TOEFL、TOEIC対策に最適! 時事英語、ビジネス英語に強い無料メールマガジン。

留学・ワーホリ無料相談なら
▼CLICK▼
39年の実績/15万人が選んだ
留学ジャーナルへ!

Tokyo to Host 2020 Olympics

The Japanese capital was in a festive mood on Sunday as Tokyo was chosen to host the 2020 Summer Olympic and Paralympic Games.

■チェック
・host  主催する、開催する
・festive mood  祝賀ムード

■対訳 
「2020年五輪、東京で開催へ」

2020年夏季オリンピックおよびパラリンピックの開催地に選ばれ、日本の首都・東京は日曜日、祝賀ムードに包まれた。

■訳出のポイント
「オリンピック」 は Olympic Games といいます。

game は 「試合」 「競技」 の意味なので、たくさんの競技が行われるオリンピックなので、games と複数形になっているわけです。

今日のタイトルのように、Olympics という言い方も一般的です。

これは、Games を略して、代わりに Olympic を複数形にした形です。

日本語でいうと、Olympic Games は 「オリンピック大会」、Olympics は 「オリンピック」 あるいは 「五輪」 に近いニュアンスだと捉えておきましょう。

host はもともと、客をもてなす 「主人」 という名詞。

ここから、イベントなどの 「司会者」 「主催者」 という意味になり、オリンピックなどスポーツ大会・大規模イベントの 「開催地」 を指して使われる場合もあります。

今日の場合は、「〜を主催する」 「〜を開催する」 という動詞で登場しています。

「祭り」 「祝祭」 「(おめでたい)行事」 の意味でおなじみの名詞 festival。

festive はこの festival の形容詞形で 「お祝いの」 「祝祭の」 →「はなやいだ」 「浮かれた」 といった意味になります。

そこで、festive mood は 「お祭り気分」 「祝賀ムード」、in a festive mood で 「お祭り気分で」 「浮かれて」 →「祝賀ムードに包まれて」 という表現です。

2020年夏季五輪の東京招致が決定したニュースです。

招致活動で一貫してアピールしてきた 「安心、安全、確実な五輪」 の計画が高く評価され、経済に不安を残すスペインのマドリード、国内外に政情不安を抱えるイスタンブールを振り切りました。

東京でのオリンピック開催は1964年以来2度目で、日本国内では、72年札幌、98年長野の冬季大会に続く4度目の五輪開催となります。

■編集後記
2020年の夏季オリンピック、東京が勝ち取りました!
経済効果は3兆円と言われ、1000万人の観光客が見込めるそうですね。

選手村に比較的近い月島のもんじゃ焼き屋の店主が、「オリンピックに備えて、英語のメニューを作成し、スタッフにも英会話を身につけてもらいます」と言っていたのが印象的です。

そうですね、1000万人の観光客が一斉に訪れるわけですから、英語できませーん、では話になりません。

2020年までにはまだ7年あります!
ぜひこれを機会に英語をしっかり身につけて下さい。

そのためには目標設定が大切です。
一番良いのは成果が数字として見えるものが良いです。

それが、TOEICです。

多くの日本人が毎年TOEICを受験しますが、多くの人が苦手としている部分。それがリスニングセクションです。

その点、東京SIMのダン上野Jrさんから送られてくる「TOEICリスニング満点」獲得者の声には正直、非常に驚いています。

僕も長い間この業界にいますが、これほどのものは他に知りません。


今日は、その新しいバージョンが届きました。
田中真さんという方へのインタビューです。

田中さんは海外赴任10年のベテランですが、そんな田中さんもひとつの壁を感じておられました。それが英語の会議です。

そこで田中さんが「ある教材」を受講すると、855点からなかなか伸びなかったスコアが5ヶ月で935点に伸び、さらにその後、970点、リスニング満点を獲得。

今では会議を含め余裕でビジネスをこなしておられます。
まずは到着ほやほやの音声をお聴きください。
7分くらいです。
http://tokyo-sim.com/interview/eij/interview.mp3

TOEICスコア画像も見られます。
http://tokyo-sim.com/interview/score_tam/


この教材を詳しく解説した無料冊子があります。

ほしい人がたくさんいて、口コミで広がっています。
無料なので書店で購入することはできません。

TOEIC試験の一週間前にこの小冊子を読むだけで、本番ではすごい効果があった、という感謝メールをたくさんいただいています。


で、東京SIMさんに入荷をお願いしました!早速金曜日に本メルマガ用に250冊確保完了!

先着250名限定の無料小冊子なので、持ってない方はこの機会に必ず入手してください。

https://www.tokyo-sim.com/sb_eij/

今すぐ動いてください。

(裏)一気に涼しくなりましたねー。完全に秋めいてきました。


留学・ワーホリ無料相談なら
▼CLICK▼
39年の実績/15万人が選んだ
留学ジャーナルへ!


<< トップページへ戻る


>>登録/解除はこちら<<


(c) 2006-2008
毎日1分!英字新聞モバイル