1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/08/17(土) 18:55:33.35 ID:???
サムスン・テックウィンが作るK9自走砲(写真)は、韓国製の代表的な名兵器に挙げられる。
ペンニョン島・延坪島など西北島しょ(西海〈黄海〉沖の北方限界線〈NLL〉近くにある島々)や
最前方地域など、主な前方地域に配備されている韓国軍の中心的火力だ。
2001年にトルコに輸出された後、各国のバイヤーから問い合わせが殺到している、
とサムスン・テックウィン側は説明する。トルコ向けだけでも、
10億ドル(現在のレートで約985億円、以下同じ)分以上が輸出された。
K9自走砲の最大射程は40キロ。最高時速67キロで走行することができる。
停止状態から30秒以内、走行状態から60秒以内で、標的に向けた射撃が可能だ。
トルコのほかにも、中東・東南アジア地域への輸出が推し進められている。
またサムスン・テックウィンは、韓国唯一の航空エンジンメーカーでもあり、
エンジン分野で独占技術を持っている。1980年から米国ゼネラル・エレクトリック(GE)社と技術提携して
F5戦闘機のエンジン生産に乗り出し、90年代以降はKF16戦闘機のエンジンを納品してきた。
その後も、F15K戦闘機やT50高等練習機、韓国型機動ヘリ「スリオン」のエンジンを生産している。
サムスン・テックウィンのエンジン技術は、艦艇分野でも輸出に結び付いている。
今年5月、米国GE社との間で、低圧ガスタービン・モジュールを今後5年間独占的に供給する契約を結んだ。
契約規模は5億3500万ドル(約527億円)。このほかサムスン・テックウィンは、
83年から地上戦闘装備の分野にも進出しており、戦闘装甲ドーザー(工兵用の装備)、
海兵隊用の上陸突撃装甲車などの地上装備をはじめ、陸海空軍の装備品の重要パーツも生産している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/17/2013081700663.html
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 18:58:05.03 ID:IrIfh9L5
日本も、韓国を見習って、武器を輸出しようぜ!
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 18:58:49.02 ID:Z1pUBxq+
数年後
「世界各国からクレームが殺到している」
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 18:58:58.83 ID:F3D56/4Z
北に反撃したとき、一発も命中しなかった名機ですよねw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:02:17.55 ID:f6xGpngi
>>9
命中率とか以前に、かなりの数が故障して撃てなかったようなw
>>9
命中率とか以前に、かなりの数が故障して撃てなかったようなw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:03:27.18 ID:F3D56/4Z
>>30
もっとだめじゃんw
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 18:59:40.65 ID:C+iGmI69>>30
もっとだめじゃんw
>>1
ああ、肝心の実戦ではさっぱり役立たずだったK9ですね
事件の後あらたな注文は来ましたか?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:00:30.05 ID:CCkA/RWv
まあ、飾りくらいにはなるだろうな。3/80の命中率でも。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:00:38.61 ID:HVCvBS2t
あれ、北への反撃時の稼働率 50%じゃなかったっけ?
それが優秀な兵器?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:00:43.54 ID:Zoiz8q3S
冥兵器 K9ねぇ・・・F5アタックのほうがまだ効果あんじゃね
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:01:51.77 ID:BDQR1ONR
韓国ってここまでやばいのか?
プロパガンダ記事ばっか
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:02:28.71 ID:9kQhxs14
買った国は「安物買いの銭失い」を身をもって思い知るけどな
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:04:00.03 ID:FyUJ7OOf
>>31
いやあ、買う国は、韓国製か中国製の粗悪コピー品かという選択肢で買うわけで。
日本も参加すれば良いのにな。
安くて品質の良い武器をいろんな国に売れば、それが安全保障になる。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:02:45.56 ID:a+ILphfj>>31
いやあ、買う国は、韓国製か中国製の粗悪コピー品かという選択肢で買うわけで。
日本も参加すれば良いのにな。
安くて品質の良い武器をいろんな国に売れば、それが安全保障になる。
実績が無い名機バカ売れ
韓国は少額から高額まで全部中身が伴わないんだよな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:03:10.64 ID:hIuTFo8H
北朝鮮の砲撃で一発も当たらず
畑耕しただけの砲だろ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:03:54.15 ID:2O0yTtzO
1分に1発だっけ?
ちなみに陸自の99式は毎分6発以上かぁ・・・
この自走砲は一発撃ったら移動するのかなぁ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:05:31.82 ID:JGdBEtE8
>>42
的になるから周りの人間が逃げる時間稼ぎにはなる
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:04:19.17 ID:6GNH6uRC>>42
的になるから周りの人間が逃げる時間稼ぎにはなる
で、具体的にはどこから引き合いが来てるんだ?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:05:08.96 ID:80gmpkXq
動くの?
2010年延坪島の乱で初の実戦射撃したけど6両中3両が動かなくて使えなかったよね
しかも後の空撮で明らかになったのは「どこを狙ったの?着弾が確認不能w」
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:16:26.96 ID:tiuiAW99
>>50
ヨンビョン島の時は日中に1日かけて砲撃して1発だけ建築物に当たったよ。
水田のポンプが大破した。あと、水田に2、3発命中。後は海に命中。
で、北朝鮮の被害甚大との無線を傍受したと捏造。野党に衛星写真ばらされる。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:05:20.45 ID:9kQhxs14>>50
ヨンビョン島の時は日中に1日かけて砲撃して1発だけ建築物に当たったよ。
水田のポンプが大破した。あと、水田に2、3発命中。後は海に命中。
で、北朝鮮の被害甚大との無線を傍受したと捏造。野党に衛星写真ばらされる。
これって、日本ももっと考えるべきなんだよねぇ。
武器三原則なんぞというバカ政策やめて、廉価版でいいから同じ値段で日本製の兵器売れるようにしたら、冗談じゃなく本物の世界的大ベストセラーになるのに。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:06:51.46 ID:ni2eCFlZ
>>52
まぁ、あんまり売れたらアメ公から圧力がかかりそうだけどな。
>>52
まぁ、あんまり売れたらアメ公から圧力がかかりそうだけどな。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:10:34.84 ID:97iLH/gH
>>52
武器で儲けてる国からの反発が凄そうだな
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:06:08.68 ID:PunzBUT6>>52
武器で儲けてる国からの反発が凄そうだな
で、どの国からどのくらい受注が入っているのだろうか?
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:08:24.64 ID:y+fY9IDZ
壁打ちレベルの独り言と化しているな、、、哀れだw
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:09:04.25 ID:EolIV+ii
K9ってアレだろ?
北朝鮮相手にぶっ放して、遠く離れた畑に命中したやつ。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:09:57.83 ID:9kQhxs14
まあ、普通の国なら、安くてもまだ使い物になるシナ製かロシア製の武器買うだろうな
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:10:00.78 ID:C+iGmI69
砲身が加熱してスペック通りの連射ができないんだよな、コレ
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:11:12.96 ID:MPfMmWYQ
実質トルコしか買ってないんじゃなかった?
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:12:57.35 ID:C+iGmI69
>>81
それも延坪島砲撃事件の前ね
うそスペックがばれた後はどうなったのやら
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:11:59.10 ID:5eMTtOQG>>81
それも延坪島砲撃事件の前ね
うそスペックがばれた後はどうなったのやら
平和の国、韓国の兵器はとっても安全。
絶対に敵に害をなしません。
もっともっと世界に輸出してほしい。その分だけ世界が平和になる。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:13:23.49 ID:CywIJuTD
日本人は現実を直視するべき
日本は10式戦車でドリフトをしていい気になっているが
韓国のK9自走砲もドリフト射撃が可能なのだ
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:14:47.98 ID:ONGnc7/G
>>92
ドリフト以前に命中率あげろよ
>>92
ドリフト以前に命中率あげろよ
100:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/08/17(土) 19:15:37.75 ID:r5i+SbnA
>>92
その前に、信頼して稼動するようにしたら?
>>92
その前に、信頼して稼動するようにしたら?
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:15:49.67 ID:8d3ihwYe
>>92
自走砲と戦車を比較してもなあ…
>>92
自走砲と戦車を比較してもなあ…
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:16:27.20 ID:EolIV+ii
>>92
ドリフト射撃吹いたwww
なんで混ぜちゃうんだよwww
>>92
ドリフト射撃吹いたwww
なんで混ぜちゃうんだよwww
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:19:34.96 ID:UtCcF2RM
>>108
よほど日本の10式が羨ましかったんだろ。頼みのK2戦車は未完成だしw
>>108
よほど日本の10式が羨ましかったんだろ。頼みのK2戦車は未完成だしw
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:23:14.92 ID:EolIV+ii
>>119
K2はいつになったらエンジン周りを自作出来るようになるんだ・・・。
というか、結局輸入できたの?
200台を輸入に頼ると言ってから、一波乱あったみたいだけど。
>>119
K2はいつになったらエンジン周りを自作出来るようになるんだ・・・。
というか、結局輸入できたの?
200台を輸入に頼ると言ってから、一波乱あったみたいだけど。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:28:05.44 ID:UtCcF2RM
>>129
冶金といった「基礎の工業技術」が駄目駄目すぎるんで、まー無理。
後、勝手にバラしてコピーしようとしたのを睨まれて、出来なかったモンだから
ドイツに泣きついたけど、向こうは知らんぷり。
トルコのアルタイは素直にドイツと契約結んだから、先に完成。
>>129
冶金といった「基礎の工業技術」が駄目駄目すぎるんで、まー無理。
後、勝手にバラしてコピーしようとしたのを睨まれて、出来なかったモンだから
ドイツに泣きついたけど、向こうは知らんぷり。
トルコのアルタイは素直にドイツと契約結んだから、先に完成。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:30:16.04 ID:pylDVEhs
>>155
日米英露みたいに変t・・・先進的な武器を作る目的が無いなら無難に作るってのは重要だねぇ
>>155
日米英露みたいに変t・・・先進的な武器を作る目的が無いなら無難に作るってのは重要だねぇ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:36:21.89 ID:UtCcF2RM
>>172
自国製って、「供給が安定する」って利点があるんですけどね。売る側の他国の思惑に左右され難くなるし。
でも、現実に技術が足りないなら「技術を積み上げる」か、「余所から買う」って選択を選ばざるを得ない訳で。
まー出来もしないのに見栄ばっか張ろうとするから、韓国は笑われるわけで。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:14:51.32 ID:y2vSYsgn>>172
自国製って、「供給が安定する」って利点があるんですけどね。売る側の他国の思惑に左右され難くなるし。
でも、現実に技術が足りないなら「技術を積み上げる」か、「余所から買う」って選択を選ばざるを得ない訳で。
まー出来もしないのに見栄ばっか張ろうとするから、韓国は笑われるわけで。
製品の品質に問題があるかもしれんのに物好きなことだなぁw
後でクレームが世界中から来ることになるな
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:15:32.46 ID:aVYzCy0V
値引きの叩き台としては、見積もり取るのは当たり前。
実際に購入する国はバカ。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:18:32.14 ID:nhM9j/2m
トルコはドイツの自走砲が欲しかった
ところがドイツとは移民問題を抱えている、当然ドイツは売らない
K9はドイツのエンジンと技術提携を受けて完成した兵器
代用品として韓国に打診
て流れだろ
今頃後悔してるはず、法外な金をドブに捨てちまったんだからな
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:19:13.78 ID:Pg6EwZpo
他国のと比べて新しい割に安いんだろうな
でも韓国で戦車や軍用艦の砲身破裂とかあったよな
しかも軍艦の速射砲は納入メーカーが予算の猫ババで只の鉄パイプみたいのを
納品してたみたいだし
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:19:44.89 ID:d+eM2DDC
これ買うより高性能なのを少し買ってあとはダミーの自走砲型風船を買った方が良くね?
命中率一桁なんだし
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:21:21.12 ID:Z9J+EVrz
トルコ、本当に買っちゃったの? かわいそうにw (>_<)
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:30:06.14 ID:HpSIHJDS
ああ、北と砲撃戦で負けたあれか
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:30:34.04 ID:m+q9ZEOF
これって新品に中古エンジン使い回しで問題になったやつだろw
北朝鮮の砲撃で6門中、3門が至近着弾で動かなくなったww
衝撃にめちゃめちゃ弱い自走砲ww
自滅砲に名前変えろww
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:31:41.76 ID:pwzcwfhH
そもそも自走砲なんざきちんと砲撃できて命中させられればいいだけのシロモノ
撃ったら逃げる・逃げてまた撃つ
向こうの軍オタでさえそれが出来なかったから馬鹿にされてることに気づいてるよな
なのにこのホルホル記事は何なんだ
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:35:47.35 ID:8d3ihwYe
韓国製の兵器でも、買う国があるんだなあw
日本も参入したいねえ… 防衛予算の足しにもなるだろうし。
214:純情淫獣魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/08/17(土) 19:36:30.57 ID:26yfQXkJ
>>209
参入したら、軍国主義と叫んでファビョるだろうなぁ・・・w
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:37:51.26 ID:6GNH6uRC>>209
参入したら、軍国主義と叫んでファビョるだろうなぁ・・・w
韓国の兵器って基本的に「画期的、高性能」とかそんな文句に惑わされて
「堅実さ」を無視してダメになる印象だな
勿論、扱う人間の素養もあるんだろうけど
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/17(土) 19:40:13.39 ID:61WHkYWm
安かろう悪かろう
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
この手の兵器で一番重要なのは信頼性と堅牢性だろ。
いざという時に使えない兵器なんざ、存在するだけ無駄だろうがよ(笑)