107: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/02 04:11:09 ID:nR3bjm1y0
巨人の外見デザインの元ネタが人類の進化なら

猿人→獣の巨人
原人→「原」始の巨「人」→ユミル系巨人
旧人(かつては直系祖先と思われていた人類の近縁種)→通常巨人
新人(人類の直系祖先)→エレン、ライナー、アニ、ベルトルト

と、4大別になる
つまり、これ以上は明らかに別の意図から作られるデザインの巨人は作中に出ることはなくて
あとは人類の進化と種の絶滅に北欧神話を引っ掛けた展開になるんかな




オススメ記事!

今までの人気記事をまとめてみた。。。

藤子F不二雄畜生すぎだろwwwww
ニコニコ動画劣化の三大戦犯wwwwwwwwwwwwwww
ネット無料化くるぞーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドクター中松の発明品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/04 01:37:16 ID:rA+mMmHj0
最新刊まで読んだ感じだと知性を保ってると巨人側も一枚岩じゃ無いっぽい?
猿型は独自の思惑があるみたいだし、壁壊し団も独断専行な気がするし

177: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/04 01:48:32 ID:tbOScIAkO
あからさまに他とタイプが違う、あの猿の惑星は一体何なんですかね

178: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/04 02:12:31 ID:jzCTJtqp0
作者が人間型だけはおかしくね?ってふと魔がさしたように思っちゃった結果じゃね

224: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/04 23:27:14 ID:az56zKiC0
エレン、ユミル、猿巨人は耳尖ってて動物っぽい感じに対して
アニ、ライナー、ベルトルト、壁外うろついてる巨人は人型だよな
イルゼの時の巨人も人型だしなあ
ユミルと猿は壁外から来た可能性があるけど、
エレンは壁外から来た人物なのか、グリシャの薬が特別なのか?

357: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:03:07 ID:iGk7eZX0O
猿巨人がミケさん食べた巨人を握り潰した後に「うわぁ」って言ってたのが気になる
潔癖?綺麗好き?

361: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:15:46 ID:z3/F1Bmk0
>>357
リヴァイが正体、みたいなこと言うの止めろよ

止めろよ

359: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:04:35 ID:M17MPY1P0
単純に汚いからかもよ
知性があるなら汚れを気にするのも自然なことだし

362: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:24:21 ID:M17MPY1P0
猿は立体機動装置を知らないから兵団の人間ではないよなw

372: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:52:03 ID:wmhXE8hq0
>>362
剣の名前も使い方も知ってたけど
まだ知識を溜め込んでる最中かもしれない

363: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/05 20:29:17 ID:FjfTrrH90
ゴキブリ踏み潰した時、人間もうわぁって言うしな

494: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/06 21:34:44 ID:7p0XbeDY0
猿がわからんね。巨人形態であんな流暢に喋る奴いないし、
巨人形態でも元の姿の面影が残ってることを考えると本当に猿なのか?

495: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/06 21:40:42 ID:edPd8y6t0
いや猿が喋る事自体おかしいだろ…

500: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/06 22:04:30 ID:yk+07aeA0
あの巨猿は、パンダのような顔、腕が長い、手が白い、尾が無いことからしてシロテテナガザルだな。
そしてテナガザルは、感覚性言語中枢が他の類人猿よりも発達している可能性があるんだと。

562: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/07 04:34:58 ID:R2US/ufv0
ユミルが一人でうろちょろしてるのも気になるんだよな
猿巨人がクーデター起こして地位を奪ったとかはないかな

745: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/09 12:27:36 ID:bcjYAtMsO
ライナー側の勢力と猿側の勢力が外で戦争してて、通常巨人は猿側の生物兵器
壁の中の人類は猿側が養殖してる生物兵器の原材料(猿側の家畜)で、ライナー達は猿の戦力を削ぐ為に壁の中の人間を殲滅しようとした
壁は壁の中の人類を守る為のものではなく、閉じ込める為のもの
壁の周りにいる巨人は本来は人類を殺す為のもではなく、勝手に逃げないようにする為の番犬として配置されたもの

…まで考えたけど、これだとエレンをさらう理由とか表紙裏の書記が何なのかがわからんから詰んだ
ライナー早く真実を語ってくれ

784: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/09 16:35:51 ID:mBXBSLhZ0
ユミルが読めた缶詰の文字ってカバー裏に書いてあった文字と
一緒だよね?
ライナーが読めないってことはやっぱりユミルは猿の方に
いたのかな?

811: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/09 19:31:15 ID:bKej4IGF0
>>784
文字自体は両方カタカナひっくり返した形だけど
カバー下は左始まりで缶詰の文字は右始まりなんだよ
だから文字が似てても、読みが全く違う可能性が高い

あとゲルガーが酒瓶のラベルを読めなかったので、
城に残されてた物品は壁外から持ち込まれたものなのは確か

865: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/10 08:39:35 ID:Ex0s35BU0
そういえば猿って結局なんなんだろう

949: メロンさんex@ご利用は紳士的に 2013/05/11 02:25:48 ID:l0oTKflWQ
>>865
現段階で立体機動を知らない+少年キャラなんて心当たりなかったが俺は気づいてしまった
ライナー・ベルトルトと共にいた少年と猿が似ているかもしれない
俺はなんて大変なことに気付いたんだろう

引用元http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1367245884/



ソーシャルボタン

follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

登録お願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加



イチオシ記事!

今までの人気記事をまとめてみた。。。





他サイト人気記事!





↓↓↓ タグ、カテゴリをクリックして関連記事を探そう! ↓↓↓