トップ > スポーツ > 野球 > 阪神がバレンティンと真っ向勝負する理由

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神がバレンティンと真っ向勝負する理由
2013年09月14日 16時00分

6回、バレンティン(左)を右飛に打ち取るスタンリッジ(囲み写真は1985年10月22日のバースvs江川の真っ向勝負)

 阪神は13日のヤクルト戦(神宮)に3―2で勝利し、連敗を4で止めた。注目の“55発男”ウラディミール・バレンティン外野手(29)にも虎投手陣は真っ向勝負を挑み4打数無安打と封じ込んでの白星だ。とにかく虎はバレから逃げない。作戦面以外での敬遠はしない方針だが、これには1985年の、あの“事件”が関係していた。

 

 6回2失点で今季8勝目をマークした先発のスタンリッジはバレンティンを中飛、三振、右飛に封じ「今日の目標は1つだけ。バレンティンに56本目を打たれないことだった。(四球に)逃げようと思わなかったし、歩かせようとは考えなかった」と力強く振り返った。後を受けた久保田もバレンティンに真っ向勝負を挑み、投ゴロ。「(投手陣には)逃げないで思い切っていけ!と言ってある」と中西投手コーチ。完勝だった。

 

 とにかく虎はバレから逃げない方針だが、この裏にあるのは85年に起きた“ランディ・バース敬遠事件”だ。

 

 当時、バースは54本塁打で巨人とのシーズン残り2試合に臨んだが、真っ向勝負したのは最初の試合(10月22日、甲子園)に先発した江川だけで後の投手は逃げまくり。10月24日の後楽園球場での最終戦ではストレートの四球が4度もあるなど、まともに勝負してもらえなかった。

 

 ある球団関係者は当時を振り返りつつ、こう話す。「アレがなければバースは55号を打っていただろう。阪神の関係者や選手は全員同じ思いだ。だから、同じことが起きたらウチは絶対に逃げてはいけない。アレを認めることになるからね」

 

 もしも、ここで虎投手陣がバレンティンから逃げれば、巨人がバース氏から逃げた行為を阪神が認めることになる。それは虎戦士全員が心に秘めている思いだ。あの時のライバルと同じことをしては、レジェンドであるバース氏に顔向けができないと――。

 

 同じ助っ人の立場のスタンリッジはなおさら、その思いが強かったのだろう。14日に先発する藤浪晋太郎(19)について話が及ぶや「攻めてくれると思います。そう(藤浪に)言います」ときっぱり。

 

 バレンティンに真っ向勝負を挑み、そしてしっかりと抑える。それこそが虎の誇りだ。





ピックアップ
「大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」開幕
ボートレース住之江で開幕した「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWebでは選手インタビュー、記者の推奨レース予想など動画コンテンツを配信します。

京王閣「第56回オールスター競輪」開幕
熱戦が続く「第56回オールスター競輪」(GⅠ=京王閣競輪場)。東スポWebでは選手インタビュー、記者の推奨レース予想など動画コンテンツを配信します。

女子アナからテレビ局の裏まで「長谷川豊元フジアナ連載」大反響!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が本紙連載で“とくダネ”大放出!

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介します

サバイバルオーディションのファイナリスト10人が決まった。

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
11日、ボートレース住之江で「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」が開幕した。開会式での選手のコメントをお届けします。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。