一翔計量パス!3試合連続KO狙う
2013年9月10日
「WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ」(11日、ボディメーカーコロシアム)
ボクシングのダブル世界戦の調印式と公式計量が10日、大阪市浪速区のホテルで行われ、計量では出場4選手が全員一発でパスした。2度目の防衛戦に臨むWBA世界ライトフライ級王者の井岡一翔(井岡)はリミットの48・9キロ、同級5位の挑戦者クワンタイ・シスモーゼン(タイ)は48・8キロでクリアした。
メーンイベントに登場する井岡は「コンディションはすごくいいんで自分自身楽しみ。チャンスがあれば3連続KOを狙いたい。熱い試合で会場を沸かせ、今年の夏を締めくくりたい」と連続KO勝利の継続を宣言。さらには「3階級制覇を見据えて、ゴーサインがでるような内容で勝たなければいけない」と次なる目標も口にした。WBA世界ミニマム級に続く2階級制覇を目指すクワンタイは「井岡選手と試合ができてうれしい。できればKOしたい」と話した。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 一翔3階級制覇へしょっぱい試合しない(9月11日)
- クワンタイ挑発なし…静かにKO宣言(9月11日)
- 強気のシルベストレ「1Rで終わる」(9月11日)
- 宮崎けんか負けん!ミニマム級有終Vや(9月11日)
- 曙、全日本入団初戦「勝ちだけ狙う」(9月11日)
- 高山10・14初の電流爆破デスマッチ(9月11日)
- 一翔計量パス!3試合連続KO狙う(9月10日)
- 宮崎王座統一に自信「僕が真の王者」(9月10日)
- ボクシング、井岡は防衛へ自信(9月10日)
- 長谷川怒り ボクサーは身を守れない?(9月10日)
- 武藤敬司 五輪レスリング入り祝福(9月10日)
- “一翔伝説”DVDに!試合会場で発売(9月10日)
- 宮崎、相手の弱点を発見「鼻つぶす」(9月10日)
- 山中12月次戦は「一番強いモレノと」(9月10日)
- 三浦VS内山、来年の王座統一戦が浮上(9月10日)
- 元世界女王・多田が真正ジムへ移籍(9月10日)
- 武藤、旗揚げ戦は「疲れた」ムタ出撃も(9月10日)
- IGF・藤田V3戦は遺恨の澤田と(9月10日)
- 井岡、宮崎ら異常なし(9月9日)
- バンタム級王者の山中ら練習再開(9月9日)
- 山中&三浦の両世界王者が練習再開(9月9日)
- 世界戦に向け井岡「強さを証明する」(9月9日)
- 武藤ムーンサルトでW-1旗揚げ戦飾る(9月9日)
- シルベストレ、宮崎の無敗ストップだ!(9月9日)
- 新日の中西が歓喜「日本が一つになる」(9月9日)
- 挑戦者シルベストレは親日家メキシカン(9月8日)
- 新日本の中西、東京五輪決定に歓喜(9月8日)
- W‐1旗揚げ戦の「X」まだ明かされず(9月8日)
- KENTAがV6!30分超の熱戦制す(9月8日)
- 宮崎が“監禁生活”計量まで監視必要?(9月8日)
- 五十嵐、再起戦で難敵ソトを9回KO(9月8日)
- 下田が大差判定勝ち 世界再挑戦へ前進(9月8日)
- 「左フックで井岡KO」と挑戦者(9月7日)
- クワンタイ強打発揮、井岡会長が警戒(9月7日)
- 宮崎、勝って“ミニマム退職金”もらう(9月7日)