私は株式会社Tとの間に三枚の雇用通知書をやりとりしました。
まず2012年10月に入ってから試用期間として
一ヶ月間の雇用通知書をもらいサインしています。
そして一ヶ月過ぎた頃に
男性社員のTから一年契約の雇用通知書をもらいました。
この時期に私は各種手続きのため11月16日に健康診断に行っています。
その後…一年契約で雇用されると
思っていたのですが
2013年3月13日
女性社員のNと男性社員のTに
作業中に突然呼び出されました。
場所は会議室などではなく倉庫の前の
人取りのないうす暗い廊下でした。
二人に取り囲まれた状態で
男性社員のTから
「仕事がないから雇い止めにしたいんだけど」
と突然宣告され、
「はい」と言わなければその場から逃げられない
ような状況におかれました。
私は怖くなり了承してしまいました…
今思えばこの時点で証拠を写真で残しておくべきだったと
後悔しています。
そして女性社員Nからこの雇用通知書を渡されました。
この書類を書いたのは2013年3月13日であって
2012年の11月8日に私はサインしたことはありません。
女性社員Nが私にその日付で書くように指示しました。
この時に、私は二番目の雇用通知書が誤記であるとの説明は
一切受けていません。
しかし、会社が提出した内容証明には以下のように
書いてありました。
最初に2番目の雇用通最知書を渡し、
次に誤記だと気がついて私にその旨を説明し
3番目の雇用通知書を渡し、
私が退職する2013年3月に1番目の雇用通知書を
渡したと説明してきました。
この説明を聞き
どう判断されるかは見ている方に任せます。
私はこの企業と争うつもりも誹謗中傷するつもりも
ありません。ただ会社側はこのように説明しており
私が貰った雇用通知書の順番と明らかに食い違っている
のが事実です。