回答受付中のQ&A
消費税を増税すると、消費税は増加すると思うのですが、税収全体としてはどのくら...
-
- 質問日時:
- 2013/9/10 10:07:56
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 閲覧数:
- 45
- 回答数:
- 1
回答
(1件中1〜1件)
消費税収は平成23年度で10.2兆円です。
5%が8%になれば、過去の経験から、消費税収は
この比率で増収になることが分かっています。
よって
10.2兆円×8÷5=16.3兆円
ですから、約6兆円の税収が増えることになります。
実績としては、景気に左右されず、比較的安定した
財源になっています。
「税収全体」をいうためには、所得税、法人税がどうなるか、
ということですが、こちらは今後の景気や税制に左右されます。
所得税と法人税税収は景気動向に左右されやすい性質があるからです。
消費税を増税したあと、景気が同じ状態なら、
約6兆円の税収増のみになるでしょう。
- 違反報告
- 編集日時:2013/9/11 23:10:46
- 回答日時:2013/9/11 23:08:46
このカテゴリの回答受付中の質問
[一覧]- 相続税について質問です 親が子供に土地などの遺産を相続させるとき 親が子供にあ...
- 消費税を増税すると、消費税は増加すると思うのですが、税収全体としてはどのくら...
- 転職しましたので源泉徴収票がほしいです。今年1月から8月までコンビニでバイト...
- 生活保護の人が食事の質を落として光熱費も節約を余儀なくされている」「携帯代が...
- 収入印紙を間違えて貼ってしまい割り印をする前に気づきました。この収入印紙を切...