ムサシ・MUSASHI(プロテインメーカー)
世界中に愛用者がいるMUSASHIのアミノ酸(BCAA)。MUSASHIはそのままムサシと読み、日本のメーカーだと思っている方もいるのではないでしょうか。実はオーストラリアのメーカーなのです。それなのにMUSASHIというブランド名。これは創業者が二刀流で有名な剣豪・宮本武蔵の本を読んで感動し、MUSASHI(ムサシ)という社名にしたのです。
日本ではインフィニティ株式会社が商品の総輸入、発売をしています。世界はもとより、日本でもパワーリフティングの世界チャンピオンで、ベンチプレス世界記録保持者の三土手大介選手をはじめ、多くの愛好者がいます。しかし一般的な知名度はあまりないのが残念です。
気軽にプロテインやサプリメントが買えるドラッグストアなどでは、MUSASHIを置いていないところも多く、実際に商品を見る機会が少ないので、どうしても知名度が伸びません。ボディビルやウエイト・トレーニングの雑誌には、よく三土手さんの記事と、ムサシの広告が出ているので、筋トレ愛好者にはおなじみのブランドです。
質も大変良く、BCAA等、トップアスリートが愛用していることからもお勧めしたいメーカーなのですが、値段が少し高いので、トレーニングを始めたばかりの人には金銭的に負担になるかもしれません。そのような負担がなければ是非試してもらいたいメーカーのサプリメントです。
元々MUSASHI(ムサシサプリメント)はアンチドーピングの精神から誕生した栄養補助食品です。ドーピング禁止薬物等は一切含んでいませんので、競技に出場されるアスリートの方にも安心して摂取できます。そのことについては、オーストラリア陸上競技連盟から、選手のエネルギー、筋肉増強、減量及びトレーニング、さらにはケガからの回復に役立っている。また、問題のある不純物が混合していないことなどで、感謝状が送られているほどです。
さらに、同じアミノ酸商品でも、男性用のKUANと、女性用のKUNに商品を分けるなど、利用者に気遣った配慮がなされています。
ムサシの商品は、海外製ということもあり、名称がHUAN(ファ)、KUAN(クアン) 、Ni(ニー) など、商品の性格がわかりづらいので、どの商品になんの効果があるか理解しづらく、どうしてもトレーニング専門のアスリート用とイメージがあり、損をしてしまっているのですが、より筋肉の回復を、より筋力のアップをというトレーニーにはBCAAを始めとして大きな力となるサプリメントでしょう。
|
|