げ理由でやってるんだから、それはそれでいいんじゃないのかな?
自由に自分の都合で融合したいから融合師を作るわけで
殺すとかそういう問題じゃないでしょう。
高確率のたまにしか出てこない有料融合師を待つもよし
そこそこ確率の修行中融合師に行くもよし
自分の都合で融合したいなら、自分で育成するもよし

まあ、無料融合やってると、有料で金稼いでる融合師が捨てキャラでTEL
粘着してくるって話は良く聞くけどね。
SF8AEC617A 2011-05-22 17:38:40
そのお方は融合カンストの方ですか?

開放もあってそれ以上にエキスパート上げしてるとかで
エキスパートを上げさせてもらってるのだから
無料にしてるって人も存在するような感じもしますが…。

無料だから融合師を目指さないって人は一概にいないとは
言えませんが、それだけの理由で作らない人はいないと思いますよ。


余談ですが、私が融合師を作った理由は
委託報酬を渡して残念な思いをしたのがきっかけで融合士を作り、
物霊委託も苦い思いをしたので同様に作りました。


生産職の無料も有料もその人のゲームスタンスだから
なんとも言えないのが本音ですね。
EzJVEDZscs 2011-05-22 19:27:52
憶測で意見を述べさせていただきますが、まず融合士を目指される方ってファーストキャラの方って少ないとおもいます。
理由はレベル上げやエキスパ、装備、仲魔、更にはブーストキャラの育成など難易度は初心者からキャラ作成するには厳しいです。

そのためサブキャラを融合士なんてこと考えられると思いますが・・・
それで本題なのですが(ちなみに私も融合士を抱えています)
・今までゲームを楽しんできた恩返しみたいなことないでしょうか?
 最近は融合士のみならずゲーム人口が減ってきているように感じます、
 クラメン、フレなどに提供していたものもIN率が低下してきて、なんとも
 寂しい気持ち、加えて物価上昇のこのごろゲームを盛り上げていくためにも
 無料融合と言う気持ちも考えられるのではないでしょうか?

けれども私は上に述べた気持ちにあえて反しまして、無料融合は基本反対です
イベント的なことでスポットで無償融合はいいかなと思いますが。
基本、融合士になるにはコストがかかりますし、ある程度回収したい気持ちを持つ人は少なくないと思います。
ゲーム全体を考えると、融合無料が当たり前の雰囲気を作り出してしまうのは
善意のつもりのはずが、他の融合士さんのバランスを考えない結果を招くことになりますので無料融合は反対です。
7es1t3Je2M 2011-05-22 19:53:09
無料で融合やってるサブを抱えています。
本音言えば、金が大分かかっています。
回収したい気持ちはあります。
装備他に幾ら掛かったかも分かりません。
ですが、皆様のお役に立てればと言う気持ちの方が
多いので無料でやらせて戴いてます。
エキ上げも兼ねてやっています。
他の方はどうか分かりませんが、
高レベル帯の方が有料で募集出していない時に
やらさせて戴いております。

長文お付き合い戴き有り難う御座います。
asfVPwAigM 2011-05-22 21:14:13
ピク鯖で無料野良を出してます。
以前は複数の野良の融合師さんに頼んでいたのですが、
特殊融合をことごとく断られたので、仕方なく自前で融合師を作りました。
融合エキスパカンスト、知運750以上の有料(5万マッカ程度)融合師さんには、
所属クラン内だけに留まらず、ぜひ野良でお願いしたいです^^
属性マチェットからヒューズロザリィを大量に作りたいので…。
xnjxDH5R4Q 2011-05-22 22:10:29
そもそも、皆さんは融合や他の生産職が受け取る報酬の相場って、本当に妥当だと思いますか?
物価の安い時代の報酬をそのまま引きずっているように思えてしょうがないのですが。
Mgz6xyPsyc 2011-05-22 23:26:20
高エキスパ高ステの人が常駐してるかどうかは無料の人がいるかいないかは関係がないと思いますよ。
最高の状況を作るためにはブーストキャラまで必要なわけですから、募集を出してる間はほかのことができなくなります。
特にエピの追加や4周年イベントなどでやることが多い時期であれば出せないことも多くなるのではないでしょうか?

まーそれ以前に定期的に動かないとチャットしてても落とされちゃう仕様でイヤになった方も多いのではないかと思います。

P7ZTRaa70c 2011-05-23 00:02:17
当方 未熟融合師です。

融合委託募集がいつまで残っているのはたしかにありますが・・・
融合作ってみてわかったのは
記述が曖昧すぎて応募できないって状況もあると思います。

「融合3件 報酬紙幣1枚で~」
に募集するのは高性能融合師以外ちょっと勇気がいるかと^^;

「魔装符・聖杯Ⅲの魔装3件 確立80%以上の方で こちらPT運+3知力
+2ブースト有 1件につき2万の計6万でお願いします」
こういうふうに融合内容・許容範囲確立を具体的に明示していただけると
そこまで高性能融合キャラじゃなくても条件満たせる場合もあるので
融合師側も応募しやすいかと思います。
gOM.d4n8QY 2011-05-23 00:05:23
最近は別キャラで忙しく出来ても短時間だったりするのですが、クーで無料融合を行っている者です。
私が無料融合にしている理由は
融合士としてエキスパが完成していなかった段階で自分で魔晶用悪魔を倉庫いっぱいまで集めるのが難しく、杯メロンなどの経費もかかるわりにエキスパの伸びが悪かったため。
二点目に当時多重が全く出来ない環境でメインで牽引して育成することも出来ず完全に寄生で育ったため、恩返しがしたかったということです。
他にもいろいろ理由はあるのですが、上記の理由が主です。
現在エキスパはカンストしましたが、野良等で牽引していただいた恩を返しきれているとは思えず時間の許すときは野良募集をするようにしています。
ご指摘のあったように有料融合士さんのお仕事の邪魔になるかもとも思いましたので、雑談にも書いてある通り別の融合士さんの募集が立った場合はこちらの募集を下げるという対策を取っています。
もしこちらで反対意見の多いようでしたら少し考えなくてはいけないですね。
恩を仇で返すことにも成りかねないのは不本意ですので。
asfVPwAigM 2011-05-23 01:10:13
>サファイアブルーさん
>別の融合士さんの募集が立った場合はこちらの募集を下げるという
>対策を取っています。

これは私もやってますね。小さいクランの融合専門の方がつらい思いを
することになるのは不本意ですから…。
同時に出す物霊師の方も野良が出ると下げるようにしてます。
もっとも、ピク鯖の野良物霊師は私以外に2人しか知りませんが…。
(かなり慎重・丁寧に対応されるので、私よりも安心かもです^^;)

ただ実際の所、融合師単体でプレイしている方はほとんどおらず、
高LV高知運の融合師は大抵大手クラン所属の融合師なんですよね。
以前、大手クラン融合師に20万マッカ出すので特殊融合を1件やって
いただけませんかとお願いしたんですが、
「それじゃあできませんね、さよなら~w」とTELLが返って来て
やってもらえなかったんですよね。どこのクランとは申しませんが…。

そいつは極めて稀に(知ってる限り2回か)野良募集を出すのですが、
その募集要項は、
「エキスパ融合カンスト、知運720、条件提示ください。
来ていただきたい方だけお返事します。」
それって野良なのかと…。

無料野良はそいつらに対する一種のアンチテーゼです><
vqVTQYfIEU 2011-05-23 02:13:28
無料は反対
それなら1マッカならいいのか
それとも自分の指定する報酬を取らなければやはり反対と言うのか

落としどころも書いて欲しいな
f9ZEWYGF4w 2011-05-23 09:58:58
融合キャラを所持していないので、野良融合は助かってます。

職としての融合師を殺す、との事ですが
生産職のみで生計を立てている人は、やはり少ないように感じますし・・・

自分の行動が、全ての人に快く受け入れられる事は、そう多くありません。
特に人目につきやすい事ならば、尚更です。
他人を一切気にしない、考えない、となるとまた話は別ですが
対策を取られている方も多いようです。

値段の相場を決めるにしても、どこで、誰が、どういう基準で
設定するのか、わかりません。
仮に相場を設定したとしても
それは今度は無料融合をされてる方の意に沿わない内容ではないですか?

無料も有料も、自前でできない私のようなユーザーにとっては
受け取る利益は同じです。等しく感謝しております。

論じる所は、無料に賛成反対かではなくて
できるだけ、お互いに納得の行く形で
どのように共存していくかではないでしょうか。
yldE8QaLBE 2011-05-23 13:06:16
昔、野良融合をしていました。(別キャラですが)
私の場合は、特に有料・無料の記載をしておりませんでした。
(応募する方にとっては、やりにくいかもしれませんが、
 支払わないからやらないというわけではありません。)

>別の融合士さんの募集が立った場合はこちらの募集を下げるという
>対策を取っています。

とありますが、もし、野良融合をしようと思った際に、無料融合師さんが
募集していた場合、私は、遠慮すると思います。
無料融合の方がいいと言う方もいらっしゃると思うからです。

無料融合という選択権を奪ってしまうようなことはしたくありません。
できれば、上記のような対策を取ってほしくないです。

無料でも有料でも応募する側が自由に選択できる環境であれば
いいと思います。
W.hqm163KY 2011-05-23 14:27:26
皆さんご意見ありがとうございます。

ちょっと私の表現があれだったので少し訂正させていただくと、
職業融合師(有料で、商売として)っていうのが成立しにくい状況になっているのではという事です。

有料のかたが居ない時に出すようにする、もしくは有料が出たら下げるというご意見がありますが、他の何名かのかたが仰るように、無料が出ている時に有料で募集を出すっていうのはよほど心臓に毛でも生えてない限り難しいのではと(汗
また、無料のかたが出ていない場合でも、有料で出しても皆は無料のほうを待つのではないかという気持ちになり、有料での募集を出すのをためらわれる状況になっているのではと私は感じています。
なので、有料融合は誰も来ない=商売としての融合師は成り立たない=有料融合師を目指す人は居ないという図式です。

元々生産で生計を立てる人は居ないのでは?というご意見もありますが、少し前は邪教奥なんかが有料融合師さんの前に列ができて賑わっていたことを記憶していますが、実際はどうなんでしょうね? 生産で商売していた人がいらっしゃればご意見を伺いたい所ですね。

(長くなって落とされそうなので、以下に続く)

nIMl5h8q06 2011-05-23 14:41:40
クランに所属しておらず、課金もあまりしていない低レベルなものにとっては、
無料融合士さんは神様のような存在です。
善意でしていただいてる方に、儲けられないからやめてっていうのは違う気がします。
無料だろうと有料だろうと、融合士さんが全然いない日の方が多くて困っています。
これ以上制限されてしまうと、野良やクランで融合士さんがいない場合、
ましてや初心者や低レベルの場合困ってしまいます。
8hlNR5IIeg 2011-05-23 14:42:58
無料だろうが有料だろうが続ける方は続けると思いますが。


野良融合師が減ったように見えているのではなく、実際にいなくなっただけだと思いますよ。
単に、ゲーム内のシステム・運営の姿勢・匿名掲示板での中傷で「ゲーム自体がつまらなくなった=引退」なんじゃないでしょうか。

あとは上でも意見が出ているように、ブーストまで出していると他のことができなくなるので
WCやアクトも実装されている今、フレとD回ったりするほうが楽しいんじゃないかな。フツーに。
W.hqm163KY 2011-05-23 14:47:24

無料反対なら、幾らならいいの?についてですが、
うーん、インフレ度合いなども含めお互いが折り合いがつく金額でとしか言いようが無いですし、繰り返し有料募集が出るうちに自然に値段は決まってくる気もしますが、敢えて値段を出してみるとしたら、本日時点でのクー鯖なら普通の魔装などは1件5万マッカ、ホクト魔晶化や魂合などかなりの熟練者でないと難しい内容ならもうちょっと取ってもいいんじゃないですかね? 

5万マッカなら初心者さんでも電子回廊なども利用すれば1日2日で稼げるでしょうし、ホクトをつけるかたなら高LVだと思うので、成功率の高い熟練者なら少し高めに取ってもいいのではと思った次第です。

恩返しやエキスパ上げやその他の理由により・・・
みなさん色々な理由があるんですね。。そこまでは考えが及んで居ませんでしたので、ちょっと私自身どっちが良いのか解らなくなってきた・・w

再度結論づけるとすれば、
職業融合師が成立するほうが色々選択肢が増えて活性化するんじゃない?という感じです。

駄文失礼しました~
vqVTQYfIEU 2011-05-23 16:21:15
通常世界では

売り手が自由に価格を決める(無料も含む)
売り手と買い手が直談判で価格交渉をする
↑これ正常

売り手が相談して価格を調整する(協定を結ぶ)
↑これ違反
ただし、温泉街などの組合に入っている民宿などでは
最低宿泊料を設定しているところもあるらしいので全てとはいえないかも

販売価格の自由化こそ活性化の第一歩という見方も無くはないので
難しいところなのかな・・・
evBb0TFVDM 2011-05-23 18:14:31
物霊のことだけどちょっとした昔話

昔々あるところにハ○カーさんと浮世○子さんの物霊キャラがおりました
二人はどうにかしてより儲けが出ないかと日々頭を捻っていたそうな
※当時は紙幣2枚がベースで特殊融合など金額が高いと3枚などに変更
そしてこういう考えに行き着いたそうな

「みんなに代金上げさせりゃいいじゃん、今の倍くらい取ろうぜ!」

画してその当時よく物霊をしておった人に話を持ちかけたそうじゃが
誰も相手にしてくれなかったそうな
痺れを切らしたハッ○ーさんはそのうち一人に目をつけ
過去の物霊失敗(同品物賠償済)の話をだして
こいつにやらせると安いから失敗するなど叫びだし
妨害を開始する始末
※もう一人の方はあきれて静観してました

結果多数の妨害シャウトを垂れ流し
いつの間にか入れなくなったそうな

という現実にあった話

カルテルを誘発する行動はダメよってことかな

双方合意できる枠引きが出来たらいいですね
a4X5itg.HE 2011-05-23 18:37:05
無料だの有料だのあーだこーだ言う前に
現状で野良融合が出てるだけましだと思うんですけどね。
最近融合どころか野良物霊すら募集無くて困りますもん。

融合は自前があるし、物霊キャラ持ちのフレさんがいるからなんとかなるけど、
急に思い立ってもフレさん居なかったら物霊士さんさがすだけでも一苦労・・・
E8OY29D59E 2011-05-23 19:19:19
>オーカ・ニエーバさんへ
ここは「あーだこーだ」と皆で意見出し合って今の現状を
良くして行こうって板だから、これで良いんじゃないかな
無料、有料うんぬんよりは中の人の都合が一番大きいと思う
野良融合、野良物霊したければ出てくるだろうし
したくなければ出てこないだけだと思うよ
zpHALVIbSo 2011-05-23 21:21:11
スレ主の考えが浅かった、ってことで
このスレ終了でいいかな?
最近、趣旨とかけ離れてぐだぐだやってるスレばかりで
見るに耐えない
yKPsrGrdho 2011-05-23 21:35:23
こんばんは
イマジンで融合ではないけど物霊キャラがいるので思うこと書きます。

イマジンは生産職の立場が弱い、薄い気がします。
生産キャラの育成は足30分、60分と坑道のプレート全部だして、ハムするこどが多いと思います。(みんながみんなでないです。)寄生の感じで上げる方が多いと思います。そうするとLV90台まで持って行くと、相当マッカ、足代CP代と使うのですが、元を回収して儲けになるまで大変ですよね。

物霊暫くしたけど、紙幣2枚払われて実費約8万マッカ引いた残りの・・・2万マッカが報酬って感じが多いのですよね。
アイテムのトレードで性能が良い、衣装などは何千万マッカを出したりして
多くトレードされています。その何千万マッカをだしてトレードしたりした
衣装をさらに良い、装備にするのだから、報酬ってもっと上げってもいいかなって思うことが、物霊をしていて思うときありました。

iRRfKHS4FM 2011-05-23 22:51:12
うちには専門職は一人もない。
(半端生産なら居るけど)
なので、例え未熟であろうとこちらがその腕を買い、施術を願う立場であれば
余り何百万だの言わない限りは払うつもりはあるわよ。
クー鯖で「紙幣一枚」という物霊お願いした時も、3枚渡して
「出来ないことをやって貰ってるのだから」とおつり分も渡すことにしてる。
(もっと出せばいいのにと思われるかも知れないけど、
 流石にそこは不特定多数の絡む「相場」というものもある程度踏襲したい)

だから、ある程度数十万単位とかなら払ってもいいけれどね。
(ただし、半端だろうと5%の成功が保証され、
 アイテム消失を防ぐアイテムもある融合に関してはこちらは自前でやるけど)

100%じゃないと嫌だ、何かあったらどうするつもりだ、という慎重な人も
多いのだろうけど、個人的には成功率が何%であろうと委託するのであれば
結果が失敗であろうと受け入れるつもりで委託してる。

トラブルの大海が待ち受けるMMOに生産の委託があるのなら、
あたしとしては(成功率にも多少左右はされるだろうけど)対価は払いたいし、
その結果が何であろうと受け入れるつもりがある。
例え、1000万アイテムの掛け合わせであろうと。

と、言う意見を持つ人間も居るので。一応。
j4PgqkpwOM 2011-05-24 00:02:55
有料、無料は出す人の好みでいいんでね?

有料行くか、無料行くかは依頼者の自由なんだから。

信用(?)あれば有料でも行くだろうし。

I81nSbTyEE 2011-05-24 00:48:39
野良融合が減ったのは無料融合募集のみが原因ではなく

チャンネル統合&エリア分けのせいで
同エリア内にPTメンバー集合しないとPT運知ブーストできないので

色々と面倒になって閉店した人も多いんだと思いますが(´・ω・`)
asfVPwAigM 2011-05-24 21:36:03
>ティルフィさん
>クランに所属しておらず、課金もあまりしていない低レベルなものに
>とっては、無料融合士さんは神様のような存在です。

私が本当に無料融合・物霊したいのはこういう方なんですよね…。
サブで持ってこられるのも最初からある程度は覚悟してるんですが。
vqVTQYfIEU 2011-05-25 09:03:48
有料で出そうが無料で出そうが
どちらの人も受入れられる雰囲気が作れたらいいのにね

今のように溢れるばかりの品々で様々なものが高騰し
少しでも損をしたく無いという気持ちが前面に出て
実装から1~2年は多くの人がボランティア精神を持っていて
誰かに助けられたら誰かを助けるって会話もよく聞かれたものだが

無料融合を当然のごとく排除するような流れって
この荒廃した東京という舞台で人の心も荒廃してしまうようで怖いなぁ
これがケイブが作りたいIMAGINEの世界なんだろうか
iRRfKHS4FM 2011-05-25 12:55:51
運営がどうと言うよりは、プレイヤーの意識の方が強いと思う。
Mgz6xyPsyc 2011-05-25 13:36:31
修行中の融合さんは無料でエキスパ上げを兼ねた募集を出す。
高確率を求めたい、高難度な物を依頼したい依頼主は何にどの程度の成功率を求めるのかと報酬を明記して募集をする。でいいような気もします。

修行中の方は自分ですべて準備してエキスパあげるのは大変ですし、能力の高い方はブーストやらシリンジやら用意してずっと待っているというのも大変でしょうから・・・

融合師さんも普通のプレイヤーですし、他にすることもしたいこともあるでしょう。高確率の人に常駐していてすぐやって欲しい というのは依頼側のわがままなようにも思えるのですよね。
Dhzlsp0yCY 2011-05-25 14:54:49
生産キャラをプレーヤー全員が持っていたら、無料融合は必要ないですね。
出来るなら、1キャラで全ての職業を習得出来るように設定し直したら、無料も有料も必要で無くなります。一番の解決法かと思われます。

信用の有る人は無料でもお願いしてますが。
vqVTQYfIEU 2011-05-25 15:06:06
>運営がどうと言うよりは、プレイヤーの意識の方が強いと思う。
そのプレイヤーの意識を方向付けるのが運営が作るコンテンツ(システム)でしょ

委託、成功報酬がシステムに組み込まれている融合、3心合体と
相手に全てを預ける委託システムのない物霊の違いはよく分かりませんが
現在同じように語られているのも不思議といえば不思議・・・
E8OY29D59E 2011-05-25 15:11:13
NPC融合師、NPC物霊師、NPC刀匠&アームズ
生産系NPCを配置すればユーザー同士で争う事も無い
1jdm.W9Ado 2011-05-26 23:57:37
ピク鯖で野良融合をサブでやってるものです。
当初はスキルも低かったので報酬もらえるほどじゃなかったので無料でやってたのですが、最近は知人の野良融合も増えてきたので都合で有料でやらせていただいてます。
有料無料どちらに賛成というわけではないのですが、職業で融合をやってるわけではないので無料の融合を立ててる方がいましても有料で立てさせていただいて、希望の方が選んでくれればいいかなと思ってます^^
とはいえ、報酬は任意なので宝石や消耗品でもいいですよってことにはしてますけどね。そのほうが、初心者の方や資金に困ってる方も参加できると思ってますから。
6rKxjZzYI. 2011-05-27 19:16:06
ピク鯖で野良融合しているものです。
 自分は有料(報酬任意)にしていますが、その方が自分のやる気が長く持続すると思ったからです。最近でこそ野良融合さんが増えましたが、一時期全くいない時もあって不便かな?と思い野良を始めました。他の人が出しているなら、鯖に融合さんが一人はいるという自分の目標はクリアなので、他の別な遊びをすればいいし、まったりやってます。
 いずれにしても初心者さんが遊びやすい環境であってほしいという願いでやっています。初心者さんは初心者さんなりの報酬をくれればいいですし、上級者は上級者なりの報酬をいただければ、やる気が続きます。上記の方のように無料の方がいても有料で出して、希望の方を選んでいただけたらと思います。
zpHALVIbSo 2011-05-27 21:23:03
昔、野良融合師と少し話をしたときに
報酬任意だと悪魔スナックとか置いていくやつがいる
って言ってたの思い出した
いくら任意っていったってさすがにそれは・・・
QHITjc/4PQ 2011-05-27 21:38:57
みなさんご意見ありがとうございます。

有料・無料それぞれに対して賛成・反対の意見があり、どちらかに統一するのはなかなか難しいようですね^^;

初心者は無料の恩恵を受けれるように、また、熟練融合師はやる気を無くさず継続して行ってくれるようなワールドである事を願うばかりです…
SHIN MEGAMITENSEI IMAGINE COPYRIGHT (C) Index / (C) CAVE