たけしのブログ―新岡健志です!
カレンダー
<
2013年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
ニックネーム:河内のターザン
性別:男性
都道府県:大阪府
羽曳野市の市会議員(無所属)です
»くわしく見る
バイオグラフィー
カテゴリ
社会問題 (8)
国際政治 (8)
政治問題 (17)
カルト撲滅 (37)
政治 (4)
日記 (9)
議会質問 (1)
人生・社会を蝕む誤った宗教 (1)
最新記事
ご支援ありがとうございました!(09/09)
敗戦から68年。(08/15)
謗法撲滅ライダー!(08/14)
ご支援をよろしくお願いいたします!(07/29)
全国の学会員に知らせたい!(07/27)
犯罪集団には、“正々堂々”はない!(07/18)
羽曳野市内に 『応神天皇陵』 がある!(07/09)
あれから1年、(07/02)
自民党が支持されていないことは明白では?連なる公明党も!(07/02)
新宿替え玉事件(06/28)
最新コメント
羽曳野市議会議員選挙 by 怒りの羽曳野市民(09/10)
サングラス by サングラス(09/10)
指輪 by バッグ chanel(09/10)
ゲーム棋王さんのご意 by STK(09/10)
婚約指輪 tiffany by アクセサリー(09/10)
seiko 腕時計 by 高級時計ランキング(09/10)
新岡元市議様へ 長い by ゲーム棋王(09/10)
The report anticipat by coach outlet in california(09/10)
このブログ気持ち悪い by 通りすがり(09/10)
家庭が崩壊し仕事がな by アリス(09/10)
リンク集
■toyoda.tv
宗教の正邪を検証
■法蔵
邪義破折サイト
■白バラ通信
社会悪と闘うサイト
■植草一秀の『知られざる真実』
政治・社会の真実・真相・深層
■R・K動画ギャラリー
世界の真実を暴露
■天木直人のブログ
アメリカ属国日本を質す
■JUGEM_たけしのブログ
本質の追及
■【創価大学出身!高原紀行の創価脱会の理由はニセ本尊】
勇気ある創価脱会者のブログ
2013年09月09日(月)
ご支援ありがとうございました!
投稿ご無沙汰、まことに申し訳ありません。
今般の市議選において、熱きエールを送って下さり、私を支持してくださいました方々に、心から感謝と御礼を申し上げます。有難うございました!
結果は最下位となり、当選は果たせませんでしたが、私の決めた道を正々堂々戦わせていただき、730票の真心の投票を頂いたことに対して感謝の思いが込み上げてきております。
当初から全くの素人集団でしたが、皆、感激を以て尊い汗を流してくださいました。
今般の羽曳野の戦いは、市民の皆さんへのメッセージと、創価学会員さんへの“覚醒”のメッセージの第一歩が踏み出せたことに私は満足させていただいています!
最終、“悪は多けれども一善に勝つことなし”のご金言を社会に体現できるよう、更に精進してまいります!
間もなく議員ではなくなりますが、どんな立場であれ、市民の皆様と共に、ウソと誤魔化しを廃して、自立と共生の世の中を共々つくり上げたいと心から念願しています。
本当にご支援有難うございました!
今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。
平成25年9月9日
新岡 健志 拝
2013-09-09 17:32 |
記事へ
|
コメント(14)
|
|
日記
|
コメント
2013年09月09日(月) 18:44
by 勝敗は、今でしょ!
>今般の羽曳野の戦いは、市民の皆さんへのメッセージと、
創価学会員さんへの“覚醒”のメッセージの第一歩が踏み出せた?
市民の皆さんは、「気持ち悪かった」と言ってます。
創価学会員さんは、「悪は多けれども一善に勝つことなし」の結果だった。と言ってます。
質問があります。
樋田さんとは、これからも一緒にやっていきますか?
2013年09月09日(月) 19:33
by 創価ガッカリ
たいへん、お疲れさまでした!これからも応援させていただきますね(*^^*)
2013年09月09日(月) 20:12
by プラム
新岡さん
大変お疲れ様です。
恐れる事はありません。
私も無職です!
一緒にハローワークへ新たな人生を
探しに参ろうではありませんか!
2013年09月09日(月) 20:25
by ぽん太
新岡さん、選挙戦お疲れ様でした。
コメント欄で、意に沿わないコメントも載せられた
新岡さんの度量に学ばせていただきました。
2013年09月10日(火) 00:20
by STK
友人からあらためて御礼の連絡があった。
朝は、ゆっくりと話が出来なかったので先ほど詳細を聞いた。
友人いわく
「もう、表現できないほどの大歓喜のエネルギーが組織に充満してるんや!!こんな戦い初めてや!!」
本当にすごい、そしてうらやましい、と心から思った。
先週、聞いていた「爆発的な大躍進」が数字にも如実にあらわれた。
小生、恥ずかしながら少し思い違いをしていた。
得票率は、得票を投票数ではなく、そこから無効票を引いた有効投票数で割り込んだものである。
夕方に白さんという方が正確な数字を入れてくれたので
すいませんが、引用させて頂きます。白さんありがとうございます。
2009年【前回】羽曳野市議会議員選挙
公○党 4人当選
投票率 70.81%
有効投票数 66970票
公○党得票数 10615票
相対得票率 15.85%
2012衆議院議員選挙
羽曳野市
比例投票率 57.00%
比例有効投票数 52125票
公○党得票数 7063票
相対得票率 13.55%
2013参議院議員選挙
羽曳野市
選挙区投票率 53.31%
選挙区有効投票数 48550票
公○党【杉】得票数 8205票
相対得票率 16.90%
2013【今回】羽曳野市議会議員選挙
公○党3人当選
投票率 49.43%
有効投票数 45177票
公○党得票数 7885票
相対得票率 17.45%
時系列で表記してみよう。
4年前:15.85%→ 昨年12月:13.55%(一旦下がる)→
6月:Tくん登場→ 7月:16.90%(急上昇!)→今回17.45%
もうTくんと愉快な仲間たちのおかげで、爆発的な伸びを
示している(爆)
しかもだ。 3名中2人が新人しかも覚えにくい名前と来ている上に、7月にも選挙があった関係で準備期間も短かった
そうだ。
2013年09月10日(火) 00:21
by STK
つづき→
こうした、悪条件をすべて突き抜けての圧倒的な大勝利の
金字塔が羽曳野に打ち立てられた。
ビラを逆手にとった、まさに「10倍返し」、もう「まさかが実現」としか言いようがない。
「みんなが口々に、『もう生涯、忘れられない金の思い出ができた。』と言っている。本当に彼らのおかげとしかいいようがない」
と言っている。 何度も言うが、Tくん! 相手に感謝されたら
もう、終わりだべ(爆)
2013年09月10日(火) 00:35
by あの頃の思い出
コメント削除
わたしはこの58年間、勤勉実直に仕事をこなし社会的地位も確立し裕福な家庭をも築き大切な子どもにも恵まれ順風満帆に歩んでいました。
2年前、YouTube配信する樋田さんと縁しました。わたしはここで人生の最大の大きなかけにでたのです。議員という立場と家庭をもかえりみずわたしは樋田さんを信じ長年お世話になった創価学会から脱会し公明党から離党しました。
まさにすべてをなげうち樋田さんを信じ日蓮正宗に帰依したのです。
これを機にわたしの妻と子どもは家を出ていきました。この時わたしはすごく悩みましたが樋田さんやご住職様からのご指導により今まで邪法を信じた罪罪によるもの、今わたしは大きな功徳をいただいているのだと信じてきました。
それからというものわたしは何をしてもうまくいきません。議員生命を賭けて応援した小沢一郎先生が率いる「未来の党」。参議院選挙では大敗北しその後、内部分裂を起こし交付金だけ持ち逃げ「生活が第一」に名をかえてしまった。その後も議席数を減らす大敗北。
この時は我が身に激震がおき一晩寝付けぬほど強いショックを受けました。
それからというもの精神的にも病みわたしが任された大阪は折伏・弘教がまったく進みません。心が完全に折れてしまっていました。
後日、樋田さんにこのことを相談したところ議員満了になるためこれを機に出馬してはどうか、妙相寺で全面バックアップするからとの話になりました。
樋田さんを信じこの選挙に出馬することに決めました。話し合った結果、目指す得目は4000。大石寺の大御本尊様に祈願し樋田さん主導のもと応神天皇様の力をいただいたのでこの選挙は絶対に勝てる!宿敵創価学会が嫌がるビラを配り、街宣活動もおこないました。これで謗法厳戒の大果報をいただけるのだと信じて。
2013年09月10日(火) 00:36
by あの頃の思い出
コメント削除
結果は得目4000にはほど遠い730票。
わたしが信じた富士大石寺日蓮正宗、戒壇の大ご本尊様、いや、わたしの50数年間の人生をなげうちどこまでも信じてきた樋田さん・・・。
振り返ればこの2年間でわたしの人生の大切なものはすべて失っていました。
わたしの58年間の人生はいったいなんだったのだろうか。今もし願いが叶うのなら樋田さんと出会う前のあの頃の生活を返してほしい・・・妻が作ってくれる温かな料理、子どもの笑い声、一生懸命に働いた市会議員。
本当に何もかも充実していた。 何気もなかったあの頃が本当に幸せだった・・・。
2013年09月10日(火) 01:46
by STK
それと、もう一つ、関西のKS仲間から次々にメールが届いた。みんなが、一様に「Tってこんなにマヌケでしょぼい奴やったん?」
Tの名前は、うちの組織のKSはじめごく一部しか知らないが、知ってる人間からは、可哀そうなくらいに、もう完全になめ切られているね(爆)
もう、戦略がない、計画性がない、ビジョンがない、杜撰きわまりない、学習能力がない、ただただ、ビラをまくだけの
マヌケなリーダー(爆)
しかも、そのビラも楠木正成ばりの智将の作戦によって「10倍返し」されてこの結果(爆)
数字に極めて弱い、Tくんと仲間たちだから、例えば17.45%というのが、いかにすごい数字かわかりやすく解説してあげよう。
4年前の前回の市議選にあてはめると、前回は有効得票数
が66970票だから、この時に17.45%であったとすると、
得票数は約11686票で前回より、1000票以上も上回る計算になる。
ものすごい得票率をたたき出したもんだ。
そして、誰かが、もう一人出していたらダメだっただろうなどと勝手な算段をしていたが、今回の当選のラインが1524票
だから1525で当選の計算。うちはどっかのマヌケな陣営とは違い、しっかりとバランスが取れると思うから極端なことを言えば5人でも行けたかも知れない、1525×5=7625で、まだ余裕がある(まあ、誰かさんじゃないからこんな無謀な賭けはしないけどな(爆))
Tくん、少なくとも、もう少し数字に強くなってからかかってきなさい(爆)
しかし、どんなに数字に弱くても4000という数字はどっから
出てきたんだ(爆)
しっかりと、一派にも我々にも説明しろや(爆)
まさか、「思いつきでした」なんて言うんじゃないんだろうな(爆)
2013年09月10日(火) 01:54
by 白
お疲れ様!
〉ウソと誤魔化しを廃して
いやいや、まずお宅の総指揮者のウソと誤魔化しを正してください。
私は今回の敗戦処理にあたり、A級戦犯はトヨえもんだと思います。
ぶっちゃけ新岡さんは、総指揮者が自爆日記で事前運動とカンパを
ブチ上げて、慌てて削除したあたりで出馬を断念しようとしたんじゃ
無いですか?現職だからそれくらいのことは判るはず。それを
見栄で引っ込みのつかない総指揮者のくだらないプライドに押し切られ
たんじゃ無いですか?私はそう見ています。
おそらくこれから選管も動くんじゃ無いですか?落選したし。
悪いことは言いませんし、今更学会に戻ってこいとも言いません。
早くトヨえもんと縁を切って、関西の騙された仲間たちと共に
所属替えができるのであれば彼らの為にも強くお勧めします。
2013年09月10日(火) 07:37
by アリス
コメント削除
家庭が崩壊し仕事がなくなり今から待っているのは散財です。
新岡さん、貴方にはもう妙相寺樋田一派にはなんの未練はないはずです。
これから残された老後をゆっくりと考えてみてください。
2013年09月10日(火) 10:44
by ゲーム棋王
新岡元市議様へ
長い市議選の闘い、お疲れ様でした。
貴方のこの支援者への挨拶を見させてもらって、
正直、がっかり致しました。
他陣営の候補者の方の、挨拶と全く違います。
他候補の方は、まず敗戦に対するお詫びを、述べられました。
そしてそのあとに、その敗戦の原因は、
「ひとえに自分の不徳の致すところ、または、自分の力不足でした。」
と、潔く認めておられました。
そして、そのお詫びと反省の弁を述べてから、
御礼の挨拶で、締めくくっておられました。それが人の道だと思いますよ。
貴方の挨拶は、まず初めに、投稿が久しぶり、ということのお詫びを述べられ、
そして、敗戦のお詫びを述べる所か、あろうことに、
「私の決めた道を正々堂々戦わせていただき」とか
「今般の羽曳野の戦いは、市民の皆さんへのメッセージと、
創価学会員さんへの“覚醒”のメッセージの第一歩が踏み出せたことに
私は満足させていただいています!」
と、投票した人に対する冒涜ともとれる、反省の微塵も感じない心を疑います。
そして、挙句の果てに、「当初から全くの素人集団でしたが、
皆、感激を以て尊い汗を流してくださいました。」
と、あたかも自身の陣営が素人だったから、
敗戦になった、とも世間的には受け止められてしまうことを、
書いておられます。
本当に残念だったのが、
最後に、貴方は、
「間もなく議員ではなくなりますが、どんな立場であれ、
市民の皆様と共に、ウソと誤魔化しを廃して、
自立と共生の世の中を共々つくり上げたいと心から念願しています。」
と、今回の敗戦の反省、総括もなく、お詫びも述べず、
まだ、こんなことを言う人なんだ。
と幻滅しました。正直がっかりです。
貴方は、一宗教者なんですね。他候補の敗戦の時の、挨拶と比べると、酷すぎますよ。
その宗教はどんなことを、教えとしているのですか?
きついことを申し上げて、誠に失礼かとは、存じましたが、
貴方さまが、お気づきになればと、正直な、気持ちを述べさせていただきました。
失礼いたします。
2013年09月10日(火) 12:12
by STK
ゲーム棋王さんのご意見に100%同感です。
しかも、挨拶のアップが遅い!!遅すぎる!!
まさか昨日のゲーム棋王さんの忠告をみて、やばい、と思っ
急いで書きこんだんじゃないだろうな(爆)
新岡よ! お前は仮にも12年間も議員をやってきたんだろ
う。お前も素人なのか? だから、負けた?
お前は、だいたい、実績について聞かれても何一つ答えら
なかった。 答えられる実績がないから素人なのかな(爆)?
だいたい、20名を超える候補が出て、圧倒的に現職が有利
な小規模都市の選挙だ。しかも新人も多く出てる中で、3期
12年も務めた人間が、ダントツの最下位。こんな事って今ま
で俺は聞いたことがないぞ(爆)
もっと謙虚に何がいけなかったかを見つめないと、誰からも
相手にされなくなるぞ(爆)
(まあ、今も相手されてないだろうが(爆))
お前の文面を読んでると、全く感謝だとか誠意といったこと
が感じられない。 要するに恐ろしいまでに自分本位だ。
この点は、一緒にいてた「ヘボ指揮」官のT、お前にそっくり
だ(爆) 日顕宗はやはり、皆、ニセ法主と傾向が似てく
んだろうな(爆)
そして、T=樋○、お前は、自分が、ぶちあげた4000という
数字について全く語らない、そして、その目標に対しての悲
劇的ななまでの大敗北の責任に一切触れようとしない。
4000に対して730だぜ(爆)
調子に乗って、荒唐無稽な思いつきの目標を立てて、
皆をあおり、大敗北したら、ほおかむり。
こんな卑怯な奴が今までいたか?
どの選挙でも、負けた場合は責任問題が浮上する。
そして、敗戦の分析、人事の刷新などがされ次に踏み出す。
これが常識だ。
樋○、お前は本当に人間として情けない、そして、マヌケな、
本当に痛い奴だな(爆)
2013年09月10日(火) 14:01
by 怒りの羽曳野市民
羽曳野市議会議員選挙 新岡選対責任者の方へ
今回の選挙の参謀の方は、何もお咎め無しですか?
羽曳野市の市議会議員選挙をばかにしてるんですか、掻き乱しといて。
この期間中、羽曳野市は、未だ経験したことの無い、薄気味の悪さがありました。
羽曳野市民をなめてるのですか?
投票依頼しておいて、負けたからと言って、あいさつ1つ無しですか?
作戦を練って、みんなに猛暑の中、運動、応援させて、
敗戦の責任を取らなければ、
いくら、口で何を言われても、信じられません。
羽曳野市だからと、ばかにして、今回選挙に挑戦したのですか?
羽曳野市民を、軽くみてませんか?
長野県から来て、今回の選挙の指揮をとられたと、聞きましたよ。
羽曳野市の土を、二度と踏まないでください。もう掻き乱さないでください。
ほとんどの羽曳野市民、怒ってます。
以上、代表してお伝えいたします。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
http://blog.zaq.ne.jp/taazan/
創価学会員さんへの“覚醒”のメッセージの第一歩が踏み出せた?
市民の皆さんは、「気持ち悪かった」と言ってます。
創価学会員さんは、「悪は多けれども一善に勝つことなし」の結果だった。と言ってます。
質問があります。
樋田さんとは、これからも一緒にやっていきますか?
大変お疲れ様です。
恐れる事はありません。
私も無職です!
一緒にハローワークへ新たな人生を
探しに参ろうではありませんか!
コメント欄で、意に沿わないコメントも載せられた
新岡さんの度量に学ばせていただきました。
朝は、ゆっくりと話が出来なかったので先ほど詳細を聞いた。
友人いわく
「もう、表現できないほどの大歓喜のエネルギーが組織に充満してるんや!!こんな戦い初めてや!!」
本当にすごい、そしてうらやましい、と心から思った。
先週、聞いていた「爆発的な大躍進」が数字にも如実にあらわれた。
小生、恥ずかしながら少し思い違いをしていた。
得票率は、得票を投票数ではなく、そこから無効票を引いた有効投票数で割り込んだものである。
夕方に白さんという方が正確な数字を入れてくれたので
すいませんが、引用させて頂きます。白さんありがとうございます。
2009年【前回】羽曳野市議会議員選挙
公○党 4人当選
投票率 70.81%
有効投票数 66970票
公○党得票数 10615票
相対得票率 15.85%
2012衆議院議員選挙
羽曳野市
比例投票率 57.00%
比例有効投票数 52125票
公○党得票数 7063票
相対得票率 13.55%
2013参議院議員選挙
羽曳野市
選挙区投票率 53.31%
選挙区有効投票数 48550票
公○党【杉】得票数 8205票
相対得票率 16.90%
2013【今回】羽曳野市議会議員選挙
公○党3人当選
投票率 49.43%
有効投票数 45177票
公○党得票数 7885票
相対得票率 17.45%
時系列で表記してみよう。
4年前:15.85%→ 昨年12月:13.55%(一旦下がる)→
6月:Tくん登場→ 7月:16.90%(急上昇!)→今回17.45%
もうTくんと愉快な仲間たちのおかげで、爆発的な伸びを
示している(爆)
しかもだ。 3名中2人が新人しかも覚えにくい名前と来ている上に、7月にも選挙があった関係で準備期間も短かった
そうだ。
こうした、悪条件をすべて突き抜けての圧倒的な大勝利の
金字塔が羽曳野に打ち立てられた。
ビラを逆手にとった、まさに「10倍返し」、もう「まさかが実現」としか言いようがない。
「みんなが口々に、『もう生涯、忘れられない金の思い出ができた。』と言っている。本当に彼らのおかげとしかいいようがない」
と言っている。 何度も言うが、Tくん! 相手に感謝されたら
もう、終わりだべ(爆)
2年前、YouTube配信する樋田さんと縁しました。わたしはここで人生の最大の大きなかけにでたのです。議員という立場と家庭をもかえりみずわたしは樋田さんを信じ長年お世話になった創価学会から脱会し公明党から離党しました。
まさにすべてをなげうち樋田さんを信じ日蓮正宗に帰依したのです。
これを機にわたしの妻と子どもは家を出ていきました。この時わたしはすごく悩みましたが樋田さんやご住職様からのご指導により今まで邪法を信じた罪罪によるもの、今わたしは大きな功徳をいただいているのだと信じてきました。
それからというものわたしは何をしてもうまくいきません。議員生命を賭けて応援した小沢一郎先生が率いる「未来の党」。参議院選挙では大敗北しその後、内部分裂を起こし交付金だけ持ち逃げ「生活が第一」に名をかえてしまった。その後も議席数を減らす大敗北。
この時は我が身に激震がおき一晩寝付けぬほど強いショックを受けました。
それからというもの精神的にも病みわたしが任された大阪は折伏・弘教がまったく進みません。心が完全に折れてしまっていました。
後日、樋田さんにこのことを相談したところ議員満了になるためこれを機に出馬してはどうか、妙相寺で全面バックアップするからとの話になりました。
樋田さんを信じこの選挙に出馬することに決めました。話し合った結果、目指す得目は4000。大石寺の大御本尊様に祈願し樋田さん主導のもと応神天皇様の力をいただいたのでこの選挙は絶対に勝てる!宿敵創価学会が嫌がるビラを配り、街宣活動もおこないました。これで謗法厳戒の大果報をいただけるのだと信じて。
わたしが信じた富士大石寺日蓮正宗、戒壇の大ご本尊様、いや、わたしの50数年間の人生をなげうちどこまでも信じてきた樋田さん・・・。
振り返ればこの2年間でわたしの人生の大切なものはすべて失っていました。
わたしの58年間の人生はいったいなんだったのだろうか。今もし願いが叶うのなら樋田さんと出会う前のあの頃の生活を返してほしい・・・妻が作ってくれる温かな料理、子どもの笑い声、一生懸命に働いた市会議員。
本当に何もかも充実していた。 何気もなかったあの頃が本当に幸せだった・・・。
Tの名前は、うちの組織のKSはじめごく一部しか知らないが、知ってる人間からは、可哀そうなくらいに、もう完全になめ切られているね(爆)
もう、戦略がない、計画性がない、ビジョンがない、杜撰きわまりない、学習能力がない、ただただ、ビラをまくだけの
マヌケなリーダー(爆)
しかも、そのビラも楠木正成ばりの智将の作戦によって「10倍返し」されてこの結果(爆)
数字に極めて弱い、Tくんと仲間たちだから、例えば17.45%というのが、いかにすごい数字かわかりやすく解説してあげよう。
4年前の前回の市議選にあてはめると、前回は有効得票数
が66970票だから、この時に17.45%であったとすると、
得票数は約11686票で前回より、1000票以上も上回る計算になる。
ものすごい得票率をたたき出したもんだ。
そして、誰かが、もう一人出していたらダメだっただろうなどと勝手な算段をしていたが、今回の当選のラインが1524票
だから1525で当選の計算。うちはどっかのマヌケな陣営とは違い、しっかりとバランスが取れると思うから極端なことを言えば5人でも行けたかも知れない、1525×5=7625で、まだ余裕がある(まあ、誰かさんじゃないからこんな無謀な賭けはしないけどな(爆))
Tくん、少なくとも、もう少し数字に強くなってからかかってきなさい(爆)
しかし、どんなに数字に弱くても4000という数字はどっから
出てきたんだ(爆)
しっかりと、一派にも我々にも説明しろや(爆)
まさか、「思いつきでした」なんて言うんじゃないんだろうな(爆)
〉ウソと誤魔化しを廃して
いやいや、まずお宅の総指揮者のウソと誤魔化しを正してください。
私は今回の敗戦処理にあたり、A級戦犯はトヨえもんだと思います。
ぶっちゃけ新岡さんは、総指揮者が自爆日記で事前運動とカンパを
ブチ上げて、慌てて削除したあたりで出馬を断念しようとしたんじゃ
無いですか?現職だからそれくらいのことは判るはず。それを
見栄で引っ込みのつかない総指揮者のくだらないプライドに押し切られ
たんじゃ無いですか?私はそう見ています。
おそらくこれから選管も動くんじゃ無いですか?落選したし。
悪いことは言いませんし、今更学会に戻ってこいとも言いません。
早くトヨえもんと縁を切って、関西の騙された仲間たちと共に
所属替えができるのであれば彼らの為にも強くお勧めします。
新岡さん、貴方にはもう妙相寺樋田一派にはなんの未練はないはずです。
これから残された老後をゆっくりと考えてみてください。
長い市議選の闘い、お疲れ様でした。
貴方のこの支援者への挨拶を見させてもらって、
正直、がっかり致しました。
他陣営の候補者の方の、挨拶と全く違います。
他候補の方は、まず敗戦に対するお詫びを、述べられました。
そしてそのあとに、その敗戦の原因は、
「ひとえに自分の不徳の致すところ、または、自分の力不足でした。」
と、潔く認めておられました。
そして、そのお詫びと反省の弁を述べてから、
御礼の挨拶で、締めくくっておられました。それが人の道だと思いますよ。
貴方の挨拶は、まず初めに、投稿が久しぶり、ということのお詫びを述べられ、
そして、敗戦のお詫びを述べる所か、あろうことに、
「私の決めた道を正々堂々戦わせていただき」とか
「今般の羽曳野の戦いは、市民の皆さんへのメッセージと、
創価学会員さんへの“覚醒”のメッセージの第一歩が踏み出せたことに
私は満足させていただいています!」
と、投票した人に対する冒涜ともとれる、反省の微塵も感じない心を疑います。
そして、挙句の果てに、「当初から全くの素人集団でしたが、
皆、感激を以て尊い汗を流してくださいました。」
と、あたかも自身の陣営が素人だったから、
敗戦になった、とも世間的には受け止められてしまうことを、
書いておられます。
本当に残念だったのが、
最後に、貴方は、
「間もなく議員ではなくなりますが、どんな立場であれ、
市民の皆様と共に、ウソと誤魔化しを廃して、
自立と共生の世の中を共々つくり上げたいと心から念願しています。」
と、今回の敗戦の反省、総括もなく、お詫びも述べず、
まだ、こんなことを言う人なんだ。
と幻滅しました。正直がっかりです。
貴方は、一宗教者なんですね。他候補の敗戦の時の、挨拶と比べると、酷すぎますよ。
その宗教はどんなことを、教えとしているのですか?
きついことを申し上げて、誠に失礼かとは、存じましたが、
貴方さまが、お気づきになればと、正直な、気持ちを述べさせていただきました。
失礼いたします。
しかも、挨拶のアップが遅い!!遅すぎる!!
まさか昨日のゲーム棋王さんの忠告をみて、やばい、と思っ
急いで書きこんだんじゃないだろうな(爆)
新岡よ! お前は仮にも12年間も議員をやってきたんだろ
う。お前も素人なのか? だから、負けた?
お前は、だいたい、実績について聞かれても何一つ答えら
なかった。 答えられる実績がないから素人なのかな(爆)?
だいたい、20名を超える候補が出て、圧倒的に現職が有利
な小規模都市の選挙だ。しかも新人も多く出てる中で、3期
12年も務めた人間が、ダントツの最下位。こんな事って今ま
で俺は聞いたことがないぞ(爆)
もっと謙虚に何がいけなかったかを見つめないと、誰からも
相手にされなくなるぞ(爆)
(まあ、今も相手されてないだろうが(爆))
お前の文面を読んでると、全く感謝だとか誠意といったこと
が感じられない。 要するに恐ろしいまでに自分本位だ。
この点は、一緒にいてた「ヘボ指揮」官のT、お前にそっくり
だ(爆) 日顕宗はやはり、皆、ニセ法主と傾向が似てく
んだろうな(爆)
そして、T=樋○、お前は、自分が、ぶちあげた4000という
数字について全く語らない、そして、その目標に対しての悲
劇的ななまでの大敗北の責任に一切触れようとしない。
4000に対して730だぜ(爆)
調子に乗って、荒唐無稽な思いつきの目標を立てて、
皆をあおり、大敗北したら、ほおかむり。
こんな卑怯な奴が今までいたか?
どの選挙でも、負けた場合は責任問題が浮上する。
そして、敗戦の分析、人事の刷新などがされ次に踏み出す。
これが常識だ。
樋○、お前は本当に人間として情けない、そして、マヌケな、
本当に痛い奴だな(爆)
今回の選挙の参謀の方は、何もお咎め無しですか?
羽曳野市の市議会議員選挙をばかにしてるんですか、掻き乱しといて。
この期間中、羽曳野市は、未だ経験したことの無い、薄気味の悪さがありました。
羽曳野市民をなめてるのですか?
投票依頼しておいて、負けたからと言って、あいさつ1つ無しですか?
作戦を練って、みんなに猛暑の中、運動、応援させて、
敗戦の責任を取らなければ、
いくら、口で何を言われても、信じられません。
羽曳野市だからと、ばかにして、今回選挙に挑戦したのですか?
羽曳野市民を、軽くみてませんか?
長野県から来て、今回の選挙の指揮をとられたと、聞きましたよ。
羽曳野市の土を、二度と踏まないでください。もう掻き乱さないでください。
ほとんどの羽曳野市民、怒ってます。
以上、代表してお伝えいたします。