三次実況@ふたば[ホーム]
午後のロードショー「ザ・シークレット・サービス」C・イーストウッドが熱演! ベテランシークレット・サービスVS大統領暗殺を企む男!クリント・イーストウッドとジョン・マルコビッチの演技対決にも注目!サスペンスアクション!(1993年/米)
立て乙西部開拓時代から銃社会
立て乙
立て乙タオルケットの端を噛む癖が大人になっても治りません
始めて見るたて乙
>タオルケットの端を噛む癖が大人になっても治りません幼少期の愛情不足じゃないか…
ライナスかお前は
たておつであります
これは例の銃が出るやつだっけ
35分ぐらいカットされるからシーン跳んでも文句言わないように
またモリコーネ
懐かしいテーマ曲だ
ペーターゼンだ
もう二人とも中の人は…
鈴置さん?
ルパンの声の人が生きてた時なのかな?
カッコイイ
オクラなんて変わった名前と思ったら日系の大倉さんか…
若い
なんか保護対象の議員が若い女の子にSMしてて思わず殴っちゃって東木さんが飛ばされたのってこれだっけ?
標的の一部にされてるとか怖すぎる
JFKの頃から現役…
サスペンス的で面白くなってきた
宣戦布告
待ってなかった
受話器の外の音が聞こえたのか
また亡くなられている中の人
マイアミバイスだ
この女優さんの名前なんだっけ
護衛か?いや立候補だ
歳に堪える
こりゃキツい
レネ・ルッソだったどっかで見たと思ったらリーサルウェポンの人だ
シークレットサービスは健康が大切だから青汁
>いや立候補だイーストウッド大統領でUSA!な映画は見てみたい
>この女優さんの名前なんだっけレネ・ルッソメジャーリーグのトム・ベレンジャーの元妻とかリーサルウェポンのメル・ギブソンの恋人役とかだな
ありえへんシークレットサービスの世界
なんで女言葉なんだ
マルコヴィッチの穴
>メジャーリーグのトム・ベレンジャーの元妻とか>リーサルウェポンのメル・ギブソンの恋人役とかだな自分でぐぐっちゃったけどありがとう手間取らせて申し訳ない
きたっ
キャッチホン
ブースって最初にフォーンブースから掛けてきたから?
>リーサルウェポンのメル・ギブソンの恋人役とかだな自分も見たことあると思ったがそれだ
みてるぞーっと
荒野の用心棒かと思った
挑発するな
お約束の誤認逮捕
はためいわく
amazonで
今はもっと簡単なんだよね逆探知切った後でもわかるとか
血気盛んな青年将校をダシに
過剰反応しちゃいそうな予感
やっと普通に顔が映ったマルコヴィッチ
ミッチー
マルコビッチはどんなにビシッと決めていても気持ち悪くて良い
くだらんところでボロが出そうだ
犬が危なそう
オシャレなおデブさんだな
狙われちゃう
さらっと男尊女卑発言
本文無し
偏屈じじい
そこでアイスとか食ってもいいんだ
わんわんおー
やだ、ストーカー
こえーな
尾行したの?
ごすずん危険!
にげてー
ちょろいぞおデブさん
怖い
怪しい奴入れるな
入れちゃダメわふん
逃げてー!
ごすずん逃げて!
必殺
コキャ
意外と衝動的で無計画な犯行
うわぁ…犬役に立たない
指紋残しまくりじゃね?
ごすずんの声だよかった生きてる
寝てました
指紋残ったぞ
寝てます…
あんな肉太なのに曲がるのか
声聞いて安心した犬
AT&T
ガンダム?
のちにエアフォースワンを撮るペーターゼン
車はC5で運ぶんだ
輸送機無骨でいいな
>ガンダム?ガンダムだ
明日は許されざるいい旅夢気分か〜
許されざる者BSジャパンでもやるんだよなでも字幕出るから午後ローで見るか
ガンダムって何かと思ったらダンボールの事か
金くれればいい人
指紋落としてんのか
パニック障害かよ
GUN!!!
影武者
あぁやってしもうた
踊らされとる
銃社会で紛らわしいから風船なんか飾るなよ
爆発したので巻き戻します
風船割ったマルコヴィッチは会場からつまみ出されないのかよ?
アラスカ蔑視
ぶちギレ
お汚ハリー
リストラされた
村八分
そうかマリリン・モンローとそんなことが
さすが作曲家でもあるクリント
ストーカー演技上手すぎ
本当に演奏してるのだろうなー
>ストーカー演技上手すぎマルコヴィッチは変人やらしたらピカイチ
>本当に演奏してるのだろうなー実際ピアノ弾けるからね
だから風船割ったやつを捕まえて身元割っとけば・・・
酷いミネアポリス出身というだけで
逆探ヘボ過ぎ
90年代ならシークレットサービスは携帯くらい持ってないのか?
ブライトさんの声が聞こえる
アメリカって日本より携帯の普及遅かったんだよね
似顔絵を美術教師に頼むシーンはまるまるカット
横の連絡が悪いな
出たお手製
プレデター?いたって普通の口元してますが?
あープラスチックの拳銃ってこの映画だっけ
金属探知機に引っかからないからプラッチックにしたのか?
とばっちりだ
それで撃ったら証拠残っちゃうじゃん
鳥を撃ってただけで殺される奴もいる
一番怖いシーンだけど鼻で息を吸い込む音がないと物足りない
弾もプラスチックにしないと金属探知器引っ掛かるのでは
強度や熱的にそう何度も撃てないよね?
>鳥を撃ってただけで殺される奴もいる俺が大統領撃つのも理由なんかないスポーツだよってわけでしょ
食べるのかもしれないよ
そういう奴は仕事無くてもずっと飼っとかないと放すな危険
この時代にこんな優秀なモーフィングソフトあったのか?
当時の最新技術
ハリー・キャラハンの相棒は必ず死ぬからな
死ぬなこりゃ
泣けるな…
ハリーの相棒はいつも死n(ry
依存と代替行為とは辛い
昼間だったのか
アンタッチャブル思い出しちまう
ヘリを出せ
ピンチだけど身軽な御老体です
宇多丸かサンプラザ中野くんかと思った
やさしい
この演出とカット割りは秀逸
銃フェラ
あーあ
アル・・・なんてこった
やっぱりハリーの相棒は…
やっぱ辞めるべきだった
>ハリー・キャラハンの相棒は必ず死ぬからな>死ぬなこりゃ>ハリーの相棒はいつも死n(ryああああああああ
辞職させとけばよかったのにな
胸に鉄板を入れてたから無事だった
議員がSMやるのは別の映画だったみたいだ何の映画だっけかなぁ…
冒頭からフラグ立てまくっていたから…
泣けるぜ・・・
>やっぱりハリーの相棒は…3なんか女性刑事の相棒とちょっといい仲になってから死亡だからな…
>議員がSMやるのは別の映画だったみたいだ>何の映画だっけかなぁ…目撃じゃね?イーストウッド主演だけど役は泥棒で忍び込んだ先で大統領の痴態を見ちゃう奴
No.4060814 エロいな
煽るね
長州なら墓に糞ぶっかけるんだけどな
すっかり嫌われ者
>目撃じゃね?>イーストウッド主演だけど役は泥棒で>忍び込んだ先で大統領の痴態を見ちゃう奴あーそれかなぐぐってみる
テンポ早くていいわ
手間のかかったメイク撮影だ
まぁでもマルコヴィッチに見える変装だな
なるほどキーホルダーで他の金属とごっちゃにするのか
オデコ広いすね
ザハンティングつい最近やったよね
ファイターならストリートファイターを
ストリートファイター去年やらなかったっけ
>なるほどキーホルダーで他の金属とごっちゃにするのかそいやアルカトラズからの脱出でもハリーが似た様な事やってたね
>ザハンティングつい最近やったよね別のストンコの映画でしょ
>ザハンティングつい最近やったよね監獄島じゃね?
補佐官阿呆過ぎる
ホリガンもたいがい節穴だな
バッカモーン!そいつがルパンだー!
十分わかりそうな変装だが
本体落ち
年寄りが弱み見せるのはナンパテクだろ
ウケレレ
UKELELE
マケレレ
銀行口座から身元がバレるのね?
最初っから銀行員の姉ちゃんの殺人をしっかり調べとけば・・・
スルー
わかるだろその変装
タクシーいいじゃない
ペンだってさペン型の銃とか単発なら作れそうだし
ペンは弾が入ってるのかな
しまったそういや昨日ホームアローンあったの忘れてた
>ペンは弾が入ってるのかな動物のしっぽ型のキーホルダーの中
最近、川平(弟)とロバート・ピカードの違いが分からなくなってきてる
組み立て中
ミサイルで撃たれても平気とは思えない薄いドア
バネが入ってた
どじった
顔がこわばったー!
>最近、川平(弟)とロバート・ピカードの違いが分からなくなってきてる額がピカーッ!どしてるのがピカード
落し物ですよ
ボーイに拾ってもらうのがマナー
駄菓子屋に売ってそうな玩具にしか見えない
全部英語なのによく読めるな
最前列で
協力しろよ
うをおお
ギャグみたいなポーズで撃たれたー!
また胸に鉄板仕込んでいるのか
支援者も命がけだな
胸に鉄板を入れてなかったら即死だった
変にリアルだな押しのけかた
コックさん突き飛ばすことないじゃない
滑るように持って行かれる大統領
大統領モノ扱い
どうせ影武者なんだろ?
ハーレーみたいな音の並列四気筒
鉄板入ってるから大丈夫
その角度で撃っても無駄だろうに
これで次の大統領選もおしまいだな
ズルいだと?
鈴置さん復活
耳がピクピク動いてる
病気のクソ野郎って良い言い回し
ここで撃たない空気を読む狙撃犯
相変わらずいいパンチだ
問答無用で犯人射殺してたハリーが成長したもんだ
放してやった
ないわー
「人質じゃなきゃいいが」
ホラーならむくっと起き上がってくるところ
ミートソースの話をすればマルコビッチ助かってたかも
最後ムクっと起き上がりそうだったマルコヴィッチ
マスコミの使い方w
補佐官調子いいなぁw
俺は公共交通手段が好きなんだよ!
残念でしたー
なんで最後イチャイチャなんだよ
腹上死だな…
大幅カットだったけど役者も監督も編集も名人芸で面白かった
地味ーだけど良いよね
>全部英語なのによく読めるな日本語だったら困るだろw
明日は許されない
明日はオリジナルか大作タイアップなのに午後ローなんだなぁ
許され…
無理やりでも最後イチャイチャさせないと犯人側との対比が際立たないからだろ
小気味良い映画だったキャプ乙
きゃぷおつー!
なんで口座バレたの?
犯人の部屋でメモを見つけるウクレレのヒントで、メモが電話番号だと感づく電話番号は銀行銀行で不審な死銀行で口座作った人と寄付した人を付きあわせて犯人発覚
『 S.H.フィギュアーツ セーラーマーズ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EVEMMI4?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,410価格:¥ 3,131発売予定日:2013年12月31日(発売まであと112日)