中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【ゴルフ】

吉田委員長 2週連続Vへ好発進 4勝で賞金女王だ

2013年9月13日 紙面から

第1日、4アンダーで2位の吉田弓美子=恵庭CCで

写真

◇日本女子プロ選手権<第1日>

 ▽12日、北海道・恵庭CC(6682ヤード、パー72)▽曇り、気温23・4度、風速1・5メートル▽賞金総額1億4000万円、優勝2520万円▽132選手▽観衆1500人

 2週連続、今季4勝目を狙うミーティング委員長・吉田弓美子(26)=イーグルポイントGC=が5バーディー、1ボギーの68で回り、首位と2打差の4アンダー2位につけた。昨年大会では初日に公式戦の最少スコアタイ記録64を出し、首位発進しながら3位に終わり号泣。リベンジと公式戦初制覇を残り3日間にかける。6アンダー首位は酒井美紀(22)=国際スポーツ振興協会=、大会連覇を目指す有村智恵(25)=日本ヒューレット・パッカード=はイーブンパー25位発進。

 今、国内ツアーで一番のってる吉田が、公式戦初制覇へ向け絶好スタートを切った。「きょうはショットがすごく良かったので、前半からいいゴルフができた。上々です」。2、4、6番でそれぞれ2メートル弱、3メートル、2メートルとピンに絡めバーディー奪取。後半も11番で5メートル、15番パー4では残り125ヤードを9番アイアンで1メートル弱につけて5つのバーディーを決めた。

 最終18番こそ第2打を木に当て1ボギーを献上したが、思わぬアクシデントも乗り越えての68だったという。「途中、1メートルのパーパットを打つテークバックの瞬間に、蚊が鼻に入ってきたんですよ。もう動きを止められなくてそのまま打ったけど、ガツンと入ってくれた。良かった」。足や腕、背中など20カ所近くを蚊に刺されながら踏ん張った。

 「去年は(V争いに惜敗し)皆さんの前で大泣きしてしまって…。すいませんでした」と報道陣に頭を下げた吉田。2打差3位に終わった昨年大会では最終日を終え「悔いはないです!」と元気に言い放った直後、突然笑顔を曇らせ「…すいません。本音を言うと…悔しい」と号泣。「今は自分の思った通りのゴルフができてる実感がある。ショットだけが支えじゃなく、小技でもパーが取れる。成長したと思う」と胸を張る。

 優勝すれば、森田理香子の結果次第で賞金ランク1位浮上の可能性も。過去、LPGAのミーティング委員長(選手会長に相当)就任年に3勝したのは、村口史子と古閑美保だけ。いずれも同年の賞金女王に輝いている。 (月橋文美)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ