FC2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・

シリア政府軍と反体制派の双方が戦争犯罪??

 アサド政権寄りの方がしばしば指摘することに、「反体制派も非道な暴力行為を行なっている」ということがあります。
 それでこういうタイトルだけみると、双方どっちもどっちな印象を持つのかもしれません。
▽シリア内戦、政府軍と反体制派の双方が戦争犯罪 国連報告書(CNN日本版)
 国連が調査した9件の大量殺人事件のうち、8件は政権側、1件は反体制派によるものだったとのこと。1件というのはこれですね。
▽宗派抗争はなぜ危険なのか(拙ブログ 2013/06/13エントリー)
 上記CNN記事はこう伝えています。
「反体制派による戦争犯罪は主に、後から内戦に加わったイスラム武装勢力の仕業とされる。6月には国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力「ヌスラ戦線」のメンバーを含む反体制派が、イスラム教シーア派の村ハトラを襲撃。「ハトラを襲撃した反体制派の戦闘員が、少なくとも民間人20人を殺害したと信じるに足る根拠がある」と伝えた」

 結局、こういうことです。
①政府軍による戦争犯罪が、反政府軍による戦争犯罪よりずっと多い
②反政府軍による戦争犯罪は主に後発のイスラム過激派によるもの

 構図でいうと、こんな感じです。
「政府軍」>>>>(何倍も差)>>>>「イスラム過激派」>>>>>>>「反体制派主流派」(きわめて稀少なケースのみ)

 つまり、イスラム過激派以外の反体制派(反体制派の主流派)の戦争犯罪はきわめて少ないわけです(戦争ですから、ゼロというわけではありませんが)
 ところが、アサド支持を訴えたい方は、「反体制派はすでにイスラム過激派のテロリスト中心」という根拠のない虚構を主張し、反体制派の数少ない戦争犯罪を誇張しています。よく使われるのが、捕虜を処刑している映像や、敵兵の死体を食っている映像ですね。
 戦場をご存じない方にはなかなかわかっていただけないかもしれませんが、戦場では双方の戦闘員は仁義なき命の奪い合いをしています。捕虜処刑を是認はしませんが、民間人殺害と同等にみる感覚は、戦場ではありません。




  1. 2013/09/12(木) 12:50:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
| ホーム | 北朝鮮が原子炉再稼働か?>>

コメント

「反体制派はすでにイスラム過激派のテロリスト中心」な根拠を是非。ブログのタイトルに「インテリジェンス」なんてつけてるのだから、その程度は示されたらどうですか?
  1. URL |
  2. 2013/09/12(木) 20:30:02 |
  3. 匿名 #-
  4. [ 編集]

「反体制派はすでにイスラム過激派のテロリスト中心」が、虚構である根拠を是非。ブログのタイトルに「インテリジェンス」なんてつけてるのだから、その程度は示されたらどうですか?
  1. URL |
  2. 2013/09/12(木) 20:34:47 |
  3. 匿名 #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

「反体制派はすでにイスラム過激派のテロリスト中心」説に根拠がまったくないから虚構と言っています。
そんなことはインテリジェンス分析のノイズ排除の基本です。インテリジェンスとは、無数にあるインフォメーションからノイズを排除し、仮説の優先順位をつけていく作業です。
虚構でないなら、その根拠を是非お示しください。
  1. URL |
  2. 2013/09/12(木) 22:19:02 |
  3. 黒井文太郎 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/1309-f7f5d736
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード