毎月10万円程度は稼げそうなブログのアイデア&チェックリストを公開

2013/09/11


最近ブログ運営の相談に乗ることが増えてきています。


同じ領域で戦いすぎ!

色々な人のブログを見ていて思うのは、とにかくみなさん、先行者たちと同じ領域で戦おうとしすぎていること。ぼくを含め、弱小ブロガーは基本的に「後続」では勝ちにくいです。狙うべくは、まだ誰も本気を出していないジャンルです。iPhone、Apple、スマホアプリ、ソーシャルゲーム攻略、2chまとめ、芸能ニュース、一般ハウツー、一般ライフハックなどを狙うのは賢くないでしょう。

というわけで、ぼくが今観察している範囲で「この領域を攻めるメディアがあれば、毎月10万円は稼げるな」と感じているアイデアを公開します。ネタ探している方はぜひトライしてみてください。なお、稼げなくても責任は取れません。あくまでアイデアですので…。


「お香」のレビューブログ

いきなり変なところから攻めますが、「お香」のレビューブログはありかと思われます。その理由はシンプル。現在この領域を本気で攻めているブロガーが皆無だからです。検索結果を見ても、まだまだ攻められそうな匂いがぷんぷん。お香だけに。

スクリーンショット 2013 09 03 15 58 10

狙うキーワードとしては「お香 プレゼント」「お香 女性」「お香 インテリア」「お香 ランキング」などなどです。毎日一種類のお香を定型フォーマットでレビューし、アフィリエイトリンク付きで紹介していけば、結構な検索流入を稼げると思われます。

また、商材としても人のレビューが参考になる領域なので、この点も相性がいいですね。楽天などで商品説明を読んでも、なかなかわかりにくいはずですから。


「ハーブティー」のレビューブログ

お香より幾分難易度が高そうですが、こちらも調べてみると、いまいちいいサイトが見つかりません(微妙なamebloばかり)。コンビニアイスマニアのような、検索性・回遊性の高いレビューサイトを作ると、それなりのアクセスと収益が発生しそうな匂いがぷんぷん。ハーブティーだけに。


「スタバ商品」のレビューブログ

意外とありそうでない、スタバの商品を徹底的にレビューするマニアックなサイト。いくつか先行者がいるのですが、デザイン性の低いアメブロなので本気で追えば勝てそうな感じ。


「スマホアプリ開発スクール」のレビューブログ

先日「就職100%保証も!「スマホアプリ開発スクール」事業者・比較ポイントまとめ」という記事を書きましたが、最近増えているんです。どこの業者も集客には困っているようなので、受講生のクチコミ等を掲載した、専門的な比較サイトを作ると広告・アフィリエイトで儲けることができそう。


おすすめイベントの紹介に特化したブログ

最近はコミュニティ単位で小さな面白イベントが多数実施されています。そういったイベント情報をキュレーションして届けるサイトは、それなりにニーズがあるのではないかと読んでいます。

ただし、読ませるサイトにするためには、かなりの編集力が求められるでしょう。ただ、自社広告を売りやすそうなので、本気でやれば毎月数十万はいけるかも…?


「ステマ」しか掲載しないブログ

ブログエイジ」を編集してくれた小川氏がぼそっと漏らしていたアイデア。いちるさんも似たようなアイデアを共有していたので紹介してしまいます。課題は多いですが、手がける人次第では、10万円程度ならサクッと稼げるでしょう。きっと。

記事広告「だけ」が書かれたブログメディア – Six Apart ブログ


「NPOの求人」に特化したウェブサイト

これはすぐに金になりませんが、将来的にニーズが出てくるであろう領域。本気度と業界の知見が問われるので、これはオマケ程度に考えてください。

ドラッカーをはじめさまざまな識者が予言していますが、これからはNPOの時代がやってきます。と、なれば求人サイトも間違いなくニーズが出てくるはずです。

この種のサイトでは、実はすでにETIC.の「DRIVE」が立ち上がっていますが、まだ後発で追いつくレベルだと思われます。採用コストを掛けられる団体も増えてきているので、何気にいいビジネスになると思いますよ。当初の赤字は覚悟して、2〜3年は走れる方はぜひ。


あと2〜3アイデアあるんですが、仕込んでいるプロジェクトもあるので秘密です。公開とか言っておいてすみません。

実例ベースだと、最近始まったばかりの「エナジードリンク評論家」が面白い切り口です。このジャンルも専門ブログがないので、検索流入が望めそうな感じ。


メディアプランニング・チェックリスト

後発でも儲かるメディアプランニングに必要な要件は、

・オンラインに情報がほとんど存在しないこと(競合が少ないこと)
・情報のニーズが十分にあること(役立つ、面白いコンテンツになること)
・できれば、検索ボリュームが大きいもの
・コンテンツの制作ハードルが低いもの(1記事書くのに1時間以内で書けるもの)
・参入障壁が高いこと
・または、参入障壁は低いが、誰よりも上手く・早く書ける自信があるもの
・商品を紹介する場合は、それがネットでも販売できるもの(アフィリエイトができるもの)
・できれば、商品の単価が高いこと
情熱を持って書きつづけられること(3年間、毎日2〜3記事は書き続けられるテーマが理想的)

なんてところになるでしょう。この基準をうまく満たすものは、それなりに収益が上がると思われます。重要なのは「情熱」ということで、強調しておきました。

関連記事:消えていくブログメディアたちに足りないのは「情熱」だ!


うちのブログはこの基準でいうと、まだまだ戦略的に甘いので、もう少し競争優位性が高い位置に移動していきたいと考えています。ブログ商売はマジで難しい…。

関連記事:ぼくが「本」をテーマにブログを運営する、たったひとつの理由


ジャンルでいうと、やっぱり「ニッチだけどニーズがある商品・サービスのレビュー」が熱いでしょうね。コンビニアイスマニアは最高のサンプルだと思います。ここ、100万PVあるそうですよ。しかもほぼ検索流入…。コンビニアイス以外にも、まだまだこの勝ちパターンで攻められる領域はあると思われます。

関連記事:月間100万PV!「好きを仕事に」しちゃってる、アイスマン福留氏に感動


繰り返しになりますが、先行者が大量に存在する領域で戦うのは基本的におすすめしません。重力場が強い状況で頑張るのは時間の無駄になりがちです。ブルーオーシャンへ逃げこみましょう。


基本的なブログのライティングに関しては、こちらにまとめています。Kindle版も安いのでぜひぜひ。お陰さまで好評です!


↓良いブログメディアのアイデアがあれば、ぜひぜひ教えてください!妄想するだけならタダです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報をゲットしたい、という方は以下からぜひ。ぼくが喜びます。





1571 follow us in feedly

***プレミアムスポンサー***


[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」




99円の電子書籍出しました!iPhone/Androidでも読めます



最新記事

  • 養育費は8割が不払い:恋愛学者が語る「離婚」にまつわる「コスト」の話
  • 「ボレロ」を作曲したとき、ラヴェルは痴呆症だった?
  • 毎月10万円程度は稼げそうなブログのアイデア&チェックリストを公開
  • [ブログ運営] アフィリエイトツール「LinkPlaza」を導入してみた
  • [ブログ運営] コメント欄の運営を強化してみるテスト
  • ツイッターで突然「アドバイス」してくるおっさんたちについて
  • めいろまさんがノマドと社畜をぶった切る有料メルマガを開始
  • スマホとともに着実に浸透する「2chまとめ」に危機感を覚える件
  • 「本を読む人」と「本を読まない人」の絶望的な違い
  • 騙されたと思ってやってみてほしい、英単語を覚える3つのコツ
  • [動画あり] 「トゥレット症候群(チック)」を抱える天才ミュージシャンたち
  • ロリポップのWordPress簡単インストール機能が利用停止中(9/9現在)
  • 7年前、何をしていたか。7年後、何をしているか。
  • 就職100%保証も!「スマホアプリ開発スクール」事業者・比較ポイントまとめ
  • 悪いことをなぜやってはいけないのか。善い生き方とは何か。
  • 書類・書籍・名刺をデジタル化する出張軍団「スキャンマン」
  • 東京オリンピックはホームレスを排除するか、包摂するか
  • [写真19枚] 「極楽湯 多摩センター店」が想像以上に楽しかった
  • 世界に広がる「整形旅行」というビジネスと、その危険性
  • お金はすばらしい!