二次元裏@ふたば[ホーム]
ポケスレdec夜〜の部-ぴっかちゅー-
乙じぎり!
乙のドリル
http://www.youtube.com/watch?v=Tn5BvytJooAちょっと洋画っぽいね
乙メのから
間違えて採用個体の方を逃がしてしまっててセーブしたのが十時間以上前で
乙きみやまー
>間違えて採用個体の方を逃がしてしまってて>セーブしたのが十時間以上前であるあるBWだと間違えて道具生理した時とか死にたくなった
いつセーブしたか分からないときは絶望するよね
常にACアダプタ繋げっぱなしでトイレ以外に持出なさい俺に死角はない
3DSはすぐ電池切れるよねLLは多少長持ちするらしいのでXYにあわせて買い換えようかしら
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
俺は心配性ゆえ決定的なミスはやらかした事がないなROMがちょくちょく失踪するけれど大体帰ってくるしでも嫁を人手に渡してしまったり嫁を人手に渡してしまったり嫁をヒトデに渡してしまったりはよくするのが俺あぁいずこちゃんマジいずこ
日本語はちゃんとしてるから線がガタガタじゃなければ騙されたかもな
スターミーに犯される嫁
ぼるにゃーの公式情報まだ?
俺はポケモンでは大きな失敗は無いなドラクエ3でネクロゴンドで全滅→キレてリセット→ボストロール戦前が一番大きな失敗かも
テールナーかわいいな
フォッコは炎・フェアリーになると予想しているというかカロス御三家は全員フェアリーつきそう
>スターミーに犯される嫁スターミーに犯される嫁祭りとかニッチすぎやしませんか
ポケトレして個体値をジャッジしているときにうっかり高個体値逃がす慌ててリセットしたらポケトレを始める前だった
今までで一番大きな失敗か…友達から借りたはぐれメタルが仲間になったセーブデータ入りのDQ5を蹴っ飛ばしてセーブ全部吹っ飛ばしたぐらいかなひとしこのみなんて知らない頃の話だ
前スレ見たけど3時からペド祭りなんてなかったじゃねーか!
ポケモンすじ祭り
ロボチガウロボチガウ
最後はポークになりそうな流れやな
デオキシスの色違い、性格不一致だからってリセットした留まれ!あの時の俺よ!!
最近の嘘バレは精度が高くて嘘か真か区別がつきづらい・・・
先月のメガシンカは絶対ガセだと思ったもんなー
メガフェラメガゲンガー
中間進化ってこの時期に明らかになってたっけ
ハリボーグは一進化目にしては覚悟が座った目過ぎる気が
顎鬚生えておる
カイロスを先おいてヘラクロスが先にメガシンカしちゃうんだ…
オレンジをかぶった仮面ライダーみたいな色分けだな
メガゲンガー
>メガゲンガー何これえろい
メガゲンガーおならしてるみたいだなぁ
>カイロスを先おいてヘラクロスが先にメガシンカしちゃうんだ…満を辞して超強いメガカイロスが出てきたらそれはそれで嬉しいな特性は何になるやら
事前のリーク通り悪格闘ドラゴンに強く炎毒鋼に弱いって感じ
特性 ふゆう
コラじゃないの!?
コロコロの早売りだろうか
フェアリーはなんだかシンプルな相性だね
メガゲンガーいいなーXY楽しみになってきた
フェアリーはどこまで格闘を抑えれるだろうズルズキンは確実に抑えられるだろうが
全部コラにも見えるし正しいようにも見える教えてえろい人
相性の理由がよくわからんな
ボルニャー級
ケロマツ進化の偽者っぽさがすごいな!
>ボルニャー級なんだ、真実か
メガゲンガーのM字開脚が見たい
要は誰よりも早く情報手に入れた俺かっこいいしたいだけなので半信半疑程度でいいのです
特性ロングホーンって・・・
ロングホーントレイン!
メガシンカってなんかでかくなるんかね
未だに岩ポケ地面ポケに対して何も情報がなくて不安しかない
ロングホーントレイン?
岩や地面は不人気なので新ポケ増やしませんでしたみたいな
フシギバナださいこれじゃあ東方常秀のカツラじゃ…
>相性の理由がよくわからんな悪ドラゴンに妖精が強いのは分かるが格闘は分からないな
格闘はよくわからないものに弱いのだお化けとかエスパーとか
>No.9791774きょだいしゅほう!?
>メガシンカってなんかでかくなるんかねたいして大きくなってない気がするなぁなんか軒並み体重ばっかり増えてるイメージ
メガストーンの分重くなります
メガカイロスの特性もロングホーンになるといいね
メガシンカ見て思うのはダイパで進化させられた連中のあれはメガシンカだと思うんだよ
>未だに岩ポケ地面ポケに対して何も情報がなくて不安しかない化石ポケで何か来るんじゃないかと予想してみたり生きた化石の癖しやがって復元したら軒並み進化しやがってよあいつら
強制進化の技術が応用されているとかな
>格闘はよくわからないものに弱いのだ>お化けとかエスパーとか ポケモン自体がよくわからないのに・・・
最初の洞窟でイシツブテイワークノズパスダンゴロまみれになるでげすよ
ふしぎなふしぎないきもの
頑丈の効果が変わった今野生でイシツブテが大量に出て来るのはいやがらせでしかない
ピシュンバーンズゴゴゴピシューン
マルノーム普通に出てくるのかなー
コロコロの表紙まだ?
>野生でイシツブテが大量に出て来るのはいやがらせでしかないダンゴロ系だって似たようなもんじゃなのよー石頭が混ざってる辺りもう少し良心的に感じるぞ
まあコラなんだろうけど出来がいいな・・・
ぽししってるかイシツブテは屋外でも出る
屋内でイシツブテ合戦に興じるポケモン世界の子供達
メガドダイトスまだかな
対戦募集ルールはお任せ悪弱点が増えるあたり悪タイプは高火力技が増えてクレセピンチと見た!
ドダイトスはほら、秘伝要員だから…
即レ
やべーぞ!レイビだ!
ウッドハンマーも気付いたら色んなポケモンに渡されてましたな・・・
サトシさんのドダイトスの戦績が散々だった記憶
なんでリザ山特攻上がるんだろうひでりなのに
>サトシさんのドダイトスの戦績が散々だった記憶全部アニメだと地震が使えないのが悪いんや
ピカチュウの使いすぎで重量級というか避けろ使用不可のGB北斗の拳におけるハート様みたいな耐えて押し返すタイプのポケモンは扱いが下手なんやなそれこそカビゴンみたいに素のポテンシャルが高くて放っておいてもなんとかなる奴でもないと
コラかは分からんがテールナーはなかなかいいデザインだな尻尾触ってみたい
銃よく業を制したほうが絵になるしなー
卑怯な!
>M字開脚
ハリボーグこの名前で草鋼じゃないのは詐欺ではなかろうか
こっから更に詐欺に走ったりして
ネジキやペンちゃんに似たこの目が俺を狂わせる
針防具かもしれない!!
よくみるとすっげぇ主線よれよれだな!
石頭イシツブテは良心的なふりしてPPカウントをずらすトラップ
寝ぼけて努力値稼ぎしているとイシツブテトラップにかかるわけか
>よくみるとすっげぇ主線よれよれだな!メガゲンガーも結構よれてるなーやっぱコラかしら
テールナーはとりあえず前から見たらアカンタイプだな…
フォッコはツタ姐ポジになりそう
悪ってもともとタイプ相性的には微妙なのに更に弱点を増やす必要があったのだろうか
>対戦募集ルールはお任せじゃあ今度は進化するポケモンの最終進化系縛りで応募―
ガセ画像だとしたらかなりよく出来ていると思うメガシンカのも最初はガセだと思ってたよ
>メガゲンガーも結構よれてるなー>やっぱコラかしらそこまで鮮明な画像があるのに公式が更新されてない時点でお察しじゃないですか
それも全部buラッキーって奴の仕業なんだ
>対戦募集ルールはお任せ>じゃあ今度は進化するポケモンの最終進化系縛りで応募―もぐるー
>>M字開脚これ絶対
コロコロは「m」にすらメートルってふりがなふるよ
コロコロは小学館だから文章ごとに。がつく
畜生!メガゲンガー好きなのに!
>ハリボーグNNワギャン?
ハリボーといえばグミ
参考画像
対戦乙でしたー今日の気分は追い風!初手で電磁波撒きの子が来るかと思ったけどガイオウさんだったか…でも一発は耐えるので追い風からシエル降臨で上から殴るクレアさんは性格補正入れても半分減らないという恐ろしい耐久見せてくれるなぁ何か鬼火がフラフラしてる間にチャンス!一回でも剣舞積めればもう怖いものはないあとはそのまま一気にげっきりーんありがとうございましたーまたお願いしますー
詰めが甘かったな!
もち米のか
対戦ありがとうございましたハチマキ巻いてそれなりに動けたけど今回はどうなるか・・・ガイオウvsクーニャさんA特化じゃないとダメかと逃げられオノノクス・・・・まったく関係ないけどコータスにもっとも有効なのはガブの地震より型破りオノノの地震だよ(毎回かたやぶり急所クレアがいるし何とかなると思ったら最悪の耐え方したり積んでも火傷したら隙がと思ったら最悪のタイミングで外して撃沈・・・ここ数日の運の無さに心当たりがあるが酷いことにまたいつかお願いします
ポケモン程のゲームになるとコラもそれを見破る人も手が込んでくるな
メガシンカ出たポケモンはもう進化しなさそうだなルカリオは後一回進化できる可能性持ってるが
今のところメガシンカするのは最終進化だけだもんねえ
ぜるちんいべちんもメガシンカするかな
聞いた話ではピカチュウがメガシンカするらしいのでポーズをとってメガシンカ!と叫ぶサトシがアニメで見れるはず
>初手で電磁波撒きの子が来るかと思ったけどガイオウさんだったか…レア(サンダース)出したかったけどおそらくメルビンさん相手に動けないのがやばすぎてね・・・やっぱ地面タイプを打ち抜く蛇睨みは便利だわほっぺすりすりにも期待したい
ふぁっくゆー
デザインがもう少しマシだったら釣られてた
やべえケロマツの進化がまったく予想つかなくなっちまった
マロを速攻で哺乳類やめさせるガセ師なら敬服するしかない
両生類だろう!?
俺は本物だと思うカメックスのメガランチャーは海外名だけど巨大主砲はそれっぽい
てことはケロマツの進化はアレなのか?それとも御三家の中間のだけガセであとは本物?
>俺は本物だと思う残念ながら
ケロマツで行きたいけど他のメンツ考えるとハリマロアチャモゼニガメで旅したいんだな…
コイツは一体何だったのか
>俺は本物だと思う流出元が既にネタ画像だとばらしちゃったんですよ
どう見てもコラだろ!
フェアリーは悪に強いのか正直現状悪はそんなつよくもないのにメタ要素増やす必要あったんだろうか
>流出元が既にネタ画像だとばらしちゃったんですよマジで!?ならよかったわケロマツの進化はちょっと信じたくなかったもんで・・・
相性表は本物のほうでも公開されるんだろうか
まあ普通はこうかはばつぐんとこうかはいまひとつが全部一致するとかないもんな
悪に妖精が抜群はないと思いたいんだがなほとんどの悪がバンギの犠牲になる未来しか見えない
>相性表は本物のほうでも公開されるんだろうか今月のコロコロに付くらしい
さすがに今週の情報でぼるにゃーくるだろうしね!
アニポケでは未だに地震禁止なのか地ならしって駄目なのかな
アニメで許される精一杯の地面技
サトシのドダイトスだって地震さえ使えれば・・・
大地の力ってアニポケで出たっけ?
>大地の力ってアニポケで出たっけ?シンジのニドキングが使ってた
シンジドダイトス:ストーンエッジ・かみくだく・ハードプラント・あと何かサトシドダイトス:エナジーボール・リーフストーム・ロッククライム・こうごうせいおいサトシ
逆にシンジさんがすごいわアニポケでその技のバランスのよさはなんだ
サトシの盆栽はデンジのエレキブルの冷凍パンチで一発KOされててふいた相性に関してはしっかりゲーム的な部分を取り入れてもらいたい
ロッククライムは地面技!(エフェクト的に)
ストーリー用ドダイドスがひかえめで地獄を見たな
サトシの手持ちで地面技使えるのはゴウカザルくらいだったなー
>サトシドダイトス:エナジーボール・リーフストーム・ロッククライム・こうごうせい遠距離・中距離・近距離とかの事も考える必要のあるアニポケ技基準で考えてもけっこうひどい構成の気がするよ・・・
サトシ土台は勇者王のドサイ相手にエナボ喰ってパワーアップしたのがピーク
(・x・ )
( ・x・)
(−x−)zZZ
>サトシ土台は勇者王のドサイ相手にエナボ喰ってパワーアップしたのがピークハヤシガメだったような
対戦募集
応募
こ、これが…エアバトル…!
えろばとる
あそこであれがああしてああしたのがすごかったですまた対戦お願いします。
おはあさのひざし
カントーでは効果薄
チュンチュン
サトシさんとは思えない積極性
コラ?
サムネでピカチュウの首がキマっているように見えた
次のヒロインはこくじん枠をタケシが埋めるならセレナさんタケシがついてこないならサナちゃんだと思う
ザ・ニューヒロイン!
>ザ・ニューヒロイン!ビオラさんが曇る……と思ったけどポッドやコーンという前例があったか
セレナさんにマジ私は心奪われた!セレナさんKawaii!
なんかお酒飲めそうな人の流れだったらしい
キャー!センセイサーン!!
サラシで抑えきれないぐらい大きくなって・・・
>なんかお酒飲めそうな人の流れだったらしい悪タイプはお酒に強いイメージがある
鋼も酔わなそうだよね逆に草は酔いの周りがはやい
今日は朝ポケ休みか
ドラゴンもお酒に弱そう
>ドラゴンもお酒に弱そうやまたのおろちだっけ
海外にもドラゴンに酒を飲ませて殺す話があったな
>キャー!センセイサーン!!先生だからね>サラシで抑えきれないぐらい大きくなって・・・お前のような病人がいるか>悪タイプはお酒に強いイメージがある紙耐久多いのにね
炎が妖精に抜群とかまだ氷と草をいじめるつもりか
ウソバレじゃないん?
相性表に関しては前からリークあったしねえ
氷に耐性つけてやれよ!
これがフシギードックス(ゴテンクス、ゴジータやベジットのノリ)か…
括弧の中いらねーから
ところで主人公(黒肌)が博士に攻められてる祭りがあるって聞いたんだけど
XYの次は絶対合体ポケモン
絶対合体BWキュレム!
ゼクロムに…!
なったのね・・・
ポケモンを武器にするってアイデアは使えるぞ?!
>ポケモンを武器にするってアイデアは使えるぞ?!
ポケモン…カード風?http://vancouver.keizai.biz/headline/1773/
ちょっと欲しいな
>>ポケモンを武器にするってアイデアは使えるぞ?!NNレンかレヴェリーと申したか
イワークこんぼう
今起きて録画で見てる今日の朝ポケはドンナマイト2日目今回は前回のドンバトルと違ってエントリーできるポケモンは1体のみそれゆえにポケモン選びはより重要となってくるわけだけどアニメの登場人物たちはやっぱそんな深刻に考えてはなさそうね格闘ポケモンがよく使われるとはいえ強制ではないってのがミソなんだけどだからといってゴーストタイプ使ったら空気読めとか言われるんかな?
でもカベルネがムーランドではなくフタチマルを選んだのは格闘タイプが多い大会でノーマルタイプでは不利と判断したからかもねラングレーは知らん
カベルネさんはこすいから
剥けた皮のズルッグにベルちゃんの魔の手が迫る!手つきがなんか卑猥だ!!>今日は朝ポケ休みかはっはっはっ今日休みだからって昨夜銀の匙をリアルタイムで視聴しちゃったよ(2:45〜)
実はまだ生きてたシューティーの写真設定この試合も写真に撮って研究してる・・・のにこれ以上は無駄かと早々に切り上げちゃった負けてさっさと退場するところといいそういうところが中途半端なんだよ君は
>アニメで許される精一杯の地面技アニメのドリルライナーって普通に浮いてる敵にも当たりそうよね
空間を引き裂くからな
サトシの言うケニヤンのアクセントに特に違和感を感じないのは俺だけ?
ケニヤん
可聴域の外側にこだわってるのかもしれない
さあラングレーさんの登場だ!!使用ポケモンはキリキザンきっと前回のドンバトルで使ってた子が進化したんだろうからおんなのこだハァハァそれはさておき格闘との相性が絶望的なキリキザンやっぱり見た目からしてさめはだの上位互換的な特性が欲しかったかもタイプと特性の枠に限りがあるから仕方ないかもしれないけどもう少しそのポケモンの見た目も重視してくださいってスピアーさんも言ってた
コジョンドを瞬殺するマサオミのナゲキコジョンドをこんなかませにするってちょっともったいない気がせんでもないところでアニメのちきゅうなげって見た目すごすぎてレベルの分しかダメージを与えられない技には見えないね
ケニヤンのアクセント思い出せない
なんかトレーナーとしてはいまいち頼りない割にしっかりチャオブーをエンブオーに進化させてるベルやる時はやるタイプなのかポケモンの方に「俺がしっかりしなくちゃ」的な思いがあったんだろうかってところで次回に続く確か本放送では予告で試合結果ネタバレしてたんかな?これ
>ケニヤンのアクセント思い出せないナレーションで呼ばれてるのが正解だとは思うんだけど同じ言葉でも地方によってアクセントは変わってくるから別にどうでもいいというかそこまで引っ張るネタでもないよねとは思う
>ケニヤンのアクセント思い出せないケニヤンソムリエ「ケニ↓ヤー↑ンだよ」
>コジョンドをこんなかませにするってちょっともったいない気がせんでもない自己レスで恐縮だが今関西ではポケモンの前にガンバの冒険やってるんでNN「ノロイ」のコジョンドを育ててみようかなと思わんでもない多分多くの人がやってそうなネタなんで今更実践はしないかもだが
俺もじもとに一軒しかない名字だからから変なアクセントで呼ばれることあるけど正直どっちでもいいかなって思ってるケニー ヤン気にしすぎや
悪かったねオービーくん
ノロイはザングースじゃね
ねこいたち
オコジョとイタチの違いとは
>オコジョとイタチの違いとは確か大きさが違ったはずいやイタチとテンだったかな?
何気に尼見たらポケセンオリジナルのX同梱の金の3DSLLの通常在庫が復活してたよくわからんね
>ノロイはザングースじゃねちと腹が出すぎだと思うのよね
金はちょっとなー
HGSSリメイクにあわせて買おう
>HGSSリメイクにあわせて買おうHGSSがさらにリメイク?さすがにその前に赤緑やルビサファとは思うが
ピカチュウバージョンリメイク期待してたのになあ
XYで渡されるのは初代御三家なのでピカ番リメイクの可能性はあるぜ
>XYで渡されるのは初代御三家初代御三家まで貰えるのはビックリなサプライズだったななんか完全に赤緑をプレイした親世代も狙ってそうでここはやはり初プレイ時のを選ぶべきか
>XYで渡されるのは初代御三家なのでピカ番リメイクの可能性はあるぜZでは最初にアニメ声のピカチュウをですね>今回ピカチュウはアニメ声、d
>ここはやはり初プレイ時のを選ぶべきか初プレイがピカ版でごめんなさい…
初プレイピカチュウ版は珍しいな
ボックスドットも新規か
地味な翅のビビヨンは一体どういう事だろうか
色違い?
♂♀で色が違う説
その昔オーバードライブ状態というものがあってだな
書き込みをした人によって削除されました
ヤヤコマかわいい
ヤヤコマの名前を思い出す時に「ココマヒ」というのが頭に浮かんでそれが昔なつかしヴィルガストを描いてた人だと思い出すのにしばらく日数がかかってもやもやしてた
タブンネとヤヤコマがフュージョンタブンコマ
ヤヤブネ
今回御三家が初期から一致技持ってるスクショが出てたがこれライバルとの初バトルはどうするんだろうと思ってたけど常套手段ならxy御三家に不利な子(ライバルのxyポケに有利)選んで対処しろってことかな同じの選んだら初バトルの難易度上がりそうだ
初期御三家とあわせて相性保管かね
>同じの選んだら初バトルの難易度上がりそうだ相手1体こっち2体ならなんとかなる・・・かな?
まあ初バトルは負けても良かったはずピカ版の初バトルとか相手が無駄行動取らんとまず勝てなかったはずだし(イーブイの進化先が決まるフラグでもあるからか?)
ピカチュウ版は負けた数でグリーンの使うポケモンが変わるんだっけ負けたらリセットする派の俺だと常に同じ進化してただろうなあ
ピカ版はグリーンに研究所での初バトルで負けるとシャワーズ初バトルは勝って、トキワの森に行く前にポケモンリーグの方に行くと起きるバトルを、こなさないで進むとブースターどちらも勝つとサンダースに進化だっけかな確か
>ノロイはザングースじゃねバクフーンもいいななんか原作のノロイさん溺死したっぽいから同じ末路が再現できるぞ
イーブイの初期技はたいあたりとしっぽをふるタイプ一致なせいで何回かしっぽ振られると確定2圏内なのだ
そういえばノーマルだからタイプ一致なのかヒトカゲのひっかくの威力を考えると恐ろしい…
(リメイクで適応力体当たり(BWで強化された版)をブチ当ててくるイーブイ)
フェアリーはドラゴン無効かー
>フェアリーはドラゴン無効かー前から言われてなかったっけ
一応ピカチュウのでんきショックも一致でしかもこっちのが威力は高いのだ…が初代イーブイは地味に特殊があり対してピカチュウは安定のBおかげでダメージレースはこっちに不利が付いていると言う
あークリア後に出てくるシロナさんが使ってきてメガシンカするんですよねうんうん人気キャラの持ちポケだもんなしょうがないよね…ファック!
メガブリアス!
ミュウツーやっぱもう一個シンカあったか
メガガブリアスの傍にいるのって誰
ミュウツーYフォルム?
ほらマルスケデブに枠取られちゃったし…(震え声)
フェアリーは攻撃面が格闘ドラゴン悪に抜群で炎毒鋼にいまひとつ防御面は毒鋼がフェアリーに抜群で格闘虫悪がいまひとつドラゴンは無効
む、むし・・・
なんとも言えない違和感があるな
お腹が口みたいになってる
悪と虫はほんとご愁傷さまなぜか鋼強化
フェアリー炎弱点じゃないのは嬉しいね毒と鋼だけが弱点ならなかなか優秀じゃないの
メガシンカがどれくらい強いのか今もってはっきりしないのでやきもきする焼き芋もする
鋼は最近は対策が行き届いてみんな炎地格持ってる状況だったからなあ
鋼竜欲しい
そういえば一週間前にニンテンドーダイレクトがあったんだよなあもう一週間経ったのか
鋼の攻撃相性は悪いから攻撃面での強化は分からんでもないけど防御面は追加せんでもいっそお互い抜群の関係でもよかったのに
ラスターカノンラティアスください
ヘドロ爆弾覚えるドラゴンいたかな・・・
妖精はドラゴン無効なのけ
毒タイプの時代キテル?
悪は絶対に許さないスタイル、ポケットモンスター!
メガガブリアス砂の力追加か
>メガブリアス!腹の色の境の所にある突起物?とか手前のミュウツーの指がフリルっぽくてなんか裸エプロン的なものに見える
メガガブリアスが鋼ドラゴンだったりしてー
ドラゴン引っ込めてバレパン野郎が出て来るだけでは
メガガブリアス強そうだけど結局アイテム枠がつぶれるからタスキガブや粉ガブの方が強かったりして
電気の弱点が一つしかないというのは優遇すぎだと思うんだけど実際はそうでもないのかな?
メガミュウツーX(エスパー/格闘) 特性:ふくつのこころ メガミュウツーY(エスパー) 特性:ふみん
>電気の弱点が一つしかないというのは優遇すぎだと思うんだけど>実際はそうでもないのかな?電気は代わりに耐性も少ないからねあと素早い代わりに紙耐久が多い
>毒タイプの時代キテル?ホミカちゃんカロスへの遠征はよ
メガミュウツーなんかフーディンに見える
メガガブリアスなんか腕細いな…
フライゴンにフェアリータイプ追加してあげて
>あと素早い代わりに紙耐久が多い確かにサンダースは割とあっさり普通の物理技で沈んだりするねシビルドンはどうなんだろうか?唯一の弱点がふゆうで克服されてるって素敵やんってスタジアムでは使ってたけど対戦用となるとどう育てたらいいかわからなくて結局育てずじまいだった対戦で使うにはちょっと中途半端なのかな?
メガミュウツー2
>フライゴンにフェアリータイプ追加してあげてふゆう持ちのドラゴン/フェアリーとか完全にガブリアスキラーやで…
シビルドンは弱点こそないけどあの速さとしては柔らかすぎる先制取れるか微妙なラインのポケモンは一致120技を二発は耐えられるだけの耐久が欲しくなるからねえ
>電気の弱点が一つしかないというのは優遇すぎだと思うんだけど>実際はそうでもないのかな?攻撃を無効化されるタイプに抜群まで取られるのは初代では電気だけだったはず悪と比べても無効ありで4つ耐性とかかなり強いなフェアリー
メガミュウツーXの肩のパーツがフージョンした時のあれっぽい
メガミュウツー何匹作るんだ
とっておきふくつのこころもって
早速600族のメガシンカ来ちゃいましたねえ
ガブはメガシンカしなくても強いから結局対戦でメガシンカ枠は他のポケモンに譲るってことになりそう
メガガブは種族値次第だね
フラゲによると鋼の耐性が減ってるらしい悪と霊が等倍に
>悪と霊が等倍にメタグロスがオワコンと化してしまう!
マジかよただでさえ霊と悪って受けづらかったのにメタグロスがまた弱体化か・・・
ぐ、ぐろっさん・・・
微笑むハッサム
めーがー
何このストライク
悪っぽい
X
メガガブビミョい
足伸びたねミュウツー
うーnなんていうか…あまりかっこよくはないな
はがねの耐性変わったって本当なんですかね…
>めーがーうーnこれは…ちょっと…
はどうのちからをみよ
頑丈顎は牙系の技が上がるのかね
メガミュウツーYが正当強化でメガミュウツーXが物理化するのかねX買った人は映画ミュウツー活かせなさそう
上の二匹のポケモンは新ポケかな?
ファーコートえらい強いな
メガランチャーカメックスと相性悪くね?波動だけじゃなくて実は発射系全般だったりしないのかね
>めーがーめ……メガフライゴンは……メガフライゴンは差別化出来るんですよね……?
え、ファーコート強すぎじゃねきせきラッキーにスキスワしたい
>上の二匹のポケモンは新ポケかな?左が岩氷右が岩龍化石枠だな
プードルみたいなポケモンかわいい
メタグロスがバンギラスに勝てなくなっちゃうのかー
ファーコートはきっと代わりに萌えやすくなるんだよ
メガランチャーは本当に波動しか強くならないのか
一方的に悪が弱くなったわけじゃないってことなのかね弱点増えたけど通せるタイプも増えた
グロスの弱点が炎地霊悪になるという
一瞬だけ移った例のポケモンか
拳技の他に顎技と波動技なんてカテゴリが増えたのかハイドロポンプとかも波動技に入ったりするのかもよ
鋼耐性半減:ノーマル・草・氷・飛行・エスパー・岩・虫・鋼・フェアリー無効:毒
はどうよりきたれ!とりとどん!
>グロスの弱点が炎地霊悪になるという代わりに妖精に超強いし…ドラゴンの背中守れるの俺だけだし…>バレパンマンでおkd
がんじょうあごのポケモンかわいいなアイリスが持ちそう
メタグロスはBWで特に新技なしでも大暴れしたからしゃーなしだな
波濤(はとう)だよ大きな波とかそういう意味
知ってるよ!ギャグだよ!
>メタグロスはBWで特に新技なしでも大暴れしたからしゃーなしだなむしろダブルの使用率すらハッサムに抜かされて600族ではサザンと並ぶポジションになってる気がする
というかカメックスって悪の波動覚えたっけ
皆DAIGOさんの心配ばかりしていますが、ドータ君のことも忘れないで下さい…
今更言ってみるけど機能のコラ同様振り仮名が少ない気がする
>というかカメックスって悪の波動覚えたっけXYから使えるようになるんでしょ
ファーコート持ちってコットンガード使えそうなのも多そうなんですがそれは
波動の威力が倍になるならかなり強いなまあ波動弾貰えるだけでもいいけど
>フリーズスキン進化前だ!ラプラスの!なんか眉毛が凛々しいね!ちっちゃいながら立派な甲羅もあるよ!ラプラスの甲羅はね!ラプラスが分泌する粘液が固まったものなんだ!環境によるところもあるけれど基本的に大きい甲羅ほど年齢が上だよ!だから小さい頃から懐かせたいと思った場合は甲羅が小さい子をもらってきた方がいいね!ラプラスは群れ社会を作るポケモンで結構神経質なところがあるから無理やり群れから引き離すと嫌われちゃうんだ!まあそんな場合はこっちから群れに押し入っていく気概で体当たりなのだが群れは基本♂数匹によるハーレムなのでそれ全部張っ倒せばハーレムは俺のもの!ウェヒヒヒヒ俺はラプラスのためならば非常にもなる男!跳んだり膝ったり膝ったり外して痛い!※ラプラスたちに手厚く手当てされましたああラプラスは優しいね!さあ子作りだ!常夏の海に住むラプラスは年中繁殖期とか素敵だなぁ進化前産むならやっぱりお香か!ようしラフレシアを用意したよ!さあ3Pだ!乱交もいいぞ!
現状メガランチャー持ちが判明してるのがメガカメってだけでカメックスが悪の波動を覚えるわけじゃないんじゃねあってもいらないけど
タブンネー最近見ないが病人だ助けて
癒しの波動で全回復とかならなかなか
>波動の威力が倍になるならかなり強いな>倍になるどこからその発想が出てきた
新波動技を早くというか全技が波動扱いされる新特性を
鋼から霊悪耐性消えるのならマニュには朗報だな
メガクチートの耐性半端ないやーん
>助けて・・・・・・行かなきゃ・・・・
波導1.5倍だと水の波動がダブトリでどうにかくらいか追加効果倍増うざさ重点でいこう
>鋼から霊悪耐性消えるのならマニュには朗報だな岩が刺さったり砂嵐にさらされたあとバレパンで刈り取られるのは変わらないかと
いわタイプ
クリア後に行けるダンジョンの奥地で待ち構える黒ずくめの金髪の女性その女性が繰り出すメガガブリアスとかいつぞやそんな感じで俺がネタで言ってたメガガブリアスが現実になってるだと・・・
第五さんのためにもメガグロスを実装しよう
>いわタイプポケモンとデジモンを足して二で割った感じのデザインだな
次の化石ポケかねえ
メガシンカする旧ポケがすべてストーリー中で出てくるわけではなさそうDPでもエレキブル出てこなかったし
600族全員メガシンカできても驚かない
まあシロナさんがメガガブ使うのは確定だろうね・・・
ニャオ
ぼるにゃああああああああああ
アマッテルス
ボルニャー?
ニャオニクスあざといなこれはあざとい
服着替えられるとか
進化後が超怖い
トリミング吹いた
ちょっと右下かわいいじゃない
>>いわタイプ>ポケモンとデジモンを足して二で割った感じのデザインだなまあガセポケですし
ニャオニクスを見てのチョロキチの反応が気になる
>ニャオフラべべの花の色が違うって…色違いはどうなるんだ
ついにTレックスっぽいのが来ましたねグラント博士!
服着替えられるのはいいねえ
>フラべべの花の色が違うって…色違いはどうなるんだ本体の色が変わるんだろ
適応力の説明おかしくね?
>フラべべの花の色が違うって…色違いはどうなるんだぱっちーの模様みたいに色違いはさらに別枠じゃないかなーでも1種族くらい気軽に手に入る色違いがあってもいいかなーと思ったりカクレオンとか
適応力性能変わったのか
見た目チェンジできるのはE3のときに増田が言ってたね
メガランチャー…これは“はどうほう”がくるな
「タイプ一致攻撃をした時に相性の影響が大きくなる」か弱体化だね適応力
ニャオニクスいい…
新ポケあざといのばっかだな!
メガガルーラ載せてやれよ!
デスウィング(???)
メガルーラは隠しポケ
メガガブリアスの特性が加速じゃなくてよかった
メガガブリアスはなんかボスキャラのいるダンジョンで出て来るちょっと強めの雑魚敵みたいなデザイン
株ポケの7月分の商標登録ニャオニクス, ハリボーグ , ゲコガシラ, トリミアン, テールナー , ボルケニオン, ジガルデ, ブリガロン , マフォクシー, ゲッコウガ, デデンネ, ホルビー , フーパ , ディアンシー
ニャオニクス♂ニャオニクス♀で別種のポケモンとされないんだな
ミラクル☆アイはちょっとは使えるようになっているのかな…
ニャオニクスは男の子の方が好きかな
ニャオニャオは夕焼けくんのポケあきが好きそうなデザインだと思った
ところで鋼の相性変更についての情報は
待望の岩龍くるのか!
>ついにTレックスっぽいのが来ましたねグラント博士!残念ながらグラント博士の一番好きな恐竜はトリケラトプスだそれでなくても生の肉食恐竜に襲われて嫌いにならない奴なんて重度の変態だけである1作目の作中では食あたりで寝込んでいただけだけどロストワールドではその突進力を見せ付けてくれたよねポケモンで出るとしたら重装甲高火力でマグネーザー(威力100で1割即死)とかトリプルホーン(威力80必中)とか搭載してるといいな化石ポケには珍しく特殊攻撃で攻めて行く感じというのも面白いできることならば極端な耐性と極端な弱点を持っていてくれると嬉しいな元々群れを作る性質があるゆえパーティ内で助け合いたい
トウヤくんじゃねーの
ニドランは性別で能力配分まで違う珍しいいきもの
不眠も何か自分で寝れるようになったようにも見える
トリミングで目隠れボーイをイケメンに?
で相性表は
今だったらバルミーゼみたいに別の名前が冠されていてもおかしくはにぃ
ニャオニクスはオスの方が好みで困るブルンゲル現象再び
トリミングしすぎたらファーコートなくなってしまうのでは
つぶらなひとみがいろんなポケモンに配られるとウザイな
>ニャオニクスはオスの方が好みで困る俺は逆にシロ、いいよね
トリケラトプス?
つぶらなひとみ、ってようは強い鳴き声か
メガカイロスはなさそうだな・・・
>「タイプ一致攻撃をした時に相性の影響が大きくなる」か>弱体化だね適応力イーブイが完全に愛玩用に
ニクスとは爪のことであるらしいどこに爪を隠してるのかしら
雄叫びかーランダマイザとかラスタキャンディとかもあるのかしら
トリミアンかわいいなあ目も綺麗
アマルスはこんな子米国にいる
ファーコートが何気にブッ壊れ特性な気がする
ファーコートはきっと書いてないデメリットがあると思うふしぎなまもりみたいに
>ファーコートが何気にブッ壊れ特性な気がする BとHの種族値が低けりゃ問題ない・・・のか?
HPが1しかなかったりとか?
>イーブイが完全に愛玩用にポリゴンZにハズレ特性が…
ふしぎなまもりのデメリットとは一体なんだ弱点関係なしに炎とかヌケニンの弱点になってるタイプを通しちゃうのは修正されたはずだ
>ふしぎなまもりみたいに 毒とか砂嵐とかまきびしとかは普通に食らうよってことか
>弱点関係なしに炎とかヌケニンの弱点になってるタイプを通しちゃうのは修正されたはずだ そんな不具合があったのか
おたけびといえばハッサン>作品違う
チゴラスタイプ:岩ドラゴン 特性:がんじょうあごアマルスタイプ;岩氷 特性:フリーズスキントリミアンタイプ:ノーマル 特性:ファーコートニャオニクスタイプ:エスパー 特性:するどいめ/すりぬけ性別で覚える技が変わる(オスはサポート、メスは攻撃)フラベベは場所によって花の色が変化する
ところでアニメのポスターにメガバシャーモがいたらしいのでサトシが使うメガシンカはバシャーモかもね
>あご
出汁
ちからもちも一見やばそうで普通に強い程度だし種族値から調整すればダイジョーブダイジョーブ 特性変化でコンボされるとダイジョバナイかも
チゴラスって岩ドラゴンなのか
ファーコート輝石ラッキー
今回の化石組はどっちも新複合タイプかアマルス足遅そうだしあのタイプだし悲惨な末路しかみえねぇ…
ニャオニクスなんかブニャットに似てる
岩・氷って酷いタイプだな…インファイトで即死例え足が速くてもバレパンで即死
おじいちゃん今の滅びの歌は素早い方が先に死ぬ仕様ですよ
ミュウツーキックは骨をも砕く
ミルトキックはパンツ力
コロコロのアニポケポスターに女主人公が描かれてたらしいし次の冒険はサトシタケシXY女主かなhttp://oct.2chan.net/dec/b/src/1378851789476.png
>ミュウツーキックは骨をも砕く おい仕事すんな謎の光
マロンちゃん・・・
立った!フォッコが立った!
ガンバの冒険じゃねーか!
2段目はまだタイプ単か
フリーズスキンも面白そうな特性なのになぁ威力102命中安定デメリット無しの氷技になったおんがえし
何この
テールナーこれで♂とかいたらご褒美すぎる
ケロマツを選ぼうと思っていたけど思ってたよりかっこよくなりそうな気がして来て嬉しいゲコガシラって名前的になんか最終的に親分的になりそうな気がするそしてハリマローン!!
紹介されてるのは既存の技か不器用さんたちなのかな
フレア団の五人の科学者 クセロシキ/モミジ/バラ/アケビ/コレア
アケビさんのアケビを見てみたい
テールナーあざとすぎませんか
仮に最終がだめでもまだメガシンカがある!
>カベルネ登場!
シュシュプが可愛くて生きるのが辛い
やっぱニチアサ系の変身やな
ハリマロンがザブングルのキャラに見えるそしてマッドショットということは…いけない
通りすがりのポケモントレーナーだ!変身!
今回のポケモンはみんなかわいいな
うーむ
テールナー可愛いんだけどこれ女の子だよな…
何か足りないと思ったら顔がいくつも付いてたり同じポケモンが集まっただけのが居ない
テールナーは最後ムキムキになって格闘付くパターン
>何か足りないと思ったら>顔がいくつも付いてたり>同じポケモンが集まっただけのが居ないペロッコレハマヤクさんに期待しよう
御三家一進化、名前だけは合ってたのな
名前自体は株ポケが商標登録してたから割と早いうちから明らかになってた
テールナーちゃんポケックスしづらそう
フレア団の科学者達女(の子)多いなやはり七人の賢いおっさんは不評だったか
これみんなフォッコ選ぶんじゃないのか
ハリボーグ草か、最終進化で鋼でもつくと面白いただナットレイという強力なライバルが
ハリボーグという名前なのに鋼がついてないのは納得出来ない
前から言われてたけどやっぱりハリマロン → ハリボーグ → ブリガロンフォッコ → テールナー → マフォクシーケロマツ → ゲコガシラ → ゲッコウガかな
テールナーは尻尾が箒になって魔女として魔女と忍者と……マスコット?
ゲコガシラの名前的に意外と本当にゲロノウミ的ないかつい親分になるんじゃないだろうか
>これみんなフォッコ選ぶんじゃないのか最終進化で4足になってくれるなら…ただエスパーだとサクヤモンみたいな感じになるやも
ハリマロンの進化がチャオブーっぽいねえラジあきの感想が聞いてみたい
ケツマロとヒトカゲで旅しようそうしよう
>これみんなフォッコ選ぶんじゃないのかいや俺は問題なくケロマツ選ぶよ
マロンは最後で化けるから化けるよね?
テールナーさんは尻尾に何刺さってんの
マフォクシーという名前から二足のままかもゲッコウガは速そうだ、早いニョロボンカモン
ダイケンキ並みの謎進化はあるのか!?
>テールナーさんは尻尾に何刺さってんの箒
実はこれが最終新化だったり
NNカブトボーグ
ハリマロンはなんか草地面に進化して悲しみを背負いそう
なったのね・・・虫草に・・・
テールナーが二足歩行になってるのを見ると格闘になりそうで心配である
ケンタウロス
サイコショック覚える格闘か…
どう変わるかねえ
針+防具か最終がブリガンダイン+マロンなら騎士っぽくなるか?
おー、本当に悪霊が等倍になってる
>テールナーが二足歩行になってるのを見ると>格闘になりそうで心配である念力サイケ光線サイコショックと自力でエスパー積みまくりなんだからさすがに炎超になってくれるだろうよ
氷が相変わらず…
草も水も変化なしかー
鋼弱体化かまあフェアリーに強いからとんとんではあるのか?
草はまあ水に強いからしかし岩氷は本当に残念だな…
氷に龍耐性つければよかったのにまあ妖精だしちゃったし氷の未来は閉ざされたな
あれ?メガクチートの弱点って炎と地面だけか
フェアリーって氷の上位互換に思えてきた
ゴースト強いな
>あれ?メタグロスの弱点って炎と地面とゴーストと悪だけか
ゴーストって悪にしか半減されないのかー何も考えずメガネシャドボ連発してるだけでも強い気が
ゲコガシラがネジキ目をしている
マッドショットでハリマロンが草地面サイコショックでフォッコが炎超と予想されているけどケロマツに飛行が付く事はまあないか・・・雲を背負って空を舞う忍者蛙というのもありかもだけど
>しかし岩氷は本当に残念だな…しかし鋼や鋼複合タイプ以外にはほとんど等倍以上を取れる有利な攻撃タイプなのだ防御面スッカスカでもきっと強い
テールナーは擬人化で箒に跨る魔女っ娘にされるんだろうな
>ゴーストって悪にしか半減されないのかー>何も考えずメガネシャドボ連発してるだけでも強い気が斜度墓自体の火力がのぅ…
魔女っ娘の座を…
うわぁああああ!!帰ってきたら悪夢が!フェアリーまじで悪に強いんかい!!怒りのハッサム・・・ハッサムのバレパンがブシンを救うパンチ同盟の美しい絆ちくしょう普通のバンギはどうせどおり2倍弱点で死ぬかよ!!って一撃受け止めてアイアンテールなりで反撃できるんだろうか・・・しかし同時に公式が「ドラゴン弱体化したしいいよね」と謎強化しないか不安でもあるあとついにティラノポケモン!!しかもきちんと岩!!やったー!!!
テールナーちゃんおちんぽ好きそうな顔をしている
一致で80あれば及第点のはずなのに120とか140とか960とかの超威力技に慣らされた可哀相なぽけあきの多いこと
虫もいまひとつだからハッサム相手にもバレパンだけ注意した立ち回りが出来るのは悪くないかもなフェアリー
ハッサム死んでくれないかなフェアリー増えたところでまた増えるだろうし
ズルズキン最強やで!
ルールお任せ一戦募集ー30分ほど
スレッドを立てた人によって削除されました
バラちゃん実は男の子なんでしょ
ハッサムちゃんは強ポケをやめへんで〜!
>ルールお任せ一戦募集ー30分ほど興奮したままシングルフラットで鋼が霊と悪受けれないとなると色々と対策練らねば・・・けどこれってバンギラスが噛み砕くでメタグロスに対抗できたりするってことだよね!やったー!うわぁヒトツキー!!何で何だヒトツキー!!いやつじぎりだつじぎりしかない聖なる剣もいいぞ!
フレア団やれば出来るじゃないか女幹部とかはじめてじゃない?
ハッサムのせいで赤恐怖症になったアーティさんがくれる消しゴムを食べると直ると聞いた
中身がプルートだったりした面白いんだがな
>興奮したままシングルフラットでお願いします―
フレア団女幹部をひとりひとりこましていく薄い本が出ますね…
>フレア団やれば出来るじゃないか>女幹部とかはじめてじゃない?いやいくらでもいたでしょ
モミさんてシンオウにもいたような
よく見ろモミ2だ
ヒトツキが強タイプと言われてたのに可哀相やな
全員ゴーグルしてるのか
クセロシキって人はボスなんだろうか?なんだかサカキ・アカギ・ゲーチスとかと比べると微妙に弱そう
変更点はこれだけかな
ギンガ団並みに女性幹部が多い悪の組織ね
グロスさん妖精になりましょ!
メタグロスとかいう奴のせいで耐性減らされたんですけお!ひどい弱体化なんですけお!けおおおお!!1
ゴーストタイプ強くなったなこれはシャンデラそだてとこ
コレアさん黒タイツか…
ニャオニクスかわいい!ニャオニックスしたい!
赤ばっかりと言うのもなんかアレだ白衣の研究員を混ぜようポケモンと人間の関係を研究しているんだ
あまり科学者っぽい姿してないよね
>あまり科学者っぽい姿してないよねきっとメガネゴーグル業界関係者の悪ふざけ>フレア団
対戦ありがとうございましたサザンドラがフェアリーに不利になる前にやることそれは!ブアカーオさんvsガイオウそうスカーフ流星群だー!!うわー!!ダメだ火力足りない!!メガネ流星群だった!!もはや外されるしかないこの状態外したけど飛鳥が犠牲に・・・きぐうだねさんが迂闊に攻撃するしか勝ち目があったかもしれない!!運よくメガネじゃない急所で一撃で撃沈するしかしイヴェールさん!!プリシラは特殊受け・・・ミラコぐらいしかまともな高火力がない・・・しかしやるしかないどくどく割と可能性が見えたけど間に合わなかったか・・・またいつかお願いします
サワムラー相手に特殊とな
対戦乙でしたー初手ガイオウさんは予想外だけど…これで後ろにゴースト居るか見られるはずそのまま殴ってきたので殴り返してK.Oお次はプリシラさん捨て身でも落とすのは困難か…でも引っ込んで代わりに出てきたアスカさんを撃ち落とすそのまま行けるかと思ったけど90を最後に外してダウンなりその後きぐうだねが急所に入れたせいで沈むも最後はイヴェール残りHPの計算が何とか狂わず六積みテールからのジェットで止めありがとうございましたーまたお願いしますー
フレア団に私服公式絵があるといいな…マーズさんとジュピターさんは普通の女の子に戻ります宣言したんだから責任持って普通の服着て再会させてくださいよ
>サワムラー相手に特殊となもはや今やらなければ近いうちにフェアリーに受けられる運命!!結局俺はサザンドラを扱いこなせずか・・・妖精で弱点増えたサザンドラだけど鋼相手に悪タイプの技でぶん殴りにいけるし弱体化ばっかりじゃないのかな
そういえばオーロットはいまだ公式発表無しなのか
今のところあまりネタになりそうな台詞がないよね
俺は!
お前だ!
今から!
ひひひろし
まったく関係ないけどほっぺすりすりは電気タイプで使い手のデデンネは木の実回復を促進ほっぺすりすりが本当に100%まひだったらサポート特化デデンネとか出そうせっかく弱点が地面だけで風船持てばってのが特性とかみ合わなくて残念だけど
はい…デンジ浮きます…(フワー
ほほぶくろ自体はそれほど美味しい特性じゃないよねえ
ケロマツの進化なんか俊敏そうだな
不意の攻撃でピンチ木の実発動してぎりぎり身代わり1回分の体力まで持ち直すとかさらにリサイクルでワン・モア(おかわり)!
あと一ヶ月しかないのかと思ってたあと一ヶ月もあるのかになってきたぞ!早く出てくれ!
なに揉んで潰してあはんうふんしてればすぐよ
防御アップの実とリサイクルでHP1/4からではつらいか
>サワムラー相手に特殊となNNなのに種族特定されてる不思議
問題はアイテムを持っていけるかどうかだな木の実を一から集めるとなるとつらい
使った道具を復元する特性とか出ないかなータスキで耐えてからの眠るでもう1発タスキが発動する感じで
ついに最速主義の水御三家がくるか…長かった
>防御アップの実とリサイクルで>HP1/4からではつらいか半分ぐらい一気にどーんと回復するなら話は別だけどたべのこし程度の回復だと辛そう
最終進化は太って鈍重になる未来
今さらだけど来月こんなん出るのね
レゴあきが見たら喜びそうな・・・
(尻尾を折っていきたえるヒトカゲ)
フシギバナとかもあるのかな
カロスの大スターとか出るしポケウッドみたいな施設がありそう
ゲコガシラ酒に弱そうである
ゲコガシラさん羽生えてるの
ハリボーグは上の方にある嘘バレの方がよかったかもしれない
ハリボーグかわいいじゃん!ふとましくて!
フシギバナはフシギダネとヒトカゲででっち上げられそうな気もするちゃんと色合わせるにはいろいろ買いたさないとだけど
ほぼ同じ色しか入らないしな
ポケカにフェアリータイプ
シトロンは電気タイプジムリか
メガバシャーモサトシが使うわけじゃないんじゃねーか
ヒロインはセレナか
ナゾの男に負けてサトシもメガシンカを極める展開だな
放送前に発表される情報に既にメガバシャーモを連れた謎のトレーナーつまり今回はリセットも少なくまともなサトシである可能性が非常に高い
なんとなくAGっぽい
謎のトレーナー
相手がBW仕様なのにメガシンカ使って無双しそうだな
コロコロ発売日にはアニメサイトオープンしそうだな楽しみ
大変だ!!オンミョーンとヤミラミってば抜群ありになっちゃったよ!!
>大変だ!!オンミョーンとヤミラミってば抜群ありになっちゃったよ!!逆に攻撃の通りはよくなったで!
シャンデラ対策が必須…
ゲコガシラいいね
このハリボーグ勃起してる
タケシデントの代わりはどんなのだろう
>ゲコガシラいいねろくでなしあきは痩せガエルとデブガエルどっちが好みなん
>タケシデントの代わりはどんなのだろうバトンタッチ
>ろくでなしあきは痩せガエルとデブガエルどっちが好みなんそんな奴は知らないけどイボイボよりつるりとしたタイプがすき
ゲコガシラはこのまま進化するとニョロトノと被りそうだから更に細身の素早さ特化になる可能性あるね
>タケシデントの代わりはどんなのだろうもうサナさんがこくじん枠と兼ねて良いんじゃないかなもしくはティエリア君がうまそうに食べるとか(食べるだけ
ゲコガシラは泡がヒゲっぽくなって仙人みたいなとくこう特化になると予想
XYのライバルズは全員出して欲しいなあ
>イボイボよりつるりとしたタイプがすき俺はイボイボの方が好きだなうちの周りだとヒキガエルのがレアキャラなのでもウシガエルもいいよね>結局デカいカエルが好きなんじゃ
>ゲコガシラは泡がヒゲっぽくなって仙人みたいなとくこう特化になると予想なら俺はイケメンカエルシノビになって一応物理も出来る特殊速攻アタッカーになると予想
ガマゲロゲのいかにもなモンスター感が好き
御三家は一応ある程度物理も特殊も出来るようになるもんらしいしね
ゲッコウガが合ってれば忍者になるんじゃないの?リークに今回発表されてたポケモンたちの名前も合わせてあったから信憑性あると思う
名前がかっこいいよねゲッコウガ
なんかこういう刀を持ってそうな名前
げっ!甲賀!!
甲賀十人衆の中に確か水に濡れると死ぬ奴がいたはず
鉄砕牙?
かっこいい系カエルとは斬新な
月光牙で斬撃技覚えたり激昂我でげきりん覚えたり
ヘヴィィイイイボンバァアアアア!!って感じでフェアリーにヘビーボンバーぶち込む会を設立しよう
ドクロッグかっこいいじゃん!
メガブリアス
これがメガミュウツー・・・
目つきから「エスパー格闘ですが何か?」みたいな意志を感じてお腹痛い
超能力で石柱を飛ばす
ポケモントレッタでシャンデラ捕まえたしシャンデラ育てるかと思ったけど妖精対策に急遽毒を育てたくなった・・・がフェアリーってサイキネサブウェポンで覚えそうな顔してるから怖い
むぅ、毒/悪・・・
>むぅ、毒/悪・・・ドラぴお〜〜〜ん!(イントロ
フェアリーを自由に 狩りたいな〜
はい!アイアンヘッド〜
はい!クロスポイズン
なんで御三家進化を発売前にバラすようになったんです?
グハハハハ!フェアリーはまかせろー
>なんで御三家進化を発売前にバラすようになったんです?バラされる前にバラす!!
バシャーモというポケモンがおってだな
ダイパのとき大使→皇帝が分かったときの手のひら返しっぷりいいよね…
大使見て首を振るヒカリの絵を昔よく見たがどこにいったんだかな
>むぅ、毒/悪・・・それだ!!現状じしん積極的に打ちそうなフェアリーもいなさそうだし不一致程度なら何とかなりそう!
>なんで御三家進化を発売前にバラすようになったんです?バナ「なんでって言われても」リザ「なぁ」カメ「・・・・・・・・・」
メガアチャモ
キリンリキになってませんか
トリミングってどのぐらいまで弄れるんだろう
>トリミングってどのぐらいまで弄れるんだろう 刈った毛は季節が変わるまで生えてきません
対戦募集特殊ルールでこっちからは特殊サザン(きあいのハチマキ)なんでガイオウそんなに静かなのさ!!ガイオウ「元々2倍で沈むなんて日常茶飯事だったじゃないか」「」
XYだとバンギラス強くなったよなあ
メタグロス噛み砕けるんだなそういえば
ハッサムが出てきてもハチマキ噛み砕く二連で落とせる!
>XYだとバンギラス強くなったよなあフェアリーは物理より特殊っぽい雰囲気あるし砂嵐で耐えてエッジで返り討ちもできそうだし飛んだり炎効かない鋼にも噛み砕くが有用になったからね・・・サザンドラはどうなるか分からないけどサブウェポン次第じゃ今の状況覆せそう
>ハッサムが出てきてもハチマキ噛み砕く二連で落とせる!その前にバレパンも刺さるしトンボも刺さる!
>ハッサムが出てきてもハチマキ噛み砕く二連で落とせる!バレパンか虫技かばかぢからで反撃されるぞ!
ていうかエッジ投げろや!
ハッサムを悪技読みでバンギに安易に交代出ししづらくなった、ってことね
セレナさんじゃないですか
10月17日(木)は1時間スペシャルで1話・2話を放送決定! 公式URLかな右下のは
あれ、じゃあカントーに帰ってからは何やるんだろ
ゲコガシラってカエルの頭領ってことかな頭領の上って何があったっけ…
ご隠居サマー
『 日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047150894?tag=futabachannel-22著者:あらゐ けいいち形式:コミック価格:¥ 567