三次実況@ふたば[ホーム]
美の巨人たちスレ
立乙美まてた
今日は絵か
艦コレ便乗回?
ぜんぜん知らないのあるな
これは有名な
イギリス人の好みって地味なー
コンスタブルは好きな人は好きな画家だよなぁ
えらいIKEMENな
ドマイナーが1位かよ!
やっぱりイギリス人は変だな
前はタグボートか
テメレールなの!?
絵画警察きたー
つまりイギリスローカルな絵だな
鰻ゼリー・・・不味いらしいなコレ
ウナギ食ってる警部って労働者階層なのか?
うなぎゼリーおえ〜
ティナ=ターナー吹いた
ウェルダーン
テレメールテメレールで混乱する
鰻ゼリーとマッシュポテト(味付けなし)はイギリス労働者のソウルフード
ゼリード・イール……そりゃあ実際には食べないよなあ
ん?そういえばテムズ川の下降から日暮れって西だよね…テムズ川の河口は西向きだよな??
これでいいのだ
タグボートに乗ってる!
本文無し
デフ・レパードのメンバーは日本に来た時にうなぎの蒲焼を食べて「うなぎってこんなに美味しい食い物だったのか!」とビックリしたんだとかw
あーさやけーの 光のなかにー
曳航されて解体されるなら日は傾いていて欲しいと思っちゃうから?
>デフ・レパードのメンバーは日本に来た時に>うなぎの蒲焼を食べて「うなぎってこんなに美味しい食い物だったのか!」とビックリしたんだとか..........イギリスの食生活見るとすぐ判るけどイギリス人ってまともなもの食ってないから日本でなに食っても美味いと思うぜ
正確な年月日が分かっているなら天文学的にだな・・
ブーンブーン早いな
早めのポキポキブーン
>イギリス人ってまともなもの食ってないから朝食はまともらしいが
本当にこんなイケメン顔だったのかね
>曳航されて解体されるなら日は傾いていて欲しいと思っちゃうから?だろうねえ日の沈まぬ国が斜陽に入った頃だっけコレ
>朝食はまともらしいがコンチネンタル・ブレックファーストか貴族仕様のは立派だけどなぁ…
これでポルトガルはボロボロになっちゃった
ネルソンの名前聞くとどうしてもモンティパイソンのキス・ミー・プリーズ!を思い出してしまう
>イギリス人ってまともなもの食ってないから>日本でなに食っても美味いと思うぜ追記なんだけど、それ以降某誌編集員はイギリスに行く時はパックのうなぎの蒲焼を持っていくんだそう。大喜びされるそうで
イギリスの落日の隠喩ということか・・・
>デフ・レパードのメンバーは日本に来た時に>うなぎの蒲焼を食べて「うなぎってこんなに美味しい食い物だったのか!」とビックリしたんだとか..........日本人の手にかかるとウナギゼリーも鰻の煮凝りに!
完全な創作なのか
妄想かよ・・
夜の青ベースで描くと朝になるのか
暖色をベースにして放射線を構図に取り入れると夕暮れ…勉強になる
二次創作だったんだこの絵
ターナーとしあき説
ターナー実相寺説
絵のサイズでピンとくる警部すげー
あいかわらずターナーの絵がボケボケだなぁ
なに描いてるかわからねえよ!!
山達じゃなくU2
ターナーの汽罐車
いやいやいやいやいやちょっとこじつけっぽくね?
同じ作者で構図が似るとか普通じゃね?
そうだったのか 裏番組
男色
ターナーの夢の絵じゃねえかコレ
決め付けですか!警部!!
プレゼントはマグカップ
プレゼントは鰻ゼリー(缶詰)
キモッ
フジタか!俺の地元で展覧会始まるからそのタイアップかな?
2度目のポキポキブーン
プレゼントはポスターカラー
まさにマグカップ
マグカップキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オリンピックどうなった!? 乙でしたー
テメレールおわた
スレあき乙今日はキャプあきお休み?また次回〜
なー
みのもんた
呼んだか?
『 ULTRA-ACT ウルトラマンゼロ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EVEMHBQ?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,725価格:¥ 4,339発売予定日:2013年12月31日(発売まであと112日)