二次元裏@ふたば[ホーム]
ジャンプスレ今週は、・『鰤』が連載再開・『スモーキーB.B.』が打切。全15話。お疲れ様でした・読切1本掲載です
途中でドヤ顔でベースボールビジネスをしに来た外人さんはなんだったのか…
終わっちゃったかー
突然終わった!
ワールドトリガーが地味に面白い
しばらく見ない間にチャン一めっちゃ老けてる
あの設定なのに実は主人公が大したことないとかいったい何がしたかったのかわからなかったよスモーキーBB
スモーキーBB最初からちゃんと野球やってくれればよかったのに…
マユリ様面白過ぎる…
新キャラ色々出して展開広げてきたソルキチは安定期に入ったのだと信じたい
お!卓球漫画!と思ったらなにこれ…
妖怪のやつアイドルのヤツとか最近新連載が多くてタイトルが覚えられない勝手に消えていくから覚えなくても良いんだろうけど
スモーキーは作画の人はまだ見所あると思うので頑張れただし原作てめーはダメだ
トリガーの武器の解説しながら戦闘はダレなくていいな
仙人九尾モードの十字目はなんかあんまかっこよくないな…
>マユリ様面白過ぎる…そりゃあ何してるんだって言われもする…
今更スモーキーに原作がついていたことに気づいた原作つきであの展開だったのか…
スモーキーの原画は女の子が致命的に可愛くないし…
なんでこれで連載スタートした・・・ってくらい練りが甘かったなスモーキーは
>今更スモーキーに原作がついていたことに気づいた>原作つきであの展開だったのか…一休の時も同じコンビでした
前作のとんちは割と好きだったけどスモーキーはどうしようもなかった
主人公が話を追うごとにヘボくなっていくのはどうなんだろうもっと無体なレベルの実力者でいいのに
ここまでのクソ漫画は久しぶりだったよスモーキー
バルトロメオがルフィファンだってのはいい意味で予想通りというか期待に応えたみたいな感じを受けたな
アイドルのやつはパジャマな彼女に絵が似てきた気するんだけどアシかなんかなのかなあ読み切りはこんな絵じゃなかったような気がする
今日はタイツとレベッカと乳菊でシコろう
金積んで引っ張ってくる意味ないよね
サスケがようやく周回遅れもいいとこだって気づいたかな…
読んでて試合展開がイマイチ理解できない野球漫画って久しぶりに見たわミスフルですらそれはできてたぞ
金積んでそれなりのピッチャーとキャッチャー連れてきた
子供隊長が氷使ってたけど始解は普通に機能してるんだっけか
せめて渡久地みたいな黒主人公が金と引き換えにズバズバ勝つようなのでよかったのに高校野球だとそれもダーティすぎるけど
クロクは描き込みすぎで見づらい割に大した内容がなくてつらい
最初の設定だけが目的でまるで野球に興味ない感じが伝わりすぎ
スモーキーはむしろ作画担当がかわいそうと言うあれ
ジャコの設定が地味に黒いぞ替え玉とか
混じりっけなし120%のルフィ信者さんきてた・・
ジャコは話が進み始めたけどあと4話で本当に悟空降ってくるんか
エニエスロビーとかアラバスタでの活躍って記事になってないんじゃなかったっけ
ロリかわいいなクロク…
>エニエスロビーとかアラバスタでの活躍って>記事になってないんじゃなかったっけあれで裏社会では知られた男だったんだし調べようと思ったら調べられるんじゃね
エニエスロビーは記事になってるアラバスタはクロコを倒したことは記事になってないと思うけど暴れたことだけ記事になってんのかもしれない
意外と年季入ったファンだったバルトロメオ
敵の指ですボス!
アイドルどれくらい持つかな…もうテンプレモード入ってる気がするけど
ジャンプのギャグ漫画は人気投票を戦闘力にするのが流行ってるのかと思ったけどだいたい同じ作者だった
>敵の指ですボス!捨てとけ
恋のキューピッドはまぁ無理だろうな・・・
今回はソウルキャッチャーズ生き残れそうだけど次が危ういな…アイドルと市役所と一緒に消えそうで怖い
ジャコ終わって多分アイドルも消えてソルキチとクロクはどうなるかな…まあここで終わらなくても持って10巻くらいだろうけど…
サーバント妖怪銀魂が一番読めない
>まあここで終わらなくても持って10巻くらいだろうけど… 10巻って結構長めな連載じゃね?
クロク結構好きなんだけどなぁ
億かかった野球がどうとか言っといてなんの意味もなかったからなスモーキー!
信じられないが安定したトリガー
ソルキチの砂時計先輩は病気的なものかと思ったら精神的な問題だった
アイドルと市役所が粘るだけソルキチがやばいという
エリートが出張ったお陰だな
卓球なんか古くね?
ライバルのじいちゃんが師匠っぽい雰囲気を出してるソルキチ
……と思うじゃん?
うわー普通に野球してる・・・まともな信頼を得るために何週も自分のチームと勝負してる・・・
ビッチ先生なにその水着
>卓球なんか古くね?わりと超今風というかサンデー臭かった
メチャシコビキニアーマーの女剣闘士で奴隷って事はやっぱそういう事なんだろうなぁと邪推してしまう
トリガーそろそろ安定してきたしまた不良いじめようぜ!
殺せんせー庵野はズルいって
>暴れたことだけ記事になってんのかもしれないアラバスタの事件直後に懸賞金1億になったからほぼバレバレであろう銃トリガーの機能便利だな
松井先生13票ももらってる!
>サンデー臭かった ジャンプでそれダメじゃん・・・
そろそろめだかの人戻ってこないかな西尾は忙しいっぽいからいなくてもいいけど作画の方の人の絵が見たい
堀越二郎です
>メチャシコビキニアーマーの女剣闘士で奴隷って事はやっぱそういう事なんだろうなぁと邪推してしまう傷がなく綺麗な体なのにいじめられてるってのはつまりいじめの内容が…
あれ風立ちぬネタかよ!
トリガーは日常話になってまた不良推ししなければ大丈夫だよ
めだかといえば最終巻とファンブック買ったら第101代生徒会長が平戸ロイヤルという事実を知らされて耐えられなかった
サスケがマジでナルトに置いてけぼりなんだが今後どうすんだろ、何が出来るの
ん、鰤今まで休載してたんか…
おとんの闇九尾を引き継いでナルト「これに勝った方が次の火影だってばよ!」というところで完
>めだかといえば最終巻とファンブック買ったら第101代生徒会長が平戸ロイヤルという事実を知らされて耐えられなかった なん・・・だと・・・
正直なこと言えばここ数週のトリガーはいまいち戦闘わかりづらいので早くターン終わらないかなと
トリガーは色々と説明を丁寧にやってるのはわかるんだけどそれをストーリーにもう少し落とし込むようにして欲しい飽きる
>めだかといえば最終巻とファンブック買ったら第101代生徒会長が平戸ロイヤルという事実を知らされて耐えられなかった嘘だろ承り太郎!?
トリガーの戦闘はなにしてるかわかりやすいと思うが
マユリ様ずるいよその格好
カルパッチョ君別行動とかじゃなくて普通にいたな…
分かりやすいのと盛り上がるかってのは別だって事じゃないの
マユリ様対策はいいけど自分の部屋にだけ侵入防いでいいことあるの?
トリガーにはそれぞれ特性があってなおかつ隊員それぞれにも特殊な能力あるんだろどちらかで良くないか?
>卓球なんか古くね?俺ああいう古臭い絵柄が大好きなんだおかっぱの子シコれる
クスコちゃんやっぱりかわいいな
野球はほんと1週に全部詰め込んで終わらせたなーまああそこにたどり着くまで何年かかんのって話だけどちょっとかわいそう
べるぜはなんだろ、鷹宮くんここでさようならなのかなあんま思い入れもないが
キングクリムゾン発動は打ちきり漫画のお約束だよね
トリガーの戦闘は登場人物の表情に変化が無いからいまいち戦況がつかめない今優勢なの?
鰤はマユリ様以外戦うことしか考えてなさすぎて不安になる
>トリガーの戦闘は登場人物の表情に変化が無いからいまいち戦況がつかめない>今優勢なの?五分五分くらいじゃないか
卓道いい…太眉おかっぱ下膨れ女子高生師匠いいよね
ソルきち生き残ってくれよ!
読み切りはチャンピオンでやれば半年くらいは続くと思う
妖怪はさっさと新しい河童と豚の妖怪加えて女子高生と一緒に天竺目指すべき
ビッチ先生がどんどんかわいくなってきてつらい
トリコのフェラシーン(目がうつろでレイプっぽい)で盛り上がってるかと思ったら・・・誰もそんなふうに見えなかったのか??
眼科に行け
読み切りの作者は誰かのコミックスでアシスタントの一人として名前見た覚えがあるような…
>マユリ様対策はいいけど自分の部屋にだけ侵入防いでいいことあるの?自室にこもってる限り不意打ちがないんで安全
クロクさん見てるとなんかSWOTの学崎を思い出す
葦原大介はメガネスキーだね武器解説のネーチャンのレンズ越しの輪郭が歪んでいる描写はメガネスキーの証だとシンペー先生が言っていた
>クスコちゃんやっぱりかわいいなうむ絵が上手けりゃ薄い本作りたいくらいだ
ヤチさんママが熟れ熟れストライク。
〜 アナウンス 〜月曜が祝日なので、次号は9/14(土)発売です。ご注意を!
その次の週も土曜売りですぞ
『 Tony カレンダー2014 』http://www.amazon.co.jp/dp/4331901041?tag=futabachannel-22著者:Tony形式:カレンダー価格:¥ 1,500発売予定日:2013年11月28日(発売まであと78日)