虎5カード連続負け越し…Gと12・5差
2013年9月13日
意思疎通にも欠けた。五回、無死一塁。柴田は一塁前にバントを転がした。だが、柴田への指示はセーフティーバント。「あわよくば塁に出て欲しかったんだけどね。そうは見えなかったね」。バントに移るまでの動作、走り出し。とても自らも生きようというプレーには見えなかった。
柴田は意図をこう説明した。「まず走者を進めると。あわよくば自分も生きる。サードも前に出てきてた。ピッチャーと一塁の間を狙う方が、セーフになりやすい。クラークの守備を考えても」。送ることより、生きることを重視するのがセーフティーバント。能見の適時打で一時は同点となったが、この時期に野球観の相違が露呈するようでは悲しすぎる。
8ゲーム差を2位の安全圏とは思えない現状。1日も早く歯止めを掛けなければ、とんでもない地獄が待っている。
今日の一面・終面
Facebookコメント
タイガースニュース
- どうした能見…リード守れず7回3失点(9月13日)
- 虎5カード連続負け越し…Gと12・5差(9月13日)
- 阪神、投打かみ合わず4連敗(9月12日)
- 能見またも2桁勝利お預け(9月13日)
- 能見、自身の適時打も“本業”安定せず(9月12日)
- 藤井、右足打撲で登録抹消(9月13日)
- 隼太殊勲打!若トラはナゴヤで竜倒(9月12日)
- 桧山、押し出し死球で代打打点109に(9月12日)
- メッセ勝ち消滅も 奪三振王に前進(9月12日)
- 柴田、復帰即先制タイムリー打~(9月12日)
- 阪神、継投ミスで引き分け挟み3連敗(9月11日)
- 桧山が押し出し死球で打点ゲット(9月11日)
- 阪神・柴田が七回に先制二塁打(9月11日)
- 秋山、我慢の2失点…次こそ今季初星(9月11日)
- 桧山悔し~八回1死満塁で空振り三振(9月11日)
- 虎あぁ拙攻 鳥谷弾だけ…CS大丈夫?(9月11日)
- 福留11日にも昇格!即代打出場あるゾ(9月11日)
- 阪神、中日は延長十二回引き分け(9月10日)
- 阪神秋山が七回途中2失点で降板(9月10日)
- 阪神鳥谷が3試合ぶりの一発(9月10日)