日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc
日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、
ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪


テーマ:
あまちゃん  第12回
「おら、東京さ帰りたくねえ」
~去るものを追ってほしい娘の心


夏は、自ら剥いたウニの身をアキに食べさせ・・・

夏) どうだ?
アキ) 超うめえ。
夏) 忘れんな。

日々のダダ漏れ

アキ) うん。

**********

夏) おらの意見は決まっでる。
   去る者は追わずだ。ははは。

**********

春子) あん時もそうだったよねえ。私は話したい
    ことがあったのに先に寝ちゃって。
てか、い
    っつもそうだよねえ。
肝心なことはなんにも
    言わないで、全部私に決めさせて。
    ズルイよねえ。ホントに親ってズルイ!
    いいこと教えてあげようか?
    お母さんってねえ、ホントに眠っている時
    には、ちょっとだけ目が開いてるのよねえ。
    だから寝た
フリしてる時のは、
    一発でわかるの。
    しっかり
目つぶっちゃってるから!
    知らなかったでしょう?
    じゃあね、おやすみなさ~い。

**********

アキ) おばあちゃん来ないね。
春子) いいから早く乗りなさい。早く乗って!
アキ) 
うん。
春子) 
あんたが決めたのよ、東京帰るって。
アキ) 
うん。
春子) 
どうしたのよアキ。どうしたいの?アキは。
アキ) 
うん。
春子) もう・・・

アキは列車に飛び乗り、
春子はホームに飛び降り・・・

日々のダダ漏れ

アキ) ママ・・・

日々のダダ漏れ

春子は、驚くアキの手をつかんでホームへ。
そして、大吉を乗せた列車は走り去り・・・

日々のダダ漏れ

**********

帰ってきたアキの姿に驚き喜ぶ夏ばっぱ。

日々のダダ漏れ

春子) なんで来なかったのよ。
夏) あ?
春子) 待ってたんですけど。
夏) なんでって。
  ワカメが岩さいっぺえくっついてだから、
  誰かにとられるめぇに・・・
春子) そうじゃなくて、あん時だよ。
夏) 
あんどき?

**********

「去る者は追わない」主義らしい、夏ばっぱ。
相手の意思を尊重し、意見を押し付けない。
親が全部決めてしまうのがいいのか、全部
子供に決めさせるほうがいいのか・・・

たぶんそんな両極端な話じゃなくて、それぞ
れに自分の気持ちを話し合って、落ち着くと
ころに落ち着くのがいいのだろうけれど・・・。

親も子も、黙っていても相手にわかってほし
いと思う甘えがあって、どちらの立場も思い
もわかるだけに、ムズカシイ。素直になれれ
ば簡単だけれど、親子はそれがムズカシイ。

夏が海に潜っている間、ずっと母親のことが心
配で心配でたまらなかった春子。本当は母親
が大好きだったはず。「あの時」も、東京に行こ
うとする自分を、夏に止めて欲しかったんだね。
アキを引きもどした春子は、自分がそうしてほ
しかった母親で、アキはあの時の自分だった。

春子の、素直になれない、でも、本当は言いた
かった、聞いてほしかった思い。大人になれば
母親の気持ちを思いやることもできるかもしれ
ないけど、子供にとって、黙っている母親という
のは酷な存在。きっと本当は2人とも似た者同
士で、言葉にすることが苦手、口にしてしまうと
弱い自分が見えてきそうで怖かったのかも・・・
春子の問いに夏は答えてくれるのでしょうか?


「あまちゃん」関連ブログはこちらから↓
「あまちゃん」関連ブログリスト

●「あまちゃん」HP


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村


連続テレビ小説 あまちゃん Part1 (NHKドラマ・ガイド)/NHK出版
¥1,155
Amazon.co.jp
PR

気になるキーワード