悪徳大家は敷金詐欺師!?

~敷金返還を求めとことん戦います!!~

入居から退去に至るまで、そしてまだ返還されない敷金の行方について書いています。
  大家と私達の戦いっぷりをストーリーにしてみました。
  NO1(一話)から読んで頂ければ大家の変人っぷりが楽しめます。


テーマ:

私達が住んでいたマンションの住人は、
間取りが 1LDKと言った事もあったせいか年齢層は皆さんお若い方が多かったと思います。

それに結構、出入りが激しく頻繁に引っ越し業者が来ていました。

私達が住んでいた2008年2月から引っ越すまでの2011年12月まで、3年10ヵ月の間に

右隣が3回、左隣が4~5回くらい、2階も回数はわからないけど何度かありました。

結構な数の出入りがあったのは確かですが

その方達はちゃんと敷金の精算はしてもらえたのかしら、と

私は最近、そんな心配までしている自分がいることに気付きました。


まさか、皆さん!大家のトリックにはまっていませんか?


退去立会いの際に、いきなり


「たばこ吸っていましたよね!これは敷金では足りませんよ」


って、おどされませんでしたか?


面倒だから、追加料金の請求がないまま過ごしていませんか?


「こんなに汚く使われた事は初めてだゎ!」 と、脅されませんでしたか?


「家具を壁にピタッとくっつけるなんて普通では考えられません」なんて言われて、脅された方はいませんでしたか?


みなさん、面倒だから敷金の範囲内でやってくれればそれでいいや~なんて


思いませんでしたか?


きっと、私と同じ思いをされて 泣き寝入りした方はたくさんいるのではないかと


私は最近 つくづく思います。



ペタしてね




PR

気になるキーワード