蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】問い合わせ殺到!「五輪讃歌」再プレス決定 64年東京五輪 開会式曲も収録2013年9月10日 紙面から
2020年の東京五輪開催決定を受けて日本コロムビアは9日、昨年6月にロンドン五輪を機に発売したCD「オリンピック讃歌 スポーツテーマ集」の再プレスを決めた。 同アルバムには、1896年の第1回アテネオリンピックで発表された後、忘れられていて、1958年のIOC総会前に楽譜が公表された「オリンピック讃歌」が収録されている。JOCの依頼で作曲家の古関裕而さんがオーケストラ化した。総会で演奏されて感動を呼び、60年の冬季・夏季オリンピックから公式讃歌として採用された。日本合唱協会、陸上自衛隊中央音楽隊の演奏で収録されている。 64年の東京五輪の開会式、閉会式の入場マーチとして多くの人の耳に残る名曲「オリンピック・マーチ」も入っている。これも古関さんの作品だ。 五輪関連以外では、「栄冠は君に輝く」「巨人軍の歌−闘魂込めて−」「六甲おろし《阪神タイガースの歌》」「若い力」「若き血《慶應義塾応援歌》」「紺碧の空《早稲田大学応援歌》」など。 全国のCDショップではすでに品切れになっていて、問い合わせが多く寄せられたことなどから、再プレスを決めた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|