CSS3を利用できるブラウザでご利用ください。 Please Use Web Browser support for CSS3. ( >= Firefox3.5 Safari4 Opera10)
検索
テーマでさがす
県の紹介と観光
県からの
お知らせ
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
地域振興部
男女共同参画センター 「よりん彩」
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
男女共同参画センター「よりん彩」
よりん彩トップページへ
普及啓発
イベント・講座案内
施設概要
理念・機能
施設利用
連絡先・所在地
お知らせ
募集・おしらせ
活動支援
補助金
出前講座
啓発パネルの貸出
男女共同参画人材バンク(講師を探す、講師に登録する)
相談
【よりん彩相談室】離婚・夫婦関係・人間関係などの悩み相談《相談料無料》
情報発信
広報紙「よりん彩」
よりん彩ネット
情報ライブラリー
情報ライブラリー
新着図書
企画展示
セット図書貸出
資料検索サービス
DVDリスト(働きやすい職場づくり)
苦情処理機関
男女共同参画推進員制度
管理運営
センター運営協議会
その他
資料集
リンク集
開館時間:午前9時~午後7時まで
休館日:年末年始、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその直後の平日)
2013年「よりん彩休館日カレンダ-」→
pdf(75KB)
新着情報
共同参画時代の自分磨きセミナー「DVから子ども虐待へ・・・支配と愛の構造を考える」開催
【平成25年度共同参画時代の自分磨きセミナー事業】 DV(ドメスティック・バイオレンス)による夫婦関係の悪化から子ども虐待に繋がるケースが増えています。DVの実態、起こる理由、緩和策・解決策、そして、子ども虐待の防止について考え、気づきを深めるセミナーです。
平成25年度相談に関わる人たちの基礎講座
【倉吉会場の受付は終了いたしました。】 この秋、多様化する相談にお役に立てる3つのテーマで開催します。 関心をお持ちの会場にぜひお出かけください。 鳥取・米子会場のお申込みは受付けております。
「とっとり女性塾」の開講
【平成25年度男女共同参画人材育成協働事業】 今より向上したい、世の中のことを知りたい、と思うあなたに。 地域でいきいきと輝きたい人のための5回連続の講座です。
できる男の片づけ・介護塾!セミナー 鳥取会場参加受付中です!!
【平成25年度共同参画時代の自分磨きセミナー事業】 いつか来る「その日」。共働き率が全国に比べて高い鳥取県。貴方と大切な人の豊かな人生づくりを始めるために、男性も片づけ・介護のコツを学ぶことができるセミナーです。
平成25年度男女共同参画推進人材育成協働事業を追加募集しています。
平成25年度の男女共同参画を進める人材育成のための企画提案を募集しています。 今回は第3次として数事業を追加募集します。みなさまの御応募お待ちしています。
男女共同参画に関する児意・生徒・保護者の意識調査結果がまとまりました!
平成24年度よりん彩活動支援事業(調査研究等事業)を活用して実施した「男女共同参画に関する児童・生徒・保護者の意識調査結果報告書」ができました。ご活用ください。
次のページへ
鳥取県地域振興部男女共同参画推進課の新着情報
働きたい女性の再チャレンジ応援セミナー参加者募集!
第3次鳥取県男女共同参画計画
鳥取県 男女共同参画センター
住所 〒682-0816
倉吉市駄経寺町212-5
県立倉吉未来中心内
電話
0858-23-3901
0858-23-3901
ファクシミリ 0858-23-3989
E-mail
yorinsai@pref.tottori.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え