番組特製の待ち受け画像
を作っちゃいました!
FM香川のセクスィー・キャラクター「ラジ男」が、
Xジャンプで決めた可愛い待ち受け、
いますぐダウンロードして使って下さいね!
ダウンロード先は上記のQRコードから!
楽しいメッセージには番組特製「ラジ男」の学ランバージョン缶バッジをプレゼント!
ついにNEWラジ男缶バッジ登場!
ラジ男がXジャン~プ!!
デザインは10種類!あなたは、どの子が好み???
缶バッジ目指してどしどしメッセージ送ってねん
♪♪ ♪ ♪ ♪
今回は、高瀬高校をぶらり
緑がたくさんあって、とっても気持ちが良い
うどん県 副知事の要潤さんは、高瀬高校出身
先日、TV番組の取材で、母校を訪問されたそうです
要先輩は、当時、陸上部に所属されていたのだとか
現在も、大変、部活動が盛んな高瀬高校ですが、
2012年の春に、スポーツに特化したクラス『スポーツコース』が新設されました。
通常の体育に加え、専門体育の授業があり、心配蘇生法を習ったり、
キャンプやスキー、スノーボードなど野外実習も行われます。
2年 代議員の高橋佑一郎くんは、小さい頃から、体を動かすことが大好きで、
野球、ソフトボール、サッカー、ゴルフ、水泳、陸上、テニスと
様々なスポーツを行ってきました。
現在、学校では陸上部に所属し、八種競技を行い、
個人では、お父さんのコーチを受けながらゴルフにチャレンジしています
目指すは、石川遼選手
2年 小西龍弥くんは、小学校の頃から体育”だけ”が大好きだったので、
体育の授業が多いスポーツコースへの進学を決めました
体育祭では、スポーツコースの生徒だけで行う『ダンス』が印象に残ったそう。
部活動は、サッカー部に所属
今年の総体は、悔いが残る結果だったので、新チームでのリベンジに燃えています
2年 代議員 薦田遥さんは、3歳~中学3年生まで水泳競技を行っていました。
高校では、カヌー部に所属
この1年間で、ふた回りも体が大きくなりました
そのおかげか昨年は、カヤックで500mを漕ぎ切るのが精一杯だったのが、
今年は、県総体で、シングル、ペア、フォア、全てで優勝
インターハイが、とっても楽しみです
2年 北畑春菜さんは、小学1年からソフトテニスをしています
冬に奥大山で行われスキー・スノーボード実習では、人生初のスキーにチャレンジ
最初は、滑れないどころか、滑りすぎて怖かったけど、とっても楽しかったそう
部活動のソフトテニスでは、2年連続でインターハイ出場を決めました。
前衛、後衛のチームワークを高めて、目指すは上位入賞
2年生は、男子16人、女子15人のスポーツコース。
ノリが良すぎるメンバーばかりで、いつも笑いが絶えません
様々な運動部に所属しているので、お互いの部活の話をして
刺激しあえる大切な仲間です
将来は、人のため、誰かのためになる仕事をしたいという声がたくさんありました。
そのために、スポーツコースで色んな勉強をしたい
4人共、アグレッシブです
高瀬高校を引っ張る存在として頑張ってねおまけ
職員室前の廊下で、受験勉強に励む3年生達
でも、私達が横を通ると、元気よく挨拶してくれました
高瀬高校のFacebookでも取材の様子が掲載されているのでチェックしてね
コメント
コメントを書く
FM香川「ニジュウマルな放課後X」係
MAIL : 20@fmkagawa.co.jp FAX : 087-837-7870
ニジュウマルな放課後XでしかもらえないFM香川のキャラクターラジ男の缶バッチをプレゼントします。これ持っているとモッテモテだから!!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |