最終更新: 2013/09/11 21:08

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

「異性の交際相手も友人もいない」若者 男性62.2%、女性51.6%

厚生労働省が発表した2013年の厚生労働白書で、「異性の交際相手も友人もいない」若者が、男性で6割以上、女性は半数以上にのぼることがわかった。
2013年の厚生労働白書は、「若者の意識を探る」というサブタイトルで、初めて「若者」をテーマに取り上げた。
結婚に関する調査(18〜39歳未婚者が対象)では、9割弱(男性84.8%、女性87.7%)が結婚願望を持っている一方で、「異性の交際相手も友人もいない」男性は62.2%、女性は51.6%にのぼり、「交際相手がいる若者は限定的」と指摘している。
また、20代と30代の男性については、年収300万円未満では既婚率が1割に満たないものの、300万円以上400万円未満では25%を超えることから、「300万円が1つの壁」と分析している。
白書では、少子化につながる若者の結婚離れについて、「自力で理想の相手を見つけることの難しさも一因」であると指摘している。

(09/10 14:54)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
ニュースJAPANより

Today's Question

社会保障制度改革国民会議の最終報告書に盛り込まれた、現在暫定的に1割負担となっている70〜74歳の医療費を、法律通りに2割負担にする提言について、どう思いますか?

2割負担にすべき
1割負担が望ましいが、2割負担はやむを得ない
1割負担としている措置を据え置くべき
定率3割となる一定以上所得者の範囲を見直すべき
よくわからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039