進撃の巨人速報
  •   > 
  •   > 
  •   > 
  • 「獣の巨人」がモブ巨人に襲われない理由ってなんだろ。

「獣の巨人」がモブ巨人に襲われない理由ってなんだろ。

あの猿はなんだ?


※本記事は別マガ現行、もしくは原作10巻を既読した人向けに構成されています。



対象:上級  別マガ現行組 or コミックス10巻組向け




構成
  1. 2ch
  2. 意見などのまとめ
(ジャンプリンク機能は携帯など一部対応していません)

365: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:19:05.35 ID:jfStsCMX0
猿が襲われないのは何でだろうね。

壁外じゃチート過ぎる能力だよな



366: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:20:38.96 ID:vASIBJ6J0
>>365
猿が「通常種から襲われない、指示も出せる」なのか
猿が「自分で巨人にした(通常種から襲われない、指示も出せる)」なのかが
今のところ不明

壁外の巨人がすべて猿が作った巨人なのかも不明


380: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:29:30.96 ID:VPVsktua0
>>366
そこでユミルの民ですよ
 
あいつ最初はユミルに似てるイルゼの言うこと聞こうとしてたよな

ユミルと猿だけ歯と耳の形が同じ共通の特徴があるので似たようなタイプだと仮定する

以前ユミルは猿のように巨人を増やす立場の巨人だった
ユミルの民=ユミルが巨人にした通常巨人だと考えるとつじつまが合う
ユミルの民はユミルの言うことなら本能的に従える
 
しかし実は顔が似ているだけのイルゼだったから従おうとしたものの
捕食本能が上回って食べてしまった
今回ユミルが戦ったのは猿の民だからユミルは戦うしかなかった


390: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:36:31.16 ID:HzepZj810
>>380
俺もそんな考え
猿が発生させた巨人=夜も動いている
通常巨人=夜は鈍る だし、別物かなと
 



368: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:21:31.51 ID:yzfnkU1J0
猿は自分が発生させた巨人だから従わせることが出来るのか
それともあの壁外の大量の巨人全部従わせることが出来るのかが気になるな


371: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:23:36.59 ID:HzepZj810
猿は通常種に襲われないってことは
まじで中身猿の可能性もあるのか(人間じゃないから食われない
上位種だからかもしれんし 
なぞだよなほんと


373: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:24:43.80 ID:qfL4tt9M0
襲われないようにするために猿型になってるのかも


374: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:25:42.98 ID:eGuY93bYP
>>373
そのかわりノミの巨人に襲われて大変な事に…。


378: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:28:40.40 ID:vASIBJ6J0
あと地味に重要なのが

猿が全ての通常種に襲われないと仮定して、
変身を解いた後も襲われないのか?

って点だね
 
ライベルのこれまでの行動やエレン、アニを見るに、長距離移動に巨人形態を使うのはあまり現実的じゃないようだから


381: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:31:45.97 ID:eGuY93bYP
>>378
そもそもお猿の人って中の人はいるんだろうか?

たしかにうなじに入ってるの、知ってるんだねと言ってはいたものの、本人含むとまでは言っていないわけで。


388: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:35:51.31 ID:vASIBJ6J0
>>381
一応人が入ってるとは思いたいけどね…
入ってるけど人じゃない、とか入ってるけどうなじじゃないはちょっと後出しジャンケン的でフェアじゃなさすぎて


392: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:47:27.96 ID:eGuY93bYP
>>388
しゃべるってのが入っていたとして人しかあり得ん、とは思うものの今のところ中の人が判明している巨人は中の人の見た目が反映されてるだけに、どんな人が入っているのか気になる…。


395: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:49:46.16 ID:vASIBJ6J0
>>392
本当に見た目あのまんまな人間が出てきたらライナー並に鼻から飲み物吹く自信がある


385: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:35:05.39 ID:MnggUaGf0
ウドガルド城の食料が猿が持ち込んだもんなら中に人がいるんだろう。


386: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:35:08.75 ID:WI+oOpdx0
猿とライベルは仲間とかではないような気がする

多分、知性持ち巨人も人間と同じでアホ巨人に襲われる
アニの雄叫びは操ったとかじゃなくて誘き寄せただけじゃないかな


389: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:36:07.21 ID:E6K3Tt/20
完全に同化しちゃってるのかもしれない
もう人間?には戻れない ペラペラなのも完全にリンクしてかつ意識があるからみたいな


394: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 22:49:42.97 ID:WI+oOpdx0
猿の中身はものすごい毛深い人か…


496: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 23:56:16.24 ID:eGuY93bYP
>>394
ズラ「104期から毛深い奴を探すんだ!


516: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/14(金) 00:04:46.89 ID:pVa+kMm+0
>>496
エレンは猿を知らないから猿巨人をみても
もじゃもじゃ獣野郎とか名づけそう

この漫画は死に急ぎ野郎だの腰巾着野郎だの言ってて有吉に似たセンスがある


415: 進撃原作ファンクラブ会員 2013/06/13(木) 23:09:56.32 ID:vASIBJ6J0
ライベルアニ&エレンで
「知性巨人は変身前の容姿から中身が誰か類推できる」
と読者に理解させて
 
次に猿っていう中身予測できない奴を出すのは本当に上手い





まとめ

意見
襲われない理由(推測)
  1. 通常種へ「自分を襲うな」と指示を出せる
  2. 「自分で巨人を発生させたやつ」限定
  3. 「自分が発生させた巨人」を”○○の民”として操れる。(ユミルの民、猿の民)
  4. 夜に動く通常種と動かない通常種は全くの別物
  5. 自分が襲われないことから、中身猿の可能性(人じゃないと襲われないところから)
  6. 上位種だから
  7. 猿は中身と巨人が完全に同化してるから

疑問
  1. 壁外の外の巨人は全て猿が作ったかどうか
  2. 猿の巨人化解除後も襲われないなどの同等の力を発揮できるかどうか
  3. 猿の中身は本当にいるのかどうか
  4. ウトガルド城の食料は猿が持ち込んだのかどうか ← 不明言語の缶詰とはいえ、持ち込む理由やメリットが今のところない
  5. 猿とライベルは46話で仲間説が高まったが、本当に仲間なのかは未だ不明
  6. 中身も毛むくじゃらなのか


疑問の4は全く有り得ない印象ですが、冷静に考えてみると、ウトガルド城を獣の巨人が襲った理由が中にある壁外の輸入品証拠隠滅だとしたら・・・分からなくもない。うーん、単純な斥候のような気もしますし何とも。




ソーシャルメディアに共有できます。面白いと思ったらよろしくお願いします!

進撃の巨人速報TOP >  考察  ネタバレ > 「獣の巨人」がモブ巨人に襲われない理由ってなんだろ。 | 

    この記事へのコメント

    1.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 00:28:00
    猿巨人ミケさんの立体機動装置奪って、
    持って帰って調べよ的な感じだったけど
    巨人のままならあんな豆粒みたいなもんどうしようもないだろ。

    関係ないけど、
    アルミンの夜間壁外遠征の提案と猿に従う夜にも動く巨人って嫌な予感する。
    2.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 01:07:00
    獣の巨人の情報
     ・人を巨人化させられる。
     ・巨人にある程度命令?できる。
     ・巨人に襲われない。
     ・獣が作成した巨人は夜間も活動可能。
     ・壁を超えられる。
     ・立体機動を知らない。
     ・ユミルも存在を知らない。
     ・ライナー、ベルトルトが憧れ?の視線で見つめる。
     ・外見は猿に酷似、壁内には猿は存在しない。

    なるほど、わからん。
    3.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 01:22:00
    ここで忘れちゃいけないのが、光が3時間なくてもも元気だったビーンだな。
    マリア内は猿が作った巨人で溢れてるとか・・・
    巨人に成りたての奴が夜も行動出来る説も見たことあるけど
    それだとビーンのトロスト区にいた奴。巨人化させる術を持ってる奴もそこにいたということに・・・
    4.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 01:24:00
    ↑間違えた。
    ビーンはトロスト区にいた誰かかも?っていう話をしたかった
    やっぱり、ソニーとビーンが鍵だと思うの。
    5.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 11:59:00
    ライベルの視線は え、なにあれ・・て風に見えたんだけどなぁ
    ユミル発言でわかんなくなったよな
    6.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 12:49:00
    獣巨人は人類側で言う調査兵団みたいなもん
    じゃない?獣巨人を見て目を輝かせるライナー ベル、リヴァイ見て目を輝かせるエレン。
    別の大陸だかなんだかに調査行ってたから立体起動知らないとか
    7.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 14:42:00
    猿の中身は新キャラだと思うけどなあ
    壁外世界の誰かなんだろ
    8.  進撃の名無しさん   2013年06月16日 17:48:00
    壁外で他に生き残ってた人類がいろいろあってこうなった…てのは無いか
    (´・ω・`)
    9.  進撃の名無しさん   2013年06月17日 15:41:00
    そもそもあの猿に中身なんているのか?
    人が巨人化する設定をあえて先に見せる事でミスリードしてるんじゃないか?
    つまりあの猿は元々あのサイズの生き物なんじゃないか?
    そして人間が巨人化しなければならなかった理由もあの猿のサイズとなんらかの関連性があるんじゃないか?
    10.  進撃の名無しさん   2013年06月18日 09:18:00
    アニの雄叫びは巨人を引き寄せるだけだと思う。
    11.  進撃の名無しさん   2013年06月18日 13:24:00
    この世界には他にも壁都市が無数にある。
    巨人は人類を壁内から出ないようにする牧羊犬。
    王政と教団は人類を馬鹿なまま増やす管理人。
    人類は壁内で家畜の安寧と虚偽の繁栄を得る。
    さる巨人は人間牧場のオーナー。
    やがて人口が増えたら一気に刈り取られ全員ウマウマ。
    そしてまた次の100年の平和へ。
    ライベルアニの故郷の都市は刈り取られてしまった。

    立体機動はエレンのいる壁都市だけの技術
    だからサルも珍しがった。
    知性巨人化技術はライベルアニの故郷だけの技術。
    最初は壁をを故意に壊してさる巨人に嫌がらせするつもり
    だったが、エレンの存在を知り
    壊滅した故郷の巨人化技術がここにもあることを知って
    エレンを仲間にしたがっている。
    12.  進撃の名無しさん   2013年06月19日 18:26:00
    どっかで読んだけど猿の中身=エレンの父が一番しっくりくる。
    薬がプロトタイプで猿化したと予想。
    13.  進撃の名無しさん   2013年06月20日 10:01:00
    猿の中の人、もしくは猿の仲間が塔に潜伏していたとして何のためにいたのかって事だけど、
    偵察ってのが一番最初に思いつく。

    でも、そもそも強制巨人化が超能力的にお手軽にできる能力ではなくて、
    けっこうめんどくさい準備が必要なものなのかもよ?
    例えば全員に薬を投与するとか。
    だとしたらお弁当持参で潜伏する必要あるよね。
    14.  進撃の名無しさん   2013年06月20日 20:08:00
    5 サルがコニーの村の人を巨人にしたんだろ?
    中身はエレンのお父さんかもしれんな

    んでコニーの母ちゃん(?)は失敗作みたいな
    15.  進撃の名無しさん   2013年06月21日 03:02:00
    イェーガー医師は兵団の医者でもあったらしいから機動装置を知らんのはおかしいだろ…

    神話のユミルを殺して世界作った巨人…がしっくりくる
    16.  進撃の名無しさん   2013年06月21日 11:06:00
    >12
    グリシャが立体機動知らないわけないジャン
    17.  進撃の名無しさん   2013年06月24日 00:12:00
    ミケに片言で話しかけた言葉じゃないところの人種
    ユミルだけが読めた文字を使うところ。
    猿というイメージからも、絶滅したとされる東洋人だと思う
    18.  進撃の名無しさん   2013年06月24日 15:51:00
    東洋人なら「同じ言語のはず」っておかしくね?
    あの世界では巨人が現れる前は世界中同じ言語を使っていたということになる
    19.  進撃の名無しさん   2013年06月28日 03:40:00
    明らかに!壁の外の人間
    1言葉通じてるか?聞いてきた

    あと、立体機動しらない!

    猿の正体って!ライナー達の上官なんじゃない?

    巨人=人類ともう一つの敵対してる!人類の兵器

    なかなか滅びないから、ライナー達が送り込まれる!

    人類滅ぼす!まで、戻って来るな言われてる。

    ちなみに、エレンの父ちゃんも昔に!ライナー達のように、送り込まれた!
    そして、伝染病流行らせた!人類を滅ぼすため

    たが、エレンの母さんに!出逢い気持ちが変わる

    人類を、好きになる

    ライナー達が、突入して来て

    もう一つの人類攻めて来たと!感じて

    対抗する為に、エレンに!巨人化の薬をあたえる。

    ライナー達が、憧れの眼差しは!上官だから

    まあ妄想ですが!






    20.  進撃の名無しさん   2013年06月29日 19:03:00
    いっつも平然としてる巨人が猿巨人見て怯えてたのも謎だよな。
    力関係以前にお前ら恐怖なんてあっとのかよ、と思ったわ。
    命令に従ってたし、まだ知性が残ってただけなんだろうか。
    21.  進撃の名無しさん   2013年06月30日 21:21:00
    てか、この世界のひとは
    惑星とかそういう概念は持ってんのかね。
    地球はまるいとか。
    22.  進撃の名無しさん   2013年07月03日 21:25:00
    猿巨人がなんか飛ばす機会とかで
    びょーんって飛ばしたんかな?
    ありえへんか...(笑)

    普通の巨人も月明かりとかで動けるんかな?
    無理かな?( - _ - )

    てか、まだ10巻もってないねん
    どこにも売ってない(笑)
    クリスタなんか喋った?どこまで進んだん?
    もう、なんもわからへーん(・ω・;)
    23.  進撃の名無しさん   2013年08月05日 04:26:00
    獣の巨人はザックレーやろ!
    24.  進撃の諒弥   2013年08月15日 00:04:00
    アニがソニーとビーンを殺したんだったらそれほど重要なんじゃない
    25.  進撃の諒弥   2013年08月15日 00:22:00
     エレンの家の地下室どうなったの?
     自分でたてた仮説だけど・・・
     なんか俺的にわエレンのお父さんがちょっと怪しいんだけどどうかな?
     違う話になるけどまずそこまで技術がない時代に50メートルの壁を作れる人類がおかしいよね?だからまず壁はすべて巨人で作られてると思うんです。でも三つの壁を巨人が埋め尽くしているとしたらそれだけ人類が巨人になれる人がいたということになることになるんだけど・・・僕は猿の巨人の一族?的な人たち?巨人?が増やしたんだと思います。でも制御できない巨人がでてきてそれを恐れた政府が猿の巨人の一族を追い出したんじゃないかな?どう思います?
    26.  進撃の壁さん   2013年08月16日 15:05:00
    獣の巨人がもしも104期訓練兵の中にいたらたぶん  獣の巨人はジャンか死んだマルコしかありえない。
    27.  匿名   2013年08月23日 08:34:00
    ダズがエレンのお父さんで猿の巨人だった!!




    28.  進撃の名無しさん   2013年08月29日 13:15:00
    普通にサルが巨人化してるんでしょ
    めっちゃ頭のいいサルが人間の言語も覚えたんだよ
    人が巨人になるくらいだからサルが知性持ってもおかしくないだろ

    コメントする

    名前
     
      絵文字