ベトナム&カンボジア投資セミナーを開催・情報提供しています。
個人情報保護方針
ホーム
会社案内
事業一覧
投資
投資
ベトナム投資
カジノビジネス
イベント・案内
お問い合わせ
ホーム
> 事業一覧
事業内容
TAITAN KING カジノ&ホテルリゾート
JVIIL代表取締役会長浅野哲が、TITAN KING CASINO&HOTELRESORT運営会社T・K・.A.・G・M社の代表取締役会長兼CEOに就任。経営に当たります。TITAN KINGカジノ&ホテルリゾートはカンボジア最大の財閥ロイヤルグループの関連会社です。TITAN KING ホテルには200室の客室とディスコ、カラオケ、スパ、各国レストラン、免税店があり、バベット唯一のリゾート型カジノホテルです。
BENTO.com
2013年2月オープン。浅野哲が本格的にホーチミンに住み、始めたビジネスがBENTO.comです。オフィスで働くビジネスマン向けに、ハイクラスで味も良い、日本式サービスの弁当屋を本格展開。
カジノジャパン
『CAJINO JAPAN』は、社会評論家・故室伏哲郎が2002年に創刊した、日本で唯一のカジノ・エンターテイメントマガジンです。2009年、室伏哲郎の急死に伴い、休刊。以後、復刊を望む声が数上がってきましたが、このたび、浅野哲を発行人に迎え、復刊の運びとなりました。総合エンターテイメントとしてのカジノの魅力を、今までとは違った切り口で、皆様にお伝えしていく予定です。
牛鍋屋「築地」
2011年2月12日ダナン市内にてオープン、続いて5月にインドシナタワー店に2号店オープン!
日本人シェフがリーダーとなり、牛鍋をはじめ寿司や東京風ラーメンを販売しています。
サービス・食材・品質管理等を徹底しており、来てくださった皆様をうならせるような味になっています。
TFC(売却済み)
JVIILが最初にベトナムで立ち上げたビジネスはインターネットスーパーマーケットでした。それがTFCとなります。ベトナムという国が現在結婚・出産ラッシュであり、かつ共働きが多く女性労働人口の90%を超える女性が就業している中で、インターネット及び携帯を使い自宅に配達するというサービスは最適です。またTFCはドイツ資本のスーパーMETRO及びベトナム国営企業のインティメックス(Intimex)と業務提携することで安定的に物品を消費者へ供給することが可能となっています。このビジネスモデルがベトナム国内でも話題になりVTV(ベトナム国営放送)で何度も紹介されております。
すしバーSAKURA(売却済み)
ハノイ旧市街に位置するハノイ大聖堂の横に位置するすしバーSAKURAは、1階はモダンな雰囲気の中でジャズを聴きながらカクテルを楽しむバーとなり、2階は天井ガラスから見えるハノイ大聖堂の元ゆったりと食事を楽しむ会員制ラウンジとなっております。創作料理の寿司だけでなく、串揚げや丼もの、遊び心のあるメニューを揃えたインターナショナルな飲食を楽しむゲストに喜ばれております。
ワイルドビーチ(売却済み)
ベトナム海鮮料理専門店ワイルドビーチは日航ホテルのすぐそばに位置するフレンチヴィラが目印のシーフードレストランです。日本語が話せるベトナム人スタッフが常駐し、初めての方には安心して注文できるようセットメニューもご用意しております。オシャレな雰囲気の中で本格的ベトナム料理を満喫して頂くよう日本人経営を生かし盛業中です。
「ベトナム投資緊急レポート!リアルタイム情報ハノイ」配信中!今なら無料!