宮城県石巻市とバイオベンチャーのスメーブジャパン(仙台市、原芳道社長)は、東日本大震災で津波被害にあった石巻市内の土地で藻類の培養を始める。健康食品や医薬品、バイオ燃料の原料として販売を目指す。牡鹿半島は海水温が比較的低く、日照時間が長いため藻類の培養に向くという。被災地で新産業を育て、復興につなげる。
植物プランクトンの一種である「ナンノクロロプシス」を培養する。海中に生息する直径2~5マイク…
スメーブジャパン、ナンノクロロプシス、原芳道、津波被災地、藻類培養、バイオベンチャー、シームビオテック
日経平均(円) | 14,425.07 | +1.71 | 11日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,191.06 | +127.94 | 10日 16:37 |
英FTSE100 | 6,578.77 | -5.22 | 11日 11:43 |
ドル/円 | 100.16 - .26 | +0.10円安 | 11日 19:38 |
ユーロ/円 | 132.90 - .94 | +0.30円安 | 11日 19:38 |
長期金利(%) | 0.730 | ±0.000 | 11日 16:06 |
NY原油(ドル) | 107.39 | -2.13 | 10日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。