◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
私立履正社高(大阪府豊中市)で、生徒が阪急電鉄の線路内に下りて写真を撮影、ツイッターに投稿していたことが12日、同校への取材で分かった。同校は関与した生徒3人を謹慎処分にした。
履正社高によると、ツイッターに投稿された不適切な行為に関わったのは、同校1年の男子生徒3人。阪急神戸線園田駅(兵庫県尼崎市)の線路に下り、ピースサインをしている様子を撮影した写真が、学校名が記された見出しとともに投稿されていることを外部から指摘されたという。高校は3人を11日から謹慎させている。
高校によると、3人は8月29日、神戸市の須磨海水浴場に向かうため大阪市内から乗車した。途中でほかの生徒と合流予定だったが、乗り過ごしたため園田駅で下車。引き返す列車を待つ間に1人が線路に下り、別の1人が撮影、もう1人が写真を受け取り投稿した。運行に影響はなかった。
3人は「前日まで夏期講習があり、軽い気持ちでやってしまった」と話している。高校の生徒指導部は「夏期講習が終わった直後で気持ちが高ぶっていたのか、彼らの記憶が断片的。動機などは時間をかけて聴き取っていきたい」としている。12日午前には教頭らと3人が、園田駅を訪れ謝罪。口頭で注意を受けた。
履正社はセンバツ高校野球大会に3年連続で出場し、プロ野球・オリックスのT―岡田外野手(25)らを輩出する野球の強豪校。3人は同じクラスだが、どの部にも所属していないという。
阪急電鉄によると、京都線相川駅(大阪市東淀川区)でも若者5人が5月下旬に線路に下りた様子がツイッターに投稿されたことがあったといい、「線路に下りるのは非常に危険だ。命に関わるので、絶対にやめてほしい」と呼び掛けている。
(2013年9月13日06時03分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)