生まれ変わる旧万世橋駅とその周辺

 東京・秋葉原に近い旧万世橋駅跡地(東京都千代田区)をJR東日本などが遺構を活用した整備を進めている。開業は9月14日の予定で、各ショップの壁や展望テラスなど、様々な場所で旧万世橋駅や交通博物館時代の痕跡を見ることができる。

 旧万世橋は1912(明治45)年に中央線のターミナル駅として開業。2年後に東京駅が開業し、中央本線が東京駅まで開通すると、万世橋駅はターミナルとしての役割を終え、中間駅となった。1923(大正12)年には関東大震災で駅舎が焼失。1925年には2代目駅舎が完成したが、乗降客が戻らず、昭和に入って役割を終えた。

 生まれ変わろうとしている旧駅とその周辺を写真で紹介する。[記事詳細]

写真購入は「朝日新聞フォトアーカイブ」で
万世橋駅(古い写真で万世橋駅の歴史をたどる)

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

購入・利用について(おわけできない写真もあります)

現在の旧万世橋駅

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

昔の万世橋駅周辺

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

Shopping

美人記念日

Columns

  • &THEATER 映画情報

  • 出石尚三の紳士服飾研究

  • 岸田一郎 オヤジのトキメキ艶出し講座

  • 角田潤 男のための逸品

  • 今月のライフスタイル誌編集長

  • 上間常正 @モード

  • 川上未映子 おめかしの引力

  • モードな街角

  • シトウレイのHello Dandy!

  • 加賀見商店・店主の目利き

  • 男の服飾モノ語り 山本晃弘

  • 小川フミオのモーターカー

  • 川村二郎 大人の男の作法

  • 山口一臣 読み比べ週刊誌

  • ノジュール 目からウロコの旅プラン満載!

  • クリックディープ旅

  • 中村江里子 パリからあなたへ

  • フォー・ユア・コレクション

  • 中村江里子 パリからあなたへ

  • 有吉正徳の競馬ウイークリー

  • 有吉正徳の競馬ウイークリー

  • 有吉正徳の競馬ウイークリー

  • ハタラクをデザインする

  • 荻原博子の闘う家計術

  • 複線型のすすめ

  • 荻原博子の闘う家計術

  • dancyu 食こそエンターテインメント

  • TOKYOワインバル・クルージング

  • オトコの別腹

  • オトコの別腹

  • ペットと暮らす

  • ペットと暮らす

  • 人とペットの幸せな暮らし