蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】日本記念日評議会が正式認定 9・10「℃−uteの日」に初武道館2013年9月11日 紙面から ハロー!プロジェクト所属の5人組アイドルグループ「℃−ute(キュート)」が9日と10日の2日間にわたり、初の日本武道館公演を開催した。語呂合わせで9月10日を「℃−uteの日」とし、グループ結成後の2006年から毎年ファンとお祝いしてきた。7年たった今年、日本記念日評議会によって正式な記念日に認定され、大きな目標としていた夢舞台へとたどり着いた。10日の公演では森高千里(44)がサプライズゲストで登場。5人は所属事務所の大先輩との初共演に大感激していた。 アーティストが“聖地”としてあこがれる大舞台に初めて立った℃−ute。岡井千聖(19)は大好きなBOφWY時代の氷室京介の名ぜりふをまねて「ライブハウス武道館へようこそ!! ここは東京だぜ〜」とシャウトした。 2006年、インディーズレーベルからスタートし全国各地の商業施設などを行脚。07年に「桜チラリ」でメジャーデビューして以降、発売した22作のシングルすべてが「オリコン」トップ10入りしている。今年7月には、仏パリで初の海外公演も開催。地道な努力が大きな実を結んだ。 リーダーの矢島舞美(21)は1万人のファンで埋まった客席を見渡し、「この人数で℃−uteの日ってすごいよね」と目を輝かせた。また、2020年の東京五輪開催が決定して以来、℃−uteが武道館に立つ初めてのアーティストとなったことを報告。 「ここ日本武道館が柔道の会場になるということを聞いて、ぞくぞくします。アイドル戦国時代と言われていますが、私たちは他のグループをまとめて一本背負いして、金メダルを取りたいと思います!!」と宣言した。 初披露となる新曲「渡会の一人暮らし」(11月6日発売)や、「都会っ子 純情」など24曲を熱唱。あこがれの先輩・森高の名曲カバー「この街」を歌う場面で森高本人が花束を持って突然ステージに登場すると、5人は大興奮。森高のオリジナルバージョンで同曲を初めてセッションした。 矢島は「中学の社会の教科書に森高さんの『ロックンロール県庁所在地』が載ってました。そんな先輩が駆けつけてくれるライブができて幸せ」と声を弾ませた。 デビュー当時は7人で出発したが、3人のメンバー卒業を経て今は5人でグループを支え合う。鈴木愛理(19)は、「いつかもっと大きな会場でも(ライブが)できるように頑張ります!!」とさらなる飛躍を誓った。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|