64年間の官僚支配?
今日の午後は、談話室で、神戸市24年度決算特別委
員会の質問の勉強をしておりました。
そこに70年代のおっちゃんか「ちょっと、浦ちゃん
ちょっとええか」と、遊びに来られました。
そして言われるのです。「わしもなあ、大概のことは
怒らん人間や。そやけどなあ、市長選挙に出るらしい
車が、あほなこと言うて、東灘でどんどん回っとんね
ん。浦ちゃん、そのこと知ってるか」
「いいや、知らないです」
とっ、その時、たまたま、おっちゃんの言っている車
がやってきました。「64年続いた官僚支配を打ち破
りましょう」というようなことを大声で言っています。
「聞いたか、浦ちゃん。何が、官僚支配や。ここは北
朝鮮か、ヒットラーのドイツか。貧乏やった神戸を、
埋め立てなんかで助けてくれたのが、原口市長やない
か。最小の投資で、最大の福祉と頑張ってくれたのが、
宮崎市長やないか。震災後、笹山はん、どんだけ国と
交渉してくれはったか・・・。
わしら支配なんかされた覚えないで」
怒りをおさめるのに時間がかかりましたが、ひどい言
い方で市民をかきたてる人間がおるものです。
絶対に、そんな人間にはなるまいと勉強の午後でした。
感謝、感謝。
神戸市会議員 浦上忠文
コメント
TrackBack URL : http://uragami.web3plus.net/modules/wordpress/wp-trackback.php/2252
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>