教育コンサルタントyoshi3のブログ

教育関係のコンサルティング事業の傍ら、ネット上で実際に受けた名誉毀損など被害状況とその後の対応についてここに公にしたいと思います。その目的は、実際の法的手続きを行使することにより、ネット社会の健全性維持のための抑止力効果を明らかにすることです

NEW !
テーマ:

662へ


下記注意書きをよく読むように。

それとも君はこの識字率の高い日本の中でも貴重な文字の読めない人種だろうか?(笑


※本情報は某会社のHPからの転記であるが、この内容を元に、当該企業の具体名などを何らかの方法によって調べ、それらを利用した場合の責任は、その者に一切帰するものであり、当方は一切、関知しないことを申し上げておく。



もしかしたら、識字率の問題ではなく、単に細かい字が見えないのかと思ったので、

君の事を思って拡大して表示してあげたよ。



と思ったら、あららやっちゃたねー。663

君の件は冗談なしに、犯罪行為なので今、担当の刑事に連絡しておいた。

某巨大掲示板の今日の書き込みID:zmoc+87m0をしっかり伝えておいたよ。

こういう事やる奴が絶対出てくると思っていたよ。

すぐにこちらのエサに食いつく能無し蛆虫君。まんまとわなにはまりやがって。わははは。

まるでゴミのようではないか。わはははは。

君も犯罪者になる。警察からの連絡がすぐ行くと思うよ。

馬鹿丸出しの犯罪者。

また一匹の蛆虫を社会から抹殺できたな。よいよし。

664の投稿が、負け惜しみというか情弱の極みで大いに笑える。わははは。このクズ!


「もしもし、高島平警察署ですか?」「高橋ともうしますが、K刑事お願いします。」

「例の件、やっぱりやる者がでてきました。」

「ID:zmoc+87m0です。」

「大阪の件も犯人特定できましたらすぐにお伝えします。宜しくです。」

時間にして1分30秒の刑事との会話。


海老で鯛を釣るならぬ「犯罪者案件で犯罪者を釣る」。

極めて効率の高い犯罪検挙回路だな。わははは。

PR

気になるキーワード