解決済みの質問

質問No.8259637
暇なときにでも
暇なときにでも
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数11
不正選挙に関する証拠資料ありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=mUHZZvd0Gcs

以前から不正選挙のキーワードにしてネット上散策してたのですが、最近、疑惑を強くしております。
URL先の動画についてもですが、

最近の参院選挙にても、ある候補者に投票数が0だったというニュース(うる覚えで申し訳ない)
ありましたけど、身内や自分が投票する事も可能だろうし0は有り得ないですよね。何らかの不正があったとしか思えなくなりました。

また投票用紙は鉛筆筆記が原則だったりして、消しゴムで書き換えが可能だろうし
投票箱から出した票は、別の投票箱10個とかから出した票と一緒にして、わざわざ中身をごちゃまぜにしてから、集計してくという。(箱丸ごとすり替える不正があるかもしれない訳で・・・)
確かどこかの地区では14個の投票箱になる筈なのに、なぜか16個の投票箱が開票会場にあったそうです。

これ以外の問題で不自然な不正疑惑ある情報があったら教えてください。
投稿日時 - 2013-09-11 19:40:54

質問者が選んだベストアンサー

回答No.2
財界側の卑劣な圧力により この回答は不当に削除され続けておる故 NTTとも提携し、政府責任が発生する当サイトにての民主主義を守る為に監視してください

 そもそも衆参とも本当に投票率は低かったのか?ということ

●まず、不正選挙の目的は何か? 

●1万6千箇所以上で投票時間を不正に繰り上げ、投票率を故意的に下げることで結果大勝ちしたのはどの組織票をもつ自公!

●重要機密事項なので自民党の議員には口止めされているものと思っていましたが、江藤氏の行動を見る限り、末端というか陣笠議員には詳しい情報が教えられていなかったんですね。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013083001001685.html

●まず、有権者の人口率でいえば、民間で働く貧困労働者階級が圧倒的に多いわけです?

いわゆる保守政党の、自民、公明、維新、みんなの党の存在意義とは、労働者の賃金を買い叩き、弱者の権利や福祉を剥奪し、ういた予算で富裕層をとことん優遇する為の政党!

政治献金で累進税率下げさせて、労働者皆さんの賃金を買い叩き、子孫の将来を案じての無限の蓄財、豪邸、高級車、クルーザー、高級別荘、妾狂いに走る経営者の欲得に、歯止めをかけ、富裕層に増税して、借家住まいの勤労者の皆さんに富を分配させようとするのが、

小沢一郎率いる、生活の党や日本共産党や社民党というリベラル政党!

労働者の賃金を買い叩き、弱者の権利や福祉を剥奪し、ういた予算で富裕層をとことん優遇する為の保守政党を支持する有権者数は低いからこその

不正選挙でしょ?

この 部分を 自民と財界に雇われた書き子がグダグダにしようとしています!

●不正選挙は民主党と朝鮮人による不正工作だと、かき回していますが

民主が不正を工作したならば、民主が大勝ちしていなければならないはず!支離滅裂です!

●いわゆる「ネトウヨ」という連中の正体と活動資金が明らかになりました!

※掲示板データ流出で判明した政府とマスコミの世論操作!※
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11600713097.html

民主党が在日?韓国の手先?はぁ?

自民総裁の 安倍晋三 こそ出自は在日ですが?

呆れたことに、在日の安倍総理は、せっかく民主党が準備した、竹島の領有権問題をめぐる国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を当面、行わない方針を固めましたね?

●これに対して同じく在日の石原慎太郎もダンマリをきめこんでいます!

●ちなみに小泉親子も在日ですがね 

自民党がやってきた在日特権

○:実現済み。△:実現中。×:要求中。

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能

×16. 移民1.000万人計画

●自民はうっかり、リベラル左翼政党の票を減らす為のムサシのプログラミングをミスったのですね
http://www.youtube.com/watch?v=CUV73lY3_RY&feature=youtu.be

●やはり不正選挙だった!?自民党三原じゅん子議員のブログがネットで騒然!
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/392986b5f3cda5e5ba30c3b2463458c0

これは衆院選の時の三原議員のトンチンカンなやりとり。不正選挙をやっていることをばらしちゃいました。

しかし、その後箝口令が敷かれ、必死のもみ消しでうやむやにしたのですが、江藤氏の発言を見る限り、相変わらず不正選挙の実態は末端議員までには伝えられていないようです。

しかし、これだけ 不正選挙が疑われているのに、脳天気に騒ぎ出した江藤氏は情弱ですね。

まさか、「不正選挙を仕掛けたのは民主党や生活の党だ」などと、逆手に取ったつもりの行動ではないでしょう。藪蛇ですから。

 嘘八百報道の一番手、NHKが不正開票について報道したことがクローズアップされたが

、これはNHKが改心したわけではなく、不正側が「不正揉み消し工作」の一環として、報道したものだと確信した。まずは本ニュースを全呼び起こししたのでその内容を確認して欲しい。これを見れば、一つの結論へと視聴者を導くよう編集されていることが明白である。つまり、
 マスコミを通して、権力(不正)側は、何らの恣意的意図をもって誘導したいはずであろうから、そこから推察するに、今回の報道は、不正側による、
『開票におかしい点が発覚しても、行政コストの理由から再開票は行わない』との宣言若しくは不正選挙への牽制を行ったものと考えるほうが自然であろう。
またそれは以下のレトリックで視聴者に再開票しないことの正当性を誤認させるべく、恣意的誘導を目的とした報道であったと私は考えている。

確かに開票に疑わしい箇所はある

それが選挙結果の異動を招かない場合は制度上も再開票はできない

再開票は行政コストの観点から望ましくない

よって、選挙結果は公表されたとおりで、今後、再開票も結果修正も一切行わない

 これに対し、2chの情報漏えいによって発覚したマスコミ・大学その他優良企業(?)の関係者と思しきネトウヨ工作員たちは、

例の如く、火消しの振りをして、問題のあった選管の開票集計ミスとすることで、当該不正疑惑を“小事”に収める意図がありありと感じられる。不正の疑いを局地的に集約させることで、“大事”、即ち全国的大規模不正の実態を覆い隠そうとする見苦しい工作が容易に見透かすことができるのである。

しかしこうしたダミー工作を逆説的に捉えれば、不正側は「再開票されたら困るので絶対に阻止したい」ことは明白である。ならば、前回本ブログでも取り上げた数々の不正選挙訴訟の証拠に司法は触れることなく、「再開票不可」と述べることで、不正疑惑を封印しようとするであろうと予想される。

最後に、御用学者であろう(低偏差値とはいえ一応は)大学院の教授の発言は断片的とはいえ、全く理解に」苦しむ」ものだ。「立会人が一度結果を承諾しているから再開票はできない」、「再開票の行政コストの費用対効果を考えれば再開票は無意味」の旨の主張と私は感じたが、この馬鹿には、国民が個々に有する憲法に保障された崇高な参政権の意味が理解できていないのみならず、

国民の民意を計る選挙を、恰もビジネス上のプラン決定過程に置き換えるといった、正しく厚顔無恥極まりない悪意に満ちた発言だと思う。こういう良識や常識すら欠如した愚かな者が、自己保身のために論理破綻した屁理屈を持ち出し電波を通してプロパガンダするなど論外であり、まして大学院で教鞭をとるなどおこがましいといいたい。

●不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率?
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/fac7b6f352e199934f0eeb772b417194

●参議院選挙は必ずやり直しになる不正選挙確定の証拠
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11572999713.html

●「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661761

●投票読取機ソフトに不正はないのか? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843

●自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」に関するメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6662040

●不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

●不正選挙!?この3つの地域、特に重点的に調査しましょう。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663668

●不正選挙!投票時間の繰り上げと様々結ぶ点と線
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663722

●『選挙ごっこ』ではなく、本物の選挙、本物の民主主義をこの国にもたらすために
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/19/6664618

●原発反対・TPP反対の票はどこへ行ったのか?(不正選挙の計算の仕方)
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/23/6667870
 
添付動画は、同一筆跡と思われるワタミの投票用紙です
投稿日時 - 2013-09-12 22:44:39
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

ベストアンサー以外の回答 (1)

回答No.1
【 楽園主義は一種の政治体制で、共産主義と似ていますが、「労働者階級」が存在しません。楽園主義体制では、ロボット、ナノボット、コンピュータが、労働 者階級もしくは労働力に取って代わります。

楽園主義は、ロボット工学や遺伝子工学、ナノテクノロジーのような新しいテクノロジーを基盤とします。
一人の人間も関与することなく効率的に運営されるすべての生産手段、サービスや資源も国有化することができます。

ロボットによって提供される全生産手段、サービスの国営化によって、これらの製品、サービス、生産手段が無料となるのであればお金というものの存在意義は失われます。

共産主義が失敗したのは、まさに労働者階級が存在したことで非効率性が生み出されたためです。経済的に利益を得るという動機付けがなかったため、人々は一生懸命働いたり創造的な解決法を考え出そうという気になりませんでした。生産を自動化することで、この問題はなくなります。なぜなら、コンピュータやロボットは100%効率性を追求するようにプログラムすることができるからです。さらに、コンピュータやロボットは、休憩することも、眠ることも、休日をもら う必要もないので、人間よりもさらに生産的で活動的になれます。

楽園主義における国有化には、個人宅以外のすべての土地家屋が含まれます。
楽園主義体制では、選ばれた政治家は人類に奉仕するためだけに働きます。彼らには経済的な利益や権力は一切ありません。

楽園主義は、まずすべての人があらゆるものを無料で手に入れることができる貨幣のない世界の利点を理解する人々によって民主的に受け入れられる必要があります。例えば、すでに世界中で車がロボットによって生産され、ほんの少数の人だけがそれに関わっています。その人たちでさえ、まもなく完全にロボットに取って代わられるでしょう。

同様のことが食料品にも当てはまります。農場で生産される野菜は、すでに存在しているテクノロジーを使ってロボットによって収穫されるようになるでしょう。しかも自動トラックが生産物を直接消費者に届けます。消費者はインターネットで生産物を注文します。

サービスもまったく同じ方法で提供されます。例えば、外科手術ロボットはすでに人間の外科医よりも正確に仕事を行っています。

人間ができるあらゆることは、ロボットのほうがより上手にできます。
従って、お金のためだけに働く代わりに、人間はロボットにすべての仕事を任せ、創造、研究、調査、芸術の追求、あるいは瞑想、自己啓発など、好きなことに自分の人生を費やすことができるのです。このような状況のもとで、世界は遂に楽園のレベルに到達することでしょう。そういうわけで、この体制を『楽園主義』と呼びます。

楽園主義体制はすでにエロヒムの惑星では導入されています。それは人類にとって唯一可能な次なる段階です。その過程を経て、世界的共有化(世界規模の国有化)が実現します。楽園主義体制における国有化は、自動的に単一の世界政府へと発展し、その下で世界のすべての資源が世界的に共有されることは全人類にとって全く公正なことです。

この惑星のいたるところで多くの人々が楽園主義の政党を立ち上げ、この考えを広めることを私は期待します。楽園主義はいずれにせよ、まもなく実現します。それでも、実現するのが早いに越したことはありません。というのも、そうしなければ、現在のあらゆる経済および財政体制が世界中で崩壊したとき、今よりひどい壊滅的な経済恐慌によってさらに人々が苦しむことになります。楽園主義が実現すればそれを回避することができます。
 RAEL 著 楽園主義  】

>> 不正選挙に関する証拠資料  >
 日本国憲法第15条 2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。_
と、あるわけですが、 選挙における有権者(すべての成年者でしょうが)それに増さる過分な所得および将来年金で騒がれ騒動となるに至った選挙管理および行政体その管理による選挙戦などは、まさに巨大な不正選挙 と言えるのではないでしょうか ?
 上記に、科学の発展努力、それによる新しい基盤、新たな政治行政体制 が記されますが、
_ 楽園主義体制では、選ばれた政治家は人類に奉仕するためだけに働きます。彼らには経済的な利益や権力は一切ありません。 _ とある。
 生産・サービス体制がすべて完全にロボットに取って代るにはまだ間があるとしても、その間、公務員を4000万人体制にするなり、3500万人体制から様子を見るなりして、現在、不正_金権汚職と騒がれる政治にしろ社会にしろ何かしのアクセスと改革ができるのではないでしょうか。
選ばれた政治家の人道指導体制の下、公務員で、生産・サービス体制すべて計画実行することが考えられるのではないでしょうか。
 多少規制したいサービス(飲み水の枯渇やら贅沢乱費の心配など)それが気になるのならば、携帯電話そのメール機能等その普及率もうなぎのぼりな分けですが、それを利用し、世界すべての人々に振り込みメール(完全自動化までの暫定的配布金制度etc.)としてその額増減にて調整するものとしても、その維持経費コストは乾電池代程度が盲点ではありますが見込めるのではないでしょうか。乾電池代程度の電気代で、世界の民主化が実現する可能性が見えるのに対して、選挙制度その不正な盲点を隠れ蓑とする、不正不平等かつ過分な役人所得/役人支配を私利私欲維持しようとする、不正選挙そのスタッフその役人体制その棒給明細こそ、不正選挙の証拠ではないでしょうか。
 _ すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない _ 、と言うこと、すべてにわたり見直しではないでしょうか?
投稿日時 - 2013-09-12 15:14:08
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

  • question

    投票率低下の原因は開票速報?昨今投票率がだんだん低下しています。 原因のひとつに開票速報があるような気がしてなりません。投...

  • question

    開票トラブルで逮捕?こんにちは。今回の衆院選は予想をはるかに超える民主党の勝利に終わりましたね。そこでちょっと気に...

  • question

    参院選 比例の開票結果2007年7月にあった、参院選の比例代表 各党の投票数やその割合が載っているページをご存じな...

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
政治

回答のついた最新のQ&A

-PR-

ピックアップ

おすすめリンク

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-