FC2ブログ

パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



トルコ「日本に申し訳ない」 自国で起きた邦人殺傷事件にトルコ人悲痛

先日9日、世界的観光地カッパドキアで起ってしまった邦人殺傷事件。
現地トルコでも、この凄惨な事件は衝撃的なものだったようで、
事件のあったカッパドキアでは、地元の方々によって追悼行事が行われ、
1000人近い人が、日の丸を掲げるなどして、犠牲者のお二人を悼みました。

犯人は10日に現地警察に拘束され、犯行を自供。
過去にもいくつかの犯罪歴がある男だったそうです。

このあまりにも痛ましい事件に、トルコ人からは悲痛の声が寄せられていました。

翻訳元

トルコ女子大生2人殺傷事件 地元の人たちが被害者の追悼行事


■ こんな事件があって、今後日本人観光客がネヴシェヒルに来てくれるだろうか。
  なんとも言えない。とにかく絶対に犯人を見つけないと。 
  



■ 実際は無関係なんだけど、五輪発表のあとだから嫌なタイミングだね。
  冷静になろう。日本はいつだって僕達の友人だったんだから。
  



■ トルコ人として本当に不名誉だと感じる事件だわ。




■ 残念な国だ。どうしてこんな事が起きてしまったのか。
  世界で最も穏やかで、礼儀正しく、責任感があって、寛容な人々がいる国。
  そんな日本社会とトルコを、純粋な人たちは同一に考えている。




■ どうしてこんな日本に顔向け出来ない事件が起きてしまったんだ。
  



■ 前日にはアメリカ人旅行者が命を奪われる事件もあった。
  トルコは今、ちょっと普通の状態じゃない気がする。 
    



■ トルコの人間として恥ずかしさでいっぱいだよ。




■ 自分の国で起きた事件だから、日本に対して申し訳なく思ってしまう。
  どんな社会にも、良い人も悪い人もいるものだよ……。




■ 物静かで、礼儀正しい日本の人々……。本当に悲しい。
  私達の国、そして国民がやってしまったことに対して謝罪します。




■ 無知な人々が、長きにわたって育まれた友情を破壊してしまう。
  オリンピック招致の結果も影響してるんだろうか。
  日本で地震が起きた時も、素晴らしい友情関係が見られたのにね。  

  (東日本大震災が起った際、トルコは救助隊33名を派遣。
    各国の救援隊の内、一番最後まで日本に残り支援活動に参加)



■ 日本の人たちは、この事件の犯人を絶対に許さないだろうな。




■ 現状日本は、世界の中で兄弟と呼べる数少ない国なのに。本当に恥ずかしい。




■ こういう人間のせいで、国の名誉が汚されるなんて。




■ こんな野蛮で非道な事件が起こるとは。
  オリンピックが開催できないのも当然だって思っちゃう。
  こういう残虐な事件を俺は激しく非難するよ。




■ この事件の犯人には、一番も重い刑事罰を科すべきだろ……。




■ この国はいったいどうしてしまったんだ……。
  意図的に人の命を奪った人間は終身刑でいい……。




■ これが原因で日本のトルコの関係が悪くなるような事にはならないと思うけどね。 




■ 最も厳しい刑を与えるべき。
  多くの日本の兄弟たちは、トルコに悪い印象を抱くに決まってる。
  こういった事件は本当にショッキングなことだよ。
  いくら日本が高潔でフレンドリーな人たちでも、これには嫌悪感を抱くだろう。




■ ただただ泣くことしか出来ない。あまりにも悲しい事件。




■ 日本人も日本も大好きだ。
  一刻も早く犯人を逮捕しなきゃ日本に顔向け出来ない。




■ オリンピック招致レースのあとにこんな事件が……。
  日本人からの信頼を回復する努力をしていくとしても、
  それはきっと簡単なことではないだろうね……。




■ こういう人たちが国の名誉を傷つけるんだよ。
  今回のような事件の犯人は、最も厳しい刑に処すべき。 




■ 今この国では、毎日のように暴行事件が起きてる。
  ちょっと今までとは違う状態にあると思う。異常だよ。




■ カッパドキア周辺って、基本的には治安が良い場所なんだけどね……。   




■ 外国人旅行客の安全すら守ってあげることが出来ないとか……。



 
■ 何だかんだで、トルコも安全な国ではなくなってしまった。 +222 -16
    



■ これで日本人観光客は誰もトルコに来たくなくなっちゃただろうな。
  1ヶ月くらいは状況を見て、安全かどうかを確認するはずだよ。 +70 -2




■ 日本はトルコにとって、最も親密な友人関係にある国の1つ。
  俺達がエルトゥールル号遭難事件のことを忘れていたのにもかかわらず、
  日本では毎年追悼式をが行われてるんだ。
  そんな日本の姿を見て、俺達も追悼式を催すようになった。
  トルコ国民はトウキョウがオリンピックの開催地に選ばれたことを喜んでたんだ。
  それがたった1人の男のせいで……。ちきしょう。 +336 -12

  (追悼式典は、和歌山県串本町で5年に一度行われているそうです)




  

日本とトルコの関係悪化を懸念する声や、
日本人に申し訳ない、といったコメントが多く寄せられていました。
 
関連記事

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/09/11 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(726)
  1. たろ
    まさかの1ゲット!


    追悼式の映像見たけど、ちょっと圧倒されちゃった。
    仮に日本国内でトルコ人が同じような事件に巻き込まれたときに
    日本人はここまでするのか・・・って思った。
    [ 2013/09/11 23:01 ] [ 編集 ]
  2. 管理人さんまとめてくれてありがとう
    政教分離できている国も実は少なくて
    そこも日本とトルコは共通していてすばらしい。
    ずっとこの親交が永遠に続くことを祈ります
    [ 2013/09/11 23:03 ] [ 編集 ]
  3. 別に謝罪するような事ではないよ。
    悲しい事件だけど、犯人逮捕されたし。
    トルコに対して悪感情を抱く人は少ないんじゃないかな?
    [ 2013/09/11 23:03 ] [ 編集 ]
  4. うぅ……、事件すら知らなかった自分って……
    [ 2013/09/11 23:03 ] [ 編集 ]
  5. まあこういうこともあるさ。
    安心してください、特亜に比べればトルコははるかに良い。
    [ 2013/09/11 23:05 ] [ 編集 ]
  6. 悲しい事件だけど、一人のトルコ人が起こした事件でトルコ全体を嫌うことはないよ。
    日本人にだって殺人犯すような悪人は結構いるしな。
    [ 2013/09/11 23:07 ] [ 編集 ]
  7. 大丈夫、事件は悲しいがトルコを嫌いになることはありません。
    [ 2013/09/11 23:07 ] [ 編集 ]
  8. コレでも「彼には彼なりの理由があって…」と保護する人もいるんだよね?
    信じられない。猿でもわが子が狙われた怒って反撃するのに。
    人間としての部品が欠落してるとしか思えない。
    [ 2013/09/11 23:07 ] [ 編集 ]
  9. それよか犯人の名前が出ないのが気になる
    よほどのことがない限り犯人の名前は出ると思うんだが
    トルコのメディアから直で情報得ないと
    [ 2013/09/11 23:07 ] [ 編集 ]
  10. 日本には日本人になりすまして外国人を襲う民族がいる
    本当にどうにかしたい
    [ 2013/09/11 23:08 ] [ 編集 ]
  11. どこにでも悪い奴はいるし、安全な国でだって悲劇は起こるもんだ。
    トルコを嫌う理由にはならないよ。
    亡くなった方は可哀想だけど、不運だったというしかないと思う。
    [ 2013/09/11 23:08 ] [ 編集 ]
  12. 亡くなった方のご冥福をお祈りします。重体の子も早く回復しますように。

    今回の事件でトルコやトルコ人全てを嫌うなんてことはありませんが、少なくともカッパドキアは避けようと思うかもしれませんね。
    [ 2013/09/11 23:09 ] [ 編集 ]
  13. トルコ人は親日過ぎて涙がでるよ
    台湾とトルコはずっと友達さ
    ttp://matome.naver.jp/odai/2135815309884107301
    [ 2013/09/11 23:09 ] [ 編集 ]
  14. この事件でカッパドキアも安全とは限らないとは確かに思ったが、
    トルコ全体のイメージ悪化は極論すぎる
    リンゼイさんの時とか、市橋の親戚でもないから別に英国人に悪い
    とかまでは思わなかったし
    [ 2013/09/11 23:10 ] [ 編集 ]
  15. 亡くなった女の子は大学4年生、就活も終わって夏休みの思い出作りだったのに…あまりにかわいそうだ。
    東京五輪をトルコが祝福してくれたことは知ってるし、この件だけでトルコを嫌いにはならないけど、とにかく悲しい。
    [ 2013/09/11 23:10 ] [ 編集 ]
  16. これはあくまで事件であって、この事がトルコを象徴する事案だとは日本人は誰も思わないよ
    日本にだって事件はある そうした事で心を痛める事ができるという事が
    お互いの国にとってとても大事な財産なんだ
    [ 2013/09/11 23:11 ] [ 編集 ]
  17. 悲しい事件です。
    でも、この事件でトルコを嫌いになることはありません。
    亡くなった方のために、傷ついた方のために悲しみ憤ってくださったトルコの方々には感謝しています。

    街中に掲げられた日本の国旗、忘れません。
    [ 2013/09/11 23:11 ] [ 編集 ]
  18. 殺人を犯した犯人は当然憎いけど、だからと言ってトルコという国、トルコ人のことを嫌いにはなりません。
    [ 2013/09/11 23:11 ] [ 編集 ]
  19. トルコは親日の国だからショックも大きいよね
    でも憎むべきは犯罪であって、トルコ国民じゃない
    トルコの人々の優しさや義侠心はわかってる

    その上で亡くなられた方のご冥福と、
    重症の方の回復を心からお祈りします
    [ 2013/09/11 23:12 ] [ 編集 ]
  20. 犯人の名前は既に出てるからな
    [ 2013/09/11 23:12 ] [ 編集 ]
  21. オヒャーwwww
    ウソつけやwwwwwwっわ
    東京開催決定するまで、
    日本し.ね日本人し,ねって思ってたんやろ?w
    日本人ぶっkoroされたとき、ざまaって思ってんやろおおお?w
    何で心にも思ってない事を言うんかなあw
    やっぱあれかー日本人観光客の減少を恐れてポーズだけでもってことか
    まあ外国人なんてどうなったっていいよね、
    俺もトルコ人がkoroされたって何とも思わないよ
    安心してねピャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
    [ 2013/09/11 23:13 ] [ 編集 ]
  22. 殺人事件なんてどこででも起こり得る事だし
    日本人がそれに巻き込まれる事も別に珍しい事じゃない
    それがたまたまトルコだったってだけだし
    犯人にとってもたまたま狙いやすかったのが
    この二人の日本人だったってだけの話だろう
    だから、別に事件に関わりのない人達がここまで
    申し訳ないって思う必要は無いと思う
    ちゃんと犯人を捕まえて、ちゃんと裁いてくれれば充分
    [ 2013/09/11 23:13 ] [ 編集 ]
  23. いやいやこれ報復行為だろ
    日本が卑怯にもオリンピック誘致を金で買ったことに対して

    まずは日本は隣国に謝罪と賠償したら?
    韓国の方々の怒りは収まらないよ?
    大体トルコの親友は韓国だから
    [ 2013/09/11 23:13 ] [ 編集 ]
  24. とてもむごい事件だが、どの国にも犯罪者はいる。
    被害者のご家族や日本人が憎むのも、許せないのも犯人だ。
    トルコじゃない。

    それにしても、前日にはアメリカ人が襲われているのか…
    政情が落ち着くまで、渡航は見合わせたほうがいいのかな。
    [ 2013/09/11 23:14 ] [ 編集 ]
  25. 一緒に悲しんでくれるのか
    有難いものだ
    某半島人なら逆のお祭り騒ぎって所だろうな
    [ 2013/09/11 23:15 ] [ 編集 ]
  26. トルコの人たちの気持ちわかるわ。
    昔、台湾から来た一人旅の女の子が日本人の男にころされた
    事件があった。その女の子は日本が大好で来日が夢だった。
    ご両親に申し訳なさすぎた。
    [ 2013/09/11 23:16 ] [ 編集 ]
  27. 一つの事件があったからといってトルコという国全体の印象がそう簡単に変わることはない。日本人はそこをしっかりと見極められる民族。
    [ 2013/09/11 23:17 ] [ 編集 ]
  28. トルコでも起きる。ルーマニアでも三重県でも起きる。
    世界中に狂った人間がいる限り世界中どこでも起こりうる。

    [ 2013/09/11 23:17 ] [ 編集 ]
  29. まあどの国にもこういう犯罪歴が多い奴は居る
    もちろん日本にも
    ただ今回は嫌なタイミングで重なってしまった
    別にオリンピック招致のことでとかは思ってないよ

    あと海外旅行に行く日本人は平和ボケ直してから行こうね
    [ 2013/09/11 23:17 ] [ 編集 ]
  30. 韓国に親友とかいないだろw
    [ 2013/09/11 23:18 ] [ 編集 ]
  31. 1000人なんて・・。
    逆のことが起こったとしても、日本人はここまでやらないだろう。治安が悪いという声も出てきたが、日本に並々ならない親近感を持っていることは間違いないようだね。感謝します。
    [ 2013/09/11 23:19 ] [ 編集 ]
  32. トルコにもネット右翼って居たのか。
    [ 2013/09/11 23:19 ] [ 編集 ]
  33. 犯人が悪いだけでトルコは悪くない。
    トルコはいつか行きたい国の一つだし安定するといいね
    [ 2013/09/11 23:20 ] [ 編集 ]
  34. 早く犯人が捕まり、正しい裁きが下る事を祈ります。
    トルコの方々、協力して悪を裁きましょう。
    [ 2013/09/11 23:20 ] [ 編集 ]
  35. 正直たった一人死んだだけで追悼式とかしてくれる国を嫌う国は無い。
    某国にも爪の垢飲ませたいわw
    [ 2013/09/11 23:20 ] [ 編集 ]
  36. 女だけで海外旅行は危ないから気をつけろよ
    日本が世界でも指折りの安全な国だから忘れてるんだろうけど
    [ 2013/09/11 23:20 ] [ 編集 ]
  37. 追伸とかってしなきゃいけないのかな
    [ 2013/09/11 23:20 ] [ 編集 ]
  38. 管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2013/09/11 23:21 ] [ 編集 ]
  39. オリンピック招致が、関係しているなら許せないけど
    たぶん関係ないだろうし
    ただの不幸な事件!謝罪すべきは、犯人のみ
    トルコ人自体には、責任無いから
    そこまで 気に病むことは無いよ
    [ 2013/09/11 23:22 ] [ 編集 ]
  40. 追悼な・・・
    [ 2013/09/11 23:22 ] [ 編集 ]
  41. 日本でも外国人旅行者・留学生が事件に巻き込まれることはあるし気にするほどではないけど、こうも真剣になってくれる国とは友好関係維持したいね
    [ 2013/09/11 23:22 ] [ 編集 ]
  42. 見えざるシナリオ
    [ 2013/09/11 23:22 ] [ 編集 ]
  43. わかっているよ。どの国にも、いい人もいれば悪い人もいる。もちろん日本も同じ。
    ここに書き込んでも伝わらないのは分かっているけれどね・・・。
    言葉を交わさなくても会話が成り立つ関係でありたい。世の中には言葉を交わしてもわかりあえない人たちがいる。
    [ 2013/09/11 23:23 ] [ 編集 ]
  44. たかが他国民が事件に巻き込まれた程度で追悼式典までやってくれるとはな 被害者も多少は浮かばれるかね
    つかよ、モザイクかかってたけど犯人のツラどーみても現地人には見えねぇ気が
    [ 2013/09/11 23:23 ] [ 編集 ]
  45. どこの国にも変なやつはいるさ
    日本でだって起らないとは言い切れない
    現に日本でも殺人事件は結構起きてるしな
    こんなことでトルコとの友好関係が崩れるようなことはないよ
    [ 2013/09/11 23:23 ] [ 編集 ]
  46. 管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2013/09/11 23:24 ] [ 編集 ]
  47. 個人の問題と国の問題は全然別物 この問題でトルコのイメージ悪化はないです だって日本国内でも殺人はあるのですから 逆にトルコの皆様が追悼行進をした行為に感動しています トルコの皆様が好きでいてくれる日本であり続けることのほうが大切で大変だと思います
    [ 2013/09/11 23:24 ] [ 編集 ]

  48. またクソ在日チョンが紛れ込んでるな。
    [ 2013/09/11 23:24 ] [ 編集 ]
  49. 1
    親日はあるとして観光業でなりたってるとこだしそこは相手もシビアだから
    [ 2013/09/11 23:25 ] [ 編集 ]
  50. ※23
    日本とトルコの話題に韓国持ち込むって
    無理やり過ぎるだろ。

    お願いだから部外者は引っ込んでて。
    [ 2013/09/11 23:25 ] [ 編集 ]
  51. たしかに、トルコの治安に対してはかなり危惧する気持ちにはなった
    それでもトルコ全体を一つの事件で評価しようとは思わないよ
    それよりもこうして、日本を思いやってくれる気持ちが本当に有り難い
    事件の被害者の方には、心よりご冥福をお祈りします
    [ 2013/09/11 23:25 ] [ 編集 ]
  52. うちも神作みたいなのを野放しにしてるからな…

    ご冥福をお祈りします
    [ 2013/09/11 23:26 ] [ 編集 ]
  53. 遺族の方々の心中はわからないけど、今回の事件だけでトルコ全体を悪いように認識することはできない。安全地帯でも凶悪な事件は時として起こる。
    [ 2013/09/11 23:26 ] [ 編集 ]
  54. とはいえ、さすがにしばらくは観光に行けないだろう
    [ 2013/09/11 23:26 ] [ 編集 ]
  55. いろいろタイミングが悪いなあとも思う
    [ 2013/09/11 23:27 ] [ 編集 ]
  56. また在日がコメントしてる。お前ら本当に何がしたいの?
    日本が嫌いならそれでいい。だけど不快なコメントするなよ。
    [ 2013/09/11 23:28 ] [ 編集 ]
  57. 最後のコメントだけ男って断定して…
    あ、報道された後なのかな?
    [ 2013/09/11 23:28 ] [ 編集 ]
  58. 悲しい事件だけ、悪い人間もいるよね
    隣国がこういう国だったらなぁ
    [ 2013/09/11 23:28 ] [ 編集 ]
  59. >>※3 『別に謝罪するような事ではないよ。』

    君は一体何様なんだ?

    当事者じゃない人間が口をはさむ事じゃない
    ご家族を前にして同じ事が言えるの?
    [ 2013/09/11 23:29 ] [ 編集 ]
  60. こういう異常者はどこにでもいる
    こんな事件があっても俺はトルコが大好き
    追悼してくれてる様子を見てもっと好きになったよ
    [ 2013/09/11 23:30 ] [ 編集 ]
  61. 最近テレビでも紹介された人気の観光地だもんなぁ
    [ 2013/09/11 23:30 ] [ 編集 ]
  62. こう言うのを乗り越えてた後に日本とトルコの友情が増すんだ。
    犯人は憎いが日本とトルコは永遠に友達だよ。
    [ 2013/09/11 23:31 ] [ 編集 ]
  63. グッときた
    [ 2013/09/11 23:31 ] [ 編集 ]
  64. 犯人は確かに許せないけど、この件でトルコの印象が悪くなるなんてことはないよ。
    残念なことに犯罪をゼロにするのは難しい
    [ 2013/09/11 23:32 ] [ 編集 ]
  65. 被害者の遺族のことを思うととても残念だけど
    それでトルコ自体を恨むことは無い
    加害者に正当なる罰を与えてくれればと・・・
    [ 2013/09/11 23:33 ] [ 編集 ]
  66. どこにでも悪い人はいるものだしね…
    こんなに悲しんで、それを露にしてくれることが凄い
    隣に凄いのがあるから、その差に驚くし正直嬉しい

    不幸にも亡くなった娘さんにはご冥福を
    しかしタイミング悪いと思ったけどアメリカ人も、前日に、とは…
    大変だな
    [ 2013/09/11 23:33 ] [ 編集 ]
  67. 私も事件が起きた日、ちょうどこの現場近く旅行してたから本当に驚いた。親や知り合いから連絡きて事件を知ったよ。ご冥福をお祈りします
    [ 2013/09/11 23:33 ] [ 編集 ]
  68. 日本でいえばリンゼイさん殺人事件みたいな感じか
    当時日本でそんな事件に巻き込まれてしまって申し訳ない気持ちだった
    犯人が在日だったとしてもね
    [ 2013/09/11 23:33 ] [ 編集 ]
  69. 確かに微妙なタイミングで起きてしまった事件だけど、
    そのことでトルコという国と人々を非難することは絶対にない。
    [ 2013/09/11 23:34 ] [ 編集 ]
  70. とりあえずトルコはご遺族の方々への賠償をしっかりとね
    [ 2013/09/11 23:34 ] [ 編集 ]
  71. >オリンピック招致レースのあとにこんな事件が……。
    >日本人からの信頼を回復する努力をしていくとしても、
    >それはきっと簡単なことではないだろうね……。

    いや、個人的にそれは無いです。
    日本の周辺にある某二国のように、年何百回も反日デモが起こるような反日国なら、信頼関係なんて元から皆無ですが、
    トルコさんは震災前から日土関係を重視して下さってるのを知ってます。
    イランイラク戦争の時、テヘランから在留邦人の脱出に命懸けで便を用意してくれましたし、震災の時も大変お世話になりました。

    今回の事件は、被害に遭った日本人女性たちの安全に対する配慮が欠けてた所為もあるかと。
    犯人にはきちんと重刑を架して欲しいですが、トルコの皆さんはあまり気に病まないで欲しいです。
    [ 2013/09/11 23:34 ] [ 編集 ]
  72. 国や人種ではなく憎むべきは事件
    [ 2013/09/11 23:35 ] [ 編集 ]
  73. 近年の『女は最高!最強!』風潮の弊害やろな。
    実際にいざという時の危険度は昔から何も変わっちゃいないのに、女性の社会進出とか人権とか言って変な独立心を煽るから自分は何でも出来ると勘違いする女が出てくる。

    日本の治安の良さに感覚が麻痺してるとルーマニアの事件や今回のような事件に巻き込まれる。
    「じゃあ女だけで海外を旅行する方が悪いの?」って言われれば、ハッキリ言って「そうだ」と言わざるを得ない。

    こういう凶悪犯を目の前に女性の人権とかそんなものは無意味だって事をよく理解したほうがいい。
    [ 2013/09/11 23:35 ] [ 編集 ]
  74. あっちもガイジンに寄生されている国だから、グレンデール市の事もあるし、犯人は在トルコアルメニア人かも…
    なんて邪推してしまった

    なんにせよ、この事件が変な方向に利用されないかってことも心配だ
    [ 2013/09/11 23:36 ] [ 編集 ]
  75. 憎むべきは犯人であって、

    トルコの人達ではありませんね。

    被害者のご冥福とお見舞いを申し上げると共に

    被害者に祈りを捧げてくれたトルコ国民に

    日本国民として感謝したいです。ありがとう。
    [ 2013/09/11 23:36 ] [ 編集 ]
  76. 馬鹿女がホイホイ現地の男に付いて行ったんだろ?
    向こうはイケメンが多いからな。
    [ 2013/09/11 23:36 ] [ 編集 ]
  77. 韓国人と間違われたとしか・・・
    [ 2013/09/11 23:36 ] [ 編集 ]
  78.  
    トルコの友人よ、
    悲痛をを受けた両親だけには優しくしてくれ。
    私はトルコを嫌いにはなりはしない。
    [ 2013/09/11 23:37 ] [ 編集 ]
  79. ※21
    また日本人に成りすまして下劣な書き込みをしているのか在日朝鮮人。
    早く日本から出て行けクズ!
    何でお前たち南北朝鮮人が、世界中で嫌われているのかいい加減に気付け!!卑怯者が
    [ 2013/09/11 23:37 ] [ 編集 ]
  80. 21≫は病気なの?
    国ぐるみで殺人事件起こしたんじゃないし、国策で拉致しまくった国に比べたら
    トルコはまともな法治国家ですよ。
    ただ、犯人に対しては遺族の方々は赦し難いでしょうね。。
    [ 2013/09/11 23:37 ] [ 編集 ]
  81. 加害者に対しての感情を除き、トルコを悪く思うことはできないが、
    日本人が海外へ、そしてトルコへ、旅行しに行きづらくなることは当たり前のことだ やっぱり国内がいいよ

    さておき、被害者がかわいそうでならない

    トルコに極刑はないのか? まぁないならないで仕方ないんだけど
    [ 2013/09/11 23:38 ] [ 編集 ]
  82. 犯人は許せない
    でも親日家のトルコの方々まで責任感じて申し訳なさそうにしてると心痛くなる
    [ 2013/09/11 23:38 ] [ 編集 ]
  83. 犯人を憎みますが、トルコは憎みません。
    罪を憎んで、人を憎まず。
    日本の諺です。
    このような辛い事件がなくなるように努力して下さいね。
    それが一番の謝罪になると信じています。
    [ 2013/09/11 23:39 ] [ 編集 ]
  84. 米73様へ 米67ですが、私の事ですね、以後気をつけます。
    [ 2013/09/11 23:39 ] [ 編集 ]
  85. 心優しく気高いトルコのみなさん。
    私たちはどんな悲しみも乗り越えられます。
    愚かな者が愚かな行いをしても、私たちの友情は揺るぎません。
    [ 2013/09/11 23:40 ] [ 編集 ]
  86.      
    女二人で行動したのが悪いとか言うような人が少ないようで安心した。
    本当に荒んだ国になると、平和ボケしてる方が悪いみたいな論調になるからな。トルコはマトモだよ。
    (勿論海外旅行を女性だけでする場合は男性がいる場合に比べて格段に危険度は増すとは思うけど)
    [ 2013/09/11 23:40 ] [ 編集 ]
  87.   
    >>59
    でも当事者じゃないのは犯人以外のトルコ人も一緒だろ。
    そういう意味で「あんた達が謝罪する必要ない」って言いたかったんでしょ。
    [ 2013/09/11 23:40 ] [ 編集 ]
  88. どこの国にも真性のおかしな人は存在する
    女性達は運悪く、このおかしな人に遭遇してしまっただけの事
    事件が起こったのには残念だが
    これからもトルコの見方は変わらんよ
    [ 2013/09/11 23:41 ] [ 編集 ]
  89. トルコが親日の理由がよく分からない
    なんか深い繋がりとかあるの?
    普通の日本人はトルコは観光先としては魅力的でも、特別親トルコってわけでもないし
    串本の軍艦とか知ってるトルコ人がそれほどいるとも思えない
    それとも向こうではいまだに歴史の教科書とかに載ってたりするんかな?
    [ 2013/09/11 23:41 ] [ 編集 ]
  90. 犯人が悪いんであって、トルコが悪い訳ではない。

    トルコ国民の謝意は本当に伝わったよ。

    ただご両親の心情を思うと 本当に悲しい。

    例え親日国であろうとも、外国なんだから

    自己防衛として やはり人通りの少ない場所は行くべきでは

    なかったよね。
    [ 2013/09/11 23:41 ] [ 編集 ]
  91. どこの国でも起こり得ることでそれがたまたま嫌なタイミングでトルコだったということだよ
    でも被害者の家族の気持ちは計り知れないな
    [ 2013/09/11 23:42 ] [ 編集 ]
  92. トルコの人たちの気持ちわかるわ。
    昔、台湾から来た一人旅の女の子が日本人の男にころされた
    事件があった。その女の子は日本が大好で来日が夢だった。
    ご両親に申し訳なさすぎた。
    [ 2013/09/11 23:16 ]   [ 編集 ]

    ⇧この事件のソースは?
    [ 2013/09/11 23:42 ] [ 編集 ]
  93. 悪いのは犯人であって、トルコ人全てでない。と口先では簡単に言えるが
    本当にそう思わせられるのはトルコ人の誠意が伝わっているからだ。(日本国旗の掲揚や謝罪のメッセージなど)
    全ての国について同様の思いを持つのは難しい。
    [ 2013/09/11 23:43 ] [ 編集 ]
  94. 悲しい事件だ
    せっかくトルコで楽しい旅行をしていたのに・・・
    一緒に悲しんでくれるトルコの人たちを憎いとは思わない
    でも、もうこんな悲しい事件がないように願う
    [ 2013/09/11 23:43 ] [ 編集 ]
  95. まあ外国だしな。
    日本と同じ治安は期待できないわな。
    [ 2013/09/11 23:43 ] [ 編集 ]
  96. 管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2013/09/11 23:44 ] [ 編集 ]
  97. ※35
    たった一人死んだだけってどういう事だよおまえ。
    それがおまえ自身だったら全てがおしまいなんじゃないのか?
    自分に置き換えて考えられないのか。
    [ 2013/09/11 23:46 ] [ 編集 ]
  98. これでトルコを嫌うことはないよ
    不謹慎かもしれないが日本との関係を心配してくれる人が居ることは嬉しい
    そういう気持ちがあればきっと防犯にも更に力を入れてくれるだろうしね
    [ 2013/09/11 23:47 ] [ 編集 ]
  99. 私はアフガニスタン等治安がいいとは言えない場所にも女性だけで行った事があるんですが、やはり運が良かっただけなのかもしれませんね。
    どちらにせよ、こんな悲しい事件がもう二度と起こらない様に願います。
    [ 2013/09/11 23:48 ] [ 編集 ]
  100. 無くなった方にはご冥福を
    これでトルコを嫌いになる日本人はいないと思います。
    ご家族、友人にはお悔やみ申し上げます
    [ 2013/09/11 23:48 ] [ 編集 ]
  101. 両国の100年以上続く友情、其れはどんな空よりも高く
    どんな海より深い、そしてその友情は之からも永遠に続く
    と心から信じています。
    [ 2013/09/11 23:48 ] [ 編集 ]
  102.  
    同じ国民ってだけで被害者面して「私達は」とか「ありがとう」なんて書いてる奴の気持ちがわからない。別に俺らは何もされてない。
    逆に言えば「ありがとう」なんて口がさけても言える立場にないだろ。

    それにトルコ人も国家間の関係なんて言ってないで、ころされた人と周りの人の気持ちだけ考えてくれれば良い。
    日本が仲が良いからって言うけど、仲が悪い国の人間でも何もしてないのにころされる筋合いは無いよ。そこは個人単位で考えないとダメだ。
    [ 2013/09/11 23:48 ] [ 編集 ]
  103. トルコは大好きな国だが、残念なことに世界中のどの国にも悪い奴はいるもんだ。
    今回の事件は悲しい出来事だけれど、トルコはイラン・イラク戦争や大震災のときに沢山の日本人を助けてくれた。
    だから、これからも日本の親友でいてください。
    [ 2013/09/11 23:49 ] [ 編集 ]
  104. この殺人者が悪いんであってトルコが悪いわけではないよ
    それにしても、トルコ人の律儀さには感服

    日本を気づかってくれてアリガトウ

    こんな事で崩れるような友好関係では無いから安心してくれ

    [ 2013/09/11 23:50 ] [ 編集 ]
  105. 最後のコメントの注釈で、5月25日のエルトゥールル号の記事をリンクしないの?
    パンドラさんの過去有数の良記事なのに
    [ 2013/09/11 23:50 ] [ 編集 ]
  106. 若い日本人女性が強姦殺人やらかされてるのに何言ってんだお前ら
    頭大丈夫?
    [ 2013/09/11 23:51 ] [ 編集 ]
  107. 胸を打たれる。とても優しい人たちだね
    こんなトルコ人を嫌いになれる日本人がいるわけがない
    [ 2013/09/11 23:52 ] [ 編集 ]
  108. 別にどこの国でも起こりうるような事件だし、トルコが特別に悪いなんて思わないよ
    [ 2013/09/11 23:52 ] [ 編集 ]
  109. 逆の立場なら恐縮するだろうな…
    [ 2013/09/11 23:52 ] [ 編集 ]
  110. こんな国が隣国なら良かったのに・・・。
    [ 2013/09/11 23:53 ] [ 編集 ]
  111. 特別重い罰は望まない
    近代的な法治国家として粛々と法に乗っ取って裁いてくれ
    それと誰かが同じ目に逢わないような対策を
    望まれるのはそれのみだ
    [ 2013/09/11 23:53 ] [ 編集 ]
  112. いいこと考えた。2020はトルコと一緒に盛り上げようよ。
    どっかの便乗たかり半島国家なんぞ捨て置いてさ。
    [ 2013/09/11 23:54 ] [ 編集 ]
  113. 21のようなガイジンさんが、あの日カッパドキアに行けば良かったんじゃね?
    [ 2013/09/11 23:54 ] [ 編集 ]
  114.  
    観光イメージの心配もあるだろうが
    それでもここまでアピールしてくれる国はあんまりないからな
    [ 2013/09/11 23:54 ] [ 編集 ]
  115. どんな国にもクズはいるもんだ
    親日国とはいえ全員そうじゃないし、様子見るべきだね
    日本人も必ずガイドつけたりすべき
    つかトルコの人は中国人と韓国人と日本人の見分けがつくのかね
    [ 2013/09/11 23:55 ] [ 編集 ]
  116. あぁ、ここのコメントがトルコに届きますように( ̄人 ̄)
    [ 2013/09/11 23:56 ] [ 編集 ]
  117. 「ごめんなさい」って文字を見て心が痛くなった
    一般のトルコ市民は関係ないのに…

    日本で同じ事が起こったらきっと
    まず最初に「本当に日本人の仕業なのか」を詮索する層が100%出てくるよね…
    [ 2013/09/11 23:56 ] [ 編集 ]
  118. 再発防止はしてほしいね。貴重な日本女性が死んだんだからな。
    あのルートはガイド同伴にするべき。
    [ 2013/09/11 23:57 ] [ 編集 ]
  119. 超科学で隣国とチェンジすることができればな
    [ 2013/09/11 23:57 ] [ 編集 ]
  120. お前らのトルコ擁護のコメントおもろすぎるわw
    [ 2013/09/11 23:57 ] [ 編集 ]
  121. これが特亜なら日本人狙いの犯行を疑うが、そうでないならまぁ、言い方はあれだが、たまたま犠牲者が日本人だったということなんじゃないかな…
    被害に遭われた方は本当にお気の毒だけど、トルコを恨んだり、トルコの方々がそこまで気に病むことも無いかと…
    いやお気遣いは痛み入りますが。
    [ 2013/09/11 23:59 ] [ 編集 ]
  122. 国が違う、という事を正しくみせつけられた。
    今回の事件は悪い事だけど、
    よその国に出向く、という事の意味が正しく機能していると思う。
    日本は日本。余所の国は余所の国。
    それは正しい事であり、全ての国がフラットになるのは狂ってる。
    [ 2013/09/12 00:00 ] [ 編集 ]
  123.      
    現実問題として日本人観光客の減少はやむを得ないだろうな。
    ただ、犯人が比較的早く逮捕されたことと、現地住民のこういう態度で回復は可能だと思う。
    [ 2013/09/12 00:00 ] [ 編集 ]
  124. ニュースで見たけど「私達は日本人」ってプラカードにわろた
    「私達は日本人と痛みを共有してる」って意味なんだろうけどね
    [ 2013/09/12 00:00 ] [ 編集 ]
  125. トルコに限らず世界各地どこでも日本の無知な馬鹿女が標的になるw
    だって日本の女ほど危機感のない連中はどこを探しても皆無。
    [ 2013/09/12 00:00 ] [ 編集 ]
  126. >特別重い罰は望まない

    パンドラの※で初めてムカついたわ
    [ 2013/09/12 00:02 ] [ 編集 ]
  127. 支那人が現地の札付きに金を遣って襲撃させたんじゃないの?
    [ 2013/09/12 00:03 ] [ 編集 ]
  128. カッパドキアは多少観光ずれはしているけど、かなり安全な土地だったのにどうしてこんなことが・・・。
    真相を徹底的に究明してほしい。
    正直なところ、トルコ旅行については数年躊躇する気持ちが続くだろう。
    トルコという国やそこの人々に対して悪感情を抱くことはないし、これまでに抱いていた尊敬の念も薄れないけれど。

    それにしてもトルコの人々がここまで真剣に捉えているというのに、同国人の中にこんな悲惨な事件を普段から抱いている女へのコンプレックスを晴らすためにに利用する73のような人がいることに、深い嫌悪感と、同時に悲しさを感じる。
    [ 2013/09/12 00:04 ] [ 編集 ]
  129. ※120
    レスってのは鏡みたいなものだからねえ。
    トルコの人たちの対応やこのコメントに対しては擁護レスになるだろうて。
    [ 2013/09/12 00:04 ] [ 編集 ]
  130. それでもトルコ行きたいなあ
    関係ないけど、トルコ風アイスが消えたのはなぜ
    [ 2013/09/12 00:04 ] [ 編集 ]
  131. へー。こういう時に「恥ずかしい」って感情になるなんて
    トルコってなんか日本っぽいんだな

    日本を兄弟とまで言ってくれるなんてフレンドリーやね

    普段糞隣国に一方的に「弟」とか言われて不愉快極まりないが
    遠くてよくわからん国が「兄弟」という分にはフレンドリーに感じるわ
    [ 2013/09/12 00:04 ] [ 編集 ]
  132. トルコの人達は良い人すぎだな
    別に俺は今回の事件でトルコのイメージは悪くなって無いよ
    [ 2013/09/12 00:04 ] [ 編集 ]
  133. こういう凶悪犯はどの国にだっている
    もちろん日本にも
    [ 2013/09/12 00:05 ] [ 編集 ]
  134. 被害者でも遺族でもないが、これでトルコを批難するようなことはない。

    逆に日本人に言いたいんだが、実際に被害者が出てるんだから、これを特アを煽るネタにするのは自重して欲しい。
    [ 2013/09/12 00:05 ] [ 編集 ]
  135. 不名誉なかたちで知名度を上げてしまったね。
    でも安心して下さい、日本人のことだから逆に観光へ行く人が増えるでしょう。誰もが自分だけは大丈夫だと思っているから。
    [ 2013/09/12 00:05 ] [ 編集 ]
  136. これでトルコがこの容疑者をちゃんと調べもせずに「無罪」とでもしたら、そりゃトルコに対する印象は悪くなるだろうけど、きちんと裁いてくれたら国に対するイメージは悪化なんてしない。
    ただ遺族や被害者家族にとっては、トルコがどういう対処をしようとトルコという文字を見ることすら嫌になるかもしれないけど。
    [ 2013/09/12 00:05 ] [ 編集 ]
  137. 特別重い罰は望まないってのは、例えば被害者がトルコ人である場合と同じように裁かれるべきって事だろ
    加害者擁護のコメントではない
    [ 2013/09/12 00:06 ] [ 編集 ]
  138. こないだ、日本で台湾人さつがいされた事件あったじゃん。
    本当に申し訳ないと思ったが、台湾人は一部の日本人の仕業だとちゃんと理解してくれた。それと同じだよ。犯人は許せないが、決してトルコ人を非難はしない。彼らは友だ。
    [ 2013/09/12 00:06 ] [ 編集 ]
  139. アメリカで起こった日本人留学生射殺事件
    今年初めの頃に起きたグアムの通り魔事件
    今回の事件も自分で回避できるようなものじゃないからな
    全ては運だわ
    これで国全体が悪とみなされるなら、日本も他国から見たら悪だわ
    カナダ人の英会話講師殺人事件があったんだし
    [ 2013/09/12 00:08 ] [ 編集 ]
  140. このような事件はどこの国にでも起こりうる可能性があります
    事件そのものはとても残念ですが私はこの事件をあたかもトルコ全体の事の様に置き換え非難したりトルコ人への印象が下がる事はありません
    両国の協力体制をより強化し再発防止に勤めこれからも友好関係が続く事を心から願います

    ご冥福をお祈りします
    [ 2013/09/12 00:09 ] [ 編集 ]
  141. どこの国にも変なやつはいる。
    起きてしまったことは残念だけど
    ただそれだけで嫌ったりはしないよ。

    [ 2013/09/12 00:09 ] [ 編集 ]
  142. ※106

    シリア情勢が悪化、トルコ政府に対する反政府デモや暴動が起こってる中、敢えて女性だけの旅行先(しかもフリーツアー)にトルコを選んだ彼女達も軽率だった。

    ・韓国へ旅行したら強姦・強盗にあいました。
    ・ルーマニアで男性について行って強姦・コロされました。
    ・インドで夜道を散策したら、複数の男性に強姦されました。
    ・オーストラリアでナンパされ、ついて行ったら監禁・強姦されました。
    ・反日デモが中国各地で広がる中、旅行したら複数の中国人に囲まれ暴行を受けました。

    これ全部、その国を敢えて選び、尚且つ安全対策を怠った本人が悪い。
    海外に出たら、自分の命や財産を守るのは自分だよ。
    ”誰か”じゃない。
    海外出張や海外赴任どころか、海外旅行すら経験したことないお子様には理解できないだろうけど。
    [ 2013/09/12 00:09 ] [ 編集 ]
  143. 日本人に謝罪しているトルコ人のメンタルが日本人的だなぁ
    [ 2013/09/12 00:09 ] [ 編集 ]
  144. ここまでトルコ人は親日家って妄信できるってすげーな。実際トルコ行ったことある人いるの?
    イスタンブールなんて話しかけてくるやつ全員客引きかボッタクリバーに雇われた奴だよ
    [ 2013/09/12 00:12 ] [ 編集 ]
  145. まぁ言っちゃ悪いがこの程度で国同士の友好関係は崩れないとは思うが一定期間観光客が減るのは致し方ないだろうね。
    [ 2013/09/12 00:12 ] [ 編集 ]
  146. ここまでしてくれるのは有り難いし親御さんも少しは慰めになるといいね
    [ 2013/09/12 00:13 ] [ 編集 ]
  147. 日本人だから刺したんじゃないと思うよ。
    パッと見じゃ-日・中・韓か、見分けつかないでしょ。





    [ 2013/09/12 00:13 ] [ 編集 ]
  148. こういうトルコ人の反応を見ると、嫌われて敵に回すと恐ろしい相手となる事を覚悟しなければならない。
    [ 2013/09/12 00:14 ] [ 編集 ]
  149. 関係者はともかく、だいたいはトルコ自体に嫌悪感抱く事はないんじゃなかろうかとは思うが、
    日本で同じことが起こったら同じように気まずくなるだろうな
    しかし、嫌なタイミングだ
    犠牲者の御冥福と回復を祈る
    [ 2013/09/12 00:14 ] [ 編集 ]
  150. たとえどんなに治安の良い場所にいたとしても、
    犯罪に遭遇してしまうということを改めて強く感じた。
    紛争のある国は別として、
    犯罪に遭遇してしまうということは、国や場所は関係無いと言っても過言じゃない。
    [ 2013/09/12 00:15 ] [ 編集 ]
  151. 遺族は気の毒だと思うが、この事件一つで日本人からのトルコやトルコ人への好感度が左右されることはないと思うよ
    どこの国にだって頭のおかしい人間は一定数いる
    某国のように窃盗などの罪を犯しておきながら自己を正当化して盗んだ物を返さないとかだったら嫌われるけど
    あのおぞましい国とトルコを比べたらトルコに失礼だけどね
    それよりトルコには旅行に行きたいと思った途端に治安が不安定になったんで、
    早く治安を回復してくれると嬉しいわ…
    [ 2013/09/12 00:16 ] [ 編集 ]
  152. この事件がトルコ全体のイメージ低下に繋がるとは思えないが、カッパドキアへの日本人観光客は確実にしばらくは減るだろうな

    その減った時期に日本人観光客に対して何事もなければまた戻ってくると思うけど
    [ 2013/09/12 00:17 ] [ 編集 ]
  153. 何も殺さなくてもなあ。
    [ 2013/09/12 00:17 ] [ 編集 ]
  154.    
    ってか 早く動機を知りたいんだが
    前科の多さから 金銭とは思うが
    金無くなって 観光地の客を襲おうって
    パターンか
    [ 2013/09/12 00:18 ] [ 編集 ]
  155. 衝撃的な事件だったけど
    どこの国にもいい人と悪い人がいるもんだ
    トルコの人たちもそんなに気に病まないで欲しい

    とトルコの人に言いたいけど言葉がわかんないし
    どこに書き込めばいいのかもわからんのがもどかしい
    とにかくトルコと日本はずっと友達だよ!
    [ 2013/09/12 00:18 ] [ 編集 ]
  156. トルコは親日じゃないって言ったのはダレだ!

    好きでも無い国に対してどっかの一変質者が犯罪を犯したからと、国全体が悪いことしたかのようにここまでしてくれるだろうか?

    好き嫌い以前に、トルコの多くの人は気立てのいい人達なんだということは大前提だが、やはり日本人にとって沈んだ心を慰めてくれたしトルコ人への疑いは晴れた
    どの国でも旅行者は気をつけないといけないということを学んだだけだ

    トルコは親日かもしれないが、日本人もトルコ人が好きだ
    良い感情は良い連鎖を起こす

    反日野郎はタイやドイツやトルコやあちこちで悪口工作活動しなくてはいけなくてずいぶん忙しいなwww
    まあ見てろよ
    唾は自分に跳ね返ってくるぞ
    [ 2013/09/12 00:18 ] [ 編集 ]
  157.  
    トルコは数少ない親日国。お互いいい印象を持ってるんだから、この事件だけでトルコを判断するのはやめよう。
    [ 2013/09/12 00:18 ] [ 編集 ]
  158. ≫特別重い罰は望まない

    そういう発言は遺族か代理の外交筋に任せておけ
    アカの他人は慎むべき
    [ 2013/09/12 00:18 ] [ 編集 ]
  159. ま、シリアとの緊張状態の最中で、トルコ国内デモ隊攻撃事件もまだ新しい、日本人をカモにするともっぱらの悪名名高いカッパドキアに、個人旅行でイスラム圏への女二人旅なので

    どう考えても、彼女達の自己責任です。

    彼女達に個人旅行を勧めた一人でトルコを旅した馬鹿者のご友人の話を真に受けた軽い脳味噌の責任です。
    常識的に止めなかったご家族の責任ですので。
    [ 2013/09/12 00:19 ] [ 編集 ]
  160. なんて心優しい人たちなんだろう
    なんか泣けてきた・・・
    [ 2013/09/12 00:19 ] [ 編集 ]
  161. 亡くなった人とその遺族の人々が最大の犠牲者。
    しかしトルコの友好的な数多くの人の申し訳なさそうなコメントや
    参列ニュースを見ていると・・・
    気にしないでなんていう立場じゃないのだが、何というか・・・
    不幸な事件だったが、日本とトルコは良好な関係でいたいと思う。
    [ 2013/09/12 00:20 ] [ 編集 ]
  162. 世界中に殺人犯はいる。そういう事だろうな・・・。
    [ 2013/09/12 00:21 ] [ 編集 ]
  163. 名無し
    地元紙の報道によると・・・

    「女性は大学で韓国や中国との交流事業に積極的に参加しており、その際に知り合ったアジア系の外国人と合流予定だった。現在、行方の分からないアジア系外国人が、事件についてなんらかの事情を知っていると見て捜索中。」

    なんだって
    ttp://www.news-us.jp/article/374533353.html

    こういう情報もありますが
    後報待ち
    [ 2013/09/12 00:21 ] [ 編集 ]
  164. トルコは、日本とあれだけ友好が築けたのだから、その周辺国も同じような道徳や倫理観を持ってるだろうということで、
    韓国や中国と交流を始めたけど、軍事や経済など、さまざまな面で裏切られてる。

    韓国人は、経済援助もまったくしてないのに、日本と同等の待遇を要求し、トルコ人を見下してるとか。
    世界中で悪評判ばらまいてるな。
    [ 2013/09/12 00:22 ] [ 編集 ]
  165. まあ当事者じゃないんで謝罪するのもおかしな気がするが
    日本人旅行者は減るだろうなぁ
    好き嫌いの話ではなく、やっぱ安全じゃないかも?っていうイメージが付いてしまうしな
    どうにかそのイメージを払拭するような体制をとってくれれば
    またいつか来るようにはなると思うが…
    [ 2013/09/12 00:22 ] [ 編集 ]
  166. ※156
    お前みたいなのが一番危ないんだよ。向こう行ったら「一緒にチャイ飲もうよ!!」とか誘ってくる奴いるけどついて行くなよ?
    あと、ここまでしてくれるのは国の方針ってだけだからな?個人も同じ考えだと思うなよ。
    [ 2013/09/12 00:22 ] [ 編集 ]
  167. 韓国やルーマニアと偉い違い。
    ルーマニアの時は被害者である日本人女性をルーマニアメディアが無知で幼稚すぎると批難してたよね。
    まぁどんな国でも犯罪に巻き込まれる可能性は消えないが
    日本レベルの安全で高度で豊かな国なんてないのだから外国に出る必要なんてない。
    中国に数億円の日本の税金払ってまで視察研修に行く馬鹿な輩もおるけど。
    [ 2013/09/12 00:23 ] [ 編集 ]
  168. 無題
    トルコが親日だとかそういうのはどうでもいいただ同じ地震大国であるトルコとは医療チームやボランティアを送り合う相互関係になる大切な国だ 地震の大変さや必要な行動その後の継続的活動への理解を共有し合える数少ない国家であり地政学的にも要所の国家としてこれからも手を取り合って行きたいものだと思うからこそ今回は残念だよ
    [ 2013/09/12 00:23 ] [ 編集 ]
  169. 現場で不審な車が猛スピードで走り去ったのを見た人が治安当局に連絡して、一時間ぐらいしてから女性2人が発見されたってニュースで言ってたけど、
    普段はきっと本当にのどかな場所なんだろうなって思ったよ
    日本だったら車が猛スピード出してたくらいでは警察に通報したりすることは滅多にないし、それが物凄く怪しいと思えるくらい珍しい事だったんだろうね
    早く事件の経緯がわかるといいけど…なんでこんな酷いことをしたのか知りたいよ
    [ 2013/09/12 00:23 ] [ 編集 ]
  170. トルコ警察の動きは早かったね。
    速攻、容疑者を逮捕したみたいだし。
    [ 2013/09/12 00:23 ] [ 編集 ]
  171. 日本人でも狂った人間は居るからな・・
    親日国とはいい関係でいきたいもんだ。
    金があれば今からでもトルコに行きたいわ
    [ 2013/09/12 00:24 ] [ 編集 ]
  172. 「犯人の逮捕を!」ってのに同意するよトルコ人。

    このことでトルコを悪く見るつもりはない。
    ただ、事件は事件として解決してくれ。
    法治国家として、筋を通してくれればそれでいい。

    いろいろ噂が流れてる犯人像、実際どんな奴か顔を拝ませてくれ。
    トルコ警察の腕をみせてくれよ。
    [ 2013/09/12 00:24 ] [ 編集 ]
  173. ※26
    >昔、台湾から来た一人旅の女の子が日本人の男にころされた

                      ↑
    日本の場合、日本人かどうかわかんないんだよね…
    通名とかあるから。
    [ 2013/09/12 00:24 ] [ 編集 ]
  174. ※163
    なんか被害者の携帯の履歴をみたら、韓国人らしき名前の男性からしつこく言い寄られてるようなものもあったらしいね。
    それが、旅行中なのかどうかはわからないが。
    [ 2013/09/12 00:24 ] [ 編集 ]
  175. >>159
    渡航危険情報が出ていたようだし、反政府暴動などはニュースになっていた。軽率だったとは思うが、自己責任はさすがに言い過ぎだろ。

    他に、言葉の意味がよくわかっていないのか、
    自業自得なんて言葉を使っている痴れ者もいたが、
    死ぬほどの業がどこにあるというんだ?
    [ 2013/09/12 00:25 ] [ 編集 ]
  176. トルコは親友
    敵は韓国
    日本人一人一人が戦士となって戦おう。
    韓国人、在日は当然、韓国に由来する物全てを拒否しよう。
    パチ○コはやめよう。
    キムチを食べるのをやめよう。
    k-popを聴くのをやめよう。
    サムスンに関わる製品を買わないようにしよう。
    在日韓国人に甘い姿勢を見せないようにしよう。
    [ 2013/09/12 00:25 ] [ 編集 ]
  177. トルコ人はナマポだか医療費の不正受給やった馬鹿も国内でもいたじゃん…(まあ、某国と違って1人だから)
    でも、知り合いの娘さんトルコ人と結婚して幸せにしてるみたいだし人次第だよ…(現地で出産したみたいだけど日本人って事で恩恵あったみたいだし)
    そうはいっても御両親・親戚の方は割り切れないよな;;
    (ルーマニアの時は全然国も犯人も擁護する気はなかったけど、トルコは国はちょっと擁護したい、犯人は斬首でって言いたいけどEU目指してるから終身刑が最高か…)
    [ 2013/09/12 00:25 ] [ 編集 ]
  178. 遺族の気持ちを考えるとなんとも言えんな
    まぁ犯人でもない無関係のトルコ人が自分を責めることはないと思うので
    犯人をきっちり裁くことと再発防止に努めてくれればそれでいいんじゃなかろうか

    だが犯人テメーはだめだ
    [ 2013/09/12 00:27 ] [ 編集 ]
  179. まあ、偶々ってことでしょう
    あのトルコ人が一般的トルコ人ってことは絶対ないんだし
    [ 2013/09/12 00:27 ] [ 編集 ]
  180. 国際交流や異文化に大変研究熱心な将来有望な若い学生の女の子が

    シリア緊張やトルコ国内の不安情勢やイスラム圏というのを
    ぜ~んぶ無視して不安だけど楽しみますってバカッターして
    交流に行かれて刺されたわけですね。

    わかります。
    [ 2013/09/12 00:27 ] [ 編集 ]
  181. アメリカ人も襲われたって、やっぱり最近の情勢でトルコはちょっと治安が悪化してるのかな
    シリアのこともあるけど、内政が落ち着かないのが一番の原因なんだろう
    政情不安なところは旅行は控えたほうがいい

    被害者・ご遺族の方は本当にお気の毒だ
    犯人の動機が判明するといいのだけど…
    [ 2013/09/12 00:28 ] [ 編集 ]
  182. ※50さん
    これが無理やりでもなんでもないんですよ
    韓国ではエルトゥールル号遭難事件のことを韓国で起きたことだと
    思ってる人もいるんですよwいやまじでw
    [ 2013/09/12 00:28 ] [ 編集 ]
  183. 犯人の目的が日本人を狙ったものかは知らない。
    しかし、多くのトルコ人は嫌日ではない、と確信している。
    追悼してくれる多くのトルコ人にお礼申し上げたい。
    [ 2013/09/12 00:28 ] [ 編集 ]
  184. >>125
    まぁ、そうなんだが
    実際、当事者になったらそんなの関係無いだろ
    自分の姉か妹か彼女かカミさんが頃されたって考えると辛いよね
    [ 2013/09/12 00:31 ] [ 編集 ]
  185. この親日っぷりにつけこんで、長崎市がトルコライスを無理やり承認させようとして反対されてたよな。記事では紹介とか書かれてるけど、要は本国公認として承認させたかったんだろ?
    豚肉使ってる料理をムスリム国に承認させて商売に利用しようとか、長崎市と共謀してる坂本洋司の無神経さとゲスっぷりに腹が立つ。
     さらにエルトゥールル号遭難事件があった週をトルコライス強化週間として推進してるとか。長崎市ってどうしてこんなにも無神経なの?
    例えば、外国で被爆ビールとかつくられて長崎市に承認求めてきたら、どう思うの?即抗議するだろ?そういう想像力すらないわけ?

    とにかくトルコに関しては日本は近年無神経な行動が多い。
    何がオ・モ・テ・ナ・シだ。中韓ばかりじゃなく、他の国にももうちょっと配慮しようぜ。
    [ 2013/09/12 00:32 ] [ 編集 ]
  186. 悲惨な事件だったが、一般のトルコ人にこれだけ
    日本との関係を大事に思ってくれている人がいるというのは
    嬉しい気持ちもある・・あるのだが、
    この死亡事件にまつわる出来事に関して嬉しいなどと言うのは
    非常に不謹慎でもあって、何というか・・・
    親御さんはやりきれないだろうな・・・
    [ 2013/09/12 00:32 ] [ 編集 ]
  187. この手の事件は女だとか男だとか関係ないけどな。
    実際、男でも殺害されてる事件はあるし。ロシアとかで。

    ああ、付け加えておくと強姦される=被害者は女でもないからな。
    そんなの日本くらいで、他の国へいけば男も強姦対象だぜ。
    [ 2013/09/12 00:33 ] [ 編集 ]
  188. おまえら、これ今のシリア情勢と関連してたらどうする?
    ようするに、トルコと日本が関係悪化して得をする国だよ。
    それはアサド政権と中国、ロシアなどだよ。
    日本はアメリカ・フランス、トルコ、サウジ側だからな。

    アサド政権側のス_パイが日本人をトルコで○したりすれば簡単に問題にできる。
    日本人は外国で日本人○されてもそれほど反応は起こらないけど、中東なんかは身内をこうやって露骨に陰謀で○されると分かるとデモ発生するからね。
    [ 2013/09/12 00:33 ] [ 編集 ]
  189. 日本だって外人が死んだりしてるもんな
    一部のゴミのせいで国の名誉が汚されるんだよなぁ

    トルコ全体が悪いわけがない
    2度行ったことあるけど、いい国だったよ
    [ 2013/09/12 00:33 ] [ 編集 ]
  190. 残念な事件でしたが、悪い人はどの国にもいます。
    それ以上に、トルコのみなさんが日本人に対してこんな真摯な思いを寄せてくださることにとても心を打たれました。

    暴動が増えてるなら、現地の人だって怖いですよね。
    早くおさまることを祈っています。
    [ 2013/09/12 00:34 ] [ 編集 ]
  191. トルコの皆さんが、トルコの国旗と日の丸をお花で包んで一緒に持ってるの見てちょっとびっくりした。
    他国の国旗って、こういう使い方するものなのかもな…
    最近、海外での日の丸の報道って大体燃やされてたからwww

    ネットだけでなく自分もトルコに伝えたい。

    「犯人は絶対に許せない。でも、日本がトルコという国と、トルコの人々をひとくくりに嫌う事は絶対にありません。・゚・(ノД`)・゚・。」
    [ 2013/09/12 00:35 ] [ 編集 ]
  192. この事件は酷いけど、これだけでトルコを嫌いにはなれないな。
    しかし、犯人の動機が理解出来ない
    物盗りなら○す必要は無かっただろうし
    何より観光客の女性相手に○す気全開なのが全く理解出来ん、怨恨でもないのに。
    何処の国にもキ○ガイがいるということなのか・・
    [ 2013/09/12 00:36 ] [ 編集 ]
  193. トルコ真面目ダナー
    [ 2013/09/12 00:36 ] [ 編集 ]
  194. トルコは間違いなく親日だよ。
    でもそんな事とか一切関係なく騙されてお金要求されたりはする。それは事実。
    逆に言えばだからって反日ではない。
    日本のことが好きでもそういう事やってる奴は平気で日本人カモにするから。
    俺らが住んでる世界と違うんだよ。それは仕方ない。
    [ 2013/09/12 00:37 ] [ 編集 ]
  195. >92
    26が言ってるのはコレかな?
    http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/827.html

    被害者の家族は取り乱す事も無く
    日本を貶すわけでもなく
    兄か弟のコメントが
    「大好きな日本に行けて本人も・・・」とか。。

    [ 2013/09/12 00:37 ] [ 編集 ]
  196. トルコが悪いんじゃない、クズ野郎がたまたまトルコ人だっただけだ。何処でも起こり得る事件だ、タイミングが悪かったけど。


    あん?韓国?テメーはダメだ!全て許さん。
    [ 2013/09/12 00:37 ] [ 編集 ]
  197. 親日だとかそうじゃ無いだとかお前らうるさい。ここに書いてあるトルコ人のコメントがトルコ人の総意ではないだろう。人によって程度はさまざまだ。ただこうして謝罪をしてくれる人もいるという事だ。
    親日国ならば日本人がコ ロされないわけではないのにナニイッテンダよ。

    言いたいことは、日本人をコ ロした犯人は死んでほしいほどに憎んでいるが、だからと言ってトルコ人全体を憎んでいるわけじゃない。
    それは親日でも反日でも何でもどこの国で事件が起こっても同じだ。今回はトルコの彼等の気持ちは十分に受け取った。そういう行動やコメントや心の中で思ってくれたトルコ人は優しいと思う。
    最後に、被害者のご冥福をお祈りします。
    [ 2013/09/12 00:38 ] [ 編集 ]
  198. どの国にもクソ野郎は一人ぐらいはいるもんさ。
    逆にこれだけ申し訳ないと意思表示してくれるのが嬉しいね。
    もちろん亡くなった人の親類は怒りで満ちてるだろうけど
    [ 2013/09/12 00:41 ] [ 編集 ]
  199. 反省して再発防止をしてくれるなら問題ない
    日本人が死んで喜ぶ某国とトルコは違う
    [ 2013/09/12 00:42 ] [ 編集 ]
  200. トル子いい子や・・・。
    これからもズッ友だょ!
    [ 2013/09/12 00:42 ] [ 編集 ]
  201. で、なんで56したの?
    [ 2013/09/12 00:42 ] [ 編集 ]
  202. 犯人は容疑を否認しているって。クズ野郎が!
    [ 2013/09/12 00:42 ] [ 編集 ]
  203. >管理人さんへ

    エルトゥール号の追悼式典はトルコの方が言う通り毎年やっているようです。
    http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/intro/kokusai/H25_916_toruko.html

    今年の追悼式典の予定の案内に加えて去年の追悼式典の様子が写真で紹介されているため。
    [ 2013/09/12 00:47 ] [ 編集 ]
  204. ま、どこの国にもそんな奴はおるわな。
    トルコの友人達がそこまで気に病む必要はなかろ。

    海外に旅行に行くと言うのは、そういう覚悟もしていて然るべきだ。
    ぶっちゃけ、どんな親日国でも「日本より安全な国」ってのは
    世界のどこを探してもないと思った方が良い。
    それくらい日本は安全なんだ。
    これは色んな要素が絡むんで仕方のない事だ。

    トルコ人が悪いのではない。
    たまたま悪い奴がトルコ人だっただけ、
    あるいはトルコ国内で起こっただけの話。

    これが朝鮮土人だったら話は変わるがねww
    [ 2013/09/12 00:47 ] [ 編集 ]
  205. つうか、このニュースまた消えそう。
    前科17犯と一緒に居た在トルコアジア人の話が出た途端
    トルコの追悼行事をマスゴミが流してごまかしてるんだもん。
    日本語話す在トルコアジア人って、、、
    [ 2013/09/12 00:48 ] [ 編集 ]
  206. 今回の事件は悲しいことだが、
    朝鮮人の悪行の数々に比べれば100万倍マシ。
    [ 2013/09/12 00:48 ] [ 編集 ]
  207. 遺族の気持ちを考えたら気易く許すとは言えないが、起きてしまった事は仕方がない。
    だからこんな事件はもう起きないよう治安を良くして欲しいな。トルコは行ってみたい国だしさ。
    [ 2013/09/12 00:48 ] [ 編集 ]
  208. 何だかんだでトルコ好きだわ
    これから毎日トルコアイス食べるよ!
    [ 2013/09/12 00:51 ] [ 編集 ]
  209. 同族だからといって犯罪者を庇うような中韓みたいな国だったら国全体が危険と判断するが、犯人を早急に逮捕できたので、普通の国の条件は満たせている。
    その犯人は前科者でトルコには死刑制度がない。
    トルコ人は善悪の判断はつくようだから治安が落ち着くまで近づかないのが得策であろう。

    あとスペイン旅行でも旅行代理店が注意を呼び掛けている位だ。安全ではない場所に近づくほど日本人は平和ボケはしていない。
    トルコやスペインが好きな人は商品を買うなどで支援すればいい。危険を冒してまで旅行に行く必要はない。
    反日マスコミを鵜呑みにして中韓朝に近づく人はどうしようもないけど。

    放射能より危害を加える人間の方が遥かに怖いというのはよくわかるな。死刑制度はやはり必要だと思う。

    親日とはようするに日本人に対して普通の態度をとる人が多い意味。
    嫌日だと嫌だから近づかない人。相手が嫌うならその国から静かに離れようという日本人は多い。
    反日だと嫌いな人に近づいてでも危害を加える人。何処の民族であろうとテロリストであるなら日本にやってくる敵を始末できるようにする法案可決が急がれる。
    [ 2013/09/12 00:51 ] [ 編集 ]
  210. [ 2013/09/12 00:52 ] [ 編集 ]
  211. 殺る気満々の人間に目を付けられたら
    例え警察署の前でも危ないよ
    そういう異常者は何処にでもいる

    しかし、何と空しく残忍な事件なんだ
    殺害された女性のご冥福と
    重傷だった方の一日も早い回復を祈るしかない
    親族のみなさんのご心痛を思うと言葉も出ない

    一日も早く事件の真相が明るみに出て
    二度とこのようなことが起こりません様に…
    [ 2013/09/12 00:53 ] [ 編集 ]
  212. 親日かどうかと、その国の治安は関係ないと思うのだけど・・・
    親日が多くても治安が悪ければ事件に巻き込まれる可能性は高くなるわけで
    だから海外旅行に行く人は国内旅行と同じ感覚で行かずにもっと注意を払うべきだと思う
    [ 2013/09/12 00:54 ] [ 編集 ]
  213. トルコにも不法入国している外人がいて
    そういうのと関わりが深い人間もいる
    名前が公表されないのはつまり、そういう事じゃないかな
    時間を与えると捏造や冤罪も自由自在
    [ 2013/09/12 00:55 ] [ 編集 ]
  214. 事件は卑劣で悲しいことだが、殺人事件はどこでもあることであり、トルコ人の責任ではありません。むしろ日本人はこんなに早く事件を可決してくれたトルコの警察に感謝しており、被害者を悼んでくれる皆さんにお礼を申し上げます。
    [ 2013/09/12 00:56 ] [ 編集 ]
  215. トルコなら向こうで重体の女の子に対してもすごく優しい言葉をかけてくれるに決まってる
    亡くなった子の親御さんは気の毒だけど、生き残った女の子の心の傷がトルコの人達によって癒される日もやがて来るだろう
    長い年月がかかるとしてもね
    [ 2013/09/12 00:56 ] [ 編集 ]
  216. ※182
    こういう話題の時にかの国のことに触れたくはなかったのだが、
    エルトゥール号事件は日本の海賊に襲われたトルコのエルトゥール号の
    人々を韓国人がみんなで力を合わせて助けたなんて話が出回ったり、
    エルトゥール号事件そのものが韓国とトルコの間で起こったこととして
    流布されていたりすることもあるようだね。
    本当に反吐が出るわ
    [ 2013/09/12 00:56 ] [ 編集 ]
  217. 頭のおかしい奴なんてどこにでもいる安全だっていわれる日本にだっている・・・運が悪かったんだ・・・
    [ 2013/09/12 00:57 ] [ 編集 ]
  218. トルコの治安、、、そらバルカン半島に平和が訪れて、イスラエルと中東が仲良く統一でもできたら、、、良くなるんじゃない?人種宗教東西文化の坩堝でその国にはその国のよさがあり悪さもある。

    トルコはヨーロッパ並みの治安で精一杯でしょ。
    パリでも日本の西成以下に相当荒れているけどね。。。。

    日本人の「治安の良さ」っていうのを海外に望むのが愚かしいかと。どうかしている。そういう考えの人は日本の恥になるし、こういう「摩擦」を生むだけだから、リスク管理できない人は海外に行かないで欲しい。
    [ 2013/09/12 00:57 ] [ 編集 ]
  219. どんな国にも人種にもルールや秩序を守らない奴はいる
    仕方がないことだよ
    [ 2013/09/12 00:58 ] [ 編集 ]
  220. 若者が犠牲になったことは残念なんだが
    そのことを思う気持ちを犠牲者や
    私ら日本人に向けてくれるだけで充分でしょう。
    これが あの国なら、平気で天罰とか言われてただろうし
    [ 2013/09/12 00:58 ] [ 編集 ]
  221. こういう事件は、少ないとはいえ日本でも起こるし、当然トルコでも起こるし、減らしていくべきとはいえ仕方ない面もある
    ただ、オリンピック誘致合戦をした直後っていう、物凄く悪いタイミングで起きてしまったよね
    この人はトルコを好きになってトルコに行ったんだし、彼女の死をきっかけに日本人がトルコに悪印象を抱くという皮肉な結果にならないことを祈るばかり
    [ 2013/09/12 00:59 ] [ 編集 ]
  222. 気にしすぎだな。逆に日本でトルコ人がころされても、たいした話題にならないのに。
    [ 2013/09/12 01:00 ] [ 編集 ]
  223. 悲しい事に犯罪者は何処にでも居る

    関係者ではない人間が事件について許す許さないなんてコメントは言うべき事じゃない

    私たちはただ問題の経過、対応を見て冷静に判断するだけ
    大体、彼女たちが全く問題が無かったのかを含めて判らない事が沢山ある
    [ 2013/09/12 01:00 ] [ 編集 ]
  224. これって犯人の1人が韓国人だったんだろう
    在トルコのなぜか報道ないけど
    [ 2013/09/12 01:00 ] [ 編集 ]
  225. 185
    それは長崎市に抗議すれば?
    ここはグチを書き込む場所じゃないんだが
    [ 2013/09/12 01:02 ] [ 編集 ]
  226. ちょっと時間軸的にオリンピック招致の報復かとも思えちゃうけど、実際どうなんだろうね。
    日本とトルコの友情がなくならないような結果に落ち着いて欲しいね。
    [ 2013/09/12 01:03 ] [ 編集 ]
  227. 日本でも通り魔や強盗殺人だってある、
    今回はお互いに不幸だった悲しい出来事だね。
    哀悼の意を示してくれた事に感謝と、
    今後の友好継続を願います。
    [ 2013/09/12 01:03 ] [ 編集 ]
  228. どんな安全な国でも殺人は起こるさ
    問題なのは犯罪率な。
    [ 2013/09/12 01:05 ] [ 編集 ]
  229. これが原因でトルコを嫌いになったりはしない
    だがあまり安全じゃない国という認識になってしまうのはしょうがない
    [ 2013/09/12 01:05 ] [ 編集 ]
  230. ※166

    >お前みたいなのが一番危ないんだよ。向こう行ったら「一緒にチャイ飲もうよ!!」とか誘ってくる奴いるけどついて行くなよ?
    >あと、ここまでしてくれるのは国の方針ってだけだからな?個人も同じ考えだと思うなよ。

    はははアホかwwwww
    こっちが何年日本から離れて生活してたと思ってるんだよw
    引きこもりに言われる筋合い無いわwww
    実物のトルコ人の友達もいるけど、良いやつもそうで無いやつもいるし、外国人の知り合いはトルコ人(トルコ国籍の移民だけど)にまんまと騙されてたわ
    だからってなんだ?
    トルコ人は相対的に日本が好きで、日本も同じ
    中におかしなやつがいても良い印象のほうが上回るって言ってんだ
    それと危険に対する注意を怠らないのは別だアホ
    [ 2013/09/12 01:05 ] [ 編集 ]
  231. こっちにだって、新潟の奴がケマル・アタテュルク像を野ざらしにしたり、
    江頭2:50がやらかしたりした負い目があるし、
    エルトゥールル号事件も、湾岸戦争の件がなければ、
    大抵の日本人が知らなかったor忘れていたと思う。
    (自分も道徳の教科書で見ていたにも拘らず、忘れていた)

    悲しい事件だけど、ある国にたまたま愚か者がいたからってだけでは、
    その国全部を嫌うような事はしないわ。
    [ 2013/09/12 01:09 ] [ 編集 ]
  232. 「ま」が悪い
    殺人事件は殺人事件。
    東京五輪に関わる?関わらない?がわからない状況での出来事。
    別な意味でクローズアップされていることも無視はできない。
    通り魔的な自体なのか?外交的嫉妬によるものかはこれから明らかにされるだろう。
    [ 2013/09/12 01:10 ] [ 編集 ]
  233. これでトルコを嫌いになるなんてことはあり得ないから安心してほしい
    ただ、どうしても旅行は控えようと考えちゃうな
    [ 2013/09/12 01:11 ] [ 編集 ]
  234. 米187
    そんな事も知らない馬鹿がカイガイハーなどと偉そうに他人をバカ呼ばわりしてるんだからお笑いだな
    [ 2013/09/12 01:11 ] [ 編集 ]
  235. トルコ軍艦遭難記念碑の土産物屋のトルコ人が飼ってる猫がめちゃかわいい
    [ 2013/09/12 01:11 ] [ 編集 ]
  236. 凶悪犯はどこの国にも居る。
    凶悪犯罪は毎日どこかの国で起きている事。

    被害者には本当に気の毒でならないが、トルコという国のせいではないし、国家間の問題でもない。
    無駄な殺生は本当に悲しい事ですね。
    [ 2013/09/12 01:12 ] [ 編集 ]
  237. もし自分が遺族だったら一生トルコ人を憎むけどな
    [ 2013/09/12 01:12 ] [ 編集 ]
  238. ここまで強く想ってくれてることに素直に嬉しいと同時に
    狂信的すぎてちょっと怖いくらいだわ
    [ 2013/09/12 01:14 ] [ 編集 ]
  239. この場は犠牲になられた方への追悼と命を取り留めた
    方への回復を願う場、其れにトルコの友情を改めて
    確認する場で有ってほしい。。。
    自国民同士での良い争い、隣国への中傷は慎もうよ。。。
    怪我を遭われた方も一時は意識不明でしたが
    今は意識が回復し「犯人はこの人です」と証言。
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130911/mds13091114230006-n1.htm
    [ 2013/09/12 01:14 ] [ 編集 ]
  240. ※237
    一生憎むってのはすごくエネルギーがいるし、不幸なことだ。
    複雑な気持ちが抜けることはないだろうが、
    良いトルコ人がたくさんいることもわかるわけで、
    命を落とした娘さんはトルコに興味を持って訪れていたわけで、
    一生憎むって人は少数派だと思うわ
    [ 2013/09/12 01:16 ] [ 編集 ]
  241. ※120
    そういうコメはやめた方がいいよ。。
    女の子が亡くなった事に対しての精一杯の謝罪と誠意を表してくれているトルコの人達へのコメントなんだから。

    追悼は、亡くなった女の子の遺族に向けてしてあげてほしい。
    [ 2013/09/12 01:16 ] [ 編集 ]
  242. 最初犯人は2人組だって言ってたけど
    [ 2013/09/12 01:19 ] [ 編集 ]
  243. 大丈夫、トルコ愛してるよ。犯人は憎んでもトルコ人全体は憎まないよ。憎めないよ…。
    [ 2013/09/12 01:20 ] [ 編集 ]
  244. 『特別な極刑』というのはやめて欲しいな。
    『司法判断の独立』は民主国家にとって大切なもの。
    被害者が日本人だから・時期が悪いからなんて理由で、これを犯しちゃいけない。
    いかな日本人が被害者とはいえ、日本人はトルコにとって大切なものを曲げさせてまで贖罪してもらいたいなんて思わないはず。
    トルコの法によって適切な裁きか行われれば、慰めは後の友好で埋めればよい。
    トルコの現代法を苛烈なイスラム復讐法みたいさせたくない。
    でも俺が親なら、犯人を頃しに行きたいだろな…
    [ 2013/09/12 01:21 ] [ 編集 ]
  245. まあよく言われるけど、どんな国でも底辺の人間は少なかれいるのさ。
    どんないい国でも殺人はある。
    [ 2013/09/12 01:21 ] [ 編集 ]
  246. 市橋の事件の時、我々はイギリスに対して、これだけ申し訳ないと意思表示をしただろうか…いつの間にか、驕り高ぶっていて、他国に対する敬意を忘れていたんじゃないだろうかと思う。
    [ 2013/09/12 01:25 ] [ 編集 ]
  247. 日本で殺害されてしまった台湾女性のことを思い出しました。
    あの時は本当に台湾に対して申し訳ない気持ちでいっぱいだったことを思い出します。
    [ 2013/09/12 01:27 ] [ 編集 ]
  248. コメント欄に頭おかしい奴多いな。トルコは親日だとか、この事件でトルコを嫌いにならないから安心してとか。たしかにこの事件でトルコを嫌いになることはないが、人が死んでるのにわざわざこのタイミングで言うか?普通言わないだろ
    [ 2013/09/12 01:27 ] [ 編集 ]
  249. 日本とトルコの未来に禍根を残してはいけないと思う。
    旅行客が減ったり、批判されたりするかもしれないが、
    トルコと日本の関係は親密で変わらないと思う。
    [ 2013/09/12 01:27 ] [ 編集 ]
  250. 224さんに賛成

    明治二十四年5月11日、来日中のロシア皇太子・ニコライ2世が、警備中の巡査・津田三蔵に斬りつけられて負傷するという『大津事件』が発生。
    この時日本政府、国民がロシアに対し申し訳ない気持ちで一杯でした。
    日本政府も巡査に対し死刑を促す様裁判長に指示したが当時の裁判長は『司法判断の独立』を盾に極刑にはしませんでしたね。
    [ 2013/09/12 01:28 ] [ 編集 ]
  251. 「犯人は嫌いでもトルコは嫌いにならない」
    って事をプラカードに書いて
    トルコの方がしてくれたみたいに伝えたいけど
    自分は遺族じゃないから
    今は出来ないな・・・・・・
    [ 2013/09/12 01:30 ] [ 編集 ]
  252. 224さんに賛成 × 244でしたorz
    [ 2013/09/12 01:30 ] [ 編集 ]
  253. 外務省のHPでもトルコに関しては治安は大丈夫と記載されてる。そんな国は珍しい。
    まぁ、それだけ歴史的にトルコは日本に感謝するような2つの事柄があるからだけど。

    前科二桁の基地外が犯した今回の事件を、さも国全体のカラーのように語ってる馬鹿はちっとは勉強してから書き込めよ?
    [ 2013/09/12 01:30 ] [ 編集 ]
  254. 拘束された男はヤク絡みの逮捕歴アリ・無職って報道あったなあ
    事実なら完全にヤバイ奴
    [ 2013/09/12 01:30 ] [ 編集 ]
  255. 罪を悪んで人を悪まず…

    彼女たちはタイミングが悪かった…


    亡くなられた女性の冥福を祈ります。
    [ 2013/09/12 01:32 ] [ 編集 ]
  256. 最初にこのニュース見たとき、
    「え?まさかオリンピックの事でトルコ国民が起こって反日デモみたいなのが起こったの?」って思ってしまった。
    だって、お隣中国の過激な反日デモを見たばかりだし、トルコでこんな事件が起こったこと今までに覚えがないから。

    今日別のニュースで、「ごめんなさい」のプラカードを掲げたトルコ人たちの行進見たよ。正直びっくりした。
    今までそんな国があった?
    去年のルーマニアでの日本人女性サツジン事件でだって、そんなルーマニア人は誰一人いなかったし、大阪でコロされたネパール人男性の為にそんな行動をした日本人がいた?

    トルコは私がまだ行ったことがない国の中で一番行きたい国だし、子供が生まれたから10年は無理だけど、いつかは行きたい。
    アヤソフィア、ブルーモスク、カッパドキア、パムッカレ・・

    とにかくこの行進のことはニュースでしっかり流れてる上に、各マスコミは「カッパドキアは普段殺人どころかひったくりもない安全なとこと」と繰り返し伝えているから、日本人のトルコに対する印象が悪くなることはないと思うよ。
    [ 2013/09/12 01:32 ] [ 編集 ]
  257. どこにでも犯罪者はいるしそれ一つでその国を嫌いになったりはしない。むしろわざわざ追悼行事をしてくれるトルコの人達はホントに立派だと思う。逆なら日本人は同じことができるだろうか?
    被害者の方は気の毒だけど、きっとトルコ人全員を恨んでなんていないと思うよ。
    [ 2013/09/12 01:33 ] [ 編集 ]
  258. 名無しさん
    犯人は在トルコのチョンって話らしいけど。
    www.news-us.jp/article/374533353.html
    なんというかやっぱりというか、なんというか。。
    [ 2013/09/12 01:35 ] [ 編集 ]
  259. これはどうかんがえても被害者に非はあるし。
    国民全員が善人だという国なんか存在しないし。
    [ 2013/09/12 01:37 ] [ 編集 ]
  260. 今回の事件で日本のトルコへの友情は変わらない。今まで以上に信義が厚くなった。
    [ 2013/09/12 01:44 ] [ 編集 ]
  261. 犯人について地元で報道が無いのは、それがトルコ人じゃないからじゃないかな?
    トルコ人と対立のある民族や国籍の人間が犯人だった場合、犯人と同じ民族に対してトルコ国内でまた反発が広がったりしてしまって収集がつかないことを政府が恐れてるんじゃないの?
    たまたまクルド人やギリシャ人だったりするとそれもえらいことになりかねないからね
    [ 2013/09/12 01:44 ] [ 編集 ]
  262. 翻訳元みたけど、あんなトルコ語?も翻訳できるんですか?
    [ 2013/09/12 01:44 ] [ 編集 ]
  263. ご冥福を祈ります。そして、今後ともトルコとの友好関係が続きますように
    [ 2013/09/12 01:46 ] [ 編集 ]
  264. こう言う場で、例え隣国人が犯人と仮定ても、犯人個人を
    攻めるべきで有って、隣国全体を貶すのは日本人としてどうかと。。

    大東亜戦争時、ルーズベルトの死去に辺り、日本の総理が政治的功績を認め、「深い哀悼の意をアメリカ国民に送る」というステートメントを出した。それが世界各国で大きな反響を呼んだ。
    http://blogs.yahoo.co.jp/kim123hiro/51064994.html
    之ぞ日本の伝統的武士道に他ならない。

    その時同じくしてヒトラーの出したステートメント、今のネトウヨと変わりがない。。。
    親愛なる皆さん、どうかヒトラーの様にならないでください。
    [ 2013/09/12 01:46 ] [ 編集 ]
  265. たまたまトルコで起こった不幸な事件だが、日本女性も不用心すぎないか?

    日本国内じゃ甘やかされて、男抜きでウロウロしたり、女子会だの、女性限定の旅だのと、女だけで遊びまわって、それをイケてると思いあがってる。煽るメディアも悪いけどな。

    しかし、世界の現実は、女だけでウロついて安全な国なんて無いんだよ。日本に来る外国人観光客だって、女だけで来てるのはほとんど見ない。たいてい男とペアか、グループに最低ひとりは男を入れてる。

    この件だって、もし男の一人や二人と一緒に行動していれば、犯人も襲ってこなかったかもしれない。日本人男性の高い遵法精神と勤勉さで組み上げられた安全な日本社会に守られて依存している女が、同じノリで海外でも通用すると思わないで欲しい。
    [ 2013/09/12 01:48 ] [ 編集 ]
  266. 本人たちがどんな人で現地でどんな態度だったか知りたいね。
    [ 2013/09/12 01:51 ] [ 編集 ]
  267. イ氏は去る7日、ソウル鍾路区で行われた結婚式で舞台に上がって
    カバンに入っていた汚物をばらまいた。

    イ氏は「私の人糞と味噌を混ぜて直接食べて持ってきた」として
    「人糞と味噌を混ぜたのが同性愛の現実」と話した。

    ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378885529/l50
    [ 2013/09/12 01:51 ] [ 編集 ]
  268. 悲惨な事件である。被害者の冥福を祈る。ご両親の悲痛に言葉がない。トルコの方々のご厚情に感謝する。トルコ政府には法と正義を期待する。
    [ 2013/09/12 01:53 ] [ 編集 ]
  269. 1000人参列ってのはビックリだわ。
    [ 2013/09/12 01:53 ] [ 編集 ]
  270.  
    トルコ人の気質と日本人って基本的に合わないよ
    ドイツに居るトルコ人の気性の荒さを見た感じ、もし日本に大勢移民してきたら受け入れられる自信ないかも
    お互い遠くに居るから仲良くいられるって事を念頭に置くべき
    [ 2013/09/12 01:54 ] [ 編集 ]
  271. 犯人はゴミカスだがトルコが気を遣ってくれてるのは十分伝わってる
    ルーマニアの件では追悼どころか被害者が迂闊とか逆切れもあったしな
    [ 2013/09/12 01:57 ] [ 編集 ]
  272. 日本も韓国人と中国人の排除と対策をしっかりとやらないとな。
    そのためには、彼らを引き入れようとしたり、執拗な工作をする在日の排除もぜったいに必要。

    現状の努力ではぬるすぎる。一億倍でも一兆倍でも苛烈にエゲつなく締めあげるべき。

    日本人は、事を荒立てるのを嫌がるけど、相手が韓国人である限り、無視しようが大人の対応をしようが嫌がらせはエスカレートするだけ。
    [ 2013/09/12 01:58 ] [ 編集 ]
  273. ちょっとタイミングが悪かったね。
    [ 2013/09/12 01:58 ] [ 編集 ]
  274. 学生が海外の観光地をぶらぶら自由に散策。実にいい身分だ。学校に通学するだけで銃撃される国もある。大学なぞ貧しくていけない人も多くいる。一体自分をなんだと思っているのか。
    [ 2013/09/12 02:00 ] [ 編集 ]
  275. この事件は犯人が悪いのであって
    トルコもトルコ人も何も悪くないです。

    亡くなられた女の子にご冥福申し上げますと共に
    怪我をされた女の子の一日も早い回復を願ってます。

    ニュースでトルコの方々が追悼式をしてくださったのを見て
    すごく驚いて、そして感動しました。
    私はトルコが大好きだし、これからも尊敬し続ける。
    来年の春にトルコにツアーで旅行へ行く予定なので凄く楽しみ。
    ずっとトルコに行きたくて計画立ててたから。
    [ 2013/09/12 02:02 ] [ 編集 ]
  276. 女だけで旅行は危険って言うけど、日本の男が何の役にたつの??死ぬ時は死ぬのにね…
    [ 2013/09/12 02:09 ] [ 編集 ]
  277. 日本にあっても、外国にあっても自己防衛が基本である。自然災害にしても人災にしても犯罪にしても自己防衛が基本である。富士山をハイヒールで登るようなものだ。若い女性は自分の若い肉体が人を惑わす大金と同じであると思わねばならない。
    [ 2013/09/12 02:10 ] [ 編集 ]
  278. ここまでしてくれなくても・・みたいな意見もあったが、
    実際、この事件の後、在日韓国人がいろんなところで、
    「トルコ=親日国」wwwwwwwwww
    みたいに煽りまくって、ぐぬぬ・・・な感じの人も多かったからな。
    効果はあったと思う。対トルコ感情で。
    [ 2013/09/12 02:12 ] [ 編集 ]
  279. 他人のことなのに謝らせてしまって申し訳ない。これは、いかに日本人が国単位でモノを見るかってことが海外にも知れ渡ってるって意味でもあるんだよな。
    [ 2013/09/12 02:13 ] [ 編集 ]
  280. 163の方も書いてくれているけど、
    こちらの記事を是非併せて読んでみて欲しい。
    http://www.news-us.jp/article/374533353.html

    在トルコ韓国人が関わっている様子。
    すごく裏がありそうだし、詳しい続報が待たれる。

    怖いね、例え行き先が親日国だとしても、
    某国の人に襲われることがあるかもしれないわけだから、
    常に気を付けていないとね。
    [ 2013/09/12 02:14 ] [ 編集 ]
  281. ここまでしてくれるなんて何やら申し訳ないやら
    どの国でも犯罪は起きるし「トルコだから犯罪が起きた」とは日本人は誰も思わないよ
    日本でも親日の外人さんが犯罪に巻き込まれたらその家族や国に申し訳なく思うけど
    こんなに集まって追悼なんてとてもしない
    トルコの人々に逆に頭が下がる思いだ
    [ 2013/09/12 02:15 ] [ 編集 ]
  282. このHPでは被害に遭われた方に哀悼の誠を捧げる場で、267、272の様な他国の恥部や誹謗をプロパガンダを広める場ではない、他でやってほしい。

    日本人なら道徳を弁えるべき。

    先の震災で原発事故により苦しんでる福島の言葉、「ならのものはならぬ」つまり道徳、秩序。

    例へ敵であろうと古来から伝わる武士道を忘れ、他国を言葉で辱める
    プロパガンダは恥ずべき行為であり慎むべき。
    [ 2013/09/12 02:17 ] [ 編集 ]
  283. 痛ましい事件だが、どこの国でも起こりえる事だよ。
    日本国内だって年間1000人以上が殺人事件の犠牲になっている。
    タイミングが最悪だったが、明らかに不幸な偶然が重なってしまった。
    被害者の一人が亡くなってしまった事は悲しく事だが、この事件で、日本とトルコの関係が悪くなる事は絶対にない。
    トルコは日本とっても大切な友人だ。
    [ 2013/09/12 02:20 ] [ 編集 ]
  284. 某掲示板のこれ関連のスレのぞいたら、
    ジャァアアアアップwwww親日wwwwみたいなこと書き込んで
    在日の人たちが大喜びしてた。
    気分悪いから見るのやめましたよ。
    [ 2013/09/12 02:20 ] [ 編集 ]
  285. やっぱり犠牲者と遺族はかわいそう

    許すとか言ってる奴は何? 神なの?
    [ 2013/09/12 02:21 ] [ 編集 ]
  286. トルコの皆様、有難う御座います
    そのお気持ちで、被害者の方も浮かばれると思います

    これは、どこの国でも起こりうる事だと思いますよ

    日本でも、安全だからと言って来日されたイギリス女性が殺害された事がありました
    悲しいですね

    亡くなったお嬢さんや親御さんの気持ちを考えると辛いですが
    トルコの皆さんも一緒に寄り添って下さってる
    それで、有難うと言いました。
    あまり、自国を責めないで前向きな対策を取る方向で頑張って頂けたらと思いました
    [ 2013/09/12 02:22 ] [ 編集 ]
  287. 被害者の非を唱えてる人、
    言いたいことはまあわからないでもないんだけどさ、
    そういうことはもっと慎重に言うべきじゃないか?
    海外旅行中は何されても文句は言えない、なんて極端すぎるだろう?
    では場所柄か?
    言ってる人の中でカッパドキアを知ってて言ってる人はどれだけいるの?
    トルコはどこでも危険てか?

    俺はニュースの一報を聞いたとき、
    カッパドキアと聞いてかなり意外に思った。
    あそこは観光地なこともあるし、土地の雰囲気として重犯罪が起きるような雰囲気がないところなんだ。イスタンブールとかのほうがまだ危ない雰囲気がある。
    でも続報で、観光地からははずれた場所と聞いて、
    「ああ、そういうこと・・」と思った。
    まあ結局、「気をつけるべき場所」なのかも知れないが、
    そういうことを知ってて言うのと知らずに適当に一般論をぶつのは違うだろう?
    ましてやことがことなのだし。
    よく知らない土地のことなら黙っとくべき。
    [ 2013/09/12 02:23 ] [ 編集 ]
  288. それはそうなんだけど
    部外者が許すって言うのもおかしな話だよな
    下手すると雰囲気のせいで被害者遺族が犯人を恨むことさえ自粛させそうな感じ

    日本人は流されやすい上に行き過ぎやすくもあるからね
    [ 2013/09/12 02:25 ] [ 編集 ]
  289. やっぱり毎日起こる在日犯罪や実際に関わった在日や韓国人の異常性や犯罪の多さを見ていると、「在日や韓国人を見たら犯罪者と思え」くらいの感覚でちょうど良いと思う。

    すくなくとも、俺は在日や韓国人がどんなに善人づらしようと、都合の良いときだけ礼儀正しく文明人みたいなフリをしようと、貴重品のそばに在日を近づけたり、妹のそばに近寄らせたりはしない。

    そんな「人間に慣れるハイエナもいる」程度の確率を信じて、犯罪被害に合うのはまっぴらだからね。
    [ 2013/09/12 02:28 ] [ 編集 ]
  290. ※274
    旅行へ行って事件に巻き込まれるだけで
    日本の女性って叩かれるよね。
    しかも学生の身分でとか言い出す奴もいるし。
    いったい自分を何様だと思っているのか。

    自分が海外で事件に巻き込まれても、そういう考えが出来るのかな?
    自分に非がないのに、ネットでは勝手な憶測が飛び交い
    「どうせ安全対策怠ったんだろ」「日本とは違うんだから云々~」
    「そんな所に行くからそういう目に遭うんだよ」等々。

    被害者が女性の場合は「男漁りでもいったんだろビッチ」
    「どうせ薄着して夜人気のない所でも歩いてたんだろ自業自得」
    襲われたのは自業自得とばかりに被害者を叩く。

    …こういう事を言ってる奴を見ると何とも言えない気分になる。
    [ 2013/09/12 02:30 ] [ 編集 ]
  291. どこの国でも外国人殺人事件はあるよ。
    日本でもあるし。
    それでその国が嫌いになるとかないわ

    むしろ、トルコ人の一部がこうやって追悼だのしてくれてる事が
    驚きだし、トルコ好きになるわ。

    リンゼイさん事件もあったし、他にも埋もれてるのが多々あるだろ日本だって
    [ 2013/09/12 02:32 ] [ 編集 ]
  292. ※288
    その通りで同感なんだが、もっと言うと、
    許される対象ってのも今回の情け深い、あるいは対日本人の関係を大切にしている、トルコの参列者であって、別に犯人じゃないからな。
    むしろ犯人と真逆の方達。
    そもそも、許すって言ってる人も許される対象もどっちも何か違うって話。
    [ 2013/09/12 02:34 ] [ 編集 ]
  293. トルコ人の慰霊に感謝します
    東京にきまった時、トルコの大統領が喜んでくれたのが印象的でした
    残念な事件だけど、多くの人が悼んでくださった事、
    オリンピックで一緒に喜んでくれた事、日本人は見ています
    [ 2013/09/12 02:34 ] [ 編集 ]
  294. ※271
    あの件でガラパゴスな勘違い&反応してる人多いけど、あれは逆切れというより純粋に驚かれてたんだよ
    実際、他の国からの反応も「マジかよ!危機感なさすぎだろ!」って感じだった
    それと、ショック受けてすぐに感情論に走り、その国を一般化する人がいるけど、これもあまり外を見たことがない人の悪い癖だ
    国内以外で通用しないことに関しては日本人自身が努めて意識改革したほうがいい
    [ 2013/09/12 02:35 ] [ 編集 ]
  295. 犯人は二人にしつこく付きまとってた。
    袖にされてカッと来たのかも知れない。
    女性だけの旅行が危ないのは、どの国にもいる
    こういう暴力的な男に遭った時の対処が難しいから。

    逆に男だけの旅行で気をつけるのは美人局だね。
    [ 2013/09/12 02:37 ] [ 編集 ]
  296. 被害者やその関係者でもない自分がこの件について「気にするなよ」とか「大丈夫」なんて口にすることはできません。
    犯罪者は許すことはできませんが、こうしたトルコの方々を見て一人の日本人としてトルコに対して悪い印象は抱きません。
    日本人も気をつけて現地のトルコの方と協力して悲しいことが限りなく0になるようになっていくことを強く望みます。
    [ 2013/09/12 02:37 ] [ 編集 ]
  297. 人が亡くなった事件なのにここで煽ってる人たちの良識を疑います
    何か会った時に手を差し伸べてくれる友人を失うよ
    ネットと外とで使い分けてるつもりでもそう思ってるのはあなただけだ
    [ 2013/09/12 02:37 ] [ 編集 ]
  298. この件でトルコとの関係にひびが入るようなことはないと思うよ。
    確かにご遺族にはお悔やみ申し上げるしかないのだが。
    こういった犯罪はすくなからずどの国にもある。

    日本だってルーシーブラックマンさん殺害事件(真犯人はゴキブリ寄生虫である在日)とかやっぱり起きてるわけだから、致し方ない。

    確かにしばらくの間は旅行を控える日本人は多く出てきてしまうだろうけど、今後こういった事件がなくなるよう治安回復に努めてほしいと思う。

    国民全体の民度は特亜など比較にもならないほど優れている。
    オリンピックは今回は東京だけど、次回はいスタンブールでの開催を
    心待ちにしてるよ!( `・ω・´)ノ ヨロシクー
    [ 2013/09/12 02:37 ] [ 編集 ]
  299. ※290
    そうやって思考停止して感情論を撒き散らしても、なんの意味も無い。

    「それは叩きダー」とチョン猿みたいに条件反射で泣き叫ぶより、どうすれば海外で被害にあう確立を減らせるのかを考察するほうが建設的だろう。
    [ 2013/09/12 02:41 ] [ 編集 ]
  300. 親日とか反日以前に、外国ってのは治安が「日本とは比較にならん」のだよ。まずその辺りから平和ボケを改めないとねぇ・・・
    [ 2013/09/12 02:41 ] [ 編集 ]
  301. 悪いのは犯人
    トルコは悪くない
    当たり前過ぎることだよね
    どの国にも悪いのは居るもんだ
    犯人に充分な裁きを
    そして日本とトルコに変わらぬ友情を
    [ 2013/09/12 02:45 ] [ 編集 ]
  302. 名無し
    トルコの方々には早急に犯人を逮捕し、真相を究明して頂きたい。
    亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。
    [ 2013/09/12 02:45 ] [ 編集 ]
  303. ※276
    ターゲットになるリスクということではないでしょうか

    自分が犯罪を犯すのであれば狙うのは、人目に付きづらく、限りなく少人数、体格など弱いもの、リターン(お金等)が大きいもの等等、女性という事がターゲットになる犯罪もありますし、やはりリスクとしては高くなると思いますよ。
    勿論あなたの言うようにそんなものは無意味な犯罪もありますけどね。
    [ 2013/09/12 02:52 ] [ 編集 ]
  304. ウリたちを無視する天罰ニダ
    [ 2013/09/12 02:54 ] [ 編集 ]
  305. 月光仮面
    大丈夫です・悲しい事件だけど・一人の為に、トルコの国を嫌いに成る事は無いと思います、
    [ 2013/09/12 02:57 ] [ 編集 ]
  306. >300
    その通り。

    海外は日本に比べて治安が悪い、とか、ある程度想定しておいたほうが良い、と話すだけで、ムキになる馬鹿が多すぎる。その国を好きかどうかと旅先での安全確保は別問題なのに。

    287みたいに自分だけがトルコを知っているかのように上から目線で語る奴もいるし。自分はトルコへは5回行ってるし、もっと治安の悪いバングラデシュやケニアにも行ってるけど、「○○だから安全」とは言い切れない。どこの国にも流動的な犯罪者はいるし、治安の良い国でも極地的に危険な場所もある。見た目は整然としたきれいなストリートでも、行政のテコ入れでスラム街を再開発しただけの場所もあるしな。
    [ 2013/09/12 02:57 ] [ 編集 ]
  307. トルコに限らず治安の悪い国に女だけで旅行に行くとかマジで日本人は平和ボケし過ぎ
    日本は中国辺りから少し痛い目に遭って目を覚まさないと駄目だなマジで
    [ 2013/09/12 02:57 ] [ 編集 ]
  308. 284 本当にどうかしちゃってるよな。ああいうのは目立つだけで極少数だと信じたいね。

    俺が被害者の遺族だったらトルコを嫌いにならない方が難しいな。あとはもう二度と起こらないように徹して治安の良くなったトルコを示すしかない。しかし偉そうなことは言えない日本。悲しい事件だ。
    [ 2013/09/12 02:59 ] [ 編集 ]
  309. >276
    学童の登校を見守っていた71歳の交通指導員が刃物を持った通り魔を撃退したこともあるだろ。その指導員のじいさんは武道経験さえないんだぜ。

    屑チョンだらけのマスゴミは、日本人男性が活躍すると報道を控えるが、通り魔殺傷事件や刃物での商店強盗なんて、最終的にはほとんど「周りの一般男性」が犯人を取り押さえてるんだぞ。

    [ 2013/09/12 03:06 ] [ 編集 ]
  310. ここまで思ってくれる人がいる国に対して特に言う事はない
    国内でもこういう事件が起きるのと同じ
    当事者関係者にとっては辛い事件に変わりないけどね
    しかし、隣の国と180度違う対応だなw
    [ 2013/09/12 03:06 ] [ 編集 ]
  311. ※287

    同意です。
    [ 2013/09/12 03:08 ] [ 編集 ]
  312. トルコを擁護するわけじゃないけどこんな事件は世界のどこでも起こりうる。海外に行くときは本当に気をつけなきゃだめだ。

    ただ、トルコでよかった。韓国、中国だったらネットでお祝い騒ぎになってるよ(笑)
    [ 2013/09/12 03:08 ] [ 編集 ]

  313. 犯罪者民族・朝鮮猿なら、

    犯人が来る→失禁して腰を抜かす→気が付くと犯人の仲間になってレイーフ゜
    [ 2013/09/12 03:10 ] [ 編集 ]
  314. ※290
    おまえみたいな脳天気がいるから被害が減らない。
    日本とは違うんだから云々~を否定するということは、海外が日本と同じだと思ってるのか?
    これが女性だけで誰もいない山道を歩いてなければ叩かれることもない。

    日本と同じような治安の感覚で海外に行く馬鹿が多いから叩かれる。
    外人が日本に来てよく言うのが夜中でも女性が安心して歩けると言う。
    逆に言うと海外では女性が夜中に一人で歩けないということ。
    [ 2013/09/12 03:17 ] [ 編集 ]
  315. トルコがどうとか以前に、外国人は目立つから標的になりやすいのよ。
    特に精神異常者とかヤク中入った犯罪者はそっちへ行きやすい。
    ハワイやスイスだって、外国人を専門に狙う犯罪者や、旅先で気が緩んだ観光客に違法な物を売りつける不良も多い。

    日本国内でも、西成を爺さんや婆さんが歩いてもたいした危険は無いが、外国人がウロウロして、ホームレスをしげしげと見たりしたら、殴りかかってくるよ。ヘタすりゃ囲まれる。

    [ 2013/09/12 03:18 ] [ 編集 ]
  316. 名無し
    ここまでされて何故嫌いになれようか
    いえ本当に
    [ 2013/09/12 03:18 ] [ 編集 ]
  317. 隣にある半島がトルコだったら良かったのに…
    [ 2013/09/12 03:19 ] [ 編集 ]
  318. 名無し
    ここまで親日?だと一周回って怖いんだけど
    [ 2013/09/12 03:26 ] [ 編集 ]
  319. どこの国だって変な奴や犯罪者はいるよね…。
    日本だって凄惨な事件はいくらでもあるし、外国人が犠牲になってしまうことだってある。
    今回のことは残念だったけど、だからってトルコ全体を嫌うことなんか無いよ。
    トルコ大好きだよ。
    [ 2013/09/12 03:32 ] [ 編集 ]
  320. 殺人犯が悪いのであって
    トルコ人が悪いとは思わない
    どこの国だって殺しをやる奴はいるさ
    [ 2013/09/12 03:32 ] [ 編集 ]
  321. 悪いのは犯人であってトルコじゃないよ。
    ただ日本だって同じだが、こんな前科のあるヤツが厚生するとかありえないから、3回目には死刑にすべき。
    [ 2013/09/12 03:36 ] [ 編集 ]
  322. まだ詳細は不明だけども、犯人が日本人だと知って狙ってやったのならともかく
    そこに居合わせたのがたまたま今回の被害者であってそれは不運な事故とも言える
    だからトルコの人がもし何かをしたいのならそれは日本に対してではなくて
    観光客全般に対するケアに努めるべきだよね
    [ 2013/09/12 03:40 ] [ 編集 ]
  323. 俺は許すことができない。
    許すのは被害者家族だからね。
    でも、いち日本国民の一人としては、
    他の善良なトルコ国民に、そんなに気に病まないでくれと言いたい。
    [ 2013/09/12 03:41 ] [ 編集 ]
  324. 犯罪者が悪いのであって、
    トルコ国民が気にする事は一切無い。
    [ 2013/09/12 03:50 ] [ 編集 ]
  325. ※1
    日本が世界から期待以上に愛されてるのは事実だが

    >>仮に日本国内でトルコ人が同じような事件に巻き込まれたときに
    日本人はここまでするのか

    日本とトルコの歴史や
    現場が観光地で
    さらにオリンピック招致に敗れた直後で
    はらいせに日本人をころしたように思われては
    オリンピック招致どころか国家の品格が問われてしまう

    ま、ウチらとしては隣国にそこを問いたい
    違うかー(古
    [ 2013/09/12 03:56 ] [ 編集 ]
  326. 犯人を差し出せと心から怒ってくれる事に感謝
    [ 2013/09/12 03:57 ] [ 編集 ]
  327. トルコは悪くない、ずっと友達だよ
    犯人の一人は韓国人である可能性があるそうだし
    憎むなら韓国を憎むからさ、トルコは心配しないでね
    [ 2013/09/12 04:00 ] [ 編集 ]
  328. 事件現場からして、日本人だからと狙った訳じゃなさそうだな。
    [ 2013/09/12 04:04 ] [ 編集 ]
  329. オリンピックとは無関係、憎むべきは犯人だが多くのトルコ人もこの事件に巻き込まれて可哀想な気がする。日本人とトルコ人の関係はコレからも変わる事はない。
    [ 2013/09/12 04:05 ] [ 編集 ]
  330. 日本にも犯罪者はいる何千万人もいたらひずんだ人間はいるもんだから,たまたま不運にもその人に当たってしまったんだ。
    トルコを嫌う理由はない。これからもずっと友人だ。
    [ 2013/09/12 04:09 ] [ 編集 ]
  331. *21 お前は不幸な死に方をしてください!
    [ 2013/09/12 04:16 ] [ 編集 ]
  332. 反日教育をやってるような国で
    日本人だからって理由で殺 されたのなら怒るけど
    今回の件は個人の問題だよ
    [ 2013/09/12 04:26 ] [ 編集 ]
  333. 国自体が日本に敵対してるわけじゃなくて単に一個人の犯罪なんだから日本とトルコの友好関係には影響無いね
    ただ治安が悪そうなイメージはついてしまったかもしれない
    [ 2013/09/12 04:26 ] [ 編集 ]
  334. オヒャーwwww
    ウソつけやwwwwwwっわ
    東京開催決定するまで、
    日本し.ね日本人し,ねって思ってたんやろ?w
    日本人ぶっkoroされたとき、ざまaって思ってんやろおおお?w
    何で心にも思ってない事を言うんかなあw
    やっぱあれかー日本人観光客の減少を恐れてポーズだけでもってことか
    まあ外国人なんてどうなったっていいよね、
    俺もトルコ人がkoroされたって何とも思わないよ
    安心してねピャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    [ 2013/09/11 23:13 ] 名無し [ 編集 ]

    ↑zainici Korean coment
    [ 2013/09/12 04:28 ] [ 編集 ]
  335. もしOルOで韓国人が
    コロされても知らん顔されるだろうな。
    [ 2013/09/12 04:46 ] [ 編集 ]
  336. 事件が起こってしまった事は悲しいが、自分はこの件が原因で日本とトルコの友好関係が壊れる事は絶対にないと信じているよ。

    そもそも、もう一人の被害女性が死なずに済んだのは、付近の住民が被害者を発見して直ぐに救急に通報してくれたからだし、トルコ警察の対応も迅速だった。
    また、犯人逮捕の一報を在日本トルコ大使が直接日本政府に伝えるなど、トルコ政府側の対応も誠意ある物だった。

    トルコの人達が、これ以上ない位に日本に気を使ってくれたのがよく分かる。

    今はただ、亡くなった女性の冥福を祈る事にする。
    [ 2013/09/12 04:52 ] [ 編集 ]
  337. 関係ないと思うけど、フットボールファンとして、日本代表対トルコ代表で定期戦をやりたいです!
    [ 2013/09/12 04:57 ] [ 編集 ]
  338. なんかトルコに対して異常な親近感をもってもてはやしてる奴が多いな。
    トルコ人のヨーロッパでのイメージは日本での中韓人のイメージと同じようなもんだってのを知らないんだろうか。たまたま国が遠いからトラブルになってないだけで、民族としてのメンタルはそこまで褒められたもんじゃないよ、トルコ人。今回の事件にたいして追悼式までやってくれたのは嬉しいけどね。
    [ 2013/09/12 05:04 ] [ 編集 ]
  339. 友好関係には影響しない、だからあんまり気にしすぎないで・・・と言いたいところだが
    超有名観光地での旅行者に対する凶悪犯罪ってのは現地の人らにはナイーブになりすぎても無理もない気もするわな
    [ 2013/09/12 05:07 ] [ 編集 ]
  340. まぁ日本でも外国人たまに被害にあってるしな
    [ 2013/09/12 05:07 ] [ 編集 ]
  341. トルコは物欲が無いので有名

    ヨーロッパの中韓的扱いの国はオランダだぞ(とにかくケチで有名)

    ここぞとばかりに嘘を垂れるな
    [ 2013/09/12 05:10 ] [ 編集 ]
  342. ※340
    リンゼイさんね。
    彼女の親族はずっと日本を恨んでるんだろうな…
    [ 2013/09/12 05:20 ] [ 編集 ]
  343. 容疑者2名拘束されたぽい
    一人はトルコ人のムスタファ・ボルカン(26)で、もう一人は在トルコ韓国人男性(34)らしい
    確定じゃないけどかなりキナ臭くなってきた・・
    [ 2013/09/12 05:20 ] [ 編集 ]
  344. これ朝鮮人の工作だろ徹底的に追及して欲しい
    [ 2013/09/12 05:23 ] [ 編集 ]
  345. 悪いのは犯人であってトルコ人ではない
    寧ろこういう風に思ってる事がわかってトルコとの関係はより良いものになるんじゃないか
    死んだ人は可哀想だけど…
    [ 2013/09/12 05:33 ] [ 編集 ]
  346. この事件は不自然な点が多い
    まず、人を襲う時に国籍なんてわからない
    特に海外ではアジア人といえば中国人であって、日本人ではない
    もう一つ、女性を刺す必要性が無い
    更に朝鮮人が絡んでいる

    トルコに関する要素が見えない
    [ 2013/09/12 05:38 ] [ 編集 ]
  347. ~外国で邦人が事件に巻き込まれた報道を聞いた時の
    ネットの反応~

    ・被害者が男の場合⇒叩かれない
    ・被害者が女の場合⇒異様に叩かれる

    挙句に外国は日本より危険ダーと当たり前の講釈を延々垂れる。
    [ 2013/09/12 05:39 ] [ 編集 ]
  348. 一部の馬鹿のせいで、まともなトルコ人まで悪く言われるのは嫌です、本当に誠意のある国ですね。
    [ 2013/09/12 05:41 ] [ 編集 ]
  349. 執拗に何度もメッタ刺ししてるあたりが特にあやしい
    [ 2013/09/12 05:45 ] [ 編集 ]
  350. 犯人は悪だけど、それに対してトルコのイメージが下がるなんてことはない。

    トルコは数少ない日本の友人です。

    早く犯人が見つかりますように
    [ 2013/09/12 05:45 ] [ 編集 ]
  351. まあまあこれでも食って落ち着こうず
    つケバブ
    [ 2013/09/12 05:58 ] [ 編集 ]
  352. トルコ人がみんな悪いわけではないよ。
    悪いのは罪を犯した本人だけ。

    しかし、この犯人についてなのだが日本のネット民の間で韓国人疑惑があるらしい。
    何でもメディアが犯人の国籍を定かにしなかったり、被害者の女性二人が中韓と交流したりするサークルのメンバーでアジア人の男と待ち合わせしてたり。
    そのアジア人の男について今調べているんだってさ。
    で、そいつが韓国人で事件を仕組んだんじゃないのかって噂されてる。
    審議は分からないが、トルコの名誉回復の為にもとにかく早く解決してもらいたいね。
    [ 2013/09/12 06:11 ] [ 編集 ]
  353. なんか涙でてきた。
    こんなにも真摯に同情してくれるなんて、2chのスレより同情してくれてる人が多い。
    [ 2013/09/12 06:12 ] [ 編集 ]
  354. 291

    リンゼイさんの事件の犯人は朝鮮人だよ。
    通名制度で誤魔化したみたいだけど。
    [ 2013/09/12 06:20 ] [ 編集 ]
  355. これ韓国人の可能性も高いっていわれてるらしいね
    もしそうだったらトルコに激しく同情するわ

    ていうか欧米ですら韓国人に対して勧告をしてるのになぜ日本の外務省はまったく勧告しないんんだ?この犯人が韓国人だったら日本の外務省の罪でもあるよな
    中でも日本は韓国に一番憎まれてるんだから一番注意が必要な国だろう
    それと韓国人はどこに住み着いても韓国人がいるところは例外なく治安が悪い
    [ 2013/09/12 06:29 ] [ 編集 ]
  356. ※353
    2chは変な人が比較的多いだけ
    [ 2013/09/12 06:29 ] [ 編集 ]
  357. 今回の事件は痛ましい事ではあるし
    ご家族、本人の気持ちを考えると無念ではあったとは思うし、
    ご冥福を祈るが、事件は不幸だが、
    事件に巻き込まれた人達も
    ほとんどの日本人達も
    これでトルコを恨む日本人は間違いなくいないだろう
    比較的安全とはいえ、日本でも外国人が巻き込まれる
    不幸な事件は時々起きているし、心苦しくなる気持ちも分かる
    それを示してくれるトルコの誠実さもよく分かる

    事件は不幸だった
    でも日本人はトルコが好き
    [ 2013/09/12 06:30 ] [ 編集 ]
  358. トルコ人が外国人女性の旅行客を○したりする事件は頻発してるからね
    実際行った人の話では日本語で話しかけてくる悪質な客引きだらけらしいし
    日本でこういう事件が起こった、というのとは全然比べられないから

    ちゃんと事実を見ようよ
    トルコ人に夢見過ぎw
    追悼式なんかするより観光客の安全を守る手だてを考えろよ
    だからいつまでも後進国で先進国に移民しても溶け込めず嫌悪されるんだよ
    一体何人被害者出したら気が済むんだよ
    [ 2013/09/12 06:34 ] [ 編集 ]
  359. 犯人は許せないが、こんな奴の事だけでトルコを嫌いになってなったりしない!!
    追悼行事まで行ってくれた地元住人の方々に感謝します。
    [ 2013/09/12 06:39 ] [ 編集 ]
  360. 市橋ガールズ・・・は何を思う・・・
    [ 2013/09/12 06:48 ] [ 編集 ]
  361. ※358
    典型的なネット脳だな
    観光客狙いのスリやボッタクリはトルコに限った話じゃないし、海外で強盗強姦は警戒するのが当たり前だ
    せめて現地みてから言えよ
    [ 2013/09/12 06:52 ] [ 編集 ]
  362. 犯人を逮捕してくれて感謝してるよ
    [ 2013/09/12 06:57 ] [ 編集 ]
  363. 痛ましい事件だ・・・
    それにしても

    > 何だかんだで、トルコも安全な国ではなくなってしまった。 +222 -16

    これが気になる。何が原因なんだろう。
    一方では日本では朝鮮人と在日が犯罪を起こしている。
    [ 2013/09/12 06:59 ] [ 編集 ]
  364. 犠牲者はお1人だよ。
    [ 2013/09/12 06:59 ] [ 編集 ]
  365. 正直事件がショックでこの話題のパンドラさんは見れなかったけど
    良い意見を取り上げてんだろうけどやっぱ安心したわ
    日本でもどうしようもないクズみたいなのもいるもんな
    被害者の方のご冥福をお祈りします
    [ 2013/09/12 07:07 ] [ 編集 ]
  366. 無くなった方と一緒にいた友人はこれから苦しむんだろうな。
    オレの友人はオレと一緒に旅行に行き、事故に遭い半身不随になったよ。
    今でも親友だが何時でもあの時ああしていればと、何時も考える辛い。
    本当に辛い。夢でも友人に謝ってる自分がいる。友人は大丈夫と何時も言ってくれて助かるが、相手が亡くなってるとなると救いようが無い。助かった友人は早く立ち直ってほしい。
    [ 2013/09/12 07:18 ] [ 編集 ]
  367. >>144
    >ここまでトルコ人は親日家って妄信できるってすげーな。実際トルコ行ったことある人いるの?
    行ったことある。トラム降りたら速攻で偽ID持った旅行事務所の人に呼び止められた。スルタンアフメト駅周辺は5分でも立ち止まろうものなら、怪しい日本語で話しかける人が必ず寄ってくる。旅行者を装って一緒に飲みに行ったらぼったくりバーという手も横行している。親日とは国家間や自治体での話であって、本当に国民レベルでは地理的にも文化的にも遠いから日本の事を殆ど知らないよ。日本よりもアゼルバイジャンの要が断然民や個のレベルでの交流や相互理解が深い。それでもトルコは楽しかったよ。 特定の国が親日国であるという話はたいていは一部を取り上げてそれが全てであるかのように思いたい幻想であることが多いと思う。親日反日でその国民まで二元論的に色分けするのは完全にナンセンス。国と人は区別するべき。この事件をトルコが親日である事と絡めて報道する必要はどこにもない。
    [ 2013/09/12 07:21 ] [ 編集 ]
  368. 今回の事件の被害者にはかける言葉が見つからない。
    でも悪いのは犯人であって、トルコ国民全体でもなんでもない。
    であるのに、1000人もの人が追悼し陳謝してくれる。
    そんな心根を持ったトルコ国民を嫌いになる理由なんてないだろ。
    [ 2013/09/12 07:23 ] [ 編集 ]
  369. トルコの人達の追悼に感謝。某半島国家なんか「日本は友好国に裏切られたザマアwww」と狂喜しまくっていますからな。
    [ 2013/09/12 07:30 ] [ 編集 ]
  370.  
    どっかの国とは偉い違いですね。 阿呆がいるのはどこも同じ。その行為に賛同しなければ国を嫌うことはないです。賛同してる所は永遠に許しません。寛容だが。怒ったら大変な国、日本。
    [ 2013/09/12 07:35 ] [ 編集 ]
  371. 被害に遭われたお二人に心からお見舞いを申し上げます。

    どこの国でも犯罪は起きる。悲しいけれど。
    でも、トルコの皆さんが被害者の女性のために示してくれた
    思いやりは私の心にしっかりと届きました。
    トルコの皆さん、ありがとう。
    [ 2013/09/12 07:37 ] [ 編集 ]
  372. >>369
    日本人が殺傷されてるのに感謝なんて言葉使えるか?
    被害者の遺族の前で言えるかそんな事。
    何様のつもりだよ、お前?この事件や追悼を他への中傷のダシに使うなよ。
    マジでふざけんなよ。
    [ 2013/09/12 07:40 ] [ 編集 ]
  373. 犯人と同じ国籍ってだけで犯人を憎み日本人に申し訳なく思うトルコ人より、自国の女が頃されたのに「日本のア.ホ女がヘラヘラ旅行なんかするのが悪いんですよw気にしないでトルコの皆さん」とか書き込む安定の愛国者気取りのク.ズ男の方がよっぽど胸糞
    [ 2013/09/12 07:43 ] [ 編集 ]
  374. 341: 名無しさん13周年 2013/09/11(水) 05:59:01.34
    追悼式に対する感謝メッセージとかクソワロタわ。日本国内で男が女性こ ろして、加害者側の家族が追悼式やって、被害者の遠い親戚が感謝するとか言ってるようなもんだろ。
    遠い親戚が感謝しても、被害者の遺族は感謝の気持ちなんて加害者側家族に持てないっていうね。結局、国内の出来事か、海外が絡んだ国レベルの出来事か、って違いだけの話でさ。
    トルコ領事館に感謝メッセージとかありがた迷惑のただの自己満足やめろよw
    [ 2013/09/12 07:49 ] [ 編集 ]
  375. 外.人.の.コ.メ.ン.ト.見.て.気.づ.い.た.わ
    殺.人.事.件. が. あ.っ.て. た.ま.た.ま.被.害.者.が.日.本.人.だ.っ.た.っ.て. わ.け.じ.ゃ.な.い.の.か
    ト.ル.コ.と.日.本.は. オ.リ.ン.ピ.ッ.ク..の.招.致.で.争.っ.て.て
    日.本.が.勝.っ.た.か.ら.ム.カ.つ.い.て.日.本.人.を.殺.し.た.と.い.う.こ.と.か

    てかどれがNGワードなのか分からんから直しようがない
    NGワード一覧教えてよ
    ↑普通のコメントなのに弾かれるんだが
    [ 2013/09/12 07:54 ] [ 編集 ]
  376. >>375
    時期がたまたまこの時期だっただけでオリンピック云々はあまり関係ないと思う。
    無理に結びつけると陰謀論っぽい。それこそメディアにコロコロ転がされてる愚衆のイメージ。二つの独立した事象は、ある時は、短い時間の感覚で起きうる。
    [ 2013/09/12 07:58 ] [ 編集 ]
  377. 犯人を迅速に逮捕して下さったトルコの方々に感謝すると共に
    今こそ領土を侵略から守ったトルコの英雄
    ケマル・アタテュルクを見習うべき時が来たようだ
    [ 2013/09/12 08:00 ] [ 編集 ]
  378. 頭のおかしい人間はどこにでもいる
    憎むべきは犯人とその罪であってトルコやトルコ人全体ではない
    被害者やその家族はそうではないかもしれないけど…
    [ 2013/09/12 08:01 ] [ 編集 ]
  379. 当のトルコ人にこ ろされてるのに
    追悼行事をやるなんてトルコはなんて親日的で素晴らしい国なんだって言ってるやつらは
    自分の意見に合わない都合の悪いことはスルーするフィルターでもついてるのか?
    ねぇ 377 ?
    [ 2013/09/12 08:05 ] [ 編集 ]
  380. 人が亡くなってるのに、
    友好のきっかけのごとくポジティブに話してる人がいる事に
    寒気がする。
    [ 2013/09/12 08:08 ] [ 編集 ]
  381. 被害に遭った女性は本当に可愛そうだと思う
    ただ日本は一個の海外の殺人事件でその国にへの印象が180度入れ替わることはない・・・と思う
    印象は点じゃなく面
    大量の情報の流布で、少しずつ印象がずれていく
    という意味では最近インドがやばい
    あれだけマイナス点を流されれば誰だって印象が傾く
    マスコミの情報の流し方次第ではなく
    性犯罪率等、正確な情報で判断する癖がつくといいなと思う
    [ 2013/09/12 08:13 ] [ 編集 ]
  382. もう二度とこのようなことがないようにご冥福を…
    と願いたいのですが、グァムの無差別事件ことも思い出してしまいました。
    歩いていただけで他人から被害にあうなど何も非のない人が悲しい目に合わされるのは胸が痛いです。
    どこの国にも頭がおかしい人がいる。
    日本も年寄り騙して大金巻き上げるとか(>_<)
    [ 2013/09/12 08:15 ] [ 編集 ]
  383. 親日(強制)

    無理して日本のことを思うことはない
    [ 2013/09/12 08:15 ] [ 編集 ]
  384. 大阪ネパール人暴行死事件思い出した。
    日本の印象悪くなると思ったけど犯人は在.日カップルだったもんな。通.名のせいでネパールでは日本人にやられたと思われてるのかな...
    [ 2013/09/12 08:19 ] [ 編集 ]
  385. >>375
    前の日にアメリカ人が被害に遭ってるらしいから関係ないんじゃないかな

    確かにトルコは親日国かもしれない。
    でも、日本ほど治安の良い国なんてほとんどないんだよ。
    日本のつもりで海外に出たらただじゃ済まない。
    ましてやトルコはイスラムの国なんだからその辺りも考えないと。
    [ 2013/09/12 08:20 ] [ 編集 ]
  386. >■ 前日にはアメリカ人旅行者が命を奪われる事件もあった。
      トルコは今、ちょっと普通の状態じゃない気がする。 



    知らなかった。トルコは絶対に行ってみたい国の1つだし、それは今も
    変わらないけど、今はちょっと不安定なのかな
    [ 2013/09/12 08:20 ] [ 編集 ]
  387. >>384
    でた。都合の悪い事は全て認定
    ソースはグーグルwとまとめサイト。聞いてあきれるわ。
    [ 2013/09/12 08:22 ] [ 編集 ]
  388. こういうのは関係のない我々が「いいってことよ」というべきではないからなぁ
    被害者の親族だけが言う権利がある
    このトルコの方達の気持ちが親族に届いてることを祈るだけ
    [ 2013/09/12 08:28 ] [ 編集 ]
  389. どうもトルコ全体を悪者にしたい人間が※欄にいるようだな
    [ 2013/09/12 08:29 ] [ 編集 ]
  390. 日本も通り魔も多いよね、今 
    一人のジャンキーが起こした事件でトルコを嫌いにはならないでしょ
    それにしてもトルコ人って真面目で思考回路が似てるねw
    顔向けできないとか・・・中国人にはない感覚だ
    [ 2013/09/12 08:29 ] [ 編集 ]
  391. >親日(強制)
    >無理して日本のことを思うことはない

    反日(強制)
    無理して日本に寄生することはない
    とっとと半島へ帰れ名無しの日本人なりすまし
    [ 2013/09/12 08:31 ] [ 編集 ]
  392. 389
    個人と国を区別出来ないあんたが哀れ。
    [ 2013/09/12 08:32 ] [ 編集 ]
  393. どこの国にもチンピラはいるもんだし
    被害者も無用心ではあったしで、怒る人は少ないのでは
    個人客は一時的に減っても、すぐ盛り返すと思う
    [ 2013/09/12 08:33 ] [ 編集 ]
  394. どんな国でも頭のおかしい奴は居る
    日本でもトルコでも何処でも、犯人はトルコ人だけどトルコ人全体を嫌いにはならないよ
    他国でも日本人殺人事件頻繁に起きてるし被害者には悪いが自分が思った事は運が無かったとしか言えない、ただそれは無関係な所に居る事だから言えるのであって被害者の一族及び関係者はトルコを心良く思わないと思うしそれはしかたない事
    だから裁判での公正な判決を待つだけ
    [ 2013/09/12 08:35 ] [ 編集 ]
  395. BBCがさ、トルコを必要以上にdisってんだよ
    エルドアン首相はGDPを2倍にしたから支持率高いのに
    BBCは彼が独裁的だからデモが起こるんだろうとネガキャンの域
    習金平の妹に国籍やってからイギリスは狂ったよな
    チベットも中国の一部だと言ったし 
    トルコも大変だと思うよ 観光客減ったら。きな臭いんだよ、あのデモ。
    [ 2013/09/12 08:36 ] [ 編集 ]
  396. こういうことが、もう1度起こらないことを 
    願うよ。近い将来、また起こったら、日本人 
    は、トルコに行かなくなるだろうね、当分。
    [ 2013/09/12 08:37 ] [ 編集 ]
  397. ※392
    どうも読解力がないアホが引っかかったようだな

    俺は正に国と個人を区別できない人間がいると腐したんだが
    どう読んだら俺が国と個人を区別できないと読めるのか
    進研ゼミでも購読したらどうだ?
    [ 2013/09/12 08:38 ] [ 編集 ]
  398. >あちらに住んだことのある人なら分かると思いますが、別にトルコ人は特別に“親日的”という訳ではない。基本的に、彼らは遠来の珍客に対しては相手が何人であろうが友好的です
    。田舎の方に行けば行くほどその傾向は強くなりますが、そういう所で日本人の受けが良いのは、明らかに見てくれが違ってて、彼らにとっては珍しいからだと思われます。 相手が中国人であれば「親中的」になるだろうし、モンゴル人であれば「親モ(“蒙”ではなく、あくまで“モ”)的」になるでしょう。

    また、客人の出自や出身地について、持てる限りの知識をそれこそ“総動員”して褒めまくるのもあちらでの“礼儀“です。それが教育の程度の高い人間であれば“日本の経済・技術力”だとか“言語的な日土同祖論”みたいなことが話題となり、
    それが一般庶民であれば、“ソニー製品”とか“ジャッキー・チェン”となるわけです。

    blog.goo.ne.jp/karategin/e/1f205c1f813c48f979dda928a1621eb0 より抜粋
    [ 2013/09/12 08:42 ] [ 編集 ]
  399. >で、今から40年とか50年以上前に彼の地を訪れた日本人が、
    たまたま日露戦争とかエルトゥールル号事件のことを話題に出来るような世代のインテリと会って、それを真に受けて本にも書いた、と。

    後にそのイメージが一人歩きして、日本の保守派の間に、
    “何やら、西方のどこかに戦前の大日本帝国を全肯定してくれる国があるらしい”という話があたかも“プレスター・ジョン伝説”のように広まってしまった、
    というのが実情ではないかと思われます。元々あまり日本と関係の無い国ですから、好き勝手にイメージされ易い。

    blog.goo.ne.jp/karategin/e/1f205c1f813c48f979dda928a1621eb0 より抜粋
    [ 2013/09/12 08:42 ] [ 編集 ]
  400. 本当に不運な事件だった。そう、海外旅行行くならどこでもこういうことは起こるかもしれないこと。
    中には気をつけてもどうしようもないことだってある。
    悪いのは犯人、関係のないトルコ国民は謝らなくったっていいのに…別に嫌いになったりはしない
    [ 2013/09/12 08:45 ] [ 編集 ]
  401. >エルドアン首相はGDPを2倍にしたから支持率高いのに
    >BBCは彼が独裁的だからデモが起こるんだろうとネガキャンの域

    反エルドアンデモは彼が政教分離の国是を破ってイスラム教を反映した政治を行おうとするからだ
    日本で公明党が政権とって経済成長する一方で池田大作を讃えるシンボルを国費で建てようとしたらと想像してみりゃ解るだろ

    陰謀論も結構だがほどほどにな
    [ 2013/09/12 08:46 ] [ 編集 ]
  402. 別にトルコを嫌いになったりはしないけど
    トルコ旅行はしたくないってのが正直なところだな
    [ 2013/09/12 08:49 ] [ 編集 ]
  403. ※398※399

    ほぉー、んじゃイランイラク戦争の時に邦人救出の為だけに旅客機飛ばしてくれた話はどう説明を?

    と言うといつも返事が返ってこない
    [ 2013/09/12 08:51 ] [ 編集 ]
  404. 何処でも起こりうる事件だからそこまで悲観的にならんでも
    被害者なら好きではなくなるかもしれないけどさ
    ただタイミングが非常に悪かったのと、扇動する奴がどこにでも一定数居るのが問題やな
    [ 2013/09/12 08:53 ] [ 編集 ]
  405. 親日な国があっちゃ困る人がいるのぉ

    台湾が親日なのは否定しようがなくなっちゃったから
    せめてこれ以上は知られないように必死なのかな?
    [ 2013/09/12 08:55 ] [ 編集 ]
  406. トルコの人は素朴で誠実で仕事も真面目な人多いよ
    [ 2013/09/12 09:03 ] [ 編集 ]
  407. >403
    >…….在イラン日本大使もこの情況を中央に伝えると、政府は直ちに日航に対し飛行機の派遣を要請したが、 40年前のカミカゼ精神を失っていた日本のパイロットたちは以下のような返答をした。 即ち、イラク軍が無差別撃墜を始めるまでの間にテヘランまで飛行機を飛ばし、在留邦人を乗せてその空域を離脱するのは極めて困難であり、 そうしたリスクを冒すことは出来ない、と。 かような絶望的な状況を、在イラン日本大使が親しい関係にあったトルコ大使に伝えたところ、その情報はトルコの首都アンカラに伝えられ、
    当時のオザル大統領の耳にも達することとなった。また、かつての伊藤忠商事の在トルコ駐在事務所長で、 オザル大統領の友人でもあったモリナガ氏も大統領に電話をかけ、その助けを請うたのだ。考えている時間は無かった。 オザル大統領は直ちにトルコ航空に命じて……

    ※“エルトゥールル号”云々の話はでてきません。当時の大統領であったトゥルグット=オザル氏は後のトルコの経済成長の基礎を築いたとされる功労者ですが、 同時に歴代大統領の中では最強の日本好きでした。 個人的に、日本人の知己も多かったらしい。この文章にもあるように、この大統領に対して公私双方のチャンネルを通じて日本からの要請があり、
    その“鶴の一声”でトルコ航空機の派遣が決まったと考えるのが自然でしょう。

    blog.goo.ne.jp/karategin/e/fb4dc2254d72a2f0434d4736067abbad より 抜粋
    [ 2013/09/12 09:04 ] [ 編集 ]
  408. >>403
    国家間では仲がいいけど、個人のレベルでは、誰にでもよくしてくれるってことでok?
    親日親日変に持ち上げる奴は、
    モテない奴が優しくされて自分のこと好きなんだと勘違いしてるのと似てる。
    [ 2013/09/12 09:09 ] [ 編集 ]
  409. ※407
    煽りじゃないがもう少し読みやすくしてくれ
    すごく読みにくい
    [ 2013/09/12 09:09 ] [ 編集 ]
  410. 女性は特に必ず犯罪に遭うものと考えて行動してほしい。
    女性だけの行動は避けるべきだ。

    [ 2013/09/12 09:13 ] [ 編集 ]
  411. 追悼してくれたトルコの皆さんありがとう
    [ 2013/09/12 09:17 ] [ 編集 ]
  412. 409
    悪い悪い。。。 407は忘れて。408でよろ m(_ _)m
    [ 2013/09/12 09:19 ] [ 編集 ]
  413. 日本にも外国人殺害した奴いるし、
    関係無いひとがわざわざこんな事する位申し訳ないと思ってるんだろ。いい人達だわ、見習わないとな。
    [ 2013/09/12 09:21 ] [ 編集 ]
  414. 恨むべきは犯人であってトルコの人達じゃない。
    追悼して悲しんでくれる温かい人達も居ることを忘れちゃだめだね。
    でも、前日にもアメリカ人が被害にあってるとか・・ちょっと怖いね。
    [ 2013/09/12 09:26 ] [ 編集 ]
  415. ※408
    そしてお前みたいなやつが露骨にそういうことを一番気にするタイプw

    自分に自信が無い奴に限ってな。
    [ 2013/09/12 09:29 ] [ 編集 ]
  416. 被害者・親族の方のことを思うと悲しい
    そしてトルコ人もそういう気持ちなのだろう

    こういう事件はいつ起こるかわからないし、治安が良いと自負しずぎず7年後を迎えないと
    [ 2013/09/12 09:32 ] [ 編集 ]
  417. カッパドキアに行ったことがあるけど、観光客と観光客を相手にする店以外何もない場所だった
    トルコの中でも田舎の中の田舎
    [ 2013/09/12 09:38 ] [ 編集 ]
  418. それにしても今年はやけに海外で邦人が狙われる事例が多いね。
    見えない何者かが裏で糸を引いてるのかと勘繰りたくなるレベルだ。
    [ 2013/09/12 09:39 ] [ 編集 ]
  419. ※418
    その「海外で邦人が狙われる事例が多い」ことを示すデータを出してよ
    [ 2013/09/12 09:45 ] [ 編集 ]
  420. 女だからどーのってコメントしてるやつの方が女コンプレックスとかで、女襲ったりしそうだよな。
    [ 2013/09/12 09:45 ] [ 編集 ]
  421. 安全といわれる日本ですら犯罪はあるんだから、海外旅行に行くなら普段以上に注意が必要だよ。

    海外旅行に慣れてる人ほど油断しやすい。
    [ 2013/09/12 09:46 ] [ 編集 ]
  422. 民度の最悪なDQN国の男に何を期待してホイホイ付いて行ったのだろうか?

    日本人の韓国旅行客がピークだった時期も韓流に
    出てくる俳優を妄想して現地の男にこっぴどい仕打ち受けていた馬鹿女がいたよなw

    誰にでも尻振って股開く畜生以下の知能しか持っていない日本の女は違った意味で哀れだわw
    [ 2013/09/12 09:46 ] [ 編集 ]
  423. 415
    草まで生やして噛み付いてくるってことは何か後ろめたい事でもあるの?
    何か癪に障った?
    [ 2013/09/12 09:48 ] [ 編集 ]
  424. 事件があったトレッキングコースって以前にも同様の事件があったりして、現地のコーディネータも行きたがらないようなところだったんだろ?
    トルコ、隣のシリアで政情不安が続いてる状況で、女の子2人きりで行ってしまったのは、ちょっと危機意識が低い気がする
    [ 2013/09/12 09:53 ] [ 編集 ]
  425. >>422
    童.貞をこじらせ 韓国叩き 女叩き
    役満じゃないっすか。出来る漢のすることじゃないな(^ ^)
    [ 2013/09/12 09:55 ] [ 編集 ]
  426. 422
    コメントするなら事件のことを調べてからにしたら?
    見当違いすぎて恥ずかしいレベル
    [ 2013/09/12 09:58 ] [ 編集 ]
  427. 被害者の方には本当に同情します

    どんな国も100%の人が善人とは限らない

    お互いの国に不幸だっただけ

    [ 2013/09/12 10:01 ] [ 編集 ]
  428. 成りすまし発言に注意!
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        一応言っとくが、日本のサイトのネット上の書き込みは
    【日本人】
    【日本人に成.り すましの韓国人(海外より書き込み)】
    【日本人に成.り すましの中国人(海外から書き込み)】
    【在.日韓国人】【在.日中国人】 【在.日韓国人(反.日)】【在.日中国人(反.日)】
    である事が、ほとんどなのを忘れるなよ。    (コピペ文・拡散スレより)
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    [ 2013/09/12 10:02 ] [ 編集 ]
  429. 故人が決して戻ってくる訳ではないが
    遥か遠方のトルコの方々が哀悼の意を示してくれている
    その事実がとても重い
    [ 2013/09/12 10:10 ] [ 編集 ]
  430. ※422
    ですよね^^
    亡くなった方や遺族には気の毒ですが、ある意味自業自得というか… ^^

    女子大生=馬鹿


    ^^


    なーんか、ころされた原因がこの女性にありそうな^^
    [ 2013/09/12 10:11 ] [ 編集 ]
  431. 記事のコメントに泣けてしょうがない
    トルコの人達、どうしてこんなに優しいんだろう
    台湾、タイ、トルコ、日本は友人に恵まれていますね
    [ 2013/09/12 10:11 ] [ 編集 ]
  432. なんか…すごいファビョってますねw
    [ 2013/09/12 10:13 ] [ 編集 ]
  433. >>それがたった1人の男のせいで……。ちきしょう。

    犯人2人って聞いたんだけど、マスコミは信用できないので
    ちゃんと犯人をさらして下さい。
    [ 2013/09/12 10:13 ] [ 編集 ]
  434. >422
    確かにいくら大卒でも畜生以下の頭を持った女もいるが・・・それが事件の免罪符にはならんだろ。
    ただ今回の事件は本当に巡り合わせが悪かっただけ。
    トルコの皆さんにはどうかこれからも日本と親しい関係で居てほしいと思う

    もし自分の死で国の関係が崩れるなんてことになったらすごく申し訳なく思う。
    絶対そんなことにはならないし、誰もそんなことを願ってはいません。だから安心してください。
    [ 2013/09/12 10:15 ] [ 編集 ]
  435. バカはどの国も親日か反日に分けないと気が済まないんだな…
    トルコは親日ってほどでもねーぞ
    [ 2013/09/12 10:16 ] [ 編集 ]
  436. いずれ、日本は昔安全な国「だった」なんて過去系で語られるような国になる。
    そうならないために今何が出来るだろうか?
    [ 2013/09/12 10:18 ] [ 編集 ]
  437. ここのコメ、平日の昼間なのに異常に伸びが早いな・・・
    [ 2013/09/12 10:20 ] [ 編集 ]
  438. トルコと日本の友情は変わらない
    ただ犯行の全容を解明して明らかにしてほしい
    特に犯人について2人いるうちのもう一人の情報が出てこない
    「韓国系」との噂があるんだがね
    [ 2013/09/12 10:22 ] [ 編集 ]
  439. どこぞの国とは違い、自国の犯罪を恥と考える国とは友好で有り続けることができると思う。

    不幸な事件だったけど、トルコの人が親日であるということが伝わってきて嬉しく思う。

    日本はトルコと友好であり続けたい。

    (ちなみにどこぞの反日国家とは断交したい。)
    [ 2013/09/12 10:24 ] [ 編集 ]
  440. トルコと日本の友情に妬んでいる国の奴がいます
    1000年恨む国の人は関係ないから口出しするな
    [ 2013/09/12 10:30 ] [ 編集 ]
  441. 韓国人が今回の事件を喜んでいるとして、それを私たちは怒れない。
    日本人だって以前韓国人が鉄パイプで襲われたというニュースで狂喜乱舞していただろう。
    日韓って良く似た国だよな。
    [ 2013/09/12 10:33 ] [ 編集 ]
  442. わたし個人は朝鮮人がひどいしに方したって狂喜乱舞はしない

    けどトルコと朝鮮の日本人に対する犯罪の態度を比べると

    トルコはやはり仲良くしたい、朝鮮人とは永遠にわかりあえないのでタヒネとは言わないが視界から消えてほしいな

    [ 2013/09/12 10:45 ] [ 編集 ]
  443. にてねーよ。
    でも、対韓国に対しては日本人も敵国であるという認識をしていかなくてはならないと思う。
    あいつらはクソだ!
    [ 2013/09/12 10:47 ] [ 編集 ]
  444. >>441
    似て非なるものって言葉を知ってる?
    [ 2013/09/12 10:49 ] [ 編集 ]
  445. 一番大事なことはクソ犯罪者の正式な名前と国籍をマスコミがしっかり報道することだな

    まぁ、マスゴミはどうでもいいニュース流して今回の事件の顛末なんて報道しないだろうけど
    [ 2013/09/12 10:59 ] [ 編集 ]
  446.  
    そんなに気にするならトルコアイスの売り子のしつこい客いじりをやめてくれよ。
    [ 2013/09/12 11:02 ] [ 編集 ]
  447. トルコで今回起きた事件は悲しいが・・
    韓国だったら日本人が悪いってなるんでしょ?
    [ 2013/09/12 11:02 ] [ 編集 ]
  448. ななし
    この事件に朝鮮関係ないだろ?

    先ずは遺族がどう判断するかが大切でこんな事件あれば暫く自重するのも日本文化
    トルコと言う国は親日とそうでない人間が半々
    友好が崩れる事はないが親日でない人間も半分近くいると認識すべき。

    御冥福を御祈りします。
    [ 2013/09/12 11:03 ] [ 編集 ]
  449. 韓国人は他の人が好かれるのを嫌います・・・
    残念なみんじょくです
    [ 2013/09/12 11:06 ] [ 編集 ]
  450. ここでトルコ擁護してる奴ってゆとり馬鹿だろ
    メディアでも親日扱いだから信じちゃうんだろうな
    お前らみたいのが海外行って騙されんだよ
    [ 2013/09/12 11:16 ] [ 編集 ]
  451. 「穏やかで、礼儀正しい」ってイメージ持たれているんだね。でもこれは東アジアでは稀有なことだってことも知ってほしい。
    [ 2013/09/12 11:19 ] [ 編集 ]
  452.   
    市橋達也がリンゼイさんを殺害した事件では
    イギリスの家族に申し訳ねーって感じたもんだよ。
    まんまと逃げられたし。
    [ 2013/09/12 11:21 ] [ 編集 ]
  453. 親日なら犯罪も無いはずとかほざいてるのはカルト思考のバカだろ

    海外なんて基本的に犯罪はつきものだし親日とかは政治的な話だから関係ねーよ
    そういうバカがいるから親日国なら無防備でも大丈夫って勘違いして被害者が出る
    [ 2013/09/12 11:23 ] [ 編集 ]
  454. 国際関係でひびが入る内容だけどもきちんと取り上げて
    自浄作用が働いてるのはいいことだと思う
    トルコ人には真心がしっかり宿っているね
    日本は安全と言われているが今以上に犯罪者の監視・浄化を
    社会全体で進めるべき 日本人が出来ることをすればよい
    [ 2013/09/12 11:23 ] [ 編集 ]
  455. ※312
    中国はそこまでひどくないぞ
    中にはいるだろうけど、少数派だろう
    [ 2013/09/12 11:24 ] [ 編集 ]
  456. ※欄最初の投稿者に同意
    自分も日本で外国人が殺害された時こんな追悼式を
    自主的にしている映像は見た事ないよ
    勿論葬儀の参列者とか現場に花束…っていう光景は見るけど
    芸能人でもない外国人の追悼式が行われるって凄いね…
    震災の時に各国の人がカード掲げて祈りのメッセージ書いてたの思い出した

    [ 2013/09/12 11:25 ] [ 編集 ]
  457. エルトゥールル号遭難事件の追悼式って日本でもやってたんだな
    日本人は事件の事忘れててトルコ人の方が覚えてるって聞いてたから
    なんか以外だったな
    犯人は捕まって欲しいけど友好は壊されないでいてほしいな
    [ 2013/09/12 11:25 ] [ 編集 ]
  458. 親日ってのは政治の話

    犯罪者は世界中にいるからそんな物は直結しない
    親日ってワードに噛みついてる奴はほんと勘違いした脳タリンしかいねーな
    [ 2013/09/12 11:25 ] [ 編集 ]
  459. 女の子二人だけで本当に行ったんだろうか、親はなぜ許可出したのか、大学もなぜ注意しないのか、外国をあまくみているのか、自分には不思議でならない、
    [ 2013/09/12 11:25 ] [ 編集 ]
  460. たった一人の人間の犯したことでトルコやトルコの人を嫌いになることなんて少なくとも俺には絶対ない。
    東京にいた台湾の人が亡くなった事件があった時、多分今トルコの人が感じてる気持ちと同じ感情を抱いてただろうから凄く分かるよ。
    憎む相手はたった一人の男。そいつがたまたまトルコ人だったってだけ。
    思い詰める必要なんか何処にもないんだぞ
    [ 2013/09/12 11:26 ] [ 編集 ]
  461. やはりトルコは日本人と同じ感性がある。
    [ 2013/09/12 11:28 ] [ 編集 ]
  462. ※343
    犯人一味に本当に韓国人が混ざっていたら、
    日本の報道機関にはプロテクトが入るね。
    主要な報道機関ではほとんど報道されなくなるだろう
    [ 2013/09/12 11:31 ] [ 編集 ]
  463. 日本はいいから、被害者の冥福祈ってやってくれ。
    あと治安向上
    [ 2013/09/12 11:32 ] [ 編集 ]
  464. 「罪を憎んで人を憎まず」という言葉はあるが、
    「目には目を、歯には歯を」という言葉はない。
    [ 2013/09/12 11:33 ] [ 編集 ]
  465. 犯人は2人
    犯人は2人で一人の名前は公表、もう一人はトルコ系ではないらしいな。 名前だせよ。

    [ 2013/09/12 11:33 ] [ 編集 ]
  466. ※462
    拘束された2人の容疑者のうち、1人は在トルコ韓国人らしい
    [ 2013/09/12 11:33 ] [ 編集 ]
  467. 別に犯人が悪いのであってトルコ人が悪いわけじゃないだろ
    そこまでかしこまると、こっちまで恐縮してしまうよ
    [ 2013/09/12 11:33 ] [ 編集 ]
  468. 犯人がトルコ人だからってトルコ人全体を憎むことはないはず
    [ 2013/09/12 11:36 ] [ 編集 ]
  469. ※465
    犯人のもう一人は外国人、と出たら韓国人だよ。
    日本の漁船が韓国船とぶつかって沈没して死んだら、
    外国船と接触して沈没って報道されるからね。
    唯一の国だ
    [ 2013/09/12 11:39 ] [ 編集 ]
  470. 日本にも犯罪者はいるしそういう人が外国人に迷惑かけてることもあると思う。
    それにしても自分の国で起こった事とはいえ、DQNがしでかしたことに
    ここまで気を遣ってくれるなんて、有り難いこと。
    トルコの人は人情が厚いのか
    あるいはやはり親日だからこうして丁寧に接してくれるのだろうか。

    トルコを嫌いになったりしないよ、事件に心痛めてくれたトルコのひとたちありがとう。
    [ 2013/09/12 11:42 ] [ 編集 ]
  471. 世界中に散らばった韓国人の仕業だろ?
    トルコ悪くないじゃん。
    [ 2013/09/12 11:44 ] [ 編集 ]
  472. ■ 実際は無関係なんだけど、五輪発表のあとだから嫌なタイミングだね。
      冷静になろう。日本はいつだって僕達の友人だったんだから。

    は?wwお前ら友人と思ったことなんか一回もないぞ?ww
    特亜と変わらんww
    [ 2013/09/12 11:44 ] [ 編集 ]
  473. 韓国人韓国人言う前に被害者の冥福祈るとかないわけ?口を開けば韓国人韓国人って…韓国人同様人格が破綻してるのか(笑)
    [ 2013/09/12 11:46 ] [ 編集 ]
  474. トルコに責任は無いと思う。責任があるのは本人だろう。日本では安全でも外国へ行くとトルコのような親日国においてもトルコ以外の外国人も居る訳だし、人の少ないような所へのハイキングなどはガイドを雇うような最低のガードを考えるべきだろう。死者には気の毒だが自業自得。
    [ 2013/09/12 11:47 ] [ 編集 ]
  475. いくら治安がよくて平和な国でも若い女の子二人で旅するのは
    危険だよね…。団体ツアーならまだしも個人旅行は現地ガイドつけるとか
    男性もつれていくとかしないと怖いと思う

    日本でも外国人が被害にあうと申し訳なく思うし
    トルコがそういう気持ちを表現してくれるのは嬉しいことだと思う。
    どの国でもおかしな人はいるしね
    [ 2013/09/12 11:52 ] [ 編集 ]
  476. 日本人にもおかしなヤツはいるし、どこにだっていろんな人たちがいる。
    特に近年は日本国内にだって、モラルやマナーのわからない日本人や問題ばかり起こす疑似日本人がいたりするわけだし。
    今回の事件でトルコという国や国民を非難する日本人なんて見当たらない。
    罪を憎んで人を憎まず。日本にはそういう諺がある。
    トルコの皆様には事件の全容解明に向けて動いて頂きたい。



    問題は罪だらけのなりすまし疑似日本人の連中なんだが、そこは日本人一人一人が粛々と解決していかねば。
    [ 2013/09/12 12:06 ] [ 編集 ]
  477. 139

    英会話講師殺人は日本人じゃないけどね。
    「日本名(通り名)」で報道してたのは日本のマスゴミだけ。
    つか、現地の新聞にコリアンて出てたやん
    一時は普通にネットで見れたぞ
    [ 2013/09/12 12:08 ] [ 編集 ]
  478. 何処の国にもおかしい人はいる。
    もちろん日本にだって。
    だからこそ今回の事件は「トルコ」が悪いわけじゃない事を知っている。
    これは個人の問題だから、トルコ自体を嫌いになるわけがない。
    なのに、日本をこんな風に心配してくれる国がいることを、恐縮と同時に嬉しくも思う。
    [ 2013/09/12 12:10 ] [ 編集 ]
  479. 以前、日本に観光で来た台湾人の女性が殺害された事件があったが、そのとき感じたこととトルコの方々が今感じるていることは同じであろう。ただ日本人が感じた気持ちより強い気持ちなのかもしれない。
    [ 2013/09/12 12:16 ] [ 編集 ]
  480. 日本国民はナイーブ人(世間知らず、騙されやすい人)っていうしねぃ…
    [ 2013/09/12 12:16 ] [ 編集 ]
  481. まあ、どこに行っても犯罪の被害者にはなり得るからね。
    トルコ人のためにも治安の良い国にして下さい、くらいしか言いようがない。
    [ 2013/09/12 12:17 ] [ 編集 ]
  482.  
    海外で犠牲になる邦人はたまにニュースになるけれど
    現地の住民がこんなに哀悼の意を示してくれるのは初めて見たよ
    [ 2013/09/12 12:17 ] [ 編集 ]
  483. もちろんこの事件でトルコ人を嫌いになることなんてないけど、そこに行くのは少しためらってしまうな
    [ 2013/09/12 12:20 ] [ 編集 ]
  484. 市橋達也と一緒
    国が責任もって始末すればいいだけ
    [ 2013/09/12 12:23 ] [ 編集 ]
  485. 名無し
    在日風味の※441よ自分の馬鹿をさらすなよ。お互い憎しみ合ってるが国民性は違うだろ! 亡くなった女性と大けがした女性は気の毒ではあるが隣国のシリアが内戦真っ只中、難民がトルコに流入しアメリカ、フランス、トルコがシリアに武力行使する用意がある、駆逐艦も地中海に派遣されてる、シリアを守るためにロシアも軍艦派遣してる状況で卒業旅行でトルコに行くのは時期を考えると愚かとしか言いようがない。自分は暑さを避けるために夜中にジョギングをしているが真夜中の2時に若い女が一人で人通りの少ない道を歩いてるのを見て、もし俺が痴漢や強盗だったらこの女はどうすんだろ?と思った。夜中に一人で歩いてる日本の女って結構いるけど、あいつらには自分が事件の被害者にならない自信でもあんのかな?正直日本の女ってアホに視える時が度々ある。賢い女もいるだろうけども・・・。
    [ 2013/09/12 12:26 ] [ 編集 ]
  486. 確かにひどい事件だし気持ちはありがたいが
    そこまでしなくても、と思う
    でもルーマニアとは民度の違いがよくわかる
    [ 2013/09/12 12:27 ] [ 編集 ]
  487. >>473
    醜いコメントだな、もちろん釣りなのかガチなのかしらんが某国を話題に出してる人も醜いけど
    お前らみたいな人間の追悼コメがあったところで一切心がこもってないのは明らか

    >>479
    そんな事件あったのか…
    留学生が同じ台湾人留学生に殺害され警察の不手際で犯人自殺事件しか知らなかった

    トルコを嫌いになったりする人はいないし観光客も減らないだろう
    ただ人気のない観光地に行く人はいなくなるだろうけど
    トルコは反日国家ではないしこの殺人犯がどこの国にもいる犯罪者の一人であることは明白
    だからそんなに謝る必要なんてないし重傷の女性への祈りで充分だったと思う
    この件でトルコを責めていいのは遺族のみだろうし、だけど娘が好きな国を無暗に貶めることなんてしないと思う
    [ 2013/09/12 12:28 ] [ 編集 ]
  488. 悲しい事件だけど、トルコの警察が真摯に捜査するだろうことは疑いの余地が無い。仇はきっととってくれる。
    中韓なら被害者が日本人ってだけでまともな捜査がされないだろうし、英雄あつかいだし。
    [ 2013/09/12 12:32 ] [ 編集 ]
  489. なくなった女性は東南アジアや中国にも足を運んでいたみたいだし(大学や何かしらのバックアップありだけど)、海外経験豊富だからと自分を過信していたってのもあるんじゃないのかな
    自分たちに限ってそんなことありえない、って
    女性だけで海外に行くななんて言えないけど、そこでちょっと優しくされたからって、たとえそれが善意だとしてもホイホイついてついて行ったりいい気になったりしちゃだめだとおもう だから日本女性はなめられるんだよ・・・
    男性にも言える事かもしれないけど

    何にせよ、なくなった女性のご冥福をお祈りして、重傷の女性の回復をお祈りしてます
    あとトルコの人たちありがとう
    [ 2013/09/12 12:39 ] [ 編集 ]
  490. トルコがこの事件をきっかけに犯罪を防ぐ取り組みをして観光地として更なる発展ができることを望む。
    [ 2013/09/12 12:45 ] [ 編集 ]
  491. BBC調査でトルコは親日ではないって事が立証されてしまっています。
    [ 2013/09/12 12:45 ] [ 編集 ]
  492. あまりにもタイミングがタイムリーでビックリしましたねえ・・・。 直後、でしたからねえ。

    普段トルコで日本人なんてコロされないのに、この確率って凄いと思いますよ。

    ギョレメ自体はサツジンとは無縁な平和な小さな街、という印象でした。だから信じられないんです。

    イスタンブールのジハンギルあたりなら分かるんですが・・・。

    観光客はほとんどアジア人(自分が会ったのはほとんど韓国の方)でした。

    現地での日本人追悼式典や犯人への怒りの顕わさは感動ものですが、どこまでどう思って頂いているかの腹の内は正直分かりません。
    皆さんは親切ですが、どこの外国に行っても思うのがやはり、特にトルコだけが特別親切だった、ということも無かったと思います。
    その理由は総じて漏れなく落とす金、でしょうね・・・。
    大打撃ですよ、今回のも。大迷惑な行為。年間18万人くらい日本人はトルコに行くし、カッパに行くのはその中からかなりの数。

    バカみたいにオメデタイ考えは捨てた方が良いです。

    あと、一人の犯罪者を見てその国全体を見ない、なんて、よく普段ウヨまっしぐらの人が言えたもんですよね。
    [ 2013/09/12 12:52 ] [ 編集 ]
  493.  
    トルコは、今大変そうだな。ほぼ敵国のシリアからは難民が流れ込んでるし、さらに悪化しそう。どう立て直すんだろ。
    [ 2013/09/12 12:54 ] [ 編集 ]
  494. まずは犯人に何があったのか知りたい
    ごく僅かな人間のせいで関係が損なわれるのは建設的じゃない
    トルコとはいつまでも友人でいられるだろうからね
    [ 2013/09/12 13:06 ] [ 編集 ]
  495.   
    これを取り上げると

    なんかブサヨが悲鳴あげてるようなんだけど

    礼を尽くされると成仏しそうになる悪霊なんだろうかブサよって
    [ 2013/09/12 13:07 ] [ 編集 ]
  496.     
    >>トルコとはいつまでも友人でいられるだろうからね
    国として大人の使いできてるし
    まったく問題ないでしょ
    そんなのでくずれるなら
    生野の通り魔なんて大々的に報道しないといけなくなる
    (あ、つごうわるいからしないか)
    [ 2013/09/12 13:08 ] [ 編集 ]
  497. チラホラと男についていったみたいなコメがあるけどニュース見てないの?
    現場で男が待ち伏せしてて刺されたんだぞ?
    前日も犯人が二人に付きまとっていたっていう町の人の証言もある
    女に恨みがあるのか、ただ頭が悪いのかしらないが、いい加減なことを言うなよ
    [ 2013/09/12 13:10 ] [ 編集 ]
  498.     
    492
    支離滅裂すぎだよ
    ブサヨちゃん
    国として良好な国と
    国として険悪な国を一緒にしてるのはブサヨちゃんきみだよ^^

    生野で2人日本人限定でねらった韓国人はスルーして
    これはスルーでしないで国の問題にしようとしてるのがブサヨちゃんきみたちだw
    [ 2013/09/12 13:11 ] [ 編集 ]
  499.     
    482
    確かに一昔前よりもツアーとか集団から安易にはなれちゃう旅行者は増えたよね
    昨今の個人主義的なものが影響してるのか?
    [ 2013/09/12 13:12 ] [ 編集 ]
  500.     
    >観光客はほとんどアジア人(自分が会ったのはほとんど韓国の方)でした。

    うそつきすぎるw
    [ 2013/09/12 13:12 ] [ 編集 ]
  501.     
    >観光客はほとんどアジア人(自分が会ったのはほとんど韓国の方)でした。

    同胞を意識したらそう思えただけですね^3^
    [ 2013/09/12 13:12 ] [ 編集 ]
  502.     
    ※482
    そうだね
    その関係性を強調されると日本のリベラルきどってるやつらが
    なぜか悲鳴あげてるようだけど^^;
    [ 2013/09/12 13:13 ] [ 編集 ]
  503.     
    492
    ついていったなんてコメントあるか?
    単純に無用心に離れるとかそういう話だろ?
    きみのなかでそういう批判したい人物像をつくってるだけじゃないの?

    なんかコンプレックスあるんじゃない?
    [ 2013/09/12 13:15 ] [ 編集 ]
  504.     
    たしかにトルコ警察の動きも日本政府への連絡もかなり早かったね
    とりあえずシリア問題含めてトルコはしばらく混乱大きいだろうけど
    がんばってほしい


    この件でトルコdisるやつはキチ ガイだからトルコはそんなのきにしなくていいよ
    [ 2013/09/12 13:18 ] [ 編集 ]
  505. 韓国人とルーマニア人は最悪だな
    この間も東京で関東○合のハーフが帰宅途中の女性を背後からメッタ刺しにしたばかりだし
    それでもTVでは通名報道しかしなかった
    [ 2013/09/12 13:20 ] [ 編集 ]
  506.   
    【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」

    生野の在日コリアンは、こういう謝罪してくれたのかね?
    一部だけが悪いというならトルコみたいに友好しめしてくれたはずだがね
    [ 2013/09/12 13:20 ] [ 編集 ]
  507. トルコは親日だってはっきりわかんだね
    [ 2013/09/12 13:23 ] [ 編集 ]
  508. 絶対に無理だ、こんな国。

    2回行ったけど、怖くてしょうがない・・・

    平和ボケしてんだなってよく分かったわ。

    3回目は無い。どこも一緒だが

    支那・姦国よりはるかにましだったがなw
    [ 2013/09/12 13:27 ] [ 編集 ]
  509. この犯人は許さないが、トルコを恨んでない。
    何故なら、多くのトルコ人が日本人を心配してくれていて、この犯人に怒り、自国から出た犯罪者を恥じる誠実な人間が多いことを知っているからだ。
    トルコとずっと仲良くしていきたい。
    [ 2013/09/12 13:28 ] [ 編集 ]
  510. 犯人を恨みはするけどトルコ人一括りで恨むわけじゃないから安心して欲しい
    トルコという国が悪いわけじゃなく犯人が悪いだけ
    痛ましい事件が起こってしまったが
    トルコの方は真摯な対応をありがとう、より好きになったよ
    [ 2013/09/12 13:30 ] [ 編集 ]
  511. むしろいつファビョった在日に何かされるかわからないので在日多い地域には国内でも行きたくない
    何かされても「そんな所に行くやつが悪い」で済まされそうだからな

    アホらしい
    [ 2013/09/12 13:46 ] [ 編集 ]
  512.  
    この被害者も家族もたまらんよなあ、治安の良いところにいたはずなのに…
    22歳、これからだってのに…

    トルコの人達がこんかいの事件の謝罪デモ行進をやったり、犯人を渡せと警察署に詰め寄ったと聞いて、トルコの人も怒ってるんだなとわかった…
    他の国じゃそういう反応もそうないだろうから、やはり特別な国なんだなトルコは
    [ 2013/09/12 13:50 ] [ 編集 ]
  513. ※511
    在日に対するイメージ悪いのもわかるが、さすがに大げさすぎだろw

    夜一人で出歩かない、人通りの少ないところは歩かない、女一人で行動しない、お金や貴金属類を見えるところに置かない、荷物は身体の内側で持つ、荷物をその辺に置かない、知らない人についていかない、トラブルが起きたらすぐ警察呼ぶ、こういう当たり前の防犯意識を持って行動してたら別に何も起きないぞ。

    在日多いっつったって、一応日本だからな?
    海外に比べたらずっと安全。
    [ 2013/09/12 13:54 ] [ 編集 ]
  514. ※513
    白昼堂々人通りの多い場所で滅多刺しされたり、暴走車に跳ねられる事件も起きるけどな
    いや、半分くらいは運が悪いだけの相手を「そこに行く奴が悪い」って思いっきり罵る奴への皮肉だけど

    まー何が言いたいかっつーと自宅最高ヒキコモリ最強ってわけですよ!
    [ 2013/09/12 14:03 ] [ 編集 ]
  515. >日本の人たちは、この事件の犯人を絶対に許さないだろうな。

    犯人に関しては、トルコの司法で厳正に裁いてもらえばいいよ。
    どこぞの未開の土人国家と違うから、厳正に裁くと思う。
    下手すると殺人に甘い日本では考えられない厳しい判決が下る
    可能性のほうがはるかに高い。
    [ 2013/09/12 14:04 ] [ 編集 ]
  516. 悲しい事件だけどそれがトルコの全てではないことを今までの歴史で知ってるよ。
    イラクの時は航空機を飛ばしてくれてありがとう、招致レースの後におめでとうをありがとう。
    トルコ大好きですよ!
    [ 2013/09/12 14:05 ] [ 編集 ]
  517. どこにだって悪い人はいるよ
    被害者に非はまったくないし痛ましく思うけど、関係ない善良なトルコの方々まで胸を痛めてくれて嬉しいような申し訳ないような…
    [ 2013/09/12 14:07 ] [ 編集 ]
  518.  
     とても悲しい事件だが、その国丸ごと非難する日本人はいないよ。
    [ 2013/09/12 14:15 ] [ 編集 ]
  519. 日本人として今回の事件は悲しく思うし、一人の人間として犯人のことは絶対に許せないと思う
    でもそれはトルコと言う国やトルコ国民の名誉を傷つけることではないし、嫌いになるわけも無い
    トルコの方々の思い、追悼式典、日本人として嬉しく思います
    願わくば、二度とこのような痛ましい事件が起きないように祈ります
    [ 2013/09/12 14:19 ] [ 編集 ]
  520. こんな反応されるとはな…
    やっぱトルコはいい国だよ
    絶対また遊びに行くから!
    [ 2013/09/12 14:19 ] [ 編集 ]
  521. 反日国だろうが親日国だろうが海外で明らかに旅行者だとわかる女性が二人だけで出歩く状況は好ましくない
    普通に危ない
    [ 2013/09/12 14:23 ] [ 編集 ]
  522. 市橋の件で言及してるやつがいるが、市橋が捕まった当初「イッチー可愛い」つってファンクラブ作ってた馬鹿女いたなw

    そういう無能な馬鹿女が小銭貯めて海外行ったりすると、こういう目にあうw

    日本人女ほどおつむが虫並の生き物はいないw

    いったい何のために生きてんのか?
    [ 2013/09/12 14:24 ] [ 編集 ]
  523. あの事件はとても衝撃的で、悲しい出来事だったけど
    トルコの人が全力で解決に向け動いてくれて、犯人もすぐに逮捕された
    外国人が巻き込まれたときは解決するのにとても時間が掛かることが多いのに、異例のスピード逮捕だと思う
    [ 2013/09/12 14:24 ] [ 編集 ]
  524. ■ これで日本人観光客は誰もトルコに来たくなくなっちゃただろうな。
      1ヶ月くらいは状況を見て、安全かどうかを確認するはずだよ。



    トルコを嫌いにはならないけど、数年は響くんじゃないかな…
    それにしても犯人について情報が少ないね。
    [ 2013/09/12 14:28 ] [ 編集 ]
  525. 日本にも悪い人はいます。

    亡くなったのは残念だけどこれでトルコを嫌いになっちゃうとかは有り得ない。

    僕も1回は訪れてみたい国です。

    ガラスケースに入ったパンを売り歩いている少年少女から買って海を眺めながら食べてみたい!

    トルコの皆さん、大丈夫ですよ!!
    [ 2013/09/12 14:28 ] [ 編集 ]
  526. 今回の事件は大好きなトルコで起きた事は悲しいがトルコを好きな気持ちに変わりはない。
    [ 2013/09/12 14:32 ] [ 編集 ]
  527. 本当にトルコ人がやったんですかね・・・(困惑)
    [ 2013/09/12 14:34 ] [ 編集 ]
  528. 日本も完全に安全な国じゃないから
    こう言う事件が起きる事もある
    だから亡くなった子は本当に不運だったと思うけど
    こんな事でトルコを嫌いになったりはしないよ
    悼んでくれてありがとうございます

    それよりも韓国籍の男が犯人だと聞いてる
    トルコもいやな民族が増えてきてるんだね
    韓国人には気をつけて、絶対に信用しちゃいけない
    [ 2013/09/12 14:35 ] [ 編集 ]
  529. 日本人はちゃんとオリンピックの無関係の事件だって思ってるよ
    犯人がしたことは許されないことだけれど、それでトルコやトルコの人たちを
    悪く思うなんてことはないよ
    [ 2013/09/12 14:38 ] [ 編集 ]
  530. トルコ人は日本人を財布(金)としか思ってません^^

    特に女性は絶好のカモです^^

    気をつけて下さいね^^
    日本人女性のせいで他のアジアの本来持っている知的で利発な女性達にも迷惑がかかるのですから^^
    [ 2013/09/12 14:45 ] [ 編集 ]
  531. どんな国でもこういう事は起き得る。
    安全と言われる日本でだって起きてるんだし。
    ひと気のない所に行かないのは基本だよ。
    特に若い女の子は。
    [ 2013/09/12 14:48 ] [ 編集 ]
  532. あまりにも日本と日本人が美化されすぎててなんか申し訳ないわ…
    こちらも信頼を失わないよう、賛辞に恥じないように生きないとな
    [ 2013/09/12 14:49 ] [ 編集 ]
  533. コメ欄見てるとまるで日本の縮図のよう。
    9割方「トルコが悪いんじゃないよ、追悼式までしてくれてありがとう」で、残りが見当はずれの意味不明なコメント。
    まともな日本人のほうが多くて嬉しいです。

    [ 2013/09/12 14:51 ] [ 編集 ]
  534. テレビでも見たけど、トルコ、ホントに悲痛すぎ。
    そこまで気にしなくていーよー。
    なんか逆にこっちが申し訳なくなって悲しい気持ちになるくらいだった。
    全然恨んでないし。どこの国にも犯罪はあるんだから。
    [ 2013/09/12 14:53 ] [ 編集 ]
  535. 事件に直接関わりの無い現地のトルコ人や日本人が許す許さないを決める訳ではないからね。

    ただ、こういう事件は世界中どこにでも起こりうる話で、特別トルコのイメージが悪くなったわけではない。
    [ 2013/09/12 14:55 ] [ 編集 ]
  536. 逆に他の国で旅行者が殺害されてここまでしてくれる国があるだろうか?
    一部変なのはどこでも居るが、全体は紳士的な国に思えるね。
    まー今は治安が悪いみたいだが、回復したらむしろ増えるんじゃ?

    [ 2013/09/12 14:56 ] [ 編集 ]
  537. トルコとの友好は保たれるべきだと思うけど
    治安の問題は別
    日本はトルコを治安が最悪の国の一つとしてしっかり覚えておくよ
    なにせ異常なのは犯罪歴17の男が普通に外を出歩いているという現実
    じゃあ犯罪歴4や5の奴はどれだけ居るのだろうと思ったら恐ろしくて観光になんてとても行けない
    [ 2013/09/12 15:00 ] [ 編集 ]
  538. 今回の事件は残念だけど 日本人がトルコ嫌いになると思えん 犯人が憎まれるのは仕方無いけどね
    [ 2013/09/12 15:02 ] [ 編集 ]
  539. >21
    こういうバカをIPで特定してWebカメラ捜査班が顔さらしたら面白いのにな。
    ネットが匿名性あると本気で思ってる情弱も青ざめるだろ

    [ 2013/09/12 15:05 ] [ 編集 ]
  540. 俺は韓国が嫌いだが、だからと言って韓国となんら関係のない事件の犯人を「きっと韓国人だ」なんて決め付けてる奴の神経が分からない

    そんな奴らを見ていると同じ日本人として情けなくなる
    日本人は高潔な人種だと思いたいのに残念だわ。そして言い返せなくなったら反日だ在日だと言いたがる。ネトウヨって本当に日本人なのか?


    まぁ何にしろ悲しい事件だな…
    トルコの人々の言葉が少しでも遺族の方々の慰めになればいいんだけど…
    [ 2013/09/12 15:06 ] [ 編集 ]
  541. >22
    やっぱこういうコメする奴ってチョンなんだね。
    まー釣り臭もプンプンするが。

    [ 2013/09/12 15:07 ] [ 編集 ]
  542. あ、×>22 ○>23ね。
    [ 2013/09/12 15:08 ] [ 編集 ]
  543. >500
    >501

    実際、カッパには3回行きました(前は今年の1月)が、「カッパドキア」で検索したら次の先読みに「韓国」と出るくらいですし、韓国人観光客が異常に多い街ですよ。

    いっつもこの手の情報はアテにしないんですが、ネットと現実が初めて一緒だったかもしれません。アテになります。

    振り返ってみたら、本当に多かったからです。
    見た目では確信は出来ませんでしたが、ギョレメで一人で参加した現地ツアー、入る食堂、話してみたらほぼハングル語でした。なぜか中国人は居ませんでした。パムッカレも一緒。これ系、欧米人が多いと思うじゃん普通。

    日本人の女の子二人組や女の子だけのグループ、ツアー団体も居ましたが、ギョレメで会ったのはほとんど韓国人。これはどういうことか逆に知りたいです。
    [ 2013/09/12 15:08 ] [ 編集 ]
  544. 今、トルコが荒れているのは事実でしょう。
    でも、この事件でトルコ人が心配するような関係悪化はないね。
    トルコの1日も早い平穏を祈るわ。
    [ 2013/09/12 15:28 ] [ 編集 ]
  545. 犯人の母親っぽいおばさんが、犯人が連れてかれる時にちょっと笑顔な感じで手を振っててのが凄い気持ち悪かった
    犯人の母親は息子可愛いさに、被害者に対して何も思ってないように感じた
    [ 2013/09/12 15:30 ] [ 編集 ]
  546. 学生時代から休み時間に教室の隅で1人うずくまってるような人生歩んでると、 世の中には色んな考えや価値観の人が居るっていう事実や感覚が養われないんだよ。 リアルな人間関係が無いから、個人を国や民族や思想や陣営で感嘆に区切って十把一絡げで判断しちゃう。
    親日だの反日だので一纏めしてギャーギャー喚く。 人間関係の希薄さが思考に表れてて非常に幼稚。

    友達が居ないから、代償行為として「親日国」に過剰な幻想と思い入れを抱いて熱狂し、その反対に「反日国」に対しては、現実で自分を阻害する周囲の人間のイメージを代入して気が狂ったように叩く。

    要は、ネトウヨの言う親日国っていうのは彼らにとっての「友達」なんだよ。 日本人というだけで無条件で好意を持ってくれて裏切ることの無い幻想の中の友達。 ネトウヨの最大の病根は孤独にある .
    [ 2013/09/12 15:37 ] [ 編集 ]
  547. オリンピック開催地決定日にイスラム圏のトルコに行くなんて頭おかしい。
    ハワイかグアムにしときゃいいのに。
    親日だから安全な国とは限らない。
    [ 2013/09/12 15:37 ] [ 編集 ]
  548. 名無し
    日本にも悪人はいる、犯人はジンギスカンが連れて行った半島系の子孫
    隔世遺伝で復活したニダ
    [ 2013/09/12 15:38 ] [ 編集 ]
  549. 口を開けば韓国韓国
    人の事言えないぞ。同類。
    完全に病気だぞ
    [ 2013/09/12 15:40 ] [ 編集 ]
  550. この旅行者が三重県で例の犯人に出くわしてたら同じく殺害されてたわけだし、こういう犯罪は国より個人。
    だから防ぐには被害者が常に他人任せの安全に委ねないこと。
    あんな穴ぐらに女2人で行ってる時点で悪人が居たらアウトなことぐらい普通分かる。

    こういう哀悼の意思表示してくれて国としてはむしろ好感。
    [ 2013/09/12 15:45 ] [ 編集 ]
  551.  一部を見て全体を評価するようなことは、日本ではないと思うのでトルコの方は気にされなくて良いと思います。一時的には怖さから観光客が目減りするかも知れないけど、それはトルコへの嫌悪感には繋がらない。

     むしろ、この事件に対して沢山の友好的なコメントをくださったトルコの人々の親愛の情に驚いています。
    [ 2013/09/12 15:48 ] [ 編集 ]
  552. ※86
    だが結局、基地外相手にはそういうことになるんだよ。
    [ 2013/09/12 15:53 ] [ 編集 ]
  553. 547
    その考えは、陰謀論とかメディアに影響され過ぎ。
    あとトルコはイスラムっつても一番弱くて飲酒も出来るほど世俗的
    トルコについての無知が凄まじいからもうコメントせん方がいいよ。
    [ 2013/09/12 15:54 ] [ 編集 ]
  554. こういうコメント欄でさえ卑劣な活動をしてる韓国人が恐ろしい
    それに比べてトルコの人々の心はなんて清いのか
    [ 2013/09/12 15:57 ] [ 編集 ]
  555. >>554
    口を開けば韓国韓国。なんでもかんでも韓国に絡める。
    そんなに好きならいっそ移住してみてはどうか?
    [ 2013/09/12 16:00 ] [ 編集 ]
  556. >343
    韓国人も共犯ってまじ?
    あいつらフィリピンに英語留学しにきてる日本♀も強姦しまくってるし、本気で政府に怒りの声あげるべきじゃね?

    [ 2013/09/12 16:02 ] [ 編集 ]
  557. 反日は親日とか言う言葉に異常なコンプレックスを示す
    理由は孤独だからだ

    だからこういう時に大声で親日がどうだの騒ぎたてる
    特亜は人を敵か味方かの二極論でしか見る事ができない
    だから誰もそんな意味では言ってないのに親日=味方しかいない筈じゃないの?とか言い始める
    反日と特亜の病根は孤独と臆病からきてるんだよ
    [ 2013/09/12 16:04 ] [ 編集 ]
  558. >>352
    韓国の男って日本の女とやる時、慰安婦の敵め!って思って強姦してるらしいね。ネットで普通に検索できるけどキモw
    [ 2013/09/12 16:06 ] [ 編集 ]
  559. >>347
    男の誠意で力づくって社会にならずにすんでんだから当然だろ?w
    もしかして戦場や犯行現場で力の弱い奴が真っ先に狙われないとでも思ってんの?
    [ 2013/09/12 16:08 ] [ 編集 ]
  560. ※546
     一応突っ込んでおくけどな。
     俺が通ってた高校では、1人の行為が学校全体への評価に関わるなんてことは常識だった。もちろん学校の評判を貶めるほどのバカはそう沢山いた訳じゃないが、それでも周りから見れば『迷惑な学校』だ。
     韓国も同じだ。もちろんいい奴だって多いんだろうが、「震災をお祝いします」なんて言うような奴が幾らかいれば、それだけで国全体の評価や民族の評価は簡単に変わる。
     日本にだってそういうバカはいるだろうし、現に日本の評価に直結したりもするが、韓国にもそういうのがいる以上貶されても仕方ないだろう。
     「ネトウヨ」っていうのがお前さんにとってどういう存在なのかは知らんが、彼らが韓国の一部を指して非難しているのは決して異常なことではないと思う。
    [ 2013/09/12 16:09 ] [ 編集 ]
  561. 災害も人災も犯罪も基本は自衛しなければならない。国外でも国内でも自衛しなければならない。国家の自衛をわすれ諸国民の公正と信義信頼して武力を放棄した結果、国民も自存自衛をわすれ、自分に危害を加えるものと疑うことさえ信義に反すると刷り込まれた。世界中が友好国であっても自衛しなければならない、国内に於いても、親日国に於いても反日国においても自衛しなければならない。
    [ 2013/09/12 16:17 ] [ 編集 ]
  562. >379
    人生に絶望した2ちゃんネラーが外人に犯罪やらかしたのを日本人全体がこんな反省してたら、普通の人は国民性を悪く言わない。気付けよ、お前がズレてんだよ。
    [ 2013/09/12 16:18 ] [ 編集 ]
  563. 東京のどまんなかを歩いていても誰彼構わず突然切りかかってくるやつがいる。警察は犯人を捕まえてくれるが、切られてからである。外国の観光地で切りつけられて死ぬがごとき最悪悲惨すぎる。つねに何処にあってもどっかから切りかかってくるやつがいると思うべし。
    [ 2013/09/12 16:24 ] [ 編集 ]
  564. >473
    冥福なんてとっくに済んで次の犯人特定にいってるコメもある中で
    むしろわざわざ韓国人擁護してるお前の方が破綻してるようにしか見えない。
    [ 2013/09/12 16:31 ] [ 編集 ]
  565. この様な悲惨な事件でトルコ人も日本人も同じように悲痛な思いを共有することができた。トルコ人自身も自分を親日だと自覚したであろう。又日本人もトルコ人の気持ちを察する自分に親トルコであることを自覚した。
    [ 2013/09/12 16:32 ] [ 編集 ]
  566. >>441
    お前馬鹿なの?
    つい10年前まで全く違う民族性だったが、
    何の効果もないからなら力づくで分からせてやるよ!って
    国民性が変わってきたばかりだろが。

    似た国民性だよな←流れ読めない馬鹿かと。
    [ 2013/09/12 16:33 ] [ 編集 ]
  567. >>537
    日本も強姦や殺人して無期未満の刑になった奴は山ほど歩いてるけどね。
    [ 2013/09/12 16:37 ] [ 編集 ]
  568. 「トルコ、そこまで気にしなくて良いよ」「逆にこっちが申し訳なく思う」

    これらのコメの気持ち悪いことこの上なし。

    あんたは日本人代表かと。日本人に産まれた「だけ」でしょう。被害者のことも知らないだろうし(ある日突然この件で知ったわけだけし)。

    そんなこと、自分の家族がなってからも言って欲しい。

    いろんな国との関係をここまで親日・反日だけで単調に分けたがる国、他に無いんじゃないの。
    欧米圏にでも住んで思いっきりコンプレックスライフ送れば良いのに。

    いや、普通の一般の人はそんなことないわ。
    ネットの感覚をそのまんま出したら痛い目みる。対人間(生)の時、気持ち悪がられる。

    何の取り得や自信も無い人が、唯一の取り得である日本人に産まれただけで勝ち誇る。
    世界で活躍してる日本人が凄いのであって、あなたじゃないから。

    人って本能的に敵と味方を作りたがるけど、もし韓国が1万キロ離れてたらどうなったか知りたい。隣同士の国って仲悪いし世界的に見たら。
    トルコが隣だったら果たしてその距離感でどうなったか、だよ。
    韓国が無かったら、矛先が中国以外にどこに向いていたのか非常に興味がある(どこにも向かない、というのは有り得ない話だから)。
    [ 2013/09/12 16:37 ] [ 編集 ]
  569. トルコ=親日について。
    国家間においては、初代大統領の恩師が日本人であったり、日露戦争の勝敗がトルコにおいても歓迎すべき結果であったり、互いに東西端っこのアジア文化圏で自由主義圏という共通項。日本の経済力を背景にした援助。等の理由で間違いのない事実。

    しかしトルコ国家にとって仲良くしているのは日本だけではない。
    アジアとヨーロッパの狭間にあって長年研ぎ澄まされた外交感覚と権謀策術。韓国に勢いがあると見れば親韓国。中国が台頭してくれば親中国。

    トルコ国民にとってもそれは同じこと。観光客相手の商売で食っていれば、今どこの国の観光客が多いのか常に把握しているからね。掲げた日本の国旗以外にも韓国国旗や中国国旗は常備しているだろう。

    そんな打算と利害関係に支えられた友好関係に対して、国家の指導者から官僚~経済人~文化人~学生~庶民と、あらゆる階層において「人と人」として信頼される関係を多く築けてこそ「真の友好国」となるわけだ。(その良い結果がイランからのトルコ航空による邦人救出)

    我々日本人の良さは「武士道の精神」や「大和撫子の心根」に象徴されるように、とかく打算的な外国人に対して「正義」「真摯」「忍耐」「寛容」を示すことができる民族であることなのだ。
    ただしそれと同時に「日本人は怒らせたら怖い」「日本人は戦士」という意識印象を世界の人々に与えることも重要で、第二次大戦の前後には「神風」や「腹切り」でその印象が保てていた。

    軟弱なオタク文化の輸出も良いが、日本の青少年にあまねく武道教育を普及し、同時に「大和魂」を植え付ける教育改革こそが、50年100年後の日本を作り助けることになるのではないだろうか。

    事件の話題からは脱線したが、皆様はどう思われますか。
    [ 2013/09/12 16:44 ] [ 編集 ]
  570. ごめん正直トルコちょっと嫌いになったよ
    この前のルーマニアの事件でもルーマニア嫌いになったし
    インドもレープ事件多発してるからインド嫌いになったし
    人間だからこういうのあると国自体を嫌いになってしまう
    [ 2013/09/12 16:48 ] [ 編集 ]
  571. トルコはEUに加盟したがってたよね?
    EU加盟条件の一つに死刑制度撤廃があるから、多分トルコに死刑制度はない
    [ 2013/09/12 16:49 ] [ 編集 ]
  572. で、犯人の1人が韓国人って情報はマジなの?
    フィリピンに1年留学する韓国人が強姦しまくってるのは事実だから、
    かばってる奴の神経の方を疑うが。
    [ 2013/09/12 16:50 ] [ 編集 ]
  573. >>572
    ソースなし
    [ 2013/09/12 16:54 ] [ 編集 ]
  574. >546
    ( ゜∀゜)ノヨオ ネトウヨ博士
    お前の大好きなネトウヨはお前なんか眼中にないのに貴重な時間割いて分析して可愛そうな奴だね。
    [ 2013/09/12 16:56 ] [ 編集 ]
  575. 546=557
    孤独孤独孤独…w単細胞かよ
    お前が孤独からやっと脱したことは分かったから。
    次はボキャブラ増やせ

    [ 2013/09/12 17:01 ] [ 編集 ]
  576. 確かに韓国人は日本で犯罪しまくりの超糞民族だけど今回の事件とは関係ないから韓国人を絡めるのはおかしい。
    韓国人と思われる下劣な書き込みがあっても無視しろ!
    [ 2013/09/12 17:02 ] [ 編集 ]
  577. We love Turkey and appreciate your sincere attitude much about the worst incident happened at one of the world's most beautiful sights.
    We hate the suspect, not Turkey or Turkish.
    No country's free from that kind of lurking beasts, the same can be said of any other country including Japan.
    Your writings in Japanese with the word like「ごめんなさい」move us, many of us would take it much of pure, innocent apologies.
    [ 2013/09/12 17:03 ] [ 編集 ]
  578. もし逆の立場だったらどうだっただろうか?
    仮に日本に旅行に来ていたトルコの女子大生が2名刺され1名が死亡する
    そんなとき日本でこのような追悼のデモが起きるだろうか?
    過去の経緯云々を抜きにしてもこれだけ思ってくれ行動を起こしてくれたトルコという国や人に悪感情を抱けというほうが無理だろう

    1人は意識が回復したらしいしこれから進展するだろ
    きちんと続報を報道してほしいね
    [ 2013/09/12 17:12 ] [ 編集 ]
  579. どうやら、トルコの人々は日本に対して過剰に良いイメージを
    抱いているようだね。日本は他の国と違って特別なことなんてないよ。
    今回のトルコの事件以上に残虐な犯罪だって頻繁に起きるし、気性の荒い
    マナーの悪い日本人だっている。

    [ 2013/09/12 17:13 ] [ 編集 ]
  580. 相手がたまたま日本人だったってことで
    起きたことは悲しいけど、しょうが無い。
    某国のヒトモドキは相手が日本人だと知った上でやるけどね
    [ 2013/09/12 17:16 ] [ 編集 ]
  581. 何でもかんでも韓国に結びつけるって相当精神をむしばまれてると思うんだが...
    [ 2013/09/12 17:25 ] [ 編集 ]
  582. いつか行きたい
    今回、犠牲になられた方には心から哀悼の意を表します。
    重体の方には一日も早く元気になられますように。
    そして今回の事で追悼集会を開いて下さったトルコの皆様、
    本当にありがとうございます。
    悲しい出来事ですが、これで日本とトルコの友好が阻まれる事が
    ないように祈ります。
    [ 2013/09/12 17:30 ] [ 編集 ]
  583. まずは犠牲になった方に哀悼の意を。

    どこの国にも悪い人はいます。
    日本とトルコの間の友情は壊れないとトルコの皆様にお伝えしたい。
    [ 2013/09/12 17:36 ] [ 編集 ]
  584. 相思相愛なら、軍事同盟でも結べばいいさ。
    [ 2013/09/12 17:36 ] [ 編集 ]
  585. 日本とトルコの同盟軍が中韓と戦うなんてなったら、胸熱すぎるな。
    [ 2013/09/12 17:38 ] [ 編集 ]
  586.  
    しかし前科17犯がのうのうと暮らしてる国なんて嫌だな…。
    トルコって犯罪者に厳しくないのかな。
    これを切欠に見直してほしいわ。
    [ 2013/09/12 17:44 ] [ 編集 ]
  587. トルコの人達は素晴しいね
    こんな風に哀悼を示してくれるなんて他国では考え難いよ
    今回の事でトルコを嫌いに成り掛けたけど
    自分の考えが誤りだと教えて貰いました
    [ 2013/09/12 17:48 ] [ 編集 ]
  588. 許すとか気にするなとか お前ら遺族の気持ち考えろよ 普通は許さないだろ
    [ 2013/09/12 17:57 ] [ 編集 ]
  589. 3年前にトルコに観光で行ったが
    歴史と自然の宝庫で人々は優しく親しみやすい
    素敵な国だった。
    女子大生は本当に気の毒だけど、トルコとトルコの人々に
    対する親愛と尊敬の気持ちは変わらないよ。
    栗原さんのご冥福をお祈りいたします。
    [ 2013/09/12 17:59 ] [ 編集 ]
  590.  
    罪を憎んでトルコ人を憎まず。
    むしろ亡くなってしまった女子大生の為に
    これだけ集まって追悼してくれたことに感謝するのみ。
    [ 2013/09/12 17:59 ] [ 編集 ]
  591. 素晴らしいとかめっちゃ胸くそ悪いわ
    何様のつもりよ
    [ 2013/09/12 17:59 ] [ 編集 ]
  592. 悲しい事件
    [ 2013/09/12 18:02 ] [ 編集 ]
  593. 関係ない話だが、罰であるはずなのに衣食住が保障されているっておかしいと思うんだよな。
    「捕まるために」犯罪を犯す輩が必ず出てくる。漫画でよくある5面鉄格子の罠みたいなやつに入れて野晒しとかいい提案と思うんだが、何か問題あるのかな。
    [ 2013/09/12 18:02 ] [ 編集 ]
  594. 被害者害家族の無念は計り知れないが、コメント見るだけでもトルコの人達の悔やみや悼む気持ちが見てとれる。やっぱり日本とトルコは友好国だと感じる。
    [ 2013/09/12 18:07 ] [ 編集 ]
  595. 亡くなった人には気の毒だけど

    外国は日本みたいに安全じゃない。夜女性だけで出歩くとかあり得ん。車が信号で交差点に止まるだけで危険な目に合うのに

    日本の感覚を引きずったまま外国に行ったらひどい目に遇う。警察官が率先して金要求してくるのが外国

    現地に住んでる知り合いがいない場合は、どの国でも団体ツアーで行くのが安全です。

    世界で安全と水がただでもらえるのは日本だけです。日本が特殊なんです

    若いぼんやりした日本女性がぷらぷら丸腰で歩いてるのは、現地人の悪い人には「襲って!奪って」て誘ってるようにしか見えないよ
    [ 2013/09/12 18:07 ] [ 編集 ]
  596. この犯罪は許せないけど私はトルコが大好きだ
    かつて自分の危険を顧みず、在留邦人たちを助けてくれた恩は一生忘れない

    元気出して、トルコの人
    [ 2013/09/12 18:08 ] [ 編集 ]
  597. 事件は悲しいし怖いけど…こんな大規模な追悼してくれるなんて思ってもみなかった。
    犠牲者の関係者はつらいだろうけど、この事件でトルコ人・国を憎むことはないよ。
    旅好きの友人からトルコは一生に一度は行けと薦められてるよ。
    今は正直ちょっと怖いけど、行ってみたい国。
    [ 2013/09/12 18:09 ] [ 編集 ]
  598. 観光への影響を考えての行動と見る向きもあるが、これは純粋に
    日本に対する謝罪と哀悼の気持ちだと思う。
    [ 2013/09/12 18:17 ] [ 編集 ]
  599. 595
    これ真っ昼間の犯行ね。人気のない所を歩いたのは軽率だったけれど。
    欧州の先進国なら、基本的な注意事項を留意してたらツアーなんかいらんよ。
    [ 2013/09/12 18:17 ] [ 編集 ]
  600. 亡くなった女の子は宮城の子なんだよな。
    震災の後にこんなことになるなんて実に悲しい話だ。
    ご冥福をお祈りします。
    [ 2013/09/12 18:32 ] [ 編集 ]
  601. これによって、日本とトルコの関係が悪化する事はない。
    なぜなら、日本人の多くは、トルコが東京五輪を喜んでくれた事、震災の時に助けになってくれたこと、親日的な人が多いことを知っているから。
    トルコの皆様のご心痛賜り、こちらとしても感謝する心持ちです。
    [ 2013/09/12 18:33 ] [ 編集 ]
  602. 誰かトルコに気にするなって伝えて欲しい
    悪いのは犯人であってトルコじゃないって
    [ 2013/09/12 18:33 ] [ 編集 ]
  603. トルコにはイランイラク戦争の時の飛行機の事件で感謝の気持ちを
    日本人は忘れてない
    そちらはエルトゥールル号遭難事件の恩返しと言ってくれたが
    あれはあれで日本人は感謝してる
    この犯人は許せないがトルコ人に悪感情を持つことはない
    [ 2013/09/12 18:34 ] [ 編集 ]
  604. トルコさんまじいい人
    [ 2013/09/12 18:34 ] [ 編集 ]
  605. ※588

    あれだけ追悼してくれたりするのとか、「日本の皆さんすみません」ってのとか、寧ろこちらが恐縮してしまう

    それは被害者の家族でもないが、そういうレベルではまた別だろうが
    [ 2013/09/12 18:45 ] [ 編集 ]
  606. 何処の国にも殺人を犯す馬鹿はいる
    残念な事件だったが多くのトルコ人は良い人たちだって分かってるよ

    日露戦争で日本が勝ったら日本名を子供に付けるくらい
    親日だった国なんだから、友好関係が崩れることはないよ
    [ 2013/09/12 18:46 ] [ 編集 ]
  607. 犯罪者をゼロにするなんて不可能な話
    トルコ全体の治安は良いのだから、一般のトルコ人が心を痛める必要は全く無し
    [ 2013/09/12 18:50 ] [ 編集 ]
  608. 何処にでも犯罪を犯す者はいるからな。
    大事なのは起こった後の警察・裁判がきちんと機能するかどうか
    [ 2013/09/12 18:51 ] [ 編集 ]
  609. 家から320㎞紀伊大島にある「日本トルコ友好記念館」に
    ドライブで何度も行ったよ。
    親日国な事も知っています。
    だけどあえて言う
              「トルコのばかやろう 何しとるんじゃ」
    こんな悲しい事するなよ。
    [ 2013/09/12 18:53 ] [ 編集 ]
  610. トルコの人々のつらい気持ちと日本との友情をどれだけ大切に思ってくれてるかが伝わってきて、読みながら感情を揺さぶられるよ。悲しい事件だったけど、トルコとの友情は変わらず続いていくと信じてる。
    [ 2013/09/12 19:01 ] [ 編集 ]
  611. トルコの態度については、関心するし凄い嬉しいけど

    ”犯行を指示したもう一人がまだ捕まって無い”のに終わった事にする日本人の態度はどうかと思います。
    [ 2013/09/12 19:11 ] [ 編集 ]
  612. 同じような観光でなりたってる地域に住んでるけど、
    やっぱり殺人事件はある。国外の方は聞いたことないけどさ、事件のあとも普通に観光客でごった返した今年でした。
    樹海でバラバラを実行され、ムジナどもに処理されちゃったら真相闇の中になっちゃうからね。
    けど犠牲者に対してここまで慶弔の意を表してるとこはこの国民は嫌いにはならないよ。多分
    [ 2013/09/12 19:17 ] [ 編集 ]
  613. 追悼会を開いて哀悼の意を示してくれたトルコの皆さん
    本当にありがとうございます
    心根の素晴らしい貴方達を永遠に忘れませんよ
    [ 2013/09/12 19:18 ] [ 編集 ]
  614. あれ?
    犯人って東アジア系って言ってなかった?
    韓国人と思ったんだが
    [ 2013/09/12 19:20 ] [ 編集 ]
  615. うん、正直どこの国でも痛ましい事件はおこるからね
    ただ、義理がたいトルコの人達に感謝

    ・・・もちろん、何人であろうと犯罪者は許せん
    [ 2013/09/12 19:23 ] [ 編集 ]
  616. ※614
    かの国の人達は毎時犯罪犯してるから、無理にこの事件にこじつけ無くてもいいよ
    [ 2013/09/12 19:26 ] [ 編集 ]
  617. 痛ましい事件ですが、これをもって日本人がトルコ人を嫌いになる事はないと、トルコの皆さんに伝えたい。
    もちろん、亡くならなられた方のご冥福を祈ります。
    [ 2013/09/12 19:30 ] [ 編集 ]
  618. >>611
    Hurriyet Daily Newsってとこだけ二人っぽい感じで書いててあとは海外のどのメディアも
    単数系で書いてる。犯人の人数については情報が錯綜してたんじゃないかな?
    ちなみにこの犯人はこの事件の数日前にもアメリカ人を襲った模様。
    不鮮明な情報を元に、これにかこつけて陰謀論者はすぐ何かに結びつけたがるし、
    正確な情報の拡散の妨げになるからデマの拡散は辞めて欲しいよね。
    日本のは不正確だし遅いしノイズが多いからしばらく続報を待たないと。
    [ 2013/09/12 19:32 ] [ 編集 ]
  619. トルコの善良な市民の皆さん、安心してください
    日本人が憎むのは『犯罪者だけ』です
    それ以外の『善良なトルコ人』まで憎むことはしません
    [ 2013/09/12 19:32 ] [ 編集 ]
  620. どんな国にも、いい人もいれば悪い人もいる。
    これでトルコという国家に悪印象を抱くような人はいないよ。
    トルコの人々は被害者のために追悼集会を開いてくれた。日本人はそれを忘れない。
    [ 2013/09/12 19:33 ] [ 編集 ]
  621. もう一人の子が意識を取り戻したおかげで、犯人が捕まえられそうだな。
    それがせめてもの救いだ。
    [ 2013/09/12 19:38 ] [ 編集 ]
  622. 親日とか反日とかどうでもいいけどさ、自分の家族でもないのに「裁いてくれればいい」とかの物言いしている奴の無神経さが何とも。慎みや自重がないのは共感する力の欠如なんかね。葬式にも出られないような品性の日本人が増えたんかね。魂が入ってないなら近代だの司法だのは、ただの外枠に過ぎんのだがな
    [ 2013/09/12 19:45 ] [ 編集 ]
  623. 本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいならどこであれ土下座できるはず。
    [ 2013/09/12 19:45 ] [ 編集 ]
  624. Japan Daily Pressでは、単独犯かグループによる犯行かはまだわからないとしてるね。
    [ 2013/09/12 19:48 ] [ 編集 ]
  625. 非常に残念な事件だけど、友好関係には影響しないだろう。
    むしろ日の丸を掲げ、追悼集会が行われた事に驚いた。
    [ 2013/09/12 19:50 ] [ 編集 ]
  626. 618のHurriyet Daily News以外に二つの記事を追加。
    iafricaは「AFP通信に寄ると二人の容疑者を確保した」とあるけど
    zeenewsだと「Turkish police arrested two suspects after Teramatsu recognised one of them in photographs shown to her by police at the hospital... 中略 (AFP)」
    てなってる。取調中だと思われる。
    [ 2013/09/12 19:58 ] [ 編集 ]
  627. トルコと日本は仲良し^^

    韓国と中国とはかかわるな ろくなことないぞ><
    [ 2013/09/12 20:02 ] [ 編集 ]
  628. 「暴行目的」で2人組を一人で襲うとか
    ありえない。
    あきらめて共犯者の素性を明かしなさい。
    [ 2013/09/12 20:03 ] [ 編集 ]
  629. 628
    ありえない論法は、変な憶測を読んでさらに勝手に確証にしてしまう人がいるから、
    もうしばらく待って情報を整理した方がいいね。
    どうやら複数犯ぽいみたいだけど。
    [ 2013/09/12 20:06 ] [ 編集 ]
  630. 別に謝る事ではない
    何故なら死んだ人間にはどうにしても償うことはできないからだ。
    犯人が金銭目的なら、治安を改善したり努力はして欲しいが。
    謝られて、いいんやで!とは言えないことを謝られても困るんだ
    [ 2013/09/12 20:09 ] [ 編集 ]
  631. 個人だからな
    日本にだって凶悪な事件は沢山あるんだし
    [ 2013/09/12 20:16 ] [ 編集 ]
  632. ちょうど同じ頃に500km位離れた西海岸でイギリス人が打たれてなくなったそうです。
    www.theguardian.com/world/2013/sep/10/british-woman-shot-dead-turkish-villa
    [ 2013/09/12 20:21 ] [ 編集 ]
  633. 亡くなった方には失礼なんだけど、トルコって国は本当に、紳士的だね
    [ 2013/09/12 20:23 ] [ 編集 ]
  634. いくらなんでももう一人の拘束された犯人が韓国系である可能性は
    ほとんどないわ。
    日本には在日がたくさんいるが、トルコには限られた人数しか
    いないしな。
    [ 2013/09/12 20:25 ] [ 編集 ]
  635. トルコのような素晴らしい国でこんな事件が起きたことは正直ショックだ
    [ 2013/09/12 20:26 ] [ 編集 ]
  636. 2人目のイニシャルはどうやらF.U.らしい。

    www.hurriyetdailynews.com/murdered-japan-tourist-victim-of-sexual-assault-as-one-more-detained-.aspx?pageID=238&nID=54317&NewsCatID=341
    [ 2013/09/12 20:33 ] [ 編集 ]
  637. いろいろ意見を聞いてたら。
    何も言えない。
    自分がいました。
    ゆるすとか、ありがとうも、被害者の家族以外に、言う資格がない気がします。
    とにかく、たまらないのです被害者の家族の気持ちになると。
    それと、やられた方が悪いなんて、そもそも、根本的な事で間違ってません?
    [ 2013/09/12 20:34 ] [ 編集 ]
  638. トルコの人が日本に謝りそれに日本人が答えてる、という図式の
    スレだが、関係のない韓国人が割り込んできていくつも嫌がらせ
    コメントをしている。
    韓国人ってホントに嫌な奴らだ。
    世界中から嫌われるのは無理ないな。
    [ 2013/09/12 20:35 ] [ 編集 ]
  639. この件に関しては日本云々では無く、ご遺族の方に。
    [ 2013/09/12 20:35 ] [ 編集 ]
  640. 638 犯罪者はスルーしとけ、同類に成りたくないだろ?
    [ 2013/09/12 20:37 ] [ 編集 ]
  641. 二人目の名前はFatih U.

    www.haberturk.com/gundem/haber/876972-japon-turist-cinayetinde-sok

    ↓によるとFatihはトルコ系の名前のようです。
    turkishnamesfromturkey.blogspot.de/2009/03/f-turkish-boy-names-f.html
    [ 2013/09/12 20:44 ] [ 編集 ]
  642. 日本人は「犯人」を憎んでいます。
    けれど、犯人がトルコ人だからトルコが嫌いとか
    憎いとか思ってませんし、これからも思うはずありません!
    この動画からトルコの方々の気持ちがよく伝わって
    涙が出ました。
    トルコは日本の恩人でもあり、オリンピック決定後ライバルでも
    あったのに祝福して下さいました。
    なんて民度の高い素晴らしいトルコの方々でしょう!
    永遠に親友です!
    ありがとうございます!
    [ 2013/09/12 20:47 ] [ 編集 ]
  643. 二人目の名前はどうやら24歳のFatih Uyarのようです。

    gundem.milliyet.com.tr/oldurulen-japon-turist-olayinda/gundem/detay/1762505/default.htm
    [ 2013/09/12 20:47 ] [ 編集 ]
  644. 「罪を憎んで人を憎まず」
    [ 2013/09/12 20:52 ] [ 編集 ]
  645. 92. この事件のソースは?

    ↑人にもの聞く態度じゃないね。なに、この上から目線は。
    この事件のソースはありますか?でしょ。
    コメント書いた方に失礼ですよ。
    [ 2013/09/12 21:04 ] [ 編集 ]
  646. 被害者が出たのは残念だが、イランイラク戦争時に在留邦人救出して頂いた恩を忘れてはいない
    両国にお互いを敬う気持ちがある限り友好は永久とわに続く
    [ 2013/09/12 21:05 ] [ 編集 ]
  647. トンスルで酔っ払った糞食いキチガイが紛れ込んでるな
    お前らは関係ないんだから糞食って寝てろよ!!
    [ 2013/09/12 21:08 ] [ 編集 ]
  648. 民度が高い国だからって全員が善人ではない。だから落ち度といえば女二人きりで海外旅行した被害者側にある。ルーマニアの件をどうして教訓とできなかったのか。トルコは事件後最善・最高の対応をしてくれた。ありがとう。
    [ 2013/09/12 21:19 ] [ 編集 ]
  649. キムチ臭いコメントは論外なのでほっときますが
    追悼式してくれて感謝的なコメントは遺族以外言うべきじゃない。
    [ 2013/09/12 21:20 ] [ 編集 ]
  650. これたしか被害者は親中親韓反日で、しかも在トルコ韓国人に占領された町に宿泊してたんじゃなかったっけ?
    この御時世に危機感無さ過ぎとしか思えない。
    [ 2013/09/12 21:23 ] [ 編集 ]
  651. トルコがどうとかより
    女が外国で危険な目にあう事件があると
    けなさないと気が済まないって感じのコメあるよなあ
    今回はものすごい危険な場所ってわけでもないところで
    命奪われてんのにもうちょっと言い方ないのかよ…

    それと日本人として同じ国の人間の死を悼んでくれたら
    単純に「ありがとう」って思うのは可笑しくないと思うけどなあ
    難しく考えることないんじゃね
    [ 2013/09/12 21:24 ] [ 編集 ]
  652. 市橋の事件を思い出したよ。外国人を巻き込んでしまうと、非常にきまりが悪い。
    [ 2013/09/12 21:29 ] [ 編集 ]
  653. 650
    亡くなった方に鞭打つ様な精神性は日本人には無いはずだけど、
    本当に頭大丈夫? 
    [ 2013/09/12 21:31 ] [ 編集 ]
  654. トルコ貶してた奴はこの子の代わりに刺されてればよかったね^^
    頭悪くて短絡的だから凶悪殺人を国と結びつけるみたいだけど。

    トルコは昔から親日国で個人的にも大好きです。
    今回起きてしまった事件は悲しいことだけど国としてのトルコとは関係ないよ。
    [ 2013/09/12 21:31 ] [ 編集 ]
  655. トルコは、おおきなくにだから・・・なかには、へんなのもいてとうぜん

    ふこうなことだけど・・・いまは、かのじょのめいふくをいのるしかないな
    [ 2013/09/12 21:35 ] [ 編集 ]
  656. しかしこれはこれでどうなんだ?
    親日愛がちょっと重いわ。
    [ 2013/09/12 21:37 ] [ 編集 ]
  657. 親日だから大好きとか、ほんと単細胞ばっかだな
    所詮外国なんて全て敵なんだよ、早く気付けよ
    [ 2013/09/12 21:44 ] [ 編集 ]
  658. 女の2人旅をどうこう言う人は
    男の2人旅で掘られれば大人しくなるのかな?
    まぁ、こういう人は外に出ることも無く、
    他人と関わらない人なんだろうケド。
    ※650
    中国人と同じく韓国人なんて世界中にいる。
    その論法ならハワイだろうが、日本だろうが危機感なさすぎ、
    となる。日本なんか帰化含めたらどんだけいると思ってんの?
    [ 2013/09/12 21:45 ] [ 編集 ]
  659. ※656
    気持ちは解る。実際見てて「大げさ過ぎる」と若干引いたりもした。
    でも、台湾の旅行者が被害にあった事件の時に思ったことだが、
    もしも自分が「現場近くに住んでいたら」どうして防げなかったのだろうと絶対後悔したと思う。
    そして件の彼らは明らかに地元の人なのだね。
    実際容疑者に関しては不安視されてたようだし。

    [ 2013/09/12 21:49 ] [ 編集 ]
  660. 今んとこ敵は特亜だけだ、特亜には気をつけろ
    どこにでも出没するからな
    今回の事件も韓国人が絡んでるらしいじゃないか
    [ 2013/09/12 22:14 ] [ 編集 ]
  661. 犯人が2人ってのが意味わからんな。
    あと在日は駆逐した方がよい。
    [ 2013/09/12 22:16 ] [ 編集 ]
  662. とりあえずトルコは観光地に自警団、警備隊置けばいいよ。
    [ 2013/09/12 22:17 ] [ 編集 ]
  663. 日本にとってもトルコにとっても悲しく痛みを伴う事件だったんだな・・・
    [ 2013/09/12 22:20 ] [ 編集 ]
  664. 現地人が追悼デモをしてる事より毎度毎度女性が外国で亡くなった場合に尻を振って男を誘っていたからコロされただの、チヤホヤされて調子に乗っていただの、日本の女は頭が悪いだのといった誹謗中傷が少なからん数で必ず書き込まれる事について異様さを感じる
    それソースは何処だとか何だ以前の問題で、よくこれで日本人は繊細で心配りが出来ていざという時は団結力がどうのと恥ずかしげもなく書き込めるなといつも感心してしまう
    こんな書き込みがどこ行っても必ずある時点でお察しだ
    [ 2013/09/12 22:20 ] [ 編集 ]
  665. 第三者である自分はぐっときたけど、
    この記事が被害者さんやそのご家族に届いても、もしかしたら虚しいだけかもしれないな…。
    [ 2013/09/12 22:21 ] [ 編集 ]
  666. まあ、どこにでも一定数の犯罪者はいるからな
    [ 2013/09/12 22:23 ] [ 編集 ]
  667. 644の言うとおり。「罪を憎んで人を憎まず」
    決してトルコを嫌ったり恨んだりはしません!

    ご遺族の方々には心よりお悔やみ申し上げますとともに、
    謹んで哀悼の意を表します。合掌。

    [ 2013/09/12 22:29 ] [ 編集 ]
  668. 外国人たった1人のためにここまで悔やんでくれるなんてホントいい国だな。亡くなられた彼女のことをどうか忘れないでいてあげてください。
    [ 2013/09/12 22:30 ] [ 編集 ]
  669. コメ59の人さぁ

    「当事者じゃない人間が口をはさむ事じゃない
    ご家族を前にして同じ事が言えるの?」

    俺なら言えるぞ
    トルコに恨みもないし、親日国なのは歴史もあるし、トルコは仲の良い長い実績のある国民だぞ
    「気にするな」の一言すら言えない雰囲気にしたいってんなら、日本人ヅラするの止めて本名と国籍名乗ったらどうなのよ?
    [ 2013/09/12 22:36 ] [ 編集 ]
  670. 668
    >ホントいい国
    犠牲者をダシにして、トルコをポジティブに持ち上げてるこういう人が本当に気味が悪いんだよね
    まだ若いんだろうけど、もっと言葉を選んだ方がいいよ
    [ 2013/09/12 22:36 ] [ 編集 ]
  671. 悲しい事件。
    しかしトルコの人々の思う気持を、日本人は受け止めなければならいね。
    [ 2013/09/12 22:37 ] [ 編集 ]
  672. 669の人 総スカン食らうと思う 実社会での経験がなさそうだね
    [ 2013/09/12 22:39 ] [ 編集 ]
  673. 669だけどさぁ

    59のひとさぁ
    なんで?家族を前にして…って、わざわざ書いたのよ
    日本人なら、家族を前にして言う言葉じゃ無いのは誰でも知ってる事なんだよねぇ
    それを、わざわざ、家族を前にして「気にするな」と言えと言う
    絶句だわ

    そう言う発想って、日本人には無いんだよねぇ
    韓国や在日なら当たり前の発想なんだろな、なんせ精神文化がまったく違うからな
    [ 2013/09/12 22:46 ] [ 編集 ]
  674. 669だけどさぁ

    672って59だろ?
    総スカンなんて喰わんわ、実社会の経験なんか豊富だよ馬鹿めが

    総スカンだの、実社会の経験だの、そんなあさっての言葉持ち出さなきゃならない程、言葉に詰まるんなら書くなよ在日
    [ 2013/09/12 22:50 ] [ 編集 ]
  675. トルコの方たちが人の罪を自分達の罪のように謝っているね。

    犯人は捕まったのかな?正しい判決が出ること祈ってるよ。
    被害者のご冥福をお祈りします。
    [ 2013/09/12 22:52 ] [ 編集 ]
  676. 遺族は犯人を許さない。トルコ人も許さない。
    それは仕方が無い。一生トルコを憎むだろう。
    しかし、多くの日本人は犯人は許さないがトルコ人を憎むことはない。
    なにより、日本人よりこの事件をトルコ人が悲しんでくれている様をみているからだ。
    我々はトルコ航空が救ってくれた215人の命を忘れない。
    [ 2013/09/12 22:56 ] [ 編集 ]
  677. >>674
    違うよ。ちなみに59は読んでない。
    在日認定キタコレ
    [ 2013/09/12 23:01 ] [ 編集 ]
  678. 669だけどさぁ

    なあ、672
    かつて、我が国にもイギリス人女性殺害事件があったけどな
    日頃から仲良くしている国同士、異常者の犯罪くらいでは国民同士の仲にヒビなんか入らないんだ

    くだらねぇ謀略ばっかりやってたってなぁ、効果なんか無いんだって事くらい、いい加減解れ
    [ 2013/09/12 23:02 ] [ 編集 ]
  679. >>677

    ウソつけ
    あ、元々ウソ吐きだったな
    [ 2013/09/12 23:04 ] [ 編集 ]
  680. >669
    この事件とトルコが親日かどうか何て全く関係ないから
    遺族に全くの部外者が「トルコは親日だから気にするな、許してやれ」なんて
    言うのは全くの筋違いつーか無神経で超絶に不適切なんじゃないかな?
    デリカシー無さ過ぎ
    [ 2013/09/12 23:11 ] [ 編集 ]
  681. 悲しいよ。親愛なるトルコで我々の同胞がころされるなんて。
    でも、トルコを責める事は出来ない。犯人が捕まり、トルコの裁判で正確な判決が下る事を祈るばかりだ。
    神よ、トルコに平和を永遠に。
    [ 2013/09/12 23:15 ] [ 編集 ]
  682. ※664
    男でも叩かれたりするし、そういう奴は男女問わずいるさ・・・
    [ 2013/09/12 23:15 ] [ 編集 ]
  683. >>144
    >ここまでトルコ人は親日家って妄信できるってすげーな。実際トルコ行ったことある人いるの?
    >イスタンブールなんて話しかけてくるやつ全員客引きかボッタクリバーに雇われた奴だよ

    ↑そんなんで判断するなよw住んでみてから判断しろw
    まあ日本が昔座礁した船の船員を助けた以外に特別に何かしてやったわけじゃないから住んでみても実感なんて無いと思うけどね。
    だけど、そんな昔の事を一部の人でも覚えていてくれてるだけでも親日的だと思うよ。
    それとトルコは基本的に外国嫌いだから日本への好感度はマシな方だと思っとけばいいんだよ。
    逆に親日的過ぎて「盆栽を教えてください」「武道や芸道は何をやってますか?」とか訊かれたら困るだろ?
    [ 2013/09/12 23:16 ] [ 編集 ]
  684. シリアからトルコへの難民50万人だっけ?
    そりゃいくら観光地といえども南部に近いんだから治安悪化は避けられまい
    これからどんどんこういうニュースが中東各地で起こり得る
    [ 2013/09/12 23:17 ] [ 編集 ]
  685. トルコも近隣の国に恵まれない不憫さが日本と似てるからシンパシーを感じるのだろうね
    [ 2013/09/12 23:19 ] [ 編集 ]
  686. 犯人に対して自分のことのように怒るのは解るが、自分のことのように許す権利なんて他人にゃねーよ
    あと、近代法治国家らしく粛々と~って、そもそも家族もコロされてない輩が、どの口で言ってんだ?
    仮にそれが正論でも、計り知れない遺族の心情を最優先させて、何人かは『自重』って言っているんだよ。
    俺なんかは「犯人は見つけ次第射サツせよ」って言い放った李登輝の方が、仮にそれが間違っているにせよ人間らしい血が通っていると思うけどね。
    システムなんかよりはるかに。
    あまり綺麗事ばかり言っていると、民主党のような御花畑になるぞ
    [ 2013/09/12 23:23 ] [ 編集 ]
  687. 100%の安全なんて世界中どこにも無い
    さほど遠くも無い所で戦争やってんだし何らかの影響があるかもと控えるのが普通だ
    謝罪のしすぎも逆に引く
    [ 2013/09/12 23:23 ] [ 編集 ]
  688. 犯罪者は何処の国にも存在する
    現地の人が心を痛めて追悼し謝意を表している
    それに日本人が応え反応しているだけだ
    そこに深い意味は無いし妙な勘ぐりは止めた方がいいよ
    [ 2013/09/12 23:30 ] [ 編集 ]
  689. 犯人が逮捕されてみたら、どこの国にも必ず一定数いるどうしようもない知障のクズだと分かって溜め息が出た。運が悪すぎたとしか
    [ 2013/09/12 23:31 ] [ 編集 ]
  690. こういうニュースが即座に入ってきてくれてる時点でまだいい国じゃん
    犯人が無職だったのはトルコの事情な訳で、ああいう犯罪者はどの国にも一定数いる
    しかも、遺体も即座に国内に返還されてるし、国としての対応はしっかりしてるよ
    裁判もスピード判決出そうな感じだし

    とりあえず、一般論で言う意見と当人に対して言う意見に齟齬がある事すら認識してない※があるのに引きますね
    [ 2013/09/12 23:38 ] [ 編集 ]
  691.  
    ※21
    さっさと朝鮮に帰れよお前
    [ 2013/09/12 23:38 ] [ 編集 ]
  692. 正直、トルコが親日なのは和歌山県沖の海難事故の件というより、それをきっかけにして友情物語が育まれたこと自体にあると思います。

    日本人にはピンとこないけど、オスマントルコは長期間に渡って強大な帝国だったので、周辺民族からの反感もいまだに根強く、この構図は日本と似ているかも。
    [ 2013/09/12 23:42 ] [ 編集 ]
  693. >一般論で言う意見と当人に対して言う意見に齟齬がある事すら認識してない※があるのに引きますね

    時事も時事なのに一般論を持ち出すKYっぷりにドン引き
    [ 2013/09/12 23:49 ] [ 編集 ]
  694. 台湾が注目されるまでは親日といえば最初に上がる国だった。これからも仲良く出来たらいいね。でも被害者が可哀想だし、犯人は許せない。
    [ 2013/09/12 23:49 ] [ 編集 ]
  695. 残念な事件だけどどこも善人しかいない国は無いから・・・日本も含めてね
    ほとんど悪人の国はあるけど
    [ 2013/09/12 23:55 ] [ 編集 ]
  696. この件が原因で日本とトルコの間に亀裂が入ることはないよ。
    どこの国にも犯罪者はいるものだ。
    逆にトルコ人が日本で事件に巻き込まれることもあるだろう。
    でもそれだけを取り上げて今まで築いてきた友好関係を壊すことにはならないはずだ。
    [ 2013/09/12 23:59 ] [ 編集 ]
  697. この事件でもトルコは日本でもやらないぐらい丁寧に追悼してくれたぞ

    それこそサヨクの目が点になるぐらい
    [ 2013/09/13 00:00 ] [ 編集 ]
  698. トルコが親日って本当だったんだな…。
    実は疑ってた。
    [ 2013/09/13 00:03 ] [ 編集 ]
  699. 信じつつ疑いつつの関係のほうがいい
    その方がお互いの為
    [ 2013/09/13 00:08 ] [ 編集 ]
  700. 日本で犯罪行為のみを繰り返す中韓のヒトモドキどもには、高尚なこのトルコの方たちの精神など理解することなどできない。
    [ 2013/09/13 00:16 ] [ 編集 ]
  701. グローバルの意味
    悲しく恐ろしい事件だ・・
    でもトルコから追悼の民意を動画で見せてもらい
    ここで読ませてもらい、ありがとうと言いたくなる。
    ご家族には申し訳ないけれど(合掌)



    [ 2013/09/13 00:19 ] [ 編集 ]
  702. >700
    なんでいつまでもどこまでも韓国の話題と絡めるのよ
    気持ち悪い
    全然関係ないじゃん... 
    [ 2013/09/13 00:21 ] [ 編集 ]
  703. これが韓国とトルコの違いよ
    責任感がある国ってほんと良いわ
    恥の思想がある限り何があろうと両国は友人でいられる
    [ 2013/09/13 00:38 ] [ 編集 ]
  704. >702
    同意。でも絡めちゃだめとも書いてないし
    そこを規制したら民主主義ではなくなる。
    韓国は自由がない共産兼排他的民主主義だからな。
    [ 2013/09/13 00:44 ] [ 編集 ]
  705. ※702
    やっぱ比べちゃうよ
    こう品格の良し悪しがはっきり別れちゃうとね
    育ちの悪さや臭さが浮き彫りになるからね
    仕方ないよね
    [ 2013/09/13 00:44 ] [ 編集 ]
  706. 日本人でも凶悪犯はいる。トルコがどれだけ親日でも悪い奴はいる。
    それだけの事だろ。
    [ 2013/09/13 00:47 ] [ 編集 ]
  707. 残念な事件だけれど、一人の凶行であってトルコは悪くない。
    [ 2013/09/13 01:01 ] [ 編集 ]
  708. 無神経な人は気付かない体質だから無神経なんだよ
    つまりそういうことだよ

    トルコの方々の日本への気持ちは嬉しいのだけど、この件に関しては御遺族や関係者の気持ちが何らかの形で決着をみることが第一義で、やはり遺族に代わって礼を述べる立場でもないと思うので、少なくない日本人がトルコを嫌うことはないとだけ述べて、挨拶に代えさせていただきたいな。

    御冥福をお祈りします。
    [ 2013/09/13 01:03 ] [ 編集 ]
  709. 「おまえら、遺族の気持ちも考えろよ!」とか
    どうも勘違いしてる人も居るような…

    『この事件とは無関係な人々』 を憎まないであげようよ、ってだけ
    『犯人』 を憎むな、なんて誰も言っとらんよ
    犯人にはキッチリ厳罰を食らわすべき
    [ 2013/09/13 01:15 ] [ 編集 ]
  710. むしろ勘違いであってほしいが…
    [ 2013/09/13 01:26 ] [ 編集 ]
  711. 聡明な子だったようだから、ちゃんと自己責任とわかって海外旅行に行っただろう。
    それなのに、平和ボケだとか自業自得だとか言っちゃうのは酷い
    若い女の子でも、海外旅行行くときは危険に対しての覚悟くらいできてるはずだよ
    ましてやツアーじゃなくて個人旅行をするような子だ
    ネットで被害者叩きなんて非道なことをやっている人より、ずっと危険意識はあるんじゃないか
    [ 2013/09/13 01:56 ] [ 編集 ]
  712. やっぱり毎日起こる在日犯罪や実際に関わった在日や韓国人の異常性や犯罪の多さを見ていると、「在日や韓国人を見たら犯罪者と思え」くらいの感覚でちょうど良いと思う。

    すくなくとも、俺は在日や韓国人がどんなに善人づらしようと、都合の良いときだけ礼儀正しく文明人みたいなフリをしようと、貴重品のそばに在日を近づけたり、妹のそばに近寄らせたりはしない。

    そんな「人間に慣れるハイエナもいる」程度の確率を信じて、犯罪被害に合うのはまっぴらだからね。
    [ 2013/09/13 02:09 ] [ 編集 ]
  713. 亡くなった方がいらっしゃるのでこの事件を擁護はできないけれど、それでもこの事件と日本・トルコ両国の関係はまた別の話だと思う。今後も変わらないトルコと日本の友好の絆は末長く続いてほしいと願っています。
    [ 2013/09/13 02:09 ] [ 編集 ]
  714. 少し期間おかないと改善されんだろうな
    [ 2013/09/13 02:17 ] [ 編集 ]
  715. .
    カッパドキアは一度は訪れてみたい地のひとつだった。それだけにショック。
    エジプトもそうだけど、見てみたい地がどんどん遠くなっていくイメージ。
    つい最近、ナイナイの岡村さんと東野さんとミソノさんがカッパドキアを目指して旅行するって番組の再放送を見たばかりだった。
    若い女性の命が失われただなんて…ただただ悲しい。
    [ 2013/09/13 02:42 ] [ 編集 ]
  716. 亡くなられた方は本当に不憫に思う 若いのに
    怖かったろう
    だけどこの件でトルコの全てを中傷したりすることはない
    ただ不運としか言いようが無い
    [ 2013/09/13 02:55 ] [ 編集 ]
  717. 715,716
    現地の小ツアー頼めば、他の観光客と一緒だし、現地の人もガイドでつくから安全だよ。
    滅多に起きない事は、同じ所で二度は起きない(確率が小さい)と思うから
    そこまで心配しなくてもいいと思う。
    イメージから敬遠されがちな事は確かだし理解出来るけど。
    [ 2013/09/13 03:09 ] [ 編集 ]
  718. ほんとにパンチョッパリとチョンコロ、チャンコロはアジアのごみだな。


    [ 2013/09/13 03:22 ] [ 編集 ]
  719. 重傷の子が回復して帰国するまで、そっとしておいてあげてほしい。
    今はとにかく彼女達に「早く帰っておいで」としか言えない。
    [ 2013/09/13 03:47 ] [ 編集 ]
  720. 悪く言えば「たったこれだけ」のパフォーマンスに過ぎないが、
    意志を見せると見せないのでは、天と地の開きがあるからな。
    彼らの意思表示のおかげで、日本がトルコに疑念を抱く事は今後もないだろう。

    一方「たったこれだけ」ができないばかりに、
    どんどん日本に見放されつつある、別の国がありますけどね。
    [ 2013/09/13 03:48 ] [ 編集 ]
  721. 718みたいな全く脈絡のない話をする人の精神疾患のことなんていうんだっけ?
    [ 2013/09/13 04:34 ] [ 編集 ]
  722. ※664

    同意。海外で邦人女性が被害に遭うと必ずこの手の
    下品で勝手な憶測で被害女性を中傷する書き込みがあって引くわ。




    [ 2013/09/13 04:49 ] [ 編集 ]
  723. 「へー子供が怪我したんだ、でも日本人でしょ」
    ってな国を見てきてるから、トルコの反応見るとああ普通の国はやっぱこうだよなって思う。
    [ 2013/09/13 05:44 ] [ 編集 ]
  724. 酷い言い方かもしれないけど当事者じゃないから、
    『おっかねぇーなー』位にしか思ってないってのが正直な所。
    分かれば考えを改めるけど、詳しい情報が無いから
    『どうせ女の子達に何か落ち度があるのでは?』なんて思ったりもする。

    3ヶ月もすれば大体の人が忘れてる、1年もすれば皆知らない。
    つまり何もしなくてもトルコ的には問題は起きないと思う。
    まぁ、遺族からしてみたら憤慨ものだろうけどね。

    それに「悪いのは犯人であって国は問題無い、両国の友好ってのは別の話」だと思う。
    トルコに関してはだけどね。
    [ 2013/09/13 06:03 ] [ 編集 ]
  725. 被害者女性を叩いてるひとってまさに犯罪者予備軍じゃないの?
    「騙される方が悪い」というのと同じレベル
    そんなに女性の身の安全を心配するというのなら女性にのみ銃の所持を許可すればいい
    [ 2013/09/13 06:13 ] [ 編集 ]
  726. 723 そのくらい脳の髄まで韓国の事に捕われてるお前さんが哀れ
    [ 2013/09/13 06:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
毎日23時ごろ記事を更新しています

おすすめサイトさま:
日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜


管理人:ニャン吉
副管理人:kite
副管理人:ゲンゾー


リクエストなどは左側最下部のメールフォームからお願いします。
現在お問い合わせの確認に四苦八苦しておりまして、お返事が出来ない場合がございます。本当に申し訳ないのですが、何卒ご了承くださいませ。

現在の訪問者数
スポンサード リンク
人気の記事
PR
アクセスランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング