進撃の巨人まとめ速報

進撃の巨人まとめ速報では、2ちゃんねるから別冊少年マガジン「進撃の巨人」のネタバレやアニメ漫画の考察や最新情報をまとめています。
figma進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABSPVC塗装済み可動フィギュア)
【進撃の巨人アニメ22話】女型の巨人が泣いていた衝撃の理由wwwwww
【進撃の巨人アニメ22話】女型の巨人が泣いていた衝撃の理由wwwwww
【進撃の巨人ネタバレ】獣の巨人と戦うキャラこいつかよwwwwww
【進撃の巨人ネタバレ】獣の巨人と戦うキャラこいつかよwwwwww
【進撃の巨人】エレンが自ら命を絶つってマジかよ!!!
【進撃の巨人】エレンが自ら命を絶つってマジかよ!!!
【進撃の巨人】エルヴィンが自ら巨人になる決意きたああああああああ!!!!
【進撃の巨人】エルヴィンが自ら巨人になる決意きたああああああああ!!!!
【進撃の巨人ネタバレ】次回50話『母を喰った巨人、駆逐してやる』
【進撃の巨人ネタバレ】次回50話『母を喰った巨人、駆逐してやる』
カウンター

現在の閲覧者数
PICK UP
アンテナ                             まとめ

【進撃の巨人】ラスボスきたあああああああああ!!

日付:2013/08/22 18:00  カテゴリ:考察  タグ:  コメント:28

htebhehbtrheh.jpg

311: 作者の都合により名無しです 2013/08/21 23:48:03 ID:0Aamn5ofO

なあ、ふと思ったんだが、
エルヴィンはわざと犠牲が出る作戦やってないか?
何か信用できない


PICK UP

312: 作者の都合により名無しです 2013/08/21 23:49:55 ID:ek13BEPd0

>>311
犠牲が出るほどの作戦じゃないと勝てないからでは?


315: 作者の都合により名無しです 2013/08/21 23:58:05 ID:0Aamn5ofO

>>312
アニメ板の進撃の視聴者があの作戦(壁外調査、アニ捕獲)はおかしいおかしい言うから気になってさ。


319: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:03:09 ID:R4MONg8I0

>>315
アニはイレギュラーだし、元々通常巨人を捕えるための作戦ならおかしくはないんじゃ?


321: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:09:29 ID:S67AyVaD0

>>319
あの璧外調査はエレンをダシに巨人化能力者(スパイ)捕獲を目的としてる
作戦自体は通常巨人捕獲のものではない


327: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:16:08 ID:4mScxHgX0

>>315
アニメスレは見てないがあの作戦はおかしいっていう意見はアルミンの言う後になって言えることという感じで、
あんまり納得のいくものを見たことがない


313: 作者の都合により名無しです 2013/08/21 23:50:17 ID:b2I3kK3q0

エルヴィンラスボス説


320: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:06:54 ID:Bu3c48Lw0

エルヴィンはあやしすぎだろ
最新話でも兵団がライナーを完全に包囲してるのに、わざわざ巨人を連れてきてるしな
場を混乱させてライベルを逃がそうとしてるとしか思えん


322: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:11:32 ID:B3JxrQ2hP

>>320
完全に包囲したところで、鎧にしたらお前ら俺殺せないよね?ってレベルで戦力に差があるんだが


328: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:18:43 ID:Bu3c48Lw0

>>322
追いついてるんだから疲弊するのを待てばいい
巨人化も無限じゃないし夜になれば活動できないことは知ってるはず
それにエレンの奪還が主目的なのに乱戦になったらそれすら危うい


334: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:26:16 ID:B3JxrQ2hP

>>328
でも夜になったら、暗い中馬で隊列を乱さずに走る鎧を追うのは相当厳しいよ
ゲルガー達が巨人と遭遇する可能性がある中、夜に穴探しするのにどれだけ恐怖してたか見ればわかるだろう


348: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:40:45 ID:Bu3c48Lw0

>>334
夜は巨人化がとけるだろ?


352: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:48:43 ID:B3JxrQ2hP

>>348
知性巨人は解けないんじゃないか?
ユミルは夜巨人化したし


353: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:49:31 ID:b0Ol0guSP

>>348
ユミルは夜でも巨人化したし
夜移動しようって作戦たてたってことはライ腰も夜動けるだろ


354: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:51:12 ID:S67AyVaD0

>>353
ライナー達は立体起動だけで馬は持ってないから
夜に巨人化してエレンたちを連れて行くってことだよね


362: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 01:14:40 ID:Bu3c48Lw0

>>353
そういやウドガルド城でライナーが巨人と一緒に落ちようとしたときも夜だったな
知性巨人にとって日光は関係ないのか


372: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 01:39:45 ID:QepHuHTzO

>>362
活動するのに日光が必要なのは巨人の体だけなんじゃない?
人間の体に植物を被ったような状態とか


325: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:15:12 ID:gZu0xN8VP

確かに団長が味方としてきたなんて一言も書いてないなww


329: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:19:17 ID:mgSCYgeF0

エルヴィンは近い内に死ぬだろうな
調査兵団から敵巨人2人も出たんじゃ立場無いし、壁内帰っても気まづいだろ?
鎧相手に最後は壮絶に散るんじゃなかろうか。まあ憲兵団の中にも巨人が居たがなw


331: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:22:33 ID:gZu0xN8VP

>>329
真に恐ろしいのはもしかしたらあいつが巨人!!だけどな
疑心暗鬼がよんで最悪内戦コース

誰か首きるだけで納まる話じゃないよ


332: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:23:21 ID:e+28K92pO

>>329
敵方に協力してるユミルも入れたら3人だな


333: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:24:37 ID:Y+FJb8aL0

エルヴィン死んだら誰が調査兵団まとめんだよと思ったが
調査兵団壊滅してた


336: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:27:20 ID:gZu0xN8VP

>>333
幹部で動けるの団長だけだからな・・・・
いなくなったら崩壊コース
副官?のあの人も猿にぺろられたしな


335: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:26:49 ID:7elQaFJP0

調査兵団死にすぎだよなさすがに
どうすんだこれから


339: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:30:44 ID:EAw75TwY0

>>335
完結までの期間は短いかもって予測は当たるかもな


337: 作者の都合により名無しです 2013/08/22 00:29:20 ID:/87i88fq0

エルヴィン隊長は今まで作中で描かれなかった(1巻は別)立体起動をして
ヅラが吹き飛んでしまい拾いに行った所で死ぬと北欧神話で予言されていた。


参照:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377070519/
      このエントリーをはてなブックマークに追加
【進撃の巨人】リヴァイを完全に超える最強きたあああああああ!!!!!
【進撃の巨人】リヴァイを完全に超える最強きたあああああああ!!!!!
【ネタバレ】獣の巨人再登場キタ━━(゜∀゜)━━!!!!!
【ネタバレ】獣の巨人再登場キタ━━(゜∀゜)━━!!!!!
【進撃の巨人】女型巨人の真の正体クソワロタwwwwwwwwwwww
【進撃の巨人】女型巨人の真の正体クソワロタwwwwwwwwwwww
【進撃の巨人】エレンの父親の正体きたァァァァァァ!!!!!!!!
【進撃の巨人】エレンの父親の正体きたァァァァァァ!!!!!!!!
【進撃の巨人】猿以外の獣の巨人の存在がヤバいwwwwwwwwwwww
【進撃の巨人】猿以外の獣の巨人の存在がヤバいwwwwwwwwwwww
【進撃の巨人】リヴァイ逝ったあああああああああ!!!!
【進撃の巨人】リヴァイ逝ったあああああああああ!!!!

PICK UP

【進撃の巨人】ミカサが実在するとこんなボインになるwwwwwww
【進撃の巨人】ミカサが実在するとこんなボインになるwwwwwww
進撃の巨人のハンジの秘密ヤバッ!!!!!!!!
進撃の巨人のハンジの秘密ヤバッ!!!!!!!!
【ネタバレ】アニへの拷問方法がエ口ッ…ひどいwwwwww
【ネタバレ】アニへの拷問方法がエ口ッ…ひどいwwwwww

NEWS

※631
まぁエルヴィンは死にそう。
んでジャンが団長になりそう。

つか、エルヴィンに限らず、リヴァイ→ミカサ、ハンジ→アルミンって感じで、それぞれポジション被り起こしてるからなぁ。
最終的に104期で固めるなら、エルヴィン、リヴァイ、ハンジは退場しそう。
[ 2013/08/22 20:35 ] [ 編集 ]
※637
今まで手柄の一つもないジャンが団長って難しくないか?アルミンが団長務めるほうが自然に見える。
[ 2013/08/22 21:35 ] [ 編集 ]
※638
何年後の話してるかしらんが
14~17の子供の104期に兵団がまとめられるかよw
[ 2013/08/22 21:37 ] [ 編集 ]
※640
マジな話、作者はラスボスまだ考えてないと思う。
割としょうもないギャグ入れて、ページ数稼いでるとこあるしw
[ 2013/08/22 22:16 ] [ 編集 ]
※641
エルヴィンはどこまでも真っ白なんだと思う
白すぎて怪しくみえるだけで味方だよ
普通に壁内にスパイがいて、それが外界のラスボスと繋がってるとかだと思う
[ 2013/08/22 22:36 ] [ 編集 ]
ネコ
※644
利益の為に話しを伸ばすのでまだ黒幕は出てこないだろ。
今テンション上げても疲れるぞ。オチは10年後や。
[ 2013/08/22 22:50 ] [ 編集 ]
※645
原作のエルヴィンは冷徹で何を考えてるかわからないイメージだった
まさか壁外調査の前にあんな顔して雄叫びあげるとは
[ 2013/08/22 22:54 ] [ 編集 ]
※648
諫山先生がそんな細かい設定というか心情を考えていると…?
[ 2013/08/22 23:00 ] [ 編集 ]
※652
最善策に留まっていてはダメで、こちらもすべてを捨てる覚悟で臨まねばならないって女型の時に学習してたろ
最善策→104期の説得に任せて周りを警戒する事で他の巨人からの被害を最小限にとどめてエレンユミル保護、あわよくばライベルも捕獲or殺害
最善策+α→巨人を引き連れて混乱させて確実にエレンユミル保護、さらにライベルも殺害
その際に自分や104期の連中を含む調査兵団、連れて来た憲兵団や駐屯兵団が何人巨人のエサになろうと関係なし
黒幕なんてとんでもない、調査兵団団長としての、決意の現れと思うんだが
[ 2013/08/22 23:50 ] [ 編集 ]
※657
アニメ組ってチンパンみたいだなw理解力無さ過ぎだろwww
[ 2013/08/23 00:38 ] [ 編集 ]
※658
最後のやつワロタww
[ 2013/08/23 00:54 ] [ 編集 ]
※659
※644

ワンピと一緒にすんなよw
真面目な話、進撃は引き伸ばししずらい漫画だろ
[ 2013/08/23 01:01 ] [ 編集 ]
ムスカ
※663
私はムスカたいさだ
[ 2013/08/23 02:53 ] [ 編集 ]
※665
小野大輔充てたのもラスボス前提のように思えてきたw
[ 2013/08/23 04:40 ] [ 編集 ]
※666
東武ワールドスクエアに人体模型を持ち込むとか
[ 2013/08/23 08:56 ] [ 編集 ]
※668
ただ単に目的のためには手段を選ばない人なんだと思ってたわ
[ 2013/08/23 09:28 ] [ 編集 ]
※669
(巨人に)調査(される)兵団
でしょ。
[ 2013/08/23 09:51 ] [ 編集 ]
 
※672
北欧神話の予言ならしかたないな
[ 2013/08/23 12:35 ] [ 編集 ]
※673
わたしもムスカたいさだ
[ 2013/08/23 13:37 ] [ 編集 ]
※689
エルヴィンのモデルはwatchmenのオジマンディアスだからしょうがない
[ 2013/08/23 22:37 ] [ 編集 ]
※691
鎧の巨人超格好いい
[ 2013/08/23 23:41 ] [ 編集 ]
>*709
※725
感心するでしょ~w

>※709
>タイトル詐欺の指摘コメ消えてるwwww
>こういうとこだけ本気出すのなwwww
[ 2013/08/24 20:35 ] [ 編集 ]
※726
ぽっと出の新キャラがラスボスとか割とアリそう…
[ 2013/08/24 21:04 ] [ 編集 ]
※727
アニメしか見てないが、何の違和感もないですけどね・・・・?

ただ、2クールじゃ終わらなさそうってのが残念。しばらくしたら終わりまでやってくれるかな~?
[ 2013/08/24 21:36 ] [ 編集 ]
※730
だーかーら!
進撃は20巻ぐらいで終わらせる予定で既にラストまでの構想は出来上がってる作品だ、
って何べん言えば分かるんだよ!
作者の諫山創は主人公であるエレンを「物語の奴隷」とまで言う人だぞ
引き伸ばしなんかするはずないだろ ギャグは作者のただの趣味だ

※727
原作漫画の進行具合から早くて2年後、通常ペースで3年後くらいに完結期が来るだろうって言われてる
[ 2013/08/24 23:27 ] [ 編集 ]
※744
ラスト気になるわ
伏線張りまくってるけど、キレイに回収してもらいたいもんやわ。
イイ意味で「これがオチかよ…orz」ってな感想でラストを拝みたい。
俺が気になってるのは…
・マルコの死体の口元が巨人みたいに歯をむき出しにしてた。巨人化になりそこねた?
・アニの今後
・リヴァイがイルゼラングナーの戦果の日記が読めたことでリヴァイの正体が気になった
イルゼはユミルの民と巨人から崇められて、ユミルと同じそばかすっ子。
同族と仮定して、もしユミルと同じ外来語で記していたならリヴァイも同族か?とかw
・壁 
なぜ巨人が壁で覆っているのか
クリスタからどんな暴露トークがあるのか
・猿、巨人、ユミルの民、巨人でできた壁、知性巨人 これらの正体
人間から巨人になった臭いが、巨人がなぜ人間をぱっくんちょするんだろうか。エレン巨人は巨人に狙われたけど、他の知性巨人は狙われなかったな
コニーが村にいた巨人がおかんかも…と言った瞬間ユミルとライナーが話をすり替えようとしたんで、色々と知ってはいるんだろうな
夜も活動できる巨人と活動力が低下するパターンの巨人がいるみたいだが、何か違う意味があるのだろうか?
・エレン親父に注射された時系列に疑問
壁壊されて非難した次の日にオヤジに注射された夢を見て、「父さんは母さんが死んでからおかしくなったんだ」てシーンがあって、アレ?おかしくね?と思った。
時間ループ説と仮定するならば、別世界での記憶じゃないかな?
巨人になれたのも無意識でやったみたいだし、記憶の引き継ぎじゃないのかなぁと。
なので、グリシャの言った「使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう」の彼らって、数多の時間ループを経てきたエレンのことを指してるんじゃないのか
・ミカサの刺青と時々起る片頭痛
ネタバレでは座標じゃね?ってコメントをちょくちょく見かけたが、どうなんだろな
・アルミンが胡散臭い件について
エレンのおかんを食った巨人がアルミンという説があるみたいだが、そうであってほしくないw
が、なんか裏がありそうな気がする。エレンの真の味方って感じがどうもしないんだが…。
・エレンの親父の正体
有名で街の人たちを救った名医だそうだが、黒幕説をよく見かける。
早く地下行ってネタバレしてくれ。

まぁ、挙げればキリがないな。
今後のライベルの展開が気になって待ち遠しいわ

ちなみに俺のタイプはペトラだ。
[ 2013/08/25 17:25 ] [ 編集 ]
※785
イマイチ信用できないキャラだよな
[ 2013/08/26 23:42 ] [ 編集 ]
※1340
実は国王でした(笑)
[ 2013/09/10 00:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する