2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

ff14でやることが尽きた件について

1 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:46:07.66 ID:N5AfzLJn
これなにも新生してないよね
新生する前もやることなかったし
さっさと次のVUいつか発表してくれないと続けるの無理

2 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:46:37.82 ID:X+4gfKCY
やめりゃいいんじゃね

3 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:46:39.32 ID:8wBHYmfn
気を

4 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:47:16.21 ID:LHFjAQe5
ニートはまず働け

5 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:48:22.39 ID:HUzVE8Bu
やる事残ってんのに興味持てないんじゃ仕方ないわな
おつかれ

6 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:49:35.90 ID:N8cCf9FB
俺の攻略の限界を語るスレはここか?

真イフくらいはクリアできたんか?w

7 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:51:03.46 ID:u/Lgvz2p
VU?

8 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:51:26.66 ID:TRpUP5Hy
最初からカンスト組は何してるの?

9 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:51:53.33 ID:lnoAVA62
無料期間中に全部出来てよかったじゃん
次のゲーム探せば?

10 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:53:03.53 ID:oNBi5dWu
→VUとは?

11 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:53:38.78 ID:qDJvzGlp
ff14ってそんなにボリュームないの?
もうカンストいるってことはレベル上がりやすいのか?

12 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:55:02.78 ID:Rd0WH1V9
仕事しろ

13 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:55:26.02 ID:rR9rKQ98
レガシー先輩チーーーーッスwwww
そりゃやることないッスよねwwww

14 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:56:41.81 ID:rR9rKQ98
LSのレガシー先輩も全ジョブ50にしてやることなくなってたwwwwアホちゃうかーwwww

15 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:56:56.30 ID:exZZMiaj
>>10
ヴァナディール・ウ・・・?

16 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:57:41.10 ID:Tjyz4qe0
辞めてください、そしてひとつでも新規の枠空けてください

17 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:58:08.31 ID:bot+H6o3
ハウジングに向けて金貯めりゃいいんじゃね?
札束で頬叩いて一番デカイ家買っとくれよ

18 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:58:55.58 ID:wJZNEpN4
やりきれないほどのクエストがあるんじゃないの?
あれは根性版のときだっけ?

19 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 19:59:03.48 ID:LGLSAhCJ
>>1は今実装されてる階層のバハもう終わったのか?
廃すぎるだろwwww
日本人のトップ10の廃人様かw

20 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:02:09.22 ID:NfLPjNVP
解約してキャラ消すことが残ってるよ!
はよ!!

21 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:03:18.00 ID:X2RgmjCT
そんなことよりっヨシくんMステに出てるぞ

22 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:04:13.07 ID:ma21buxH
うちのFCにも後は周回してAF+1だけとか言ってるアホいっぱい居るw
自分からゲーム寿命縮めに行って楽しいかニートよw

23 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:05:28.13 ID:a7814WfM
蛮神も50IDもバハムートも全部階段式だからダメなんだよ
バハとかどうでもいい・・・って人はそもそもバハに挑むための武器を手に入れる為のIDをプレイする必要性がない
多種多様なエンドコンテンツがないといろんな人を救い上げられない
今のままだとカンストしたら終わる人が多数

24 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:09:43.57 ID:SiQHhyHm
てか結局は単純作業の繰り返しだよね
saoみたいにはいかなかったか

25 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:09:44.15 ID:8wBHYmfn
>>1みたいな人を引き止められる施策をしないと無料終わったらどんどん過疎っていくだろうね

26 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:10:59.50 ID:8euLM/ue
ともだちつくればいいとおもうよ

27 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:12:35.61 ID:HpRsQ4AD
レア装備を打ち直しして欲しい?気に入らねぇな、
2mのバストアサーディンを釣って来い
それならお前を認めてやる


とかいうクエストを追加して2mの魚が釣れる確率は
0.0001%とかにすれば廃人は毎日釣りに勤しむぞ。

28 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:14:16.04 ID:laWtuzlD
生産しながら見とけよ
http://www.dailymotion.com/jp/relevance/search/%E5%8D%8A%E7%9B%B4%E6%B2%A2%E6%A8%B9/1

日曜放送開始だぞ
ニートでも時代に乗り遅れるな!

29 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:17:08.04 ID:LLCoV4pF
2.1っていつ来るの?

30 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:20:35.84 ID:N5AfzLJn
ID潜る→修理→金のためにfateやら
これだけだろ
金のためにfateやらの時間が膨大過ぎる

31 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:23:28.63 ID:bzgU+rdk
>>1何がVUだよBAだろうがクソ移民

32 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:23:48.04 ID:bzgU+rdk
二度とスレ立てんじゃねえぞボケ

33 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:24:17.06 ID:bzgU+rdk
ただでさえ移民はうぜーんだしよお
移民のスレ立てダメ絶対!いい?

34 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:24:31.46 ID:N8cCf9FB
死ななきゃ修理はいらん
優秀なフレ作れよw

35 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:26:28.61 ID:8J7p+77R
バージョンアップきてもIDの難易度が上がってギスギス加速するだけだし
実装予定の対人要素だってギスギス要因にしかならんし
明るい未来が見えないんだが

36 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:28:14.71 ID:N5AfzLJn
生産で金を得ようにも一人で全部出来る仕様+競売で買うための金がない
もっかい新生しろ
いつまでもギスギスだぞ たいしてやることないし

37 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:28:57.64 ID:TbhwFHFC
暇だからゲームするのに、チャットで暇とかぬかす奴?

38 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:30:23.59 ID:V0OWIYL+
こんなの一ヶ月で廃れるの見えてるだろ。
面白いーとか言ってる連中って今まで経験ないの?
こういうIDマラソンゲーの顛末。

39 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:31:53.30 ID:N8cCf9FB
WoWだろ、成功したやん

40 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:33:34.78 ID:oIdgQRk4
俺はキャラデリしてまたはじめからしているわ
もう3回めw

41 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:34:24.81 ID:ugti5YeW
結局よくあるwowクローンのチョンゲーレベルだったってことだな

42 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:35:17.25 ID:VCaPPAw7
アンチ哀れwwww吉Pへ世界各国から絶賛の声を聞けwwww

・Why developers in 2013 are still making such poor WoW imitators almost a decade after WoW launched is beyond me.
・The combat system feels ancient.
・quests are pretty much "kill ten rats" and most of the personal stories are dull.
・this game is next level bad, do not give them a second chance. you pay money for this game and you honestly cant play it
・In one sentence Very epic fantasy world with talkative NPC and boring quests.
・Spell and attack animations are disgusting, you just shoot a simple arrow, your hands glow,
there are bursts of light, explosions, you are surrounded by gusts of wind and everything, WHY? why does everything have to explode?
・0 specilization, you can even level every class with 1 character lol.
・bad storytelling, boring fighting Routine ,quest hub based ,boring mmo Standard classes .
・maybe this game will improve but the game doesn't feel up to date graphically and fun wise for today's gaming maybe if it was 7+ years ago
・you jump into the game world everyone looks alike...

43 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:35:39.88 ID:3lVAA6ds
レベル上げもっとマゾくしたほうがよかったな
1ヶ月ガッツリやってレベル50とどくぐらいで

44 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:35:40.65 ID:N8cCf9FB
チョンゲーレベルはないな
Riftよりも出来はいいと思うし

45 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:35:46.90 ID:V0OWIYL+
>>39
あれが続いてるのは対人が洗練されてるからだろ?
対人とかまだないというかちゃんとしたの作れるのかわからんのに何いってんの?
対人要素すらしっかりしてなかったらあっという間にIDマラソンゲーが過疎るのは常識だよ

46 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:38:21.14 ID:vsTTAIuD
ギスギスID周回するだけもんなー

47 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:38:21.68 ID:N5AfzLJn
クエストの片手間にイナゴするだけでカンストまでいけるし
カンパニエするだけやでwwww

48 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:39:08.15 ID:vsTTAIuD
TERAの初期よりコンテンツ不足だわ
死にコンテンツが多すぎる

49 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:39:31.15 ID:Pzs7i45F
いいから、とっとと辞めて、その席空けてくれませんかねぇ?

50 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:40:23.56 ID:+FlLw546
pcサーチでプレイヤーサーチすると200人出てくる
その一人一人詳しく見てみると
ほとんどの人間が全てのクラスでレベル高い
このログイン祭りもあった中で寝ずにログアウトせず仕事もせずに
ずっとやってりゃそらやることなくなってくるだろう
人は>>1みたいな人間を廃人と呼ぶ!

51 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:40:42.64 ID:N8cCf9FB
呪文の言葉コンテンツ不足
これ言うやつは大体プレイしてない奴

52 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:40:56.48 ID:V0OWIYL+
こういうゲームはさ、さながらお祭りなんだよね。
テーマーパークをみんなで冒険して、「うわぁこの乗り物楽しぃねぇ〜」
とかやってる間がまさに旬なの。
そしてそういうのは1ヶ月ももたない。
そんなのこういうゲームの宿命として仕方ないんだけど、
よく解ってない人たちが多すぎる。

53 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:41:59.07 ID:SiQHhyHm
お世辞にも続くコンテンツには見えなかったわ
MMOって皆こんなもんなのかね

54 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:42:00.31 ID:wDUaXJPt
ワロタwww

だからアレほど寝ろと言ったのだ

どう考えても何ヶ月もやることないだろこのゲーム

55 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:42:10.31 ID:39b49RHJ
レガシーはそりゃそうだろ
引退しろ

56 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:42:30.05 ID:Pzs7i45F
やることないとか、暇だとかいいながら町でだべってる奴!
いいからログアウトしろ!
こっちはもう5日間はいれてねーんだよ!

57 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:42:53.25 ID:VCaPPAw7
RIFTパクッタたけどまったくぱくれてないのが泣ける

58 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:43:22.74 ID:N8cCf9FB
sageるなカス共

59 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:44:22.37 ID:+kRzpHrn
FATEをエンドコンテンツにしとけばよかったのにな
ながれるシャウトは「真ガル周回経験者のみ」こんなんばっかだから即行過疎るでこのゲーム

60 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:44:52.17 ID:PAR0eYVE
そうね。乗り物はメリーゴーランドと観覧車と全長150m位のゴーカートしかないけどね

61 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:45:20.32 ID:iDHYIEYH
やめ時ができてよかったな。そのままネトゲ廃人になりたければ、やれば? 止めないよ

62 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:45:52.18 ID:N8cCf9FB
ベヒかオーディンFATE行ってこいよw
まぁ人多すぎてボス表示されない不具合出るけどなw
それでもラグがおきない神設計

63 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:45:53.47 ID:iqaPd7Xg
ゲームは1日6時間まで!

64 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:46:07.15 ID:sDrlTe1I
まじやることない
DQ10の1/10くらいのボリュームしかない

65 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:46:29.12 ID:NKdPE/lW
人が一年もたないかもしれんな今がピークかも

66 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:46:58.76 ID:V0OWIYL+
>>53
最近のは短命のが多い。一気に皆でテーマパークで遊んで一気に冷める。
クローンみたいなゲームがひたすら出てくる現状。
制作側もそれを見越してなるべく短期的に回収するように計画してるんじゃないの?
このゲームもそういう文脈の中でわざわざクローンのゲームを作ったんだよ

まぁでも見た目でMMO初心者を大量に飛びつかせたのは、
さすがだなって思うわ。

67 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:47:00.68 ID:N8cCf9FB
DQ10なんてタコ狩って、レンジャーで雑魚養殖やってハイオワリーのゲームだけどなw

68 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:47:10.46 ID:HutGIvcI
ワンダラー以降の階段しか現状コンテンツないから
それ興味ないなら他職上げしかないね

69 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:47:17.61 ID:3OChSuwI
1ヶ月で相当減ると思うわ

70 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:47:49.94 ID:8wBHYmfn
みんな同じこと思ってるんだな
俺はβでコントローラー置いたがw
2年後に期待しとく

71 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:49:31.58 ID:3OChSuwI
CFのせいでID終わったあとにフレになるということもないしあっさり辞めれるわ

72 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:49:45.39 ID:BARM9vzd
メインクエ終わったらひと段落だね。
その先に進むかどうかだが、何かMMOとしての幅が狭い感じ。

73 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:50:57.24 ID:G16rC63D
廃プレイしてる奴ら相当いるしそいつら無料期間でやることなくなるだろこれ
そのために修理代で足かせつけてるんだろうけど
EQ1もすぐやることなくなって急遽レイド用にplane追加したんだっけか
14もなにかしら廃人用の要素追加しないとまずいぞこれ
特に外人はEQやWoWで贅沢になってるから相当突き上げ食らうぞ

74 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:51:17.06 ID:N8cCf9FB
導線が強烈すぎてストーリークリア後に何していいかってのは少しわかる
もう少し横に広げる施策はあったほうがいいな

75 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:51:36.29 ID:H3v0egQl
不在時に本人+バディの経験値ドロップ稼ぎ放題で
何回も落とされまくるログインも作業も自動で可能らしい

バディ自動召喚もできて魔法職も動かせて、PS3版もあるって
素材とRMT相場高い、今が稼ぎ時かもね

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

76 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:52:31.48 ID:NKdPE/lW
11に負けるよこれ
瞬間速度じゃ勝ってもトータルで負ける
10年も続くとは思えん

77 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:52:55.27 ID:Krf3hWl6
結局大盤振る舞いしてあっさり終わらせられちゃったからな
FF11ほどもたんだろこれ

78 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:52:58.57 ID:mNpbO4Rk
絆強制をやめたらこれだよ!

79 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:53:01.99 ID:PAR0eYVE
横の広がりが出来るほど広く深い設計じゃないから何期待しても無理だと思うよ

80 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:53:40.76 ID:QghlDInz
>>1
え?
バハムートクリアしたのすげえなw
バハムートでてきた?

81 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:53:45.02 ID:qupqcUxz
早解きしてやることね〜とか馬鹿ですか?
40日3300円で遊べれば上等じゃないですか
過疎?いつまでやるつもりだよww

82 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:54:44.46 ID:M9SVS7xo
>>8
まだメインクエの中盤だが
お前らどんだけかじりついてプレイしてんだよ
メインクエにしたがって世界をまわってるところだ
まだギャザクラはためしてさえいない

83 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:55:06.98 ID:wOvYmZpU
>>1
お前がまだやってないことあるぞ

「ログイン制限体験」

一緒にやろうぜ

84 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:55:39.35 ID:AMZ5j1wL
思考停止して出来る金策があれば続くんだろうけどそれがないからだめだな

85 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:55:59.21 ID:ZYgVSoad
なぜそんなに生き急ぐんだよwwwwwww

86 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:59:35.64 ID:VCaPPAw7
2年かけて作って一週間もかからずクリアされちゃうからもっと金かけて作らないとすぐ飽きられる

87 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 20:59:56.78 ID:M9SVS7xo
末期の癌かもしれないだろ;;;
いや末期だとモルヒネ打って意識混濁だけど

88 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:00:12.07 ID:N09S7g8f
>>42の翻訳しても絶賛って感じじゃないのよう思えるのは俺だけだろうか。。

89 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:01:39.82 ID:VCaPPAw7
SWTORが300億かけて180時間の内容だから100億もかかっていない14ちゃんだと先輩なら2日で3層までクリアだしねw

90 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:01:42.98 ID:BARM9vzd
>>88
絶賛じゃなくて貶されてる

91 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:04:21.98 ID:AMZ5j1wL
この手のゲームは次のVUすると今の装備がゴミになるから
今までのIDが死にコンテンツになってコンテンツ不足スパイラルに陥るんだよな

92 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:05:28.18 ID:VCaPPAw7
SWTORだと180時間のみっちりとクエストはあるから(演出も全部しゃべって300億かけただけあってすごい)
無料げーになっても人いっぱい戻ってきたけど、いまの14ちゃんだと無料かしても早い人は1週間でバハムート()みたいな延命コンテンツ以外はクリアできるから
無料げーとしてもきついという

93 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:07:21.87 ID:VCaPPAw7
>>91
パラメータちょっと変えてハードモード()とかやるけどネタばれしてる飽きてるID周回とかやりたくないしねw

94 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:07:46.41 ID:M9SVS7xo
たぶんねみみんみたいな
睡眠トイレ食事以外はゲームみたいな人は想定しとらんだろ

95 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:08:44.23 ID:QdIFrdDn
そもそもログインできませんが

96 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:09:14.65 ID:AMZ5j1wL
今日余裕でログイン出来るが

97 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:09:41.74 ID:VCaPPAw7
WoW方式(IDをどんどん追加して、コンテンツ物量で圧倒する)のは1000万アカウントの課金があってできる物量作戦だからね・・・・
スクエニが儲け無視して300億ぶっこんでくれればユーザーはうれしんだろうけど、11からの敵の使いまわし
しかも色違いで何度も登場とかみていると金もあまりかけれてないみたいだしね・・・・・・声優へのギャラはらいたくないから無言()箇所あるとか完全に爆笑ものだしww

98 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:10:09.31 ID:AMZ5j1wL
一般人がカンストに3ヵ月くらいかかるゲームじゃないと長くは続かんわ

99 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:10:58.33 ID:VCaPPAw7
FATE回しだけで一般人()でも土日がんばれば2週で関すとできちゃうからね

100 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:11:21.21 ID:ru89cOQI
昔はゲームクリアすることを解いたって言ってたよね

101 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:12:21.43 ID:X+4gfKCY
ドラクエ早解き全一

102 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:12:40.73 ID:guWIdukg
VUとか言い出すやつがスレたてるネ実に震撼した

103 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:14:18.59 ID:RecRqvP7
僕の考えたFF14が面白そうだから聞いてくれ。
半年に1回霊災起きて住人虐殺リセット。森を開拓して要塞を作れたものだけが前回キャラ引き継げる。要塞にはレベルがあって、レベルに応じてステータスが引き継げる。
霊災を何回か繰り返していく中で、生き残り続けたものだけがラスボス倒してカンスト出来る域に到達出来る。霊災の度に大規模アップデートがあって、コンテンツが追加されていく。
今のMMORPGには新陳代謝が足りないと思うんだ。

104 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:15:46.51 ID:VCaPPAw7
霊災()もWoWのパクリだから海外ではストーリー退屈って言われますよw

105 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:16:08.80 ID:PAR0eYVE
そんな複雑なプログラム組む技術も予算も無いじゃん

106 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:16:55.39 ID:VCaPPAw7
あれ?スクエニって現金資産で1000億ぐらい余裕であるんじゃないっけ

107 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:17:20.00 ID:N8cCf9FB
LIVEイベントは今後も継続してやるって言うてたやん

108 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:17:29.99 ID:AMZ5j1wL
FF11DQ10抱えてるという問題もある

109 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:19:17.12 ID:RJtmiTfl
カンストしてメイン終えた後のえんど

110 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:20:54.88 ID:RJtmiTfl
途中送信しちゃった
エンドコンテンツへの敷居が高すぎてどうしようもない
もっとレベルアップゆっくりにして装備もギャザクラ活かした設計にしたりできんかったんかな

111 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:22:04.23 ID:TVofIA7Q
ID周回でもいいんだけど種類少なすぎで延命処置で制限付きって
真蛮神も武器取ったら二度と行きたくねえし
旧世代MMOのエンドコンテンツしかねえ

112 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:22:19.61 ID:VsX6IZ8h
廃人がどんどん抜けて新規が次々入ってくるというのは、
準廃未満にとってはある意味では理想的だろう
ゆっくりやってりゃ50までに廃人と組む機会は少ないし、
50になったら廃人が辞めてて、常に同じペースの人と遊べる

この辺りの層がやり尽くしはじめて来た頃新ディスク出せば、
このローテーションで廃人の少ないMMOという路線に乗れる

今は廃人もMMOデビューの少年も入り混じってやっているが、
ターゲット層は飽くまで「ライト層」で徹底しているんだろう

113 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:23:08.62 ID:N8cCf9FB
牛の乳搾りを実装したMMOがあったけど、速攻過疎ってたからw
旧世代MMOのコンテンツクオリティを高めるのが正解だよ

114 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:24:00.74 ID:N5AfzLJn
ソロでエンドコンテンツ以外完結してるのがな
オフラインでだしたらよかったんじゃねぇの?

115 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:26:07.05 ID:N8cCf9FB
カンストまでやって面白かったって奴をMMOの世界に引き込むっていう吉田プランだから
それは想定内

116 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:26:48.47 ID:lGTQ9Wjw
またレガシーが暴れてるのか・・w

やっぱ完全ワイプすべきだったよなw

117 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:28:00.81 ID:VCaPPAw7
オフげーにしたら、しょぼすぎだから誰も買わない

118 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:28:48.50 ID:RD9FazY6
1つ1つのコンテンツが重すぎて気楽にやれないってのは有る、レベルシンクされるから何処行っても気が抜けないし

119 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:29:39.73 ID:v2UrXEcL
ストーリー全然面白くないしボリュームなさすぎだろw
どうでもいいお使い省略してオフゲーにしたら数時間で終わるぞw

120 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:31:23.61 ID:mSJ05ETp
じゃあやめたらいいやんw不満はフォーラムで書けよw

121 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:31:24.75 ID:918ghrQ1
所詮3000円のゲームだしこんなもんだわw

122 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:32:32.22 ID:M9SVS7xo
>>116
ジェラシー後輩必死すぎるう
レガシーパッケ5ドルとかあったし
レガシー引継ぎも名言されてたのに

123 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:32:41.81 ID:N8cCf9FB
ヨドで買ってたらアーリー2枚来たから、転売してむしろ黒字w

124 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:37:11.98 ID:yla1bzrJ
3ヵ月後が楽しみ
TERAみたいになってると思う

125 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:37:48.16 ID:qUprbRX4
1カ月も経たずにやることがなくなるMMO
それが次世代MMO!!

126 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:41:44.83 ID:N+NseuVK
クソゲーだな

127 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:42:06.27 ID:VCaPPAw7
そういうWoWスタイルの爆死をみてきたからEQNができあがったのに
また同じ過ちを繰り返す(才能ないからぱくるしかないからしょうがないんだけど)

128 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:52:05.76 ID:V0OWIYL+
そもそも、なんでMMOやるんだって感じあるけどね。
そりゃFF11始めた頃はMMO黎明期で、どんなゲーム真新しいからみんな面白がってついてきた時代だったけど、
逆に制約が多かったからそれが中毒に繋がってたみたいな時代だったわけだよね。

そういう時代に先見の明もあってドル箱ゲー作れてウマウマだったのはわかるけど、
今の時代にWoWクローン作ってそれが10年スパンのドル箱になるっていう見積はあんまりおそまつだろ。

コンシューマーゲームも下火で何か他の金策も必要なのかもしれんけど、
俺はMMOよりもソシャゲーのほうがまだ金策としては優秀だと思うわ。

スクエニほんと頑張ってくれよ。俺は基本的には応援してるんだよ。

129 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:52:43.72 ID:d35E2Gq0
GW2もスタウォーズのMMOも同じ理由で一気に過疎ったよね
外人は切り捨てるの早いから新生はどうなるやら

130 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:53:57.77 ID:N8cCf9FB
あまりEQNは出すな。EQNこけるぞ
14に絡んできたゲームが悲惨な結果になってるの知ってる?

同時期に出たAAとジョジョが爆死
PSO2がアプデで自殺
TERAの鯖が原因不明の連続ダウン

131 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:55:33.77 ID:VCaPPAw7
10年PS3が販売されるかがそもそも疑問wwwソニーなくなっちゃう可能性たかいしwwwwwwSCE倒産2回やったから次はないしwwwwww

132 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:57:45.28 ID:btc4Sx4c
メインクエ終わった人多そうなんで質問w

今、飛空艇はじめて乗ったんだが
このあとのメインクエってずっと3国共通?
それともまた別々の話になる?

133 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 21:58:03.67 ID:/sckv9BQ
レベル50まではそこそこ面白かったな
あとはマゾいエンドコンテンツか他ジョブ上げかつまらんギャザクラくらいだしな

よくエンドコンテンツがMMOの本番とか言う奴いるけどあれ間違ってると思う

134 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:02:05.56 ID:918ghrQ1
>>132
共通

135 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:04:00.40 ID:BXTltSmi
ハウジングでギルの需要あがるだろうから
そんときにRMTして解約が最適解

136 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:05:03.54 ID:VCaPPAw7
エンドコンテンツ()が、薄めて作ったつまらないゲームですけど月額ずっと払い続けてくださいね!
しかつくれないからだめなんだよね、天才が本当に面白いのつくらないと金はらってくれない

137 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:05:51.02 ID:VCaPPAw7
>>135
それはプロがもうBOTで乱獲してるから素人の入り込める余地はない

138 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:06:29.49 ID:/b56eepD
しかしジュノ警備員の延命効果はすごかったんだなと改めて思うわwww

139 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:07:36.83 ID:qw+NaFJE
高難易度コンテンツというのは無理なひとには無理なわけで
そういう人向けの受け皿がないゲームなんだよなぁ

140 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:08:14.64 ID:V0OWIYL+
>>133
昔のチョンゲーを見てりゃわかるけど、日本人はマッタリ狩りするのが好きな層ってのはメイン層なんだよね。
ほんで廃人層は対人とかの為にガチで狩るみたいに住み分けが出来てた。

今の時代のカンストまでマッハゲーって、日本人のマッタリ狩り勢の楽しみをあっという間に奪ってんだよね。
ほんで廃人のモチベーションの原動力と成る対人もないんだから、
ほんと何の為に一生懸命マラソンするのか謎だよね。

141 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:10:10.78 ID:I2sETaR3
家帰ったらとりあえず立ち上げて
チャットしたり動画見たりしながら、ながらプレイだよね
14はこれがやれないやりにくい

142 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:10:39.77 ID:N5AfzLJn
UO位のもんが出来たら誰でも課金するだろうけど無理だろうなwww

143 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:13:42.13 ID:yla1bzrJ
IDと生活系のコンテンツって絶対上手く両立出来ないんだよ
ID入ってる人はチャット参加出来ないから雰囲気が悪くなる

144 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:13:51.71 ID:/sckv9BQ
WoW式を知ってるやつなら
今のエンドコンテンツは数ヶ月で緩和されて装備がゴミになるの知ってるから
本当にマゾID好き以外は緩和を待つスタイルだろうな


んでその緩和を待ってる間に飽きるのが俺の定番パターンw

145 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:14:32.38 ID:0+KMgnp1
同じレベル帯の友人いないと飽きるよ

146 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:15:57.01 ID:V0OWIYL+
>>141
そうなんだよね。昔のチョンゲーとかもむしろチャットがメインだとか揶揄されてたゲームとかあったけど、
今のゲームってずっと忙しいから他のことなんも出来ない。

マッタリ狩り勢はあくまで余暇と思っていい加減にプレイしてた層だから、
ほんと最近のゲームと相性悪いと思うわ。
昔のゲームは主婦とか沢山いたけど、今FF14始めて続けられるのか不思議だわw

147 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:19:57.83 ID:kU3Yl27r
>>1
オンライン椅子取りゲームとしてまさに「新生」してるじゃないか。
君の目はどこについているのかね。

やることが尽きた?有り得ん。
ゲームパッド10個潰してはじめて一人前の椅子取り師として(ry

148 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:23:53.71 ID:czAD1ozK
開幕から延々とお使いオンライン→メインシナリオでコンテンツ強制
ぶっちゃけ、この時点で何なんだこのクソゲーは?と投げたくなる

149 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:23:55.36 ID:X4+mwzdt
バハとかどうでもいい層はレベル上がりきったらやることないんだよな
キャップ外れたりしたら速攻今の装備はゴミになるし

150 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:25:15.62 ID:eE5MdFhL
最初からいろいろ入ってる分、11よりもコンテンツの消費スピードが早い感じはする
もっとゆっくり実装するべきだった

151 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:29:55.47 ID:7JeFOOQI
IDが中心のゲームバランスとか
海外の一部でしか成せてないようなパッチスピードじゃないと持たない
戦闘はつまんないし、ID入って1〜3回くらいが楽しいってゲームだから、スクエニじゃ無理

152 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:30:54.82 ID:qw+NaFJE
正直競売とにらめっこして安いHQ落としてリーヴに使うエセ職人プレイが一番楽しい
ダンジョンは疲れるだけだわ
俺は11で装備を「みんなと遊ぶために」とるタイプだったから
CLv・ILv制だと地獄が無限に広がってるようにしか見えないんだよな

153 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:33:02.34 ID:jajAu1Ym
VUなんて11のJPでしか使われてないローカル用語なのになw

154 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:35:44.57 ID:V0OWIYL+
チョンゲーはチョンゲーで狩りを中心とした経済がちゃんと成立してたりするゲームもあったから、
今はバカにされてるけど、いいところもあったと思うんだよね。
装備の相場を毎日チェックして、「あ〜あの安い時に買っておけばよかった」
みたいなロールプレイしてる感じって、今のID周回ゲーになくなっちゃったんだよね。
ゲームないでもそれがメインテーマになってたりするわけで。
今は「ミスすんなカス」でしょ?話題が
日本人向きじゃねーんだよなぁ。

155 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:36:02.36 ID:I2sETaR3
>>153
移民乙

156 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:37:19.38 ID:ZrUzo9gh
11ではBAと呼ぶのが普通だな

157 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:46:27.91 ID:pRyihVKR
一職目は簡単に50にできる様にしてあると、吉田が言っていた様な

158 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:47:07.53 ID:MwMeNCG8
大人気過ぎて転売厨とスクエニの大勝利じゃねぇかwww

159 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:47:12.02 ID:jajAu1Ym
14の板で何ほざいてんのw
加齢臭ジジイどもが(;^_^A

160 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:47:51.67 ID:BXTltSmi
メインクエ終わったら、全クリしたRPG感がぱない

161 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:48:13.63 ID:yla1bzrJ
>>157
2職目のほうがずっとFATEで早いよw

162 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:50:06.80 ID:Tsrah64o
某RMTサイトも取引閑古鳥鳴いて死んでるんだけど
このゲーム本当にゲーム内経済死んでるんだな
会話もねえ、お使いクエ、IDグルグル、売買死亡で何がおもしれえんだよこのMMO

163 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:51:34.12 ID:I2sETaR3
>>159の為のネ実における移民乙のフレンドリーな解説

いらっしゃい!ようこそ!ネ実へ
早くネ実の空気に慣れて、面白い糞スレ建てれるようになってね
そう怖がらないで。ケツ穴のメンテナンスして上げるから力抜いて

164 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:57:45.97 ID:aRkPvSQq
>>1
ハローワークというFC入れとママがいってたで

165 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:58:25.30 ID:HKgyXz4U
鯖増設なんかどうでもいいから、次の大規模パッチのスケジュールはよ

166 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 22:59:09.18 ID:BXTltSmi
uchiの鯖にハロワまじであるからな

167 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:02:37.27 ID:SUbEXJKx
十数万人が全員ハードモードのダンジョン攻略やりたいとか向いてるわけじゃないからなあ。
むしろそういうのが嫌い/苦手な層のほうが多いだろうし。

168 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:03:33.01 ID:uDJs4gGv
景色を観る余裕が無い

169 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:04:52.81 ID:BXTltSmi
マップと、スプリントのせいでアクションパレットにしか目がいかないからな

170 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:05:35.24 ID:N5AfzLJn
いつまでボタン連打すればいいんだ
ゲーム入るのに連打で入ってからもスキル連打
オフラインでだしとけよこのソロゲー

171 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:06:25.92 ID:QEQloQlt
>>1
やることあるだろ








ログインオンライン

172 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:07:21.74 ID:AN1JWkSO
対人が面白かったらもっと持つ

173 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:11:13.09 ID:yla1bzrJ
装備ゲーのPVPなんて誰もやらん

174 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:44:15.06 ID:/T8Fpm0q
この分じゃPvPもギスギスゲーだろうな

175 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:58:38.38 ID:3aobRf+f
ログインオンラインとか葬式民はまだ寝言いってるのかw

176 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:59:16.94 ID:Y+w2Hsqd
なんでこんな縦のアップデートというかコンテンツしかできないんだろ
どっかで辞めちゃうよね

177 :既にその名前は使われています:2013/09/06(金) 23:59:23.92 ID:q4aQCNuH
ログインできないからやることもやれない

178 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:02:02.33 ID:SdqUueyQ
辞めたい辞めたいってはよ辞めたらいいじゃない
貴方が辞めたらそれで入れる人が一人増えるんやで?

179 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:04:04.71 ID:0cJX3yUy
吉田< ログインさせないことで、無料期間にユーザがやり尽くすことを回避した

180 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:05:46.69 ID:SVMWwr01
新ガルをクリアしたらやること一切無し ここで一般人は引退
CFでタイタンなんて無謀そうだし難易度下げないとダメだろう

181 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:12:49.40 ID:d1dOnowN
レベル50のCF機能してないしな

182 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:14:48.46 ID:DWZqqwgI
>>153

183 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:23:25.73 ID:+1QlZ0YD
空気感が末期のFF11と同じ感じに見受けられるけど、どうなのかしら。

184 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:29:17.76 ID:Cw1dJ5cQ
底の浅いゲームだよ
過疎化率の記録作るだろうね

185 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:42:07.73 ID:CdXizy+1
なんでタイタンあんなにむずくしたん??

186 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 00:46:06.96 ID:0cJX3yUy
簡単に倒されたらくやしいじゃないですか

187 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 01:06:56.11 ID:iEIYxAA8
>>185
それはエンドコンテンツでさらにレリックに絡むからだろ

188 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 01:09:20.07 ID:+mJDJgmS
タイタンの難易度は個人的にアリなんだけど、吉田が最初からプレイしてない
ってのは分かる。
>>161のいうように完全FATEゲー。
初期装備でPSスキル0のレベル50だって出来る
あとなんだあの街作り。
マーケットの近くに全部ワープ置けと。
馬鹿みたいに競売用意してるくせに、呼び出し鈴が一個とか。
ばかじゃねーの

189 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 01:18:10.74 ID:11ZXWKBX
ウィンドウモードで地図見えるようにしてFATE見えたときだけゲームしてるわ・・・

190 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 01:44:21.64 ID:kqau1SlK
まんまTERAと同じ感じなのが気になるわ
カンストするまでは養殖レベリングとたまにIDをプレイして
IDって楽しいね!戦闘面白い!って言われてたのに
いざカンストしてエンドコンテンツになったらギスギスしまくりでユーザーの耐えられる許容量を突破
でもIDしかすることがないからエリーンやグラで入ってきた層が絶滅
生産やらが機能してないのも同じ

191 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 01:59:52.22 ID:Cw1dJ5cQ
一番失敗してるのはコミュニティ形成される初期の重要な時期にCFというその場限りのシステムを全面に押し出したから
ほとんどの人がぼっちのままでメインシナリオを完結してしまってること
そこから高難易度コンテンツに放り出されて絶望感を覆われる
普通の掲示板形式の募集作らなかったのはほんとに失敗
それが出来てから新鯖でプレイすることをお勧めする

192 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:09:23.68 ID:s6oX2m0W
アチーブメントどんだけ埋めたよ?

193 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:11:40.21 ID:QM10B7JN
アムダ外郭周回しかやれなくて飽きそう

194 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:12:25.39 ID:vkw7Ycd2
>>167
だけどこのままじゃ大半の人間が無料期間でミッション終わらせて14の資金回収できるかどうか微妙だよ

195 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:14:09.38 ID:72B3LB85
もう釣りしかしてない
釣りは11昔の仕様みたいでレベルもバンバン上がるからやってて楽だわ
なんで14やってんのかとか考えるのは無意味

196 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:14:37.85 ID:9QBdz+D+
しかも後半がつまらない
難しくすりゃいいってもんじゃない
RPGじゃなくてアクションw

197 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:15:42.70 ID:6pe/B5Al
CFに余裕のない人が多すぎなのは
ゲーム性が原因なんかな?
やってるプレイヤーって1落ち即抜けのモンハンプレイヤーが多いんかねー

FF11プレイヤーがそんなくそな行為やってるとは思えない・・
あいつら我慢に我慢を重ねた紳士だから

198 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:17:46.93 ID:9QBdz+D+
単にバランスが糞なのとCFに装備制限とか無いから
装備によってクリア不能だから
入った途端首振りして装備見て即抜けってのが多い

199 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:19:43.34 ID:Cw1dJ5cQ
人間二度と会わない奴には冷たいもんさ

200 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:20:23.35 ID:SVMWwr01
レガシーの作ったマニュアル通りに動いてレガシーの硬いHP5000のナイト様にすべてお任せするゲームです
新人のタンクなんて一度も出番ありませんでしたよ

201 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:26:41.34 ID:YNWV9fvL
〜する奴はモンハンプレイヤーだ!
FF11プレイヤーは〜だ!

アホじゃねーの

202 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:28:53.79 ID:bqlL+kRJ
初見でーす とか 即抜け みたいな言動・行動は11ユーザーらしくないけどなw

203 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:31:51.36 ID:6pe/B5Al
だってモンハンで散々やられたんだから言ってるんだけどな
モンハン1鯖なんなの狂気だよ

11でそんなキチガイいても数ヶ月に一度だから今でも名前覚えてるくらいだ

204 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:33:17.86 ID:IBVAFXQm
ハチミツください!

205 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:36:22.64 ID:tnkM97lJ
ぶっちゃけ11の良いところすらも取れないゲーム
まだマシになってもこのレベル
11も初期は糞だったからこれから改善されてくの期待してるよ

206 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:38:05.63 ID:ATWJ/dZw
>>197
11から流れた奴は我慢できなかった奴だろ
レリ、ミシ、エンピ作ってたら今頃11やってるよ

207 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:42:07.54 ID:EMnlIT4l
本スレもCFでのギスギスな愚痴ばかりで
楽しそうと思えるような話題が全くない

208 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:42:46.50 ID:LRgVTpd1
>>191
それわかるわww
今俺がその状況

209 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:43:08.07 ID:IBVAFXQm
11だってファインダーあったらギスギスになってるよ
ジョブ縛り強すぎるからファインダー導入出来ないけど

もしあれば基地プレイヤーはしっかりテンプレ化されるだろな

210 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:46:25.86 ID:w8Wd1bSG
11だと即落ちなんかしたら晒されて
ゲームままならなくなっちゃうからねえ
結果的に
人に嫌われるような行為は
歯止めがかかるようになっていた

211 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:49:59.63 ID:RcHFxSC4
CFが鯖内ならまだよかったが別鯖じゃあ交流も何もないわな・・・
そりゃあ組にくくはなるだろうが今のCFはただの作業よ

212 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:54:35.60 ID:gaeGWFn2
悪いことは言わんから
例えば11のフナ釣り1万匹で太公望ゲットみたいな
「ソロでコツコツやれるけど時間的に無料期間中に終わらせるのは無理」
ってカンジのコンテンツを開発はぽこじゃか追加したほうがいい
どんな無茶な条件でもソロでコツコツ系なら必ずやる奴は現れる

213 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 02:55:11.11 ID:IBVAFXQm
メリポで外れ引いたときに回線抜いてたおれには耳の痛いレスだ・・・

214 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:00:08.10 ID:kY/VJPtr
カンスト50だっけ?
β4で20まで上げたキャラつかって、アーリーやってる残業なし会社員だが、
メインクエ+行先の周辺のサブクエストを1職(+ジョブのための他職15)でも、
もう40なんだよな。

メインクエストがゲーム機用FFみたく
それなりに戦闘してればレベルも上がりテンポがいいのは楽しいんだけど、
MMOにしては消化が早すぎるきはする。

実際、レベリングと装備を見直したのは、
ブレイフロクスぐらいだたったし。

かといって、韓国系のMMOにありがちな、
新ダンジョン(マップ)追加で、レベリングと装備を見直しで
一般は2か月、廃様1週間みたいなのは、やっぱり違うんだろうけど、
その足ふみ期間でフレが増えたり、FF14でいうFCに加入したりと、
その辺で楽しめたといえば楽しめたかもな。

そのへんの要素はわざと排しているのかね?

215 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:04:55.38 ID:vudvVLr6
もうマップ拡げるのもクエストもミッションも
レベルキャップ開放すら放棄して

毎月♀用新デザイン装備を投入していくというのはどうだろう?

216 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:05:21.91 ID:ugS+nJlo
これすぐ飽きるわー(1日15時間プレイ)
こんなんじゃ駄目だわーやること少なすぎるわー(1日15時間プレイ)
こんなんでパッケージ代取るとか詐欺だわー(1日15時間プレイ)

217 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:05:25.58 ID:kmrbCgG4
このゲーム何のために装備そろえてるんだ?
普通はソロでNMが楽になったりするもんだがそういうのないし

218 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:06:04.10 ID:ugS+nJlo
お前何のために生きてるの?どうせ何十年後かは死ぬのに

219 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:06:18.43 ID:kqau1SlK
>>191
既存のPT募集システムを無くしてCFゴリ押ししてる割に後半からCFじゃ嫌になるIDばかりってのも酷いな

220 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:07:55.03 ID:ugS+nJlo
IDに入れるのは1日3回までにしよう

221 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:08:36.07 ID:bQ915Qg7
装備揃える意味は街中で放置するくらいしか意味がない
11ならメリポで脳汁出せたがな
全体的に地味なせいか目立つ装備もないしつまらん

222 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:09:03.70 ID:5IslTkS1
ぶっちゃけFF11のILCLが嫌で辞めた人間には無理だなこれ
lv50以降はまさにこれと同じ事が待ってた

11よりは道が整備されてるとは思うが

223 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:09:41.23 ID:h5yIl628
>>219
CFは単純にパーティ組む手間はぶいてるだけで
普通にパーティ組んで戦術ねってから入ったほうがクリア出来るのは当たり前なだけじゃ

224 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:10:10.00 ID:ugS+nJlo
1発でクリアすること前提で語っちゃうところがもう駄目
早くクリアしたい→早くクリアした→すぐ飽きるじゃねえか!

結局お前らは何がしたいん?
どこかゴールを求めつつ、ゴールがみつかっちゃうと文句を言う人って・・・

225 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:10:41.02 ID:q+1+P6RH
MMO好きとしては古いスタイルのオープンフィールドでの狩りを求めてるんだけど最近のゲームはインスタンスダンジョンばっかでつまらない
おっさんにはギミックやPSが求められるインスタンスダンジョンはもう辛いんよ
わいわい狩りしたかったんだがなあ

226 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:11:25.06 ID:sXCYDDE3
新規廃がレガシー廃に並ぶのは2ヶ月かかるかと思ったが発売2週間でもう並びそうだな
この様子だと来月には新規廃が新生ちゃんのガチ勢トップに立つだろ

227 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:12:07.47 ID:i2CJnwwn
まぁモードゥナあたりで周回シャウトすりゃええな
ザコ無視法修正されるかもしれんし、今の内にやっとくのが吉

228 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:12:23.76 ID:h5yIl628
オープンフィールドの狩りすればいいだけじゃ
古いスタイルのゲームがPS求められない状況って
ただmob狩りしてるときだけじゃろ。そんなん別にやろうと思えばできるがな

229 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:13:09.93 ID:5IslTkS1
>>219
今一番多いであろう20〜30レベルそこらのペット呼び出したりでワイワイやってる大多数が
中盤からのギスギスオンラインで脱落すると思うわw

吉田は一般プレイヤーのスキル過信しすぎ見誤りすぎ
何でβより遥かに難しくなってんだよ

230 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:13:14.79 ID:jW3qHXcd
レガシー先輩は知らんが新規ならギャザクラあげとけよ

231 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:14:01.73 ID:9QBdz+D+
部屋制にしてくれよ

232 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:14:43.57 ID:5IslTkS1
>>224
せめてCFに初見チェックあればね
チェックいれておいてウダウダ文句言ってくるのはチェック外せで済むし

周回したい奴と進行だけしたい奴が同じ所に突っ込まれてるからなあ

233 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:15:20.80 ID:pW688wza
吉田はアホだな

234 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:16:16.95 ID:ugS+nJlo
なんで早くクリアしようと思うんだろうな。
早くクリアした=俺は勝ち組とか思っちゃう人なんだろうけど
だれも他PCの事なんて考えちゃいないし視界にすら入ってないのに
んで早くクリアしたらしたで、飽きたわー最悪だわーとか言っちゃう
もう辞めろよ誰も止めねえよw

235 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:19:14.44 ID:vudvVLr6
>>224
ゴールははじめから見えてるし、それ目指すのはあたりまえ
その過程がゲームだろ?

FF11だって、一番最初にあった目的は闇の王討伐
そこに向かってみなレベル上げたしクエストもした
そういう過程でフレもでき、いろんなクエも個性あるNPCがいたり
いろんな事象や土地に関連性があって非常に面白かった

今FF14で示されている、ゲームとしてのゴールはどこだ?
そこに到達するまでに、どのくらい楽しめる要素がある?

そこに楽しめる要素が無ければ
せっかく買ったゲームとして文句言われるのはあたりまえだw

236 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:21:14.67 ID:q+1+P6RH
初見のボーナスを最後の宝箱一個追加にしろ
哲学、神話ボーナスでもおk

237 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:21:28.96 ID:iRSrmW8Z
なんでってそりゃあ無料期間中にクリアするためだろw

238 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:21:36.65 ID:i2CJnwwn
バハクリアじゃないの?
ストーリー性あるし、ミッションみたいなもんだろ

239 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:22:05.99 ID:h5yIl628
>>191
そもそもの話、ぼっちがネトゲのカンストレベルまで行けるのは逆に利点だろ。
LSシャウトやLSシャウトが皆無ならその理屈も通るが、
所属したいのに出来ないなんて状況はないだろ。
それで絶望する奴は、無理やり絆の導線作らされてもスルーしてるっしょ。

あとわからないままコミュニティに所属するのがネトゲの楽しさだと思ってるなら
それは特定のネトゲに毒されすぎ

240 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:22:14.31 ID:5IslTkS1
まあWoWクローン目指してるなら新コンテンツ実装と同時に
旧コンテンツ異常なレベルで緩和されそうだから
ギスギスで嫌気さした人はそこまで見てみてもいいかもな
幸いレベル上げはギャザクラも含めて豊富だし

そこで何も変わらず更に難易度高いコンテンツ実装されただけなら心置きなく辞めればいい

241 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:22:21.06 ID:GawHKHMq
IDたくさん並べたPV流しててこれは凄そうだ、と思ったけど
全部一瞬で終わって二度とやらないのか?
四文字熟語ナンチャラウムみたいな奴で盛り上がってたじゃん

242 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:23:00.47 ID:ugS+nJlo
結論:オンゲにゴールはないので求めるな、ゴールは自信が辞めるとき
   なので今すぐにでも解約してください、でもどうせ続けちゃうんだろうなぁ(チラw

243 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:24:53.09 ID:h5yIl628
>>232
それはホント残念な部分だと思うわ
初は初同士のが絶対楽しいし、効率重視してる奴がイライラするのもよくわかる。

でも、それでわけるとその分マッチングしにくくなるだろうから
結局効率「厨」は初チェックするだろうから、ただの足かせになってあんま意味がない。

244 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:25:38.49 ID:ugS+nJlo
そうは言いつつもみんな何だかんだでINしちゃうんだよねw
「みんなに追い抜かれたくない」と言う強迫観念に取り付かれてるんだろうけど
やることないと言いつつINしちゃって悔しいのぉ

245 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:27:50.94 ID:EMnlIT4l
初チェック有無があったとして、マッチングしにくくなって困るのは初見のほうだけどな。

246 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:27:51.61 ID:vudvVLr6
>>244
旧14は、そういう人だけが残ったなw

新生も、そういう人だけが残るだろう
それで採算取れるだけ残るといいなw

247 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:29:56.53 ID:5IslTkS1
初見チェックはまああくまで一例で
効率重視、気楽に遊ぼう、みたいなタグ選べる感じにして欲しいかな
気楽に遊ぼうタグに入ってきた効率厨はお前が出てけで済む話だし

248 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:32:28.15 ID:cxFGMLhn
旧14は金策というエンドコンテンツがあったが
新生にはそれがないからマジやることないぞ

249 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:34:43.35 ID:DB9HD2Ce
MMOやってて追い抜かれるって発想がもうね・・・

250 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:35:50.43 ID:ugS+nJlo
初プレイOKにしてる人の方が優先的にCF組まれるようにすればいい
効率重視の方は最後ねw

251 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:36:08.72 ID:i2CJnwwn
>>249
移民乙
ネ実きても面白くないぞ?

252 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:36:14.67 ID:vudvVLr6
てか、なんとなくだが ID:ugS+nJlo

こいつ「FFにはユーザーが張り付いている。ユーザー離れはありえない。」
とか言ってFFブランド崩壊を招いた某社長っぽいなw

旧14見て、どんなにブランド力あっても一部マニアがいても
クソはクソとして程なく淘汰されるって現実学んでませんか?ww

253 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:38:40.83 ID:h5yIl628
>>235
11を美化しすぎ
パーティは優遇ジョブ以外組めないし
ソロで出来る合成は廃コンテンツでぼっちはそもそも辞めるしか無いゲーム。
いろんな事象や土地の関連性なんて楽しむ前に「楽」のmobに殺される。

絆強制でフレが出来てよかったっちゅうなら
14のカンスト近くの高難易度マゾコンテンツあってよかったじゃん。
一緒に攻略する仲間の募集ができるぞ?

254 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:39:38.08 ID:99Vs9J4P
いいじゃないか、オフゲやるより時間潰せたろ
11みたいに人生縛られ続けて数年みたいな奴は
気づいたときには時すでにおすしですし

理想は一ヶ月くらい持てばいいわ

255 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:40:03.79 ID:6pe/B5Al
本当無料までだなこれw
あと1ヶ月あるしなんとかなるだろうw

256 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:40:17.51 ID:ugS+nJlo
11のPT狩りをもう一度したいとは思わんなぁw
あれこそ苦行だわ

257 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:47:20.52 ID:SO0zuO3u
金策いくらしても終わりのないDQ10が理想系

258 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:47:58.12 ID:x/89eqEA
MMO初心者にはレベリング重視のMMOの方が魅力的に見えるんだよな
カンストしてその後っていうのは廃人の考え方で一般人はそこでやめる レベルをカンストすることによって達成感ができてしまうからな
Lv50でレベリングは終わりという世界の流行に乗ってゲームを作ってしまった奴が悪い
一般人なんて1職カンストすればやめるんだよ

259 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:49:57.71 ID:ugS+nJlo
とりあえず2.1パッチが来る前に大迷宮バハムートクリアしてみろよって吉田からの挑戦状来てるんだから頑張れば?

260 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:50:35.19 ID:a5xILvT9
MMO廃人様の吉田が「レベル50まではチュートリアル」って
堂々と言っていたんだから、大量のエンドコンテンツがあるに決まってるだろ
ID周回ゲーにしか見えないけど、ちゃんと計算されてるんだよきっと

261 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:52:48.96 ID:x/89eqEA
クリスタルタワーさんと古代があるだろ!

262 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:54:36.60 ID:ugS+nJlo
真イフが基礎戦闘講座の最終戦って言ってたな。
そこまで行くのに大体オフゲのクリア時間は余裕で超えてる

263 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:54:58.94 ID:Jk9X5Y4x
新生からは怒涛のアップデート速度で、毎回追加される数も旧14の時とは比べものにならないほど多いって吉田言ってたよね
それが本当なら1ヶ月に新しいIDが5こずつくらい増えていくんじゃないかな?
旧は2-3ヶ月にIDが2こずつくらいだったからね

264 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 03:57:39.34 ID:Hkl3zGee
吉田様はエンドコンテンツは運がよくないとクリア出来ないから
何度も挑戦してって仰られていたよ
だから運がいい状態になるまで何百回も同じことをして
それを最高に楽しむのが14ユーザーの義務だよ

265 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:01:20.06 ID:TIHDMBsE
2-3ヵ月ごとにID追加されて装備もアップデートされるの?
苦労して取った装備すぐゴミになってアホらしくて辞める人のほうが多いんじゃない

266 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:02:57.13 ID:ugS+nJlo
追加IDは現状の最高装備じゃないと駄目にすることでその問題は回避

267 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:04:45.56 ID:TIHDMBsE
そうなると誰もやらないよね

268 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:05:03.02 ID:1BoEjCxk
一般人はインスタンス周回とかしない、というか出来ないよ
数パーセントの確率で出るアイテムを取るために何週もハムれるのは
適正の出来た一部だけ。大半は1度せいぜい2度やったらもうやらんのよ
やり込みたい連中だけが集まってチームやLSを作るって流れ、経験してきてるだろ

269 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:08:57.46 ID:r8ipRe0N
国産ではNO1の出来と言っていいけど
正直TERAと同じ道をたどると思う

270 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:14:44.84 ID:6pe/B5Al
>>269
プレイヤーがそうなることを望んでるきがする

271 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:21:39.12 ID:TIHDMBsE
まあ必要なのは金策手段と金で買えるIDと同等品の装備だな
ソロでシコシコ遊べないMMOは絶対長く続かない

272 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:27:53.49 ID:dn/Zh2dp
FF11は?
パーティ必需で7〜8年
その後ソロ向けコンテンツ導入して一気に客減ったぞw

273 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:28:13.31 ID:RcHFxSC4
面白くはあるが長くやるゲームかって言うと違うなーって感じだな

274 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:29:10.72 ID:EMnlIT4l
いいかげん11豚は自分たちがお呼びじゃないことに気づいたほうがいいよ。

275 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:32:21.01 ID:ZDz8brjn
無料期間終了で終わりの始まりだし好きに遊ぶわ

276 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:32:38.26 ID:kqau1SlK
>>223
その普通のPT組むシステムがないのが問題だと言ってる
プレイしてたらCFをFF14の基本として導線配置してるようにしか見えないし
ハイエンドコンテンツならともかく、ブレフロやタイタンあたりがCFを楽しめる限界

277 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:33:07.24 ID:r8ipRe0N
MMOは質はもちろんだけど結局物量が最強だからなー
クエもなくなりIDも通わなくなった2ジョブ目のレベリングがつまらな過ぎる

278 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:36:33.10 ID:TIHDMBsE
11が人減ったのはレベルキャップ開放のせいだよ
クラクラとかレリックとか金が必要な目標があったしあれも金策がメインコンテンツだったといえる

279 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:38:19.09 ID:fAl7rG4O
DQ10はゆとり向け仕様が受けたわけだし
PCオンリーならまだしも、PS3のライトやキッズも多数いるんだから

全体的な難易度は低めにした方が良かったかもしれんね。

280 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:40:59.98 ID:5Lxqcn3N
修理さえなければ初見の人とか誘ってダンジョン潜りまくるんだけどな

281 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:42:55.95 ID:kqau1SlK
金で買いたい商品をなくして修理では金が減る14は金策ゲーとしてはつまらない
あれが買いたいから金を稼ぐってのはモチベーションになるけど
修理の為に金を稼ぐってのは萎える

282 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 04:43:07.67 ID:1BoEjCxk
11はコンテンツを楽しんでいる一般層を追加コンテンツに無理に誘導しすぎた
ビシージやカンパニエ(初期のみ)は14のFATEに通ずる参加のしやすさがあったけど
PCのLVキャップのみ開放、カンパニエはさらに討伐で廃人に蹂躙させるし
好きだから遊んでた連中を真っ先に駆逐したら目的終えた連中が残るわけも無く
コンテンツが終了するのは当たり前だ。分かってて誘導してるからいやらしい

283 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:00:58.24 ID:RcHFxSC4
しかれたレールの上以外があまりにもすっからかんなのがきついな
1月で食いつぶされるゲームをMMOとは呼べんよ

284 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:36:14.67 ID:AKdgBdl9
でもMMOのだるい部分もそれによって緩和されてるからな
IDの難易度増やしてもっとハクスラ色濃くすればキャラの育成速度に丁度いい気がするんだけどな

285 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:42:27.77 ID:XrqpAuA2
一応メインクリアまでしたけど、全てのコンテンツの向いている方向が
戦闘・エンドコンテンツ一直線で横の広がりが全く無いというのはかなり問題だと思ったわ。

初動はとんでもない数字叩き出したけどライト層は早々に引き上げるんじゃね。
追加コンテンツも「ライト層の俺らはそこまでは付き合えねーわ」って感じだろうし。

286 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:47:30.86 ID:TIHDMBsE
問題は廃人はすぐ遊び尽くすしライトは難しすぎて門前払いだしどの層狙ってるんだことだな

287 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:53:24.84 ID:WNM2ScEs
結局、次のIDいくための装備集めのために周回する以外ないんだよな

288 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:55:13.13 ID:6pe/B5Al
まじで周回が苦痛すぎるw
結局ライトでも廃人でもそのポイントをためる回数はいかなければならないんだよね
そしてCFのあのギスギス感はライトはやってられんでしょ

ヴォイドウォッチ連戦はやってたけど
これID周回はなんか凄い疲れるな
TERAのIDもこんなんだったなあ

289 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:56:04.78 ID:AKdgBdl9
装備の数と入手方がそもそも少ないよな、ギャザクラなんかも細分化しすぎて逆に広がりが無いし

290 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 05:57:26.57 ID:TIHDMBsE
TERAはソロでも最高装備とちょっと劣る程度のものは揃えられたからライトも遊べたよ

291 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:02:17.20 ID:QjiY9qHn
即死防止とダメージ出すための装備を周回で集めて次のステージ→ワンランク上のIDで同じことの繰り返し

このパターンしかないのに笑ったわカンスト後は雑魚殺すことに何のメリットもないゴミ設計だし
周回ハムスターゲーやらせるならもうボスとだけ戦わせろよ

292 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:08:24.21 ID:AKdgBdl9
CFみたいに完全に自動じゃなくてPT募集板みたいなのを各ID前と街に建てといて定型の条件に一言書いて掲示しとく形で良かったんじゃねって思う
で入りたい方は条件の掲示に応じて絞って検索してマッチング

293 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:12:11.64 ID:6pe/B5Al
CFに初めての人、のんびり、さくさく、この3種選択できるのを追加すればいい
でさくさくに来るのは装備揃ってる人だけってローカルルールができるんだろうけど・・・
その時はまたスレでゴミ装備がさくさくにくるなwとか書かれるんだろうけどな

294 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:14:02.99 ID:7c09TE48
コンテンツレベル、アイテムレベルの概念は日本人にはウケないと思うわ
今はまだ新作MMORPGって形で何も気にする事無く遊ばれてるけど
LV50になってこの概念が出てきて装備使い捨てゲーを知った途端に脱落すると思うよ

苦労して得た物に愛着持てないっての嫌がる傾向にあるし

295 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:16:05.04 ID:tXfb67ve
カンスト後も雑魚倒せばアイテムに経験値入ってアイテムレベル(性能)があがるとかでよかったんじゃね

296 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:16:54.27 ID:7DcgF0a4
>>293
アイテムにランク付けて一定のランク以上の装備じゃないと入れないようにしたらいい

297 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:20:01.14 ID:tXfb67ve
とりあえずグラカン昇級はワンダーパレスに変更してくれ
何も知らない雑魚が混ざるのは100%あのクソ導線のせい
真ガルもレリック装備クエ進めて真イフ倒したら開放にしろ

298 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:21:05.94 ID:fjhf8t4n
>>293
あまりガチを利用されなくなりそうだけどな。

クリアに必要なのはいいとして、最高の効率を求め、それを押し付けようとする馬鹿もいるだろうし。
そんなんだったらLSでうまい人と組んでいった方がいい。

299 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:22:49.30 ID:7c09TE48
何か作りかけのままリリースした感があるよね
後半のバランスやら、メインクエストが46から49に飛んで間に何もないとか、ギルドオーダー40までとか

300 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:28:11.85 ID:AKdgBdl9
ID間のレベル設定が近すぎるものがあるな、カッターズクライとカルンとか
とりあえずIDには難易度を三段階位設けてレベルの隙間を埋めるべき

301 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 06:31:21.02 ID:7c09TE48
>>300
例えばサスタシャも15〜18じゃなくて
15、16、17、18の4段階の難易度にして欲しいよね
lv15の人と18の人じゃ戦力差かなりありそうなのに同じ扱いにされるわけだし

302 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 07:41:52.00 ID:d1dOnowN
装備に関しては型紙システムはよ導入せい
でも武器には適用されなさそうだからなあ

303 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 07:58:28.19 ID:kqau1SlK
正直大多数のユーザーはこんなギリギリのIDばっかりプレイしたくないだろう
海外勢は知らんが、日本人には合わない
死んで覚える装備更新ゲーやりたいならアクション自体が楽しいMHがあるし
わざわざMMOに来るんだからもっとまったりしたものを求めてると思うんだが

304 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:13:14.81 ID:eJvcWB5R
>>303
FF11やればいいだろ
オートアタックしてWS打つだけの簡単なゲームだぞ

305 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:17:30.18 ID:ZP/Nwc4Q
しかしIDの作りが雑だな
やたら時間かかるわ難しいわで気軽にはできん
常にリンク前提での戦闘ってのもなんかな
構成次第で詰むのも納得いかん

306 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:21:38.65 ID:dXbMd3FK
>>304
これがエアーバカw

307 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:23:23.78 ID:hDsL61fC
バトルしか語ることがないっていうのがな

308 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:33:38.27 ID:u56Wnm0z
ゲーマーがゲーマー向けに作ったゲームだよな
いろんな人がいるからネトゲは面白いんであってコンテンツのバランスとかはオフゲにかなうわけないのに

309 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:38:29.32 ID:nXKQi77h
多分新規がゲーム中で始めて辛いと思うのが
ハウケタやらブレフロ辺りだろ?

そこを乗り越えたら〜があるっていうのが見えない訳だ
ここでβ組みに運ばれてクリアまで行けたとする
次はそれよりも面倒くさい、時間も掛かる難しいID
そしてその次はもっと難しいIDとどんどんキツくなってくる
後半のIDは最適を既に知ってて当然みたいな事になってるしな

気楽に、なんて口が裂けても言えないわ
メインもお使い+移動クエが殆どで新マップに行かせるのはまだしも
中央ザナラーンにいる〜から布を取ってきて!みたいな自分で行けよボケと言いたくなるクエが多い
マゾとニートのゲームだと思われても全然おかしくないわ

310 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:46:16.38 ID:DP2NKPoK
>>304
11の戦闘システムはかなり秀逸だぞ。
ひとつの戦闘システムとして確立させたくらいだしな。14は良くも悪くも劣化モンハン。

メンツに拘らずに、賞味期限2年前後の周回ゲーにすりゃあよかったのにな。
廃人に飽きられるネトゲは廃れるの早い

311 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:47:26.32 ID:I0Xni1XE
すぐ飽きるって旧14と全く同じやないですか!?

312 :首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/09/07(土) 08:48:08.04 ID:hxjfdHU/
ff11のlv上げPTにもう少し難易度緩和した位をだらだらやってるくらいで良かったんだよ
誰とも喋らず黙々と敵と戦うだけ
この内容じゃ月1で更新していかなきゃ誰もついてこん

313 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:50:41.59 ID:BWVFiHFG
>>303
ドラクエやれ

314 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 08:52:27.64 ID:Fyu0SNVc
あきるのはしょうがない。
ハウジングやらカジノやら今は戦闘がちょろっとあるくらいだからな
1はなにをいってるんだ

315 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:15:42.28 ID:gaeGWFn2
>>279
難しいってのは決して悪いことではなく、それ自体をウリにしたゲームだっていくらでもあるけど
FF14の場合、IDの難度の高さとCFの食い合わせが悪すぎるんだよなあ
もっとゆるゆるで良かった気がするよ

316 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:24:10.48 ID:b3zRcJGN
ギルドオーダーはもう少し旨くした方がいいよなこれ

317 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:24:25.90 ID:YCiqcvod
無料期間の間にメインシナリオクリアしてやめる奴多そう

318 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:28:51.95 ID:v8lsg8BN
MMOってそんなもん
お祭り気分で手を出した奴らが居なくなってからが本当の勝負やで

319 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:29:31.01 ID:IetAhloc
ギルドオーダーで基礎を学び、IDでしっかり「あっこれやったな、分かるぞ」がきっちり噛み合ってれば文句もここまで出なかっただろうに
今実装、今後実装のメインストーリーに関してはそれの応用程度、寄り道IDが高難易度ならまだ良かったが
ギルドオーダー?ナニソレ?ばっかり過ぎてあれ自体が寄り道になっちゃってるのが問題

320 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:35:08.79 ID:5Yzo/YWH
やる事増やそう!→→→お使いクエ大量に用意しました。
やり込めるMMOにしよう!→→→IDギミック死に覚えゲーにしました。


完全に知障の仕事

321 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:35:20.46 ID:QnRSRJgt
ギルドオーダーもレベル40だかで終わりなんだよね
しかもそのレベルに達する前にIDではアレをはるかに超えるプレイング要求されてるから
ぜんぜんチュートリアル要素になってないよ

322 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:35:47.10 ID:y53rUzbK
>>303
へんな話、MHの方がまだMMO的な楽しみがあるわ

323 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:40:30.33 ID:DP2NKPoK
>>319
進研ゼミみたいだなw

つか、マウラやセルビナみたいな集落ばっかで、愛着わかねー。
ブラックブラッシュやらアンホーリーエアーとか、地図みてもよくわからん
ところにパシらされるの繰り返しだけだもん、そりゃ飽きる。

324 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:44:52.70 ID:IetAhloc
>>321
そうそう、一番大事であろうガルーダなんて道案内されてていきなり崖から落とされるレベルだわ
ある程度の頭と経験積んでる人ならまぁ初見の90分の間にクリア出来るがそういう問題じゃないし
あれ以外もそうだけどギルドオーダーはしっかり噛み合うようにしてほしい

>>323
確かに、書いてて塾とか学校がすぐ浮かんだわw
小学校のテストで中学レベルの問題が出て先生に「この問題は塾行けば分かるけどな!」とか言われてる感じ

325 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:49:54.36 ID:IIP4n3Vm
やることが尽きたって時点で嘘なんだが

326 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:51:09.83 ID:+mLthPj6
スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版 [PS3ソフト]
http://www.yodobashi.com/スクウェア-エニックス-ファイナルファンタジーXIV:-新生エオルゼア-通常版-PS3ソフト/pd/100000001001762842/

大人気のはずが淀にずっと大量在庫あまってるぞ・・・・・・・・だれか買ってやれよ・・・・
大人気ステマが嘘ってばれちゃうだろ!!・・・・・・・・・

327 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 09:54:40.78 ID:IIP4n3Vm
ログインオンラインとかまだ言ってるやつエアーすぎて痛々しい
4日に改善されたのに

328 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:03:23.37 ID:6LZdeouf
>>327
エアー乙w
規制まだありますからwww

329 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:06:25.49 ID:gqScT9S0
常時インさせてるからわからないんだろw

330 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:08:52.11 ID:5Yzo/YWH
信者様の人生ってマジ大変だな・・・



こんな糞ゴミゲ擁護しなきゃならないなんてwww

331 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:10:36.64 ID:IIP4n3Vm
ん?
普通にはいれるけどなぁ…

332 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:13:55.97 ID:6LZdeouf
>>331
乙乙www

333 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:20:45.85 ID:owcJNtZa
>>327
20時過ぎぐらいからきつくなる

334 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:24:48.01 ID:3XjzRand
>>1
おつかれ〜やめればw
バイバイ♪

335 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:28:00.58 ID:sjMjMRsc
むしろMMOで無料期間中にクリアって親切設計
どんどんクリアして辞めてっていい
いつまでも執着しちゃいかんわ

336 :首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/09/07(土) 10:34:28.43 ID:hxjfdHU/
フォーラムが信者仕様に変更されてるしもうダメだろ
下手にあそこで意見書いてbanされたりすると困るし

337 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:35:22.54 ID:+mLthPj6
  




海外事例その2

海外の人にとっての15ドルの価値とは???



その1 2002年発売から1000万本ソフトの世界一MMOWoWの月額が15ドル (FF14に同等の価値があるかって?w)

その2 300万本売れたGW2の月額がなんと、サーバ代はいただきません!!パッケージだけ買えば一生無料www15ドル?wwありえないwww

その3 パクリ元のRIFTも近年のMMO不振で無料ゲーに、月額15ドル?いただきませんwww



だれがFF14に月額15ドルも払うと思ってる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:39:22.33 ID:qASHpAP7
一応のクリアまで3000円なら安いだろ
一般人でも30日でエンディングまでいけるし

339 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:40:32.11 ID:+mLthPj6
 






スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版 [PS3ソフト]
http://www.yodobashi.com/スクウェア-エニックス-ファイナルファンタジーXIV:-新生エオルゼア-通常版-PS3ソフト/pd/100000001001762842/

大人気のはずが淀にずっと大量在庫あまってるぞ・・・・・・・・だれか買ってやれよ・・・・
大人気ステマが嘘ってばれちゃうだろ!!・・・・・・・・・

DL版の再販がないって?wwwwパッケあまりまくっているから旧版みたいに小売さんに迷惑かけれないんだよ!!!!

海外はBESTBUYサンに在庫駄々あまりで怒られるからDL版なんて再販できないんよ!!
ごめんなwwww実は世界的に売れてないんだよwwwwまた騙されたの?www

うすうす気づいているだろ??7500人満員のはずがサーバ内にそれほど人がいないことをwwww2000人ぐらいでログイン制限してるからなwwww
何事も演出が大事なんだよwwww入れない、希少!!とか煽るとB層がなぜか焦って買ってくれるだこれがwwww

340 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:40:46.00 ID:8U+Gx1gC
でも今ゴールデンタイムでも普通に入れるよね
ログイン制限じゃなくCF鯖のラグが今の問題なんだが。

341 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:41:43.62 ID:+mLthPj6
>>338
300億かけたSWTORが無料で楽しめるのに?www

100億もかけてないフルボイスでもなく、映画的演出もない退屈なストーリーに3000円が安い?wwwww

342 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:42:59.75 ID:qFJdCFXg
あぁ、そういう考え方もあるな・・・
しかしMH4まで保たないとは全く思わなかったが
CFはこれ以上ない位素晴らしいシステムだし世界観的な雰囲気も抜群にいいのに本当にもったいない

343 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:49:24.64 ID:+mLthPj6
CFがすばらしいって

10年前からWoWで導入されたシステムに感動できるのはガラパゴJAPだけだよ?wwwwwwwwwwwww

344 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:49:39.38 ID:+mLthPj6
出荷数=販売個数換算ってSCEと同じ詐欺的手法だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版 [PS3ソフト]
http://www.yodobashi.com/スクウェア-エニックス-ファイナルファンタジーXIV:-新生エオルゼア-通常版-PS3ソフト/pd/100000001001762842/

大人気のはずが淀にずっと大量在庫あまってるぞ・・・・・・・・だれか買ってやれよ・・・・
大人気ステマが嘘ってばれちゃうだろ!!・・・・・・・・・

DL版の再販がないって?wwwwパッケあまりまくっているから旧版みたいに小売さんに迷惑かけれないんだよ!!!!

海外はBESTBUYサンに在庫駄々あまりで怒られるからDL版なんて再販できないんよ!!
ごめんなwwww実は世界的に売れてないんだよwwwwまた騙されたの?www

うすうす気づいているだろ??7500人満員のはずがサーバ内にそれほど人がいないことをwwww2000人ぐらいでログイン制限してるからなwwww
何事も演出が大事なんだよwwww入れない、希少!!とか煽るとB層がなぜか焦って買ってくれるだこれがwwww

345 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:50:56.25 ID:fAl7rG4O
ドラクエ10だって初期の時点で
2chじゃやる事がないだのスカスカだの言われたが、1年経った今でも普通に好調だしな。

レガシーでもないのに既に50〜のエンドコンテンツやってる人らじゃ
どんなゲームだろうがやる事なくなるだろ・・・

346 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:52:03.78 ID:IgNz+9wJ
14で連続クエストってのはゲーム性にあうかな?

347 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:52:36.11 ID:elD7ATgl
もうバハムートとかクリアしたのかすげーわwwww

348 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:54:01.91 ID:+mLthPj6
エンドコンテンツ()が3ヶ月調度課金しないとバハムート()倒せない装備あつめられませんよーww
ってなってるからMMOの設計って下心丸見えなんだよねwww

349 :首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/09/07(土) 10:54:13.19 ID:hxjfdHU/
発売日からps3の値段2700円だったな
安くなかったら手出さなかったわβの時点では

350 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:54:56.49 ID:qASHpAP7
>>341
興味ないものが無料とか関係ないんでw

351 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 10:55:41.27 ID:IgNz+9wJ
FFファンがスターウォーズ興味ないとか、天ツバ行為だな。

352 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:03:32.62 ID:2mBbm157
クソゲー扱いされてるけど
ガンオンの方が楽しめた
ガンタンク2が実装されるらしいので戻るわノシ

353 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:05:30.20 ID:gpb3P3Yv
http://hissi.org/read.php/ogame/20130907/M1hqelJhbmQ.html

354 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:06:18.67 ID:+mLthPj6
>>350
英語読めない底辺JAPはFF14シカやることないんだよwwwww

355 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:06:39.96 ID:+mLthPj6
18万本出荷(スクエニからみたら小売に出荷=販売w)

出荷数=販売個数換算ってSCEと同じ詐欺的手法だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

店頭にはPS3版が駄々あまりwwww

これが解消されない限りDL版販売はできないんよwwwwwwww

356 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:09:08.20 ID:qASHpAP7
やっぱ発狂してるのはチョンか
わかりやすいw

ID:+mLthPj6

357 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:13:22.98 ID:+mLthPj6
18万本出荷(スクエニからみたら小売に出荷=販売w)

出荷数=販売個数換算ってSCEと同じ詐欺的手法だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

店頭にはPS3版が駄々あまりwwww

これが解消されない限りDL版販売はできないんよwwwwwwww

358 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:14:25.86 ID:AME0GlT9
>>354
そういう君はどこの国の人なの?
少なくともJapanでは無さそうだよね

359 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:16:48.64 ID:l3aB4Swt
>>345
ドラクエは社会人とかでもそれなりにこなせるくらいのライトっぷりが受けたんじゃ?
ドラクエだからと始めたMMO初心者も多いだろうし

360 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:21:35.38 ID:sjMjMRsc
ドラクエは普通にマゾい
金策とレベル上げだけで気付いたら3000時間やってた

361 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:23:41.35 ID:y53rUzbK
金策が厳しいというより金策しても修理代に飛ぶだけだからな

362 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:30:46.36 ID:PtvsuyP6
修理代が余分だよね
ライト層逃げるよ、これだけで

363 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:37:03.11 ID:ccCwDWS+
外人が14おもんねーわ、帰ってきたぜw
とか言ってるのもいるなー
11と14同時起動しながらメナス募集してたやつもいたw

364 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:52:31.60 ID:vQmJBnxL
そもそもバハなんかは廃人向けコンテンツであって、一般プレイヤーには
存在しないのと同じなんだよね。
そう考えると、メインクリア後に一般プレイヤーが楽しめるものは少ない。
少ないコンテンツでの単純な階段になりすぎている。

365 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 11:55:53.87 ID:+mLthPj6
しかもクリタワ次のあぷでの延命のためにわざと未実装にしたからなwwww

366 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:14:33.52 ID:YR2gMDHy
>>24
むしろMSX時代のティルナノーグより劣化してんじゃないのかと

367 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:22:07.95 ID:Lso4rsDu
やはり格差社会が必要なんだよ

368 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:22:21.81 ID:foiTUyAa
NGって簡単だな

369 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:23:08.37 ID:0P1QVzTT
やることが尽きた廃人さまどうぞ御退場くださいませ。
新規の方がお待ちでございます。

370 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:24:15.07 ID:IIP4n3Vm
無料ゲーってことはそのまんまアイテム課金ゲーってことだぞ

完全無料みたいに言ってるやつの目的は一体何なんだろうね?

371 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:25:35.46 ID:IgNz+9wJ
自分にとっては無料ゲーだろアホか

372 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:27:26.74 ID:IIP4n3Vm
お前にとってどうかなんてそのゲームの本質には全く関係ない

373 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:27:46.97 ID:IIP4n3Vm
お前にとってどうかなんてそのゲームの本質には全く関係ない

374 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:29:46.90 ID:IgNz+9wJ
お前がいくらその無料ゲーに月10万つぎこむ馬鹿だろうが、
俺にとっては無料ゲーだアホ。

375 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:31:17.81 ID:11ZXWKBX
言語学者なのかよwwwww

376 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:36:27.58 ID:IIP4n3Vm
狂ってんな

377 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:36:52.96 ID:IgNz+9wJ
狂気だ

378 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:41:31.41 ID:KamjWaLb


379 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:43:37.39 ID:+mLthPj6
ww

380 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:49:52.15 ID:+mLthPj6
687 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/09/07(土) 12:48:51.94 ID:58wwh7tn
休日で待ち時間なく普通にログイン出来てる。
どうやら人口減少が始まってきたか。
まぁこの内容では飽きてくる。

381 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 12:55:11.40 ID:+mLthPj6
173 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/09/07(土) 12:51:55.30 ID:pwGok4Tm
最初はわくわくしたんだけどな

382 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 14:29:37.63 ID:vQmJBnxL
>>376
単にお前が馬鹿なんだと思うよw

383 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 15:49:29.21 ID:z++a6SjA
うざい発言をNGしたらほとんどが
あぼーん になる
やはり少人数がID変えて自演してるんだな
惨めな奴

384 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 15:50:18.26 ID:11ZXWKBX


385 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:23:47.16 ID:HbsRZgS3
>>1はバハムート2層クリアしてオーディンも倒せたのか?

386 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:26:51.05 ID:lL8NFlt0
倒す意味がない

387 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:32:08.27 ID:oYS+1Xl7
やることが尽きた←ゲームのやりすぎ


〜終了〜

388 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:33:01.47 ID:NocNXSzw
クリアしたらやめりゃいいんじゃないのか?

389 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:34:54.11 ID:mGB+YgtI
lv50になってから世界に浸るタイプのMMORPGじゃないと
気付いてかなりの人間脱落するんじゃないかな

390 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 16:36:27.60 ID:WdoXBnc/
MMOってレベリングが楽しいんじゃねえかな

391 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:10:35.92 ID:kqau1SlK
やることが尽きたってより
やりたいことが尽きた

>>364

FF14はやりたい?→YES
迷宮バハムートにチャレンジしたい?→NO

全てのエンドコンテンツがバハムートまでの階段でしかないから
そこに興味が無いなら終わり

392 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:11:33.44 ID:rakjc9eA
最近のMMOプレイヤーは絆不足でやばい
ソロでカンストしてやる事ねぇとか平気で言う

レイドコンテンツ用意してもまわすのは固定ギルド
てか実装分かってるチョンゲですら絆築けないコミュ障ばかりww

かといって野良が気楽かと言えばそうではなく
バカが勝手に生きにくい社会作ってグダグダ文句言った挙句
これに反する奴を徹底的に叩きのめし排他するという超村思想www

393 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:19:59.60 ID:kqau1SlK
昔はネトゲ自体が新鮮だったからってだけ
今は半ネトゲのオフゲーも増えてるしゲームで他者の存在を感じられるってだけの事には一々驚いていた時代ではない
繋がりを求めるにしても他の媒体がある
それを理解出来ずに昔のままのスタイルを強要するのがアホ

394 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:21:38.68 ID:he4WsfIH
俺クラフターやってるけど楽しいよ
メインクエはゲームの寿命を延ばすために温存してる

395 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:21:44.75 ID:SVMWwr01
FF11の時は女キャラ見ると中身女かもってワクワクしたよな
今は相手のキャラの容姿さえ豆粒サイズの表示で見えない

396 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:25:02.19 ID:mGB+YgtI
>>391
エンドコンテンツをやるしかないってのもねえ
家建てたりとかも用意されてるらしいが

パクり元のWoWだとどんな感じになってんだろ

397 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:28:08.06 ID:U1VokJMC
>>395
それはない

398 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:29:17.08 ID:gqScT9S0
>>396
家なんか一蹴されてるよ
ユーザーはそんなもん求めてないってね

399 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:30:08.27 ID:QnRSRJgt
この修羅ID周回ゲームでまったりハウジング^^とか鼻で笑っちゃうぜ

400 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:35:14.85 ID:he4WsfIH
ぶっちゃけハウジング関係は 2003年に登場した あのセカンドライフの方が充実してるのが悲しい・・・
キャラクター同士で絡める家具とかあるしなー セクロスできるし

401 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 17:58:10.94 ID:NocNXSzw
マジレスすると普通に会話するならSNSなりツイなりLINE掲示板でいいからな
RPとぃう文化が日本にない以上、実はMMOゲームの会話機能はあまり必要なかったりする

402 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 18:30:43.35 ID:/SoRe1aJ
エンディング見た後はつまらない
自殺周回哲学集めつまらない
しかも集めたらまた同じ蛮神
普通にクリアしたらハードモードチャレンジじゃ駄目なのかい

403 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 18:43:14.95 ID:2mBbm157
>>392
ソロで出来るエンドコンテンツ作ってくれよ
絆強制はもううんざり

404 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 18:48:33.58 ID:cJFTavbe
プレーヤー達にも闇落ちさせろ
なんで全員が光の戦士なんだ?
闇の戦士になって
ベヒーモスとか操って
光の戦士達を数百人単位で戦死させたい

405 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 18:56:44.95 ID:AME0GlT9
>>404
あ、それ普通に面白そう
考えてみりゃFF3では闇の世界にもクリスタルがあって戦士がいたんだもんな
光の世界、闇の世界で陣営分けしても良かった気がするな

406 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 18:59:51.86 ID:X5tjHw8H
闇の戦士さんたちめっちゃいい人やったやん....

407 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:03:11.92 ID:/SoRe1aJ
エオルゼアはイヴァリースと対になってるんだろう
FF3みたいな別世界ではなくて同じ世界だけど

408 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:14:33.23 ID:NocNXSzw
ほう?12と関連あんの

409 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:15:31.26 ID:AyTfYnC0
14日には障害でフレと始める事かできなかったり、
飽きた人達がモンハンに刈り取られるんだろうな

410 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:18:09.56 ID:0cJX3yUy
は?近々ライトニングさんが降臨予定だから、パルスとかコクーンな世界と繋がってるんだろ?

411 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:21:11.36 ID:fYl58rfs
そもそもアンチは何がやりたかったんだよw

412 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:21:56.73 ID:BBIREFPz
>>409
9/5からWoTが日本正式サービス開始してるから、そっちに行った人も多いんじゃないかな。
個人的には9/19に配信日発表のエースコンバット新作(PS3/Online/F2P)も楽しみだったり。

413 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:22:13.59 ID:d1dOnowN
装備使い回しどうにかせえよ
型紙システムきたら多少盛り返しそうだが、でも武器には適用されないんでしょう?

414 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:24:29.92 ID:xZlxOvjg
次のバージャンアップまでのんびりやりゃいいのに
全部50とかwww暇過ぎwww必死過ぎwwwそしてやることないと引退www

415 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:26:05.15 ID:/SoRe1aJ
>>409
哲学周回よりはモンハンやりたい
モンハンの出来は心配だが

416 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:31:10.64 ID:kqau1SlK
>>414
のんびりやって楽しいゲームじゃないだろう
育成とかガーデニングとかあるわけでもないし
IDにおける攻略法なんかも出遅れると不利になるコンテンツしかない
1周間に3回、1日2時間のログインをしてID行って全滅繰り返して時間切れで今日は終わりーってなるゲームを
まったり続けたい人は少ない

417 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:33:37.79 ID:m8Q8HTq9
走ってにげるwだけしかアクション要素ないのにそればっか要求されてクソなんだよ
そんな安っぽいアクション要素なら最初からいらなかった
ジャンプとかあるんだからそっちでも避けられるようにしとけよ

418 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:34:08.59 ID:d1dOnowN
50のCFなんて集めらないし、集まってもギスギス

419 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:37:05.72 ID:cJFTavbe
正攻法以外の攻略もさせろ!
爆弾仕掛けてダンジョン崩落させて
宝箱は後で採掘させろ!
ユーザーをギミックに引っかける楽しさを
開発側が満喫するなら
苦労して実装したモンスターやギミックが意味をなさない悔しさも
開発側は味わえ!

420 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:38:03.25 ID:AKdgBdl9
>>417
かっこつけてジャンプビタで避けようとしてミスってあれー?ラグいなーとか言い出す奴にイラつく事になりそ

421 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:40:47.05 ID:d1dOnowN
間に合いそうになければ、ジャンプ。
ジャンプだと1割の確率で避けれますよとかあればいいのに

422 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:46:31.48 ID:VCMpie4P
アークエイジでもやってればいいのにねー

423 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 19:46:34.91 ID:cJFTavbe
なんで多くの敵が待ち構えるダンジョンを
少人数で攻略する必要がある?
宝箱の数が少ないからかw?
一般人の多い土日にはパーティー組まず
気軽にFATEみたいに多人数でも攻略させろ!
そんでもって宝箱は商店街の福引きみたいに大抽選会へw

424 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:03:18.16 ID:ACZH9CfX
もう面倒で、リキャ待つまでもなくずっと連打してる作業
カチカチカチカチカチカチカチカチ

425 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:04:33.61 ID:e8L9gfIs
カンストコンテンツになったら戦闘がおもしろくなるとか言ってた人はどこいったんだろう

426 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:08:42.26 ID:/SoRe1aJ
カンストしたら戦闘しなくなった
意味ないから・・・

427 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:12:55.23 ID:DycAdtkQ
>>402
いいんじゃない?普通にハードモードチャレンジで。なんでやらないの?

428 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:25:21.49 ID:vQmJBnxL
しかし、最後の対帝国IDは面白かったな。
へたれには歯ごたえのあるバランスで達成感があった。
また行ってみようかな・・・。

429 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:28:00.10 ID:BbcHLCas
まぁクライアント込みで3000円でこれだけ遊べたら
オフゲと比べてもまあまあ優秀だったと思う。
ログイン制限でのストレスマッハだったのが残念だったが。
とりあえずもっとジョブ増やして面白くなった頃に戻ってくるかね、という感じ
今はもうお腹いっぱいだな

430 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:30:12.48 ID:JodOThkk
>>422

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
 ス          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 ク          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 エ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 ニ           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしてもFF14が気に入らないという人は
       アークエイジでもプレイすればいいのではないか──

431 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:32:32.71 ID:cJFTavbe
これ忍者とか実装されても
敵の視界内でしか戦えないだろ
文字通りの暗殺できるようになるのか?

432 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:33:31.08 ID:YCDNMI50
>>428
俺もあれくらいの難易度が一番面白かった

433 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 20:57:39.45 ID:d1dOnowN
どこかしらに結構な改革加えないと、一年またずに廃れそうだね

434 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:06:39.11 ID:ZQBHn+t0
装備の耐久度とかまじでいらないなこれ
テレポと修理代の為に金策するとか萎えるわ
しかもマシな金策手段がシャード延々掘るとか阿呆かと
すでに限界きてる

435 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:08:11.35 ID:QnRSRJgt
初見がいるというだけで攻略として罰ゲームな部分があるのに
さらにミス=全滅=上乗せ罰金だからな なんでここまで厳しいんだろ

436 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:28:17.78 ID:b/O295lu
>>434
掘ってんならアイアンインゴHQでも作って売れよw

437 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:29:53.40 ID:mGB+YgtI
>>416
全体の比率でいったら新鯖で50以降のコンテンツ行けてる人の方が希少なのに
既に知ってて当然な空気だしなー何人が脱落することやら

438 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:47:37.67 ID:WmTxhwkD
14ちゃんは短期クリア型凡クソ
それ以上でもそれ以下でもない

439 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:51:10.40 ID:1oITa3t4
やること無くなったら、辞めればいい。
仕事じゃないんだから。

それにログインできないヤツが居る現状、少し位人数は減ったほうが良い。

440 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:53:06.42 ID:9QBdz+D+
一般人はタイタン、ガルーダあたりでやめるよ

441 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:53:10.87 ID:8dRmxBZw
そしてまたメテオが落ちるんですね

442 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:55:34.09 ID:kqau1SlK
>>428
メインクエ最後の3つは8人PTで戦力に余裕があるってのが大きいわ
誰かのミスや不手際を、上手い誰かが咄嗟の判断でフォローしても十分にクリア出来るレベルの作り

これが真蛮神とかアムダになると難しいからな
みんながみんなパターン通りに行動して一人ミスったらもう終わりみたいな窮屈さ
きっちり型に当てはめられた行動を取らざるを得ないから、いまいち協力してる感覚がない

443 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:57:34.98 ID:JodOThkk
第八霊災、いや第九霊災が起こるのか
胸熱だな

444 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 21:58:13.47 ID:K5vMj6Qj
え? やることなくなった人ってレガシーじゃないの?

445 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 22:29:42.83 ID:9QBdz+D+
いえのんレガです

446 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 22:47:43.29 ID:69H9qsde
「FF14やることがない」
「のんびりやればいいじゃん。」
「のんびりやって面白いことがないゲームじゃん。」
「バハムート2層クリアしてオーディンも倒せたのか?」
「倒す意味がない。グラフィックと作業内容が変わるだけで、それ周回するだけでしょ?」
「・・・。」
「やることが尽きたってより、やりたいことが尽きた」
「・・・。」
「FF14他に何かないの?」
「・・・。」
「・・・他のことやるわ。」

447 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 23:18:08.85 ID:LimJ1ebk
>>446
元々やりたい事なんてなかったんだろ
エンドコンテンツできるような人脈も装備も反射神経もなく
マーケットで金を稼ぐ才覚もなく
レベルを上げる根気もない

448 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 23:19:15.21 ID:11ZXWKBX
この流れどっかのMMOと同じ・・・!

449 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 23:19:43.28 ID:u+0uhSrk
ネトゲは楽しむもの
楽しませてもらうゲームがやりたかったらオフゲやれ

450 :既にその名前は使われています:2013/09/07(土) 23:24:58.44 ID:tj62FTjH
そのとおりだ。クソみたいな導線はオフゲだけにしろ
ライン作業オンラインになっとるじゃないか

451 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 00:24:09.11 ID:A9xYicis
そのとおりだ。糞みたいな周回もオフゲだけにしろ
ライン作業みたいじゃないか

452 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 00:31:28.03 ID:yC64PAK1
基本的に生産が死んでるMMOは糞ゲー

453 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 00:37:47.13 ID:MQDeJ+nq
周回前提のクセに彩を添える要素が全くないのは
ひとりのMMOユーザーとしての吉田君はおかしいと思わないのかね

454 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 01:24:59.99 ID:K3+YvNx8
自分もメインクエラスト辺りくらいが一番楽しめたなぁ
高難易度なエンド作るのはいいけど、それしか無いと付いてけない人は速攻辞めてくで

455 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 01:26:00.52 ID:yEaunNE3
三ヶ月このままじゃやばいだろ

456 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 01:34:04.00 ID:XHJQZoLU
マジで、まったりやってる奴少なそう
街中、道中どこみてもスプリントで急いでいる奴ばかり、いったい何に追われてるやら

457 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 02:49:43.30 ID:qFPo2dO/
>>456
回り道できるくらい作り込んであればまた違ったんだろうが
同じ道を全力で走るかゆっくり歩くかの違いくらいしかないからなー

458 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 03:35:19.51 ID:bdxHJ3n4
ドラクエ10と同じになっちゃっいそうだな

永遠と豚狩るとこは改良されてるけど

459 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 03:41:50.36 ID:yqz7Vyjd
生産なんか大体のゲームで先行廃人が、一般人から搾取する仕組みになってんじゃん
潰して正解だろ

460 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 04:27:51.01 ID:bVPTNFaf
FF14は装備に選択肢がないからおもろくないな
そうあや型紙システムだっけ?見た目変えるやつあれどうなったのよ

461 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 04:32:18.70 ID:c+bOO+9E
やっぱり一人で何でも作れちゃうのはダメだな
UOみたいに生産に大きな楽しみがあればいいがそれも無いしな

462 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 04:45:15.47 ID:kH8Bmqma
昔のようにスクエニがゲームに大金かけられる時代じゃないんだよ
産廃をオフゲに毛の生えたもん程度にはそこそこに遊べるゲームに編集しなおしただけでも大したもんだろ

463 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 04:59:23.23 ID:szowMuGY
とりあえずエンドコンテンツをやらないlv50になった人向けの何かは欲しいな
今のバランスだと50になった人の3割がエンドコンテンツ行けばいい方じゃね?

464 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 05:17:50.30 ID:iVW4HE2p
やることはあってもやりたいと思えない
もう末期かな
150時間遊べば飽きる内容でげんなりだわ

465 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 07:33:37.00 ID:r/RhsagS
○<やることねえ
●<オール50にしたのかよ、コンテンツやったのかよ
○<全部やった
●<暇すぎ必死すぎのんびりやれ

466 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 07:42:01.12 ID:pKalboB4
開発:もうすぐイベントあるから耐熱装備って名前の水着が手に入るよ〜
    ライトニングさんにも会えてコスプレ衣装もらえるよ〜
 
 客:装備の修理代を無料にしろ!
   CFで初心者とマッチング回避させろ!
   ID周回つまらないから装備品は参加者全員プレゼントにしろ!

467 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 07:43:34.13 ID:N09SErXr
50以降のIDでの余裕のなさがやる気なくす
疲れる、まさに仕事って感じだわw
ゲームを楽しむっていうよりただただとにかく装備を取るってことしか考えてないような奴がうじゃうじゃいる
そしてその装備で次のコンテンツで装備を取るために何も考えずにプレイ。何なんやろこれ

468 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 07:57:02.44 ID:wmnZee6k
擁護してる人はまだカンストしてない人かバハチャレンジ中の極一部だろうな・・・
カンストしてトークン集めに入ってる人程萎えてる
そしてカンストだけならこのゲーム、ライト層でも3ヶ月は持たない

469 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 10:47:44.75 ID:jb85M/hz
だから買う前にβなんとしてもやれって言ったのに
まあ一年後くらいには色々充実してるよ、たぶん

470 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 10:58:20.80 ID:x2NWSIyJ
気にすることは無い

471 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 10:58:24.98 ID:gYkZ/dpR
14のほうでこそ1年後とかアイテム課金してそうな予感がするわ

472 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 11:02:41.39 ID:7FmHqBmV
実際あのオワコンTERAよりクソゲなのは確かだな
これから面白くなっていくんだろうか
それとも全滅増やしてギスギスオンラインに拍車がかかるだけなんだろうか

473 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 11:11:12.34 ID:dyqzbKng
11でリアル犠牲にしてきたお前らなら大丈夫だろ

474 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:35:21.51 ID:dpQqZlPX
>>1
大迷宮バハムート5層の動画はよ
はよ

はよ

475 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:42:25.69 ID:p9ZkY+m6
コンテンツ不足云々の前に、根本的な戦闘やら育成要素が
つまらなさすぎるのがヤバイ

オフゲのFF5みたいに、
「物語そっちのけで、アビリティを覚えるのに夢中」みたいな
中毒性が本気で皆無すぎる

装備集めゲーにしても、ドロップする装備のランダム性が
面白くなさすぎる。つーかAF多すぎだし。

ゲームの面白さを知ってる人間がバトル関連のトップに立って
指揮をするだけでも大分換わると思うんだが、
なんつーか他部分はそれなりに出来上がってるから
「ゲームとしてもったいない」って印象がスゲー強い

476 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:49:06.69 ID:3rLi4nFt
これがDとPを一緒のグロバカにした結果や

477 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:50:55.67 ID:uNRMbSkq
バトルおもしれーじゃん
昨日も真タイタン6時間位やってたわ

ライトがついていけね〜って文句いうのはいつの時代も一緒
といって、ライト切り捨ててるわけでもなく十分配慮してるからな

478 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:51:11.31 ID:oT1kTyYh
ゲームの面白さを知ってるらしい自称廃がゲーム開発のトップに立って
指揮をしてできあがったのがコレだよ

479 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:51:53.64 ID:uNRMbSkq
面白いと評判ですけどw

480 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:54:22.02 ID:FDpcbaP/
すっぱい葡萄って言うんだよな
この時点で既についてけないのにライトプレイヤーに甘んじるのはプライドが許さないような奴が文句たらたら
いやならやめてもいいんじゃよ?
サーバーの空きはもう少しあった方がいいからなw

481 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:55:47.32 ID:PFQvnIKh
>>479
ニコ生見てる限りでは、生主もあんまおもしろそうではないw
大手でFF14ばかりやってる奴がほぼいない
全ての放送で来場とコメントが激減中、放送数は維持されてる
出荷ストップで指くわ組がいるはずなのにな

482 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 12:57:26.34 ID:wmnZee6k
>>479
(カンストするまでプレイしてない人から)面白いと評判なんだろ
カンストした人からはどんどん批判が増えてる

483 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:00:34.36 ID:EUeWCFS0
真イフ以降がクソゲーすぎると思う
武器全然でねーしDL装備集めるのだりいし
神話はもっとだりいし

484 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:01:14.03 ID:uNRMbSkq
MMOとはそういうもの。いやならセカンドジョブでも上げてなさい

485 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:01:30.37 ID:QUzTtR9E
カンスト後のIDギスギスしすぎてて大不満ですわ

486 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:02:02.23 ID:uNRMbSkq
批判=俺がクリアできないから簡単にしろ だろw
†んときと全く一緒w

ランダム性はすくなくてパターンゲーだから慣れるよ

487 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:02:34.72 ID:uNRMbSkq
固定のメンバー作る事だな。その為のフリーカンパニーだし

488 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:03:19.84 ID:p9ZkY+m6
>>486
大体が位置取り初見殺しのパターンゲーだから
面白くないってのもあるなw

489 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:06:03.39 ID:uNRMbSkq
テクニカルなジョブやってみればいいんじゃね?

490 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:06:21.07 ID:+ZxXXWuH
>>43
暇人じゃなきゃそんぐらいだろ

491 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:07:53.77 ID:9X7cFoUs
カンスト後は本当に印象が変わるよ。
これは断言する。

492 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:14:36.89 ID:uNRMbSkq
カンスト前>馬鹿でもクリアできるゆとり仕様
カンスト後>馬鹿にはクリアできない
ムキーってなるのもわかる

493 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:18:57.06 ID:ww32oy4N
メインクエは絶妙なバランスだと思っている
それをクリアできないならおとなしく生産だけやってろ

494 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:19:46.54 ID:roxSb5Wc
まっクソゲーっすね

495 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:20:43.07 ID:5GAOOU27
メインは何なのだ、何がウリなんだ。射幸心煽れよもっと(課金の事じゃねーぞ)。
射幸心を煽らないと飽きられるのは周知の事実だろう。

今後いろいろ実装するつもりなのだろうけど、最初から実装しろよ。
FF11開始のときとは状況が違うんだぞ。14ちゃんの時と全く同じ流れじゃねーかこれ

496 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:21:51.69 ID:uNRMbSkq
パッチver2.1
・旧FF14にあった善王モグル・モグXII世戦が復活。ファインダー使用可能。
・既存の蛮神イフリート,ガルーダ,タイタンの真モードから更に上の難易度を追加予定。
・ハードレベルのダンジョンを2つ、24人レイドのクリスタルタワーを追加。
・ヒルディブランドに関連するクエストとFATEが追加。
・PvPアリーナ「ウルヴズジェイル」が開放。ゲームモードは4v4と8v8。
低下ラノシアから行くことができ、一度訪れればファインダーを介してどこからでも入場可能。
・ハウジングエリア「ミスト・ヴィレッジ」の開放。
パッチver2.2
・新たな蛮神戦を追加。想像もつかないような全く新しいものを構想している。
・リヴァイアサン、シヴァ、ラムウのいずれかが2.2に追加。
まだ明らかには出来ないが、ここから実装される全てに新たな楽しいバトルとストーリーを準備している。
・ギルガメッシュはver2.2か2.3のどちらかで、ボス戦として登場するかも。
・フリーカンパニーによる蛮神召喚を実装する予定だったが、まだ具体的には言えない。2.3の実装になるかも。
更に先のパッチ
・パッチ2.3にゴールドソーサーの実装を目指している。
まだ取り組み中なので明らかには出来ないが、先に3つのゲームの導入を考えている。
おそらくカードゲーム、ミニゲーム、スノーボードゲームになるかも。
・最初の拡張ディスクの大まかな形が決まってきた。
当然、まだまだ先にやるべき事が多いが、将来のこともきっちり計画している。

497 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:23:17.38 ID:67hF5XsT
パターンゲーなんてやりたくないんだが・・・?
よくそれで11豚とか言ってられるな

498 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:24:31.55 ID:cKUpznur
世界が薄っぺらいのにバグだらけ鯖貧弱でコンテンツ不足
確かにクソゲーっすね
暇人だけしかエンドコンテンツ回せないしなw
ホントに世界最高を目指す気あったのかよw

499 :首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/09/08(日) 13:26:36.62 ID:RMxK29eA
この糞つまらないIDを追加か
しんどいっすわ

500 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:29:43.57 ID:uNRMbSkq
じゃぁどんなゲームならやりたいんだよwww

501 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:31:37.54 ID:RQFthsau
12の後継としてよく出来てると思うぞ
仲間もまるで意思持ってるかのように動くし

502 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:34:27.85 ID:6wz/8zDy
正直な話すると、近年稀に見る神ゲー

503 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:35:52.12 ID:r9ItHI2R
>>501
フイタw

504 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:47:19.46 ID:gYkZ/dpR
>>501
おまえセンスいいな

505 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:48:54.18 ID:oT1kTyYh
>>500
焼き増しIDばっかでワロタ

IDがダメなんじゃなくてIDしかやることがないのがダメなんだよ。劣化MO状態
ID周回以外なんもねーのに、IDバリエーション薦められてもこれから周回作業加速しますよ!っていってるようなもんだ
このスレに貼るならクリスタルタワー、PvP、ハウジングの詳細でいい
他にやることあればID周回ペースも落ちて飽きにくくなるしやることが尽きたなんていわれない
更に高難易度のIDまであったら文句なし

と俺は思う。とりあえず2.1くるまではやっぱクソゲー

506 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:51:54.99 ID:uNRMbSkq
生活系はFFブランドとは合わないからなぁ
期待する方がおかしい

IDじゃなければ、フィールドで3時間待ちしてHNM取り合いでもしたいのか?
廃人だけが良い装備して、ライトはHNM見る事すら出来ない。そんなんでいいの?
それの答えがIDでしょ

507 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:53:09.12 ID:uNRMbSkq
現状、アクセの最強装備はクラフター製だからなぁ
クラ上げ必須だし、やる事がないなんてこたーない

508 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:55:45.74 ID:9er5HFEp
>>501
種族でガリフかバンガが選べれば文句無かったんだがなぁ

509 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:56:34.87 ID:p9ZkY+m6
http://hissi.org/read.php/ogame/20130908/dU5STWJTa3E.html

日曜日なのにお仕事ご苦労様

510 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:57:08.23 ID:33gcW39q
FF14:オレうめぇwプレイヤースキルパネェwするゲーム
FF11:仮想世界で自分の役割を演じる(ロールプレイする)ゲーム

上下はない
性質が違うだけ

511 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:59:20.41 ID:uNRMbSkq
>>509 別にw つまらないとかやる事ないとかいってるからアドバイスしてるだけだし
やめたきゃやめればいいんじゃねーの?w

俺はお前のママじゃねーし、勝手にしろよw

512 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:04:02.91 ID:p9ZkY+m6
わざわざ「やることがない」とか「葬式スレ」とかを
高頻度で更新チェックして、小まめに即レスアドバイスとは
すばらしいボランティア精神ですねw

誰も頼んでないのに、そのアドバイスとやらをしまくって

>>俺はお前のママじゃねーし、勝手にしろよw

とはスゲーなw

513 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:06:45.57 ID:PFQvnIKh
教育係なんじゃねーの?
ハイジのロッテンマイヤーさん思い出したわw

514 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:07:23.46 ID:BHla4mxL
>>1
さっさとログアウトしろよ

515 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:18:13.93 ID:uNRMbSkq
アンチスレってさ、嘘ばっか書いて勝手にオナニーしてるから詰まらないんだよね
せめて事実について討論してほしいわけよ

やることねー クソゲー
「こういうのありますけど、やったの?どこまで進んだの?」
突っ込むとダンマリ

って感じ

516 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:18:28.22 ID:33gcW39q
>>509
さすがにコレは仕事だろうw

517 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:19:40.92 ID:uNRMbSkq
3年粘着葬式スレとかやってる連中のが仕事だろうw
まさか、プレイしない、する気もないゲームに3年グチグチいってる連中なんて実在すんの?

518 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:23:01.69 ID:pXr2YcSy
>>515

430 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 13:56:40.90 ID:uNRMbSkq
まぁ馬鹿かまっても仕方ねーしログインしてくるわ
FFおもしれーwwwwwwwwww

早く楽しくて楽しくてしかたないFF14wやれよ、ホラ吹き野郎

519 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:25:09.05 ID:PFQvnIKh
まさかオリンピックが7年後について文句垂れる奴はいないよな?
準備に時間掛かるし

さて、吉田FF14はでかいこと言うが、コロコロ言うこと変えて
3年でも10年でも嫌われるわな

520 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:26:33.41 ID:pXr2YcSy
FF14やってると信仰するホラップ吉田に似るんだろうな
ID:uNRMbSkqなんて嘘しかいわねーし
ホントこういう奴居ると新生の印象悪くなるわ

521 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:27:31.10 ID:PFQvnIKh
本スレに一切書き込みなしの時点で察してあげよう

522 :首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/09/08(日) 14:28:18.24 ID:RMxK29eA
ff11は戦闘メインだけど生産ありきだったよね

523 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:28:44.25 ID:uNRMbSkq
葬式スレはもう相手しねーわ ゴミすぎる
FFインしてるよw メンバー待ちだからネ実にいるだけ

524 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:29:26.32 ID:uNRMbSkq
まぁこのスレも人いねーし 書かないけどな

あと本スレとか進行遅い雑魚の話題しかないのでどうでもいい
エンドコンテンツスレないんだよなー

525 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:29:49.62 ID:2EbyyDPj
バハムート周回し終わってから「やることないナリ^^;」と言えやw

526 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:31:01.51 ID:pXr2YcSy
>>524
でたよw得意のホラ吹きw
どこのスレ行ってもウザがられるから可哀想だね、仲良くできるスレが見つかるといいね^^そんなスレ無いけど^^

527 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:31:26.93 ID:gWRYIgGA
ID:uNRMbSkq

こいつここでもフルボッコかw

528 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:33:16.07 ID:pXr2YcSy
アホな嘘書いてフルボッコにされたい新生マゾヒストなんだろ
今もきっといじめられながら、うれション垂れ流してるはずさ

529 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:38:25.23 ID:EhoRlUzz
とりあえずエンドコンテンツ興味ない層は無料期間で終わりだな
復帰しやすいゲームデザインにでもするしかないね

530 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:40:14.35 ID:uNRMbSkq
水着とか、ライトニングさんFate来るで

531 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:41:05.45 ID:Fheqqrzx
もう全レリックゲッツしたのか
凄いな

532 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:44:49.82 ID:FqVKuOOv
>>531
やつらの脳内ではレリックなんて存在してないし
バハムートも初見楽勝なんやろ察しろ

533 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:45:07.81 ID:E5Wb3Z6y
その活力を仕事や資格の勉強に注ぎ込んだらすごい人になれるだろうな

534 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:45:17.13 ID:RKgrP3v/
メインクリアまではおつかい
メインクリア後はFF11の負の部分を延々と繰り返し

535 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:48:57.68 ID:EhoRlUzz
>>533
そういうのに注げる人はゲームをそもそもしないんだよねwそっちが楽しい人だから

536 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:49:01.66 ID:uNRMbSkq
そりゃ、バトルMMOなんだし、周回に文句いわれてもなぁ
よほど高望みしない限りそんな周回数じゃねーし

537 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 14:57:39.73 ID:5GAOOU27
>>506
>フィールドで3時間待ちしてHNM取り合いでもしたいのか?
今の不満を聞く限り、『YES』だと思う。すんげー極論だけどね。
FF11の正当な後継、ストレートコンバートを期待されてたと思う。

アクション性ある戦闘求がウリならモンハンをもっとパクれよ。
なんだよこの劣化コピー&改悪は。

538 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:10:48.81 ID:szowMuGY
完全身内だけでIDやエンドコンテンツできたら相当楽しいゲームだろうなあとは思う

539 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:14:32.39 ID:rAGNrEIH
それでも楽しいのは最初の数回だけじゃないかな・・・ 
アイテム取得差が絶対でるからギスギスしてくるよ

540 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:16:39.74 ID:2EbyyDPj
完全身内ってなかなかむずい
俺のFCはヒーラー不足で(つまらん、難しいから誰もやりたがらない)
DPSとタンクばっかり
しかも社会人の人はログイン制限にひっかかって入れないこともある
だからCF使って行くわけだがヒーラーに地雷が多いw
難しさはヒーラー>>>タンク>>>>>>>壁>>>>>>DPSなわけで
下手な人はヒーラーをやるべきじゃない

541 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:16:57.92 ID:3U51VkhU
課金開始日の少し前に吉田がこれからの展望とか言って長文投下して
実際プレイして飽きたつまんねーと思っててもアホだと感化されて金落としちぁうんだろうな

542 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:17:08.27 ID:RKgrP3v/
新生のウェルカムバックキャンペーンは哲学神話倍キャンペーンだなこりゃw
まぁ神話週300制限あるから復帰から追いつくのにかなりの時間いるけど

543 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:50:53.25 ID:O/g+HTs3
エアーだから伝聞以外のレスができないんやな
悲劇やな

544 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:53:46.66 ID:83VXlMlW
>>538
自分の取れてはいおわりーってわけにいかない。
どうしようもない人がいても我慢するしかない。
その人が事情でインできなくても先にできない

ある程度人数いてその中でのフリーなら楽しいと思う。
シャウトと変わらんが、ハズレ率の差だな

545 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:54:43.73 ID:8gr/UyeJ
こんなん続けられるヤツはボールペンにキャップし続ける仕事に適性あるよ

546 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 15:58:12.02 ID:pAix1wX7
アクセ最強はクラ産とか言っててもそのうちどーせバハから最強アクセ出るんだろ
ギャザクラがほんと空気なゲーム

547 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:20:20.72 ID:9X7cFoUs
>>546
ギャザクラでカンストがスタートラインって本当につらいw
さすがにそこまでマゾじゃねーぞ

548 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:21:31.30 ID:EhoRlUzz
>>547
いやギャザクラやってるやつから買えよ

549 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:22:47.50 ID:m8/RRBXh
製作さえ上げてれば最強武器が出来るMMOなんて存在しないだろ
結局戦いが全て

550 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:23:15.16 ID:LJ8HciYA
ギャザクラはもっとクラスまとめりゃいいのに
戦闘重視ならギャザクラ自体廃止してもいいくらいだ。

551 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:24:04.56 ID:gVOlIEXL
すげーよな
職人が数年かけて作った芸術を数日で終わらせるという贅沢感まじパナイ
これで3900円は安いな…

552 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:27:06.17 ID:ktwrrWLH
心配しなくても吉田が考えた最強のエンドコンテンツ()のクリスタルタワーで
最強装備ドロップになるよ

553 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:46:45.58 ID:pAix1wX7
>>549
それにしたってギャザクラが介入できなさすぎ
ダンジョンで素材集めてそれを元に装備生産とかできれば
素材が交換可能なら市場も活発になるし装備が帰属でも問題ない
クラフターの代行も活発になり街が賑わう
今なんかアクセと料理とレリックの素材武器作る以外クラフターの利用価値ねーだろ
これは†14からだけどな、ほんとギャザクラ廃止しちまえよw

554 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:48:16.22 ID:3U51VkhU
吉田はバトルが主役生産はオマケって脳味噌だからいつまでもこの状況は変わらないよ

555 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:53:54.86 ID:j8fr38wK
>>549
>製作さえ上げてれば最強武器が出来るMMO
ドラクエェ・・・

556 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:54:17.46 ID:uNRMbSkq
>>553 そういうのは ファイターがクラに頭下げるのが嫌で文句いうからできねぇんだよ
にわかは黙っとけ

557 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:54:59.31 ID:gVOlIEXL
食事してる奴も見た事ないしな
移動コスト高いし移動メインだから、効果時間もっと上げないと

558 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:55:01.24 ID:zuYFVGqU
どのネトゲーでもPvP厨はその他の要素の楽しみなんて理解しないしできないからなあ。
ハウジングとかも内心しょうもないと思ってるんだろ。

559 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:55:08.35 ID:EhoRlUzz
>>555
ドラクエはそのかわりアクセサリがエンドコンテンツ必須やん
バランスの問題だよ

560 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:55:27.27 ID:JOxKMGY/
アクセは禁断込みなんだが
にわかにはわっかんねーんだろうなぁ

561 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 16:56:15.51 ID:JOxKMGY/
>>557
レガ鯖じゃクラフター必須だぞ
揚げ焼きHQなんかはなw

562 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:00:23.83 ID:UUccJ6nJ
14ちゃんは生まれた時代を恨むんだな
MMO童貞がほとんどの頃に生まれてりゃそれなりにウケただろうよ

563 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:01:10.58 ID:pAix1wX7
赤ちゃん向けmmoと酷評されるだけはある
つーかこれMOっしょw
ウルダハとか街がロビーでさ

564 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:04:01.80 ID:3U51VkhU
WoW型が古いって言われてる時代にWoWの模倣品作るのが悪い
日本でWoWが受けなかったのは言葉の壁だけじゃないのにそこをわからない吉田

565 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:07:19.43 ID:pAix1wX7
メインクエクリアしたうちの何割が数ヶ月後まで生き残るか楽しみで〜〜〜〜〜〜いwwwwwwww

566 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:16:41.20 ID:gVOlIEXL
少人数だとFATEが成り立たないんだよな〜

567 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:17:29.49 ID:EhoRlUzz
>>566
意外とソロでもいけるで
効率は悪いけどな

568 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:18:27.73 ID:szowMuGY
Fateは参加人数に応じて敵のHP上下しないと厳しいな
あと残りわずかで一気に大人数押しかけてきた場合とかいろいろパターンあるから難しいけど

569 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:22:45.75 ID:r9ItHI2R
>>562
だから海外でも化石とか言われちゃうんだなw

570 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:25:55.98 ID:szowMuGY
CFIDゲーだとぶっちゃけMMOってよりもMORPGだよなw

571 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:27:20.35 ID:m8/RRBXh
>>553
素材トレード出来て金で解決出来る最強装備素材なんぞ出来たらRMT横行しまくるんですがそれは
だから昨今のネトゲはトレード不可のID装備が最強になったのが殆ど

572 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:29:33.20 ID:pI9tZoSu
上手くは言えないんだが、MMOならではの要素が欲しいなぁ
今のID周回ゲーならモンハンとかもっとMOとして完成度が高いほうに人が流れそう

やったこと無いので知らないんだけどWoWだとIDとPvPどちらが人気あるの?
俺は覚えゲーよりも対人戦の方が好きなんだけど、FF14では少数派なのかな

573 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:31:00.97 ID:r9ItHI2R
>>558
吉田がいなくなって
ユーザーの意見を反映したり
デザイナーを女性スタッフ主体に切り替えたら
とたんに盛り上がったDQ10のハウジングという前例

574 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:31:51.30 ID:XBok+7Ge
完全に秋田
下手糞多すぎ
4人とも動かさせろ

575 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:35:11.56 ID:d78oKsV1
>>573
ここまではセールス上手の吉田のおかげでもあるが
伸びしろと遊びの狭さは吉田のせいでもあるw
今までの頑固さとナルシストぶりからしてこれ以上にはならない ずっとこれが続く

576 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:40:20.66 ID:phC3swZq
つーかモンハンがもうすぐ出るんだよなぁ…
ライトは普通にそっち流れそう

577 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:45:08.42 ID:szowMuGY
モンハンは上手い奴がヘタクソをカバー出来るからこそ面白いし上手くなりたいと思うんだけど
FF14はヘタクソが一人いたら詰むってのがライト層には厳しい

578 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:51:58.76 ID:MQDeJ+nq
生放送奨励してるけど絶対減るだろうな
11で放送荒れまくった新ナイズルと同じ方向性のコンテンツしかないし
本人、PTメン双方への地雷、カスといった罵詈雑言で心折れるだろ

579 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 17:53:28.87 ID:PJXlR3kO
>>573
DQXのハウジングが盛り上がった???
開発だけじゃねーの?w

580 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 18:09:28.89 ID:szowMuGY
結構な大所帯FCにいるんだけどレベル50になってからログインしなくなる奴多すぎるw
それまではいつログインしてもいるような連中だったのに

581 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 18:13:44.63 ID:WjnyO6Tk
拡張パックはギャザクラ拡張で頼むわ

ハウジングは城並みになって、そこでPvP
海に自分たちの船を浮かべて海賊王に俺はなるっPvP
牧場と農場経営で、産業革命がおきそうなくらいの経済PvP

こんくらいやれば大丈夫

582 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 18:22:57.18 ID:ktwrrWLH
飛空艇を使用した空中戦も必要だな

583 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 18:25:46.52 ID:OM8I2n8U
やること尽きたって言ってるようなやつは
いったん別のことでもやればいいよ。たかがゲームだし。

584 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 18:27:29.07 ID:EhoRlUzz
だなwいったんになるかは知らんが

585 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:02:46.72 ID:5GAOOU27
それだけ期待されてたって事だよ、言わせんな恥ずかしい

586 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:08:20.69 ID:MQDeJ+nq
>>582
ミドガルズオルム復活して大戦艦上で激闘とか期待しちゃうな

587 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:20:47.89 ID:rWnA6a13
30〜40くらいまでにptで楽しめるコンテツがほしいな
IDみたいにガチ系じゃないやつ

まだ34だけど正直このまま50になってエンドコンテンツ参加とか遠慮したい
いまのままじゃ完全に廃人以外お断りゲーじゃない、どうゆうゲームデザインだ

あと2週目からはFATEでlv上げってすんげーつまらんからそこも改善してくれ
11でいえばカンパニエでひたすらlv上げるようなもん馬鹿馬鹿しいわ

588 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:42:40.23 ID:vEsj5Pny
3日でカンストして、嬉しそうにDLが蛮神装備がどうたら言ってた廃人がもうログインしてこなくなっててワロタ

だいたいやりすぎなんだよw

589 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:44:44.03 ID:G0nlYpmy
DL?蛮神?
レリックとAF2はどうしたんだよもう息切れかw

590 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:48:32.98 ID:kkG7SLHE
>>549
>製作さえ上げてれば最強武器が出来るMMO

生産が充実していて自由度の高いArcheAgeでは生産装備が最強
簡単には作れない分、生産に関連する取引は非常に賑わっていて経済もよく回っている
クエ報酬の雑魚はHP6000とかだが、頑張って生産装備を強化していくとHP13000にもなったりする

591 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:52:18.04 ID:xOhpFJvg
新規鯖で既にレリック完成させてバハ攻略に乗り出してるFCに対するレガシー準廃先輩の嫉妬が凄いなw

592 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 19:58:05.21 ID:pAix1wX7
3ヶ月後までアプデないのに生き急いで何するつもりやねん(´・ω・`)

593 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 20:00:51.52 ID:9X7cFoUs
>>592
まさか、そこまでアイテムソート実装しないつもりなの?
頭がおかしいんじゃないか

594 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 20:01:55.42 ID:2uKtIHlq
新規が圧倒多数な今だとレガシーのやることないないは聞いてくれないだろうね
内容的にいったら廃人じゃない人が普通に夜やってるだけでも半年以上の内容はあるし
足並み揃える意味でもレガシーとか廃人はずっとやることないのは仕方ないんじゃね
まぁバハ攻略おわってからやることないって言うべきだとはおもうけどな

595 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 20:02:20.64 ID:1WeKznJl
>>591
今のレリックなんてタイタン武器コンプするより楽だし
それを言うならバハ武器じゃないのか

596 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 20:22:08.31 ID:I5rl3afb
普通のやつでも1ヶ月でやることねーわw

597 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 20:53:04.95 ID:pKalboB4
>>594
吉田P<大迷宮バハは次パッチまで100人クリアいたらいい方だよ^^v

一般人ほど「やることがない」ではなくて「出来ることがなくなる」状態

もしプレイスキルに自信があるなら初期装備だけでメインストーリーだけでもクリアしてみてくれ

598 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 21:04:20.33 ID:M8ibdkEZ
旧ならともかく新は装備が伴わないと絶対に勝てない作りになっている
エアー過ぎだろ

599 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 21:06:07.72 ID:kH8Bmqma
防具耐久度性のゲームは漏れなくストレスしかない

600 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 21:12:00.88 ID:wmnZee6k
アプデで
バハの階層追加しました
極蛮神追加しました
とか言われても

大半の人にはどうでもいい
目標にしてください!ってつもりかもしれんが
みんながみんなバハに意欲湧かせてるわけでもないし

階段を登るのを足止めするゲームだから上に行くほど人が少なくなる
そして追加は上の階層ばかりっていう

601 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 21:14:57.11 ID:B532er7Q
仕事すればやること大量に見つかるよ
皆が遊んでレベルあげしてる時自分は仕事
帰ってログインしたら皆先に進んで
追いついたらいなくなってる

602 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 21:56:00.75 ID:szowMuGY
>>600
今のFF11もそうなんだけど全員上を目指してくださいってのがなー
開発側で遊び方決めすぎなんだよ
昔のFF11みたいに世界を作って後はお前ら好きに遊べってのがMMORPGだろうに

603 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 22:21:51.51 ID:MQDeJ+nq
そういうのムダだっつって切り詰めて作ったのが14だからね
とりあえず最大瞬間風速では14に軍配上がったけど今後どうなるかはまだわからん

604 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 22:27:42.84 ID:4lvdz93y
作るのも楽だけど飽きるのも早そうだよな
 
ハムスターオンラインっていうの?こういうやつ

605 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 22:32:52.49 ID:kH8Bmqma
まあ無茶苦茶になった残飯使ってなんとか食える雑炊作ったってだけだからな
そんな目いっぱい金かけてる訳じゃないし魔法じゃないんだから一定以上のものは出てくるわけないわ

606 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 22:51:48.39 ID:kKkJIbey
最近のネトゲってコンシューマゲーにオンライン機能つけたみたいなのばっかりだね

607 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 23:19:54.07 ID:5GAOOU27
まぁ新生に釣られて買った半分くらいの人は、無料期間終了でそのままフェードアウトだろな。
ニーズにあってないというか、まさに『これじゃない』。

擁護してる人も薄々わかってるんだろ?w
FF11が死にたいなのは周知の事実だが、FF14も伸びしろ少ないぞ

608 :既にその名前は使われています:2013/09/08(日) 23:54:04.64 ID:PHdEGCud
現行の二倍以上の火力の武器を実装してみてはどうだろうか
数ヶ月後にはそのまた数倍の武器を実装
毎日ログインしたらポイントが貰えたりも良いな!

609 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:01:16.26 ID:Z3DxGTFw
・魔法の種類がすくなすぎる
・装備の種類も少ない、レベルごとに装備するものが1種類しかなくて選択の余地なし
・ギルの使い道が修理費しかない、そしてその修理費が馬鹿高い
・何でも一人で出来てしまう。CF鯖だけあればオフラインでもいいって思えるくらいに
・時間をアホほど使わせるものがない、つまり誰でもできる、つまり価値がない
・取った装備の9割は売れないエクレア、店売りが安すぎ捨ててるのと同じ
・通常エリアにダンジョンがない、ダンジョンを超えた先にあるマップとか苦労していくような場所がひとつもない
・初見お断りなCFの風潮、ILを強要する難易度の癖にゲーム内では知らされていない
・クエストが内容が5種類くらいしかない、お使いが多すぎて記憶に残るクエストが一切ない
・主要人物が影薄い&少ない 濃いキャラがいない

610 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:01:46.74 ID:JbNzGw+v
気のせいか鯖のピークタイムが日に日に短くなってるような

611 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:06:56.37 ID:YB6K/xn2
素材が安すぎてワロえない・・・
シャードが一番たかいとか・・・

612 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:09:58.69 ID:tmEaw1Gp
みんなお金がないから仕方ないだろ

613 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:11:47.59 ID:Z3DxGTFw
あとマーケットとサーチ機能が糞。
システム面で10年以上前のMMOより下回るってどういうこと?

614 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:13:00.16 ID:YB6K/xn2
>>612
でも1ギルやで・・・1ギル・・・
雑魚の素材とはいえ毛皮30枚もってきてポーション一個と等価とか・・・
昔のガキの空き瓶回収よりひどいやないか・・・

615 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:17:56.35 ID:EyFPdCpB
まぁあれはありえんわな。
アイテムの価値を自分らでつぶしてるようなもんだし、マーケットも死んでるし

616 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:26:28.17 ID:Z3DxGTFw
相手の出してる値段見えるから後出しで1ギル安くするだけだもんなw
んでどんどん投売り価格になっていく

617 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:29:38.29 ID:3yGz2y8e
Lv30後半位から、[修理費>収入]が見えてきて他の事に金を使う余裕が無くなる。
英雄だ何だと言われる冒険者PCも、実態はリーブ権という生活保護制度を受けてる社会弱者。

618 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:34:37.09 ID:FAL+G8A3
業者対策なのか知らんがシステムが金をはかなすぎ
新規が入ってこないと世界で回る金が減っていく

619 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:40:56.44 ID:gZTz44SD
ハウジングもあるしね、デフレが起こるんじゃなかろか

620 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:41:12.53 ID:P7Zfcluv
資産形成的な楽しさが全くないのが凄いわな
つかMMOの楽しさの大部分がそこだろ

IDはかなりいい出来だと思うし、ほんとその辺どうにかならんかね?
最初だからこういう感じなのかしらんけど

621 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 00:41:25.31 ID:Z3DxGTFw
間違いなく来月は課金してない。面白くなったら課金するわ

622 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:02:40.44 ID:fI4nEebo
装備がレベル上げの速度とも相まってほぼ使い捨てな感じなのもなー
エンドでも次のための装備集める感じだし、収集的な楽しさ全然無いよね

623 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:02:45.95 ID:d3lZ7ehL
やることがないというか、ハムハムコンテンツしかないし、
修理費でドンドン金減るわでメインクエクリアしたら投げる人は多いでしょうな。

624 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:04:43.37 ID:LxnhH5r1
†14であったレアリーヴみたいなのなくなったん?w

625 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:07:00.97 ID:oi5HvBEe
これ見てると割と楽しそうに見えるんだけどなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=F1NuouYBmWg

626 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:09:22.91 ID:HKXi8yKG
>>621
サッサと辞めて席をあけろ

627 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:12:51.03 ID:EILg/1vr
http://uproda.2ch-library.com/702249n6o/lib702249.jpg
イフ鯖はこういうキチガイばかりだから今から始める人は注意な

628 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:12:56.19 ID:BuQMI9qq
まぁ値段なりの面白さはある

629 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 01:21:27.70 ID:1GrH16gB
普通にPvPとか少数対戦みたいのより
FEZみたいに大規模戦争コンテンツみたいのだけつけりゃ
そのためのレベル即あげって感じでいいと思うんだが
やっぱり荒れるか・・・

630 :他人と差をつけろ:2013/09/09(月) 01:40:58.41 ID:KaQIDi1B
makuro77777@yahoo.co.jp
マクロファイル売ります(各2000円)
振込み確認できてからなので毎日昼くらいの送信になります
設定できない方は1週間ほどお時間いただきますが、入金確認後マクロマウスのほうに登録しまして送らせていただきます
その際は住所の記入が必要です

現在23人の方にご購入いただいています
同業者の方からの購入は不可とさせていただきます
動作確認取れてますのでノークレームノーリターンでお願いします
設定のサポートはさせていただきます
ゲームをやっていたら効果のほどはわかって頂けると思います

ワンクリック採掘ホリホリ君
ワンクリック数MAX簡易製作カンイ君
ワンクリック全装備修理アリガトウ君
3つのファイルで5000円にサービス

631 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:06:28.35 ID:qV+tNhCx
>>622
やっとレベル50になってうおおおフルAFかっけー!!とか言ってた矢先に
あ、AFとかゴミだからwと言われた時の悲しさ

まあMH4までの繋ぎにはなったかな
エンドコンテンツを追わせるだけじゃすぐに限界きますよ吉田さん

632 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:23:28.21 ID:sXrcOh92
ヒーラーでDL集める為に周回とか絶対やる気でないだろうw
吉田はユーザーのイメージを軽視しすぎ
どうせ廃人にとってはデータ上の強さが全てですとか思ってんだろ

633 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:25:44.99 ID:nQJ2jgW2
真生なのはPS4版でしょ、今はまだ生の状態。

634 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:51:32.33 ID:VqI0O5A4
よしPはパチンコ好きでもあるからパチンコみたいなゲームなんだよなー

635 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:54:09.32 ID:VqI0O5A4
>>631
このゲーム、装備に愛着まったくもてないよね。数時間後にいらなくなるから。

636 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 02:59:31.84 ID:EcUOv2LV
厨房が喜ぶ戦闘だけに比重置くのは最悪のシナリオ

生産&採取で楽しめないMMOはすぐに衰退する

637 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 03:10:54.22 ID:GZpt3lMs
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/85468
ここにかきこんどけ

638 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 03:51:53.64 ID:BuQMI9qq
これに比べるとFF11は自由だったなあー

639 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 03:56:41.81 ID:Ksw3xWcY
>>633
生腐れという言葉があってだな

640 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 04:01:39.67 ID:KI/NdcN7
やることが無いというか、実際はあるんだけど
やりたいと思えることが本当に無いわこのゲーム

641 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 04:04:33.59 ID:lnp/yxHM
なんかログインしてダンジョン行く気がしないんだよな

642 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 04:08:05.31 ID:J/ylNxm6
ひたすらID周回がメインコンテンツの時点でお察しじゃない?

普通そんなの5年くらい運営したあとの末期MMOの姿じゃないか?

最初からそれってどうなのw

643 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 04:10:50.82 ID:g84XiUOt
今のところただのMOだな

644 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 04:11:10.84 ID:XGgfOqRg
別鯖でやり直すとレベルポンポン上がって楽しいぞ

645 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 05:36:21.07 ID:3JPCcSmo
あまり特徴がないゲーム

646 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 06:31:05.10 ID:pedGxXJF
自分のキャラを見て育てるだけのことが、11は最高のコンテンツだった
ガンダムのコックピットみたいなGUIにばっか目がいって自分のキャラを見ない
見ても糞モーションに糞エフェクト
とりあえずスプリントとジャンプ削除してくれませんかね

647 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 06:37:54.51 ID:R7ordpk4
全クラス分の討伐手帳や制作手帳埋めとかあるだろ

648 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 06:38:39.84 ID:lnp/yxHM
何が面白いの?

649 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 06:41:28.89 ID:eo/DVMc8
そういやジャンプってなんのためにあるの

650 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 06:54:13.46 ID:w6CUYhVx
プロデューサー自ら嫌なら辞めろと言ってるのに、
なぜやるのか理解できない。
いい加減スクエニに夢見るのやめようや。

651 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:07:55.24 ID:9+To3hqQ
>>572
初期は両方やる人が多かった
最近はレイド(IDのエンドコンテンツ)がwowのメインで、
やってる人も多いんじゃないかな
レイドをメインに持ってくるには次々に開発しないと駄目だから
課金数が相当必要と思うけどな

652 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:17:31.78 ID:HgIo+tfP
いまどき、フィールド狩りw とか空みたいに、3時間活動してトリガー集めて、LS内でポイント制で
とかそんなゲームの方がやる奴いないだろw

653 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:19:06.56 ID:rmDIRlh3
>>632
吉田はなんか軽視しすぎもあるけど偏見っていうか、色々な層を世界に入れるってのが分かってないな
ジャンル分けすること自体が間違ってると思ってしまう
廃人から見た廃人(全員効率厨)
廃人から見たライト(とりあえずFATEおいときゃいいべ)
廃人から見た童貞(チュートリアルこれくらいやらないと分からないでしょ)

654 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:20:02.22 ID:HgIo+tfP
IDは敵の配置換えてハードモード実装とかいう手抜き実装も予定してるから大丈夫でしょ
俺、低レベルダンジョンなんて1回しかいってねーし 問題ないなぁ

敵グラも背景も多すぎるし、全部新しいの作ったってあんま意味ないし

655 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:20:55.87 ID:HgIo+tfP
>ヒーラーでDL集める為に周回とか絶対やる気でないだろうw
なんでだよw

656 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:21:28.47 ID:oVTMRePd
>>647
そんなのコンテンツとは言わんだろw
畳の目の数数えて来いって言われたら喜んでやるお前みたいな池沼なら別だが

657 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:21:30.39 ID:w6CUYhVx
なんかヤバいの沸いた

658 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:24:31.72 ID:HgIo+tfP
じゃどういうゲームがしたいの? どんなコンテンツならいいの?

659 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:25:40.31 ID:2pses+NO
定期便船での釣りが出来なくなって残念すぎる

660 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:27:07.91 ID:oVTMRePd
毎回アップデート毎にキャップ5レベル解放とそれに合わせたメインストーリー追加あと各レベルダンジョンを1個くらいずつ増やしていけばいいと思うよ

661 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:28:15.00 ID:HgIo+tfP
Lvあげるとアビ増やさないと意味ないし、11の75〜99みたくばかげた事になるだろ
今あるIDが全部Lvシンクの下位ダンジョンになっちゃうし

662 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:31:14.43 ID:pedGxXJF
とりあえずレストエリアにいるしまた明日でいいや、の繰り返しでやがてログインしなくなる

663 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:37:12.22 ID:nnVrV/N5
これライト層が数ヵ月でごっそり消えると思う
キャップまでが早いからレベリングで時間稼ぎできない、レベリングがクエやFATE、IDは鯖違いで人との繋がりができにくい
つまりチャットするだけにinする層が見込めない
最高クラスの一部以外の生産系が死んでる。途中はクエでもらえるのもあるけど、レベリングが早すぎて購入する価値がない
生産で生計をたてる、って層のうち、最上位以外のライト層が残るようにはできていない

ストーリー後のの幅がない
ストーリー追いました、エンディング見ました、からのやることの少なさ、残ってるコンテンツの量じゃなくて幅が問題
モンハンやPSO2などのMOで言う「今日は○○するかー」の選択肢がない、アイテムがとれてなければ選択の余地はなくそこをやるしかない
ここで別クラスやギャザクラを出すのは違う、やりたいクラスでできることの幅がない
ID偏重、クリア効率により下手な層が切り捨てられる
既存MMOならまったりしてたり下手でもじわじわ経験値がたまったり、レアワンチャンがあったりする
PSO2も効率がいいやり方でなくても道中雑魚敵からレアワンチャンがある、モンハンは下手を引っ張ってクリアできる協力感がある、あとソロ不可
14は雑魚からワンチャンがないから、エンド以降クリアできないと意味がない
さらにモンハンと違い下手を引っ張ってクリアが無理なため、下手は来るな、になってる
チャット勢、マッタリ勢、生産勢、ソロ勢、下手だけど好き勢
これらが数ヵ月後残っている気がしない

664 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:44:04.09 ID:A43LlzUV
俺はモンハン4を買うまで読んだ

665 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:44:14.43 ID:mE+ASfvZ
ジャンプはないとおかしいと言われてつけたんだろうけど、
言われたからつけただけ、の無能
結局行けない場所があるので意味がない
エフェクトしょぼいと言われたから意味なく爆発させてみた無能
半月で初心者お断りで中身ないのに窮屈にしてみずから過疎化に手を貸すレガシー先輩
旧からずっとこうだったから完全な売り逃げですね
事前にネット上で警告した人も大勢いたのに流されてパッケ買った一般人はご愁傷様としかいえんw

666 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:44:51.20 ID:HgIo+tfP
難しすぎ、こりゃ人減るわ  と思うけど
慣れれば簡単にクリアできちゃうから実際はそうでもないんだな
真ガルあたり越えられれば、PSも身についてるしね

667 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:45:42.68 ID:HgIo+tfP
レガシーの同時接続なんて1.2万位だったんだから3〜5%しかいないんだけど?

668 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:48:03.81 ID:nnVrV/N5
長文おつすぎた

書いてて、既存ゲームである「かんたんにかれる雑魚がレアドロする」ってのは良くできてるなと思った

これだけで、ソロ、まったり会話狩り、PS無い、こんな層が繋ぎ止められてる

669 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:48:07.79 ID:HgIo+tfP
モンハンなんて数週間で飽きるけどな
11時代だってモンハンで人減った事なんてねーし
そもそもゲームが違う

670 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:49:59.26 ID:nnVrV/N5
>>666
慣れるまでに投げられて他ゲーにいかれると思う

それまでに人の繋がりを作らせれば他にいかれにくいけど、14はそれがすごく弱いよね
しがらみなく捨てられてしまう

671 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:51:11.93 ID:sO+6F0dP
>>663 うむ・・そんな感じやね・・実はやばいんだよなぁ・・この空気・・
    

672 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:51:47.65 ID:HgIo+tfP
他ゲーってなんだよw 14より良質な国産MMOがあったら教えてほしい

まぁ、MMOよくわかってなくて買った奴は辞めるだろ。それって普通の事

673 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:54:47.98 ID:nnVrV/N5
>>669
長文だから読んでもらえてないと思うけど、モンハンとの比較は

行き先を選べる、と、PTに下手がいても引っ張れる(逆にドヤれる)

ってことだけ、14はいく場所ほぼ固定で、初見や装備みて即抜けや下手なら解散なのがライト層が消えそうってこと

674 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:55:16.07 ID:LgPz4VEQ
>>1
たのむから、早くログアウトしてくれ^^;
俺が入れないだろ?w

675 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:56:11.36 ID:sO+6F0dP
個人的には・・赤魔はまだかって感じ・・・
好きなジョブやって粘るしかないう〜んと思いつつ・・なんとなく今やってるだけ状態

676 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:56:54.82 ID:3E3ogDQs
俺も14日からはモンハン4だわw

677 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:56:55.17 ID:tq41rULE
>>672
俺もMMO初めてで、合わないと思ったわ
なんでパーティを強制的に組まされなきゃならないんだと
俺はソロで最強になりたかったよ

678 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 07:57:49.78 ID:HgIo+tfP
装備即抜けは、まだ入場制限がついてないからだよ
もともと、装備が揃ってないと参加できない仕様。いまは最初だから開放されてるだけ

Pスキルドヤッ って言いたい廃人が多いけど、誰でもクリアできるよw
LSのどんくさい姫ちゃんでも問題ない。8人PTなら1~2人死んだままでもクリアできちゃうし
強い武器が追加されれば誰でもクリアできるし、そういう緩和もする
っていってるしね

679 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:05:56.04 ID:nnVrV/N5
>>671
これIDがはまるゲーマーは別に良いんだよ、俺は続けると思う
だけど、ライトな層が残りそうな要素がないんだマジで


ライト層が残りそうな要素を逆に教えてくれ

680 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:07:55.59 ID:TlRyYove
レベルカンストした後に経験値を何か役立てる仕組がなんでないんだろうなあw
11DQ10に続き3度目でまたユーザーにつつかれて実装するんだろうに

681 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:10:07.60 ID:sO+6F0dP
>>673 せやなぁ・・貴殿の様な思考の人が多けりゃ良いのだがな・・・・・
   既に最後の文の流れになってきてなんだかなぁ〜って感じ・・げふげふ・・・

682 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:11:46.10 ID:HgIo+tfP
メリポとかって時間稼ぎに実装しただけで意味ないじゃん

683 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:13:20.09 ID:3Ow5/HA5
まぁ渦中にいる人には外側から見た歪さなんてわからんのだし

684 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:21:15.23 ID:dZRTiq2s
面白さが違うけどDQのが続く気がする。
14も面白いし綺麗だけど画面がウルサイw
来月にはDQと11に戻ってると思う。
以上、俺の感想でした。

685 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:21:59.72 ID:HgIo+tfP
11はないわ、、未来もねーし

686 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:22:32.81 ID:TlRyYove
信者ちゃんのマッチポンプうぜえw

687 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:26:05.06 ID:ZQbXh0+j
>>629
PvPはFEZシステムをまんまパクって欲しいよな。
但し、3竦み時代のな

688 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 08:58:33.71 ID:hBnA8O/o
運営がスクエニじゃないだけで良ゲーだろ

689 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 09:25:49.58 ID:5EpvV78l
なんだかんだで11のPTを組んで遊ぶスタイルの方が楽しかったわ
14は軽すぎる

690 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 09:56:15.74 ID:jpyBFMb0
>>677
SAOとかいう戦犯

691 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 09:58:36.71 ID:8cSUtDjz
昔のネトゲはサブとかはクエ品買いまくって狩らずにlv上げたり
フィールドでひたすら狩りだけで上げたり飽きたらクエをこなしたり
とか自分の好きな風に出来てたけど

最近のネトゲってクエでここまで上げてください
上げ終わったらここからPTしてくださいって感じのばかり

692 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 10:20:33.27 ID:KU2abs93
11ゴミは出てこないんでいいんだよ
ここは14の板なんだからお前らロートルは消え失せた

693 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 10:25:21.75 ID:38TGJQFL
14は戦闘だけじゃなく、ゲーム全体を通して緩急が無いな
やたらせかせかしたゲームだ

694 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 10:40:04.20 ID:98GESsih
仕事しながらやってる俺の知り合いはまだ22レベルだな

695 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:03:23.60 ID:US5mDbkT
ワイちゃん今lv45ヴィジル攻略前のヌルゲーマーなんやけどID強制はきついでw
もうIDしんどいから行きたく無いのにメインクエに絡むし、レベルとか装備強化して楽勝で突破とか、別口で回避とかが出来なくて辛くて挫ける寸前やw

696 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:04:59.55 ID:LgPz4VEQ
>>694
それが普通。
それが正常。
それがリア充。
一部のカンスト組は、夏休みの学生かニート。

697 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:07:26.69 ID:LgPz4VEQ
>>695
プライド高杉w
最強の呪文をおしえてやろう
以下のコマンドをチャット欄に打ち込むだけ
---
/sh [ダンジョン名]初回ですが一緒に行きませんか。[ジョブ名]です。
---

698 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:13:45.10 ID:1R0p7zED
PT組むのに30分とか移動に30分とか、ニート以外はそんなに時間ありましぇんw

699 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:16:05.79 ID:Vf2OxqoM
>>1ってもうレリック作って大迷宮も攻略したのか
ぱねぇな
どういう生活してるんだ

700 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:51:02.88 ID:p/Q7Wq7B
>>1に対するレスがコンテンツ系ばっかりなのがやることないっていわれる現状を表してるな
生産+経済活動のテコ入れとエリア拡張は早めにやって欲しい

701 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:52:11.30 ID:4UG0bhKU
チョンスレにマジレスする奴w

702 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 11:59:24.59 ID:FAL+G8A3
ダンジョンに時間かかりすぎもっとサクッと終わるぐらいじゃないと
待ち時間含めて早くても一時間は掛かっちゃうのはきつい

703 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:00:33.86 ID:JAeNxBWO
>>700
新新生作っちゃいますか!

704 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:03:23.54 ID:8m+1OGZo
エンドコンテンツガンガンこなしてく廃人みたいなのだけ
1〜2ヶ月くらいドップリハマってサヨナラみたいなゲーム多いよね。
一般人はエンドコンテンツの入り口で何このクソゲーってなってやめちゃう。

705 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:15:43.64 ID:yACeNdX8
つまり飼い慣らされた14豚しか生き残れないということか

706 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:21:46.73 ID:8eZfJczj
吉Pファンクラブの会費だと思えば1000円なんて安い

707 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:22:25.90 ID:FebwgcJ2
こちらはFF14 RMT,販売専門サイトRMT OPです

激安販売、郵送迅速、最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPです

FF14 RMTのGIL最安値販売店です。

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

「RMT OP FF14 RMT」 を検索してください

708 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:42:54.08 ID:/f0F9axJ
>>698
ログインするのに2時間かかるよりマシだろ

709 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:46:24.75 ID:jzSoVW8s
何週もして素材集めてレア装備交換とかどんなモンハンだよ・・
しかもモンハンと違って1戦の拘束時間と難易度が高い。
報酬もしょぼい

710 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 12:48:15.81 ID:/2mfx1wV
カンストレガシーはマジでやばい
上げるものが巴しかないし、シナリオ上必要なID以外は行く必要がない
そのIDも装備が不要だから1回行けば終わり
レリックだって自分がやりたいジョブのものは既に持ってる
装備は揃ってるからギャザクラで金策する必要もない
あと出来ることは神話集めしかない
新人のお守りをしようにもシンクのせいでドヤ顔できない
けど1からキャラを育てる気には全くなれない
わりと詰んでる気がする

711 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:02:05.15 ID:FDUnqhVw
非戦闘型ダンジョンCF・・というかコミュ専用場所とか出来ればどうだろうなぁ〜

712 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:03:31.93 ID:LBk9zEzo
旧で斧35までしか上げてなかった放置レガシーだったが
新生で50まで上げたら満足した。
装備?エンド?メンドイ

713 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:19:34.17 ID:aZZ6eUJB
トークンの週縛りが過疎った月額TERAちゃんのリアル時間縛りと変わらん
何もリサーチしていない・・・

714 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:23:01.16 ID:HgIo+tfP
レガシーでも真タイタンクリアしてる奴なんて少ないだろ
その上にバハムートもあるんだし

715 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:24:37.74 ID:TqMBkwUb
レガシーはともかく>>1みたいな廃人どもなんて
□eにも一般プレイヤーにもいないほうがいいんだから
このままでいい

オレは昨日チョコボ取ったLV27だ。
結構やってるほうだぞ これでも

ニートはゲームやる資格無し

716 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:28:52.85 ID:d3lZ7ehL
ゴールドソーサーはよ

717 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:31:12.46 ID:tx7g02uy
>>1
そこまでやったんなら他のゲームでもなんでもしろよw
それとも何?10年20年14やりたいとか本気で思ってるの?w

718 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:32:41.19 ID:qIWKGx34
まだレベル20ちょいだけど
1ヶ月後に遊べてる未来が見えづらい

719 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:32:59.15 ID:tq41rULE
3000円で買って
シナリオクリアしたら
3000円の価値は見いだせるよね?

720 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:35:19.31 ID:oi5HvBEe
シナリオが面白ければ見出せるね

721 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:35:23.32 ID:kvhUts7J
>>1 やること無くなったなら早くキャラデリ解約して席空けろよ
俺が新規キャラ作るからよww

722 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:36:57.57 ID:tx7g02uy
レベルなんかフレとID行けるくらいまでで十分じゃね
オープンしたてのネトゲでフレも作らずにレベル上げてさっさとクエスト終わらせるって自分で寿命縮めてるだけだろ
ぶっちゃけ高レベルダンジョンクリアとかより同じくらいのフレ集めてまっさらな状態でIDとか突っ込んだりする方が何倍も楽しいと思うんだけど

723 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:45:59.19 ID:WzxBmFep
>>722
同意だわ
まぁ>>1みたいのはスタダきめて優越感に浸りたいタイプだから
フレ出来てもフレに合わせるのが無理だろ

724 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:50:57.75 ID:3Ow5/HA5
そんなふうに遊び方を縛らないとロクに遊べないのか
そりゃやることも無くなるわ

725 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:51:55.83 ID:7Ky5dpEX
先週末はメインクエ終えてレリッククエ突入者が多数居たんだけど
FC内でキマイラハイドラ手伝って連呼で悲惨な状態だったわ

みんなやりたい事が多々ある中で、お手伝いさん居ませんか?とか平気で言えるのが凄い
手伝ったお人好しが3時間拘束されてゲンナリしてたわ

FCでレリッククエは討伐対象が合致したら一緒にやるくらいの距離感にとどめた方が良いよ
タイタンで盾枠やヒーラー枠が変動したりするから固定するとしても少人数にとどめた方が方が良い
間違いなく今後の絆破壊要素になる

726 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:52:53.08 ID:Z3DxGTFw
夫婦で固定組むのが最強
だが浮気だけは注意しろ

727 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:54:22.96 ID:38TGJQFL
手伝い拘束オンラインの悪夢が14ではもう始まってるのか・・・(絶望)

728 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 13:59:37.38 ID:WvsVZg5G
デメリットないなら手伝いでもいいんだがな
修理費っていう大問題があるから、手伝いすらやりたくない状態
自分の目的以外のコンテンツはメリット無しでデメリット莫大。やってらんねぇ

729 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:00:51.73 ID:sl7yTyKx
>>42
ネガしかないやないかいw

730 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:04:07.40 ID:tq41rULE
なんもかんも強制PTプレイが悪い

731 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:06:17.61 ID:ySwTQJzI
レガシーはやることねーよな
学者召喚レリックとバハムートと週8回の古城しかない

732 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:06:52.26 ID:cc5svRmJ
蛮神古城マラソン飽きた、見たことも無いダンジョン攻略するのが楽しかったのに
同じ事何度もやらせるとかPSO2とかのMOだけで十分なんだよね
あとハウジング要素は正直最初から入れて欲しかった、当然個人の奴な
フリカンハウジングなんて先行廃人が手に入れた物置きまくる置きまくる図しか想像できんわ
クラフターも何も全部戦闘職の為だけにある感がして面白くない
課金はするけど新しいパッチが当たった後だな

733 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:08:17.59 ID:65W3LOpv
今レベル9の超初心者だけど、無料期間終わっても続けてるビジョンが見えづらい

734 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:08:49.21 ID:FfvKFrap
>>609
遅レスで申し訳ないが 11は↓だぞ?こんなのがいいの?w

・何でも一人で出来きない。乗り遅れるとコネかそこそこの能力がないとで詰んで辞めるしかなくなる。
・時間をアホほど使わせるようになってる。面白くないことを何度も強要される。つまり忍耐力があるか何も考えてないアホしかできない。
・売れるものにはツール業者が常駐。業者も客には違いないから?いつまでも処分されない。
・初見お断りなCFの風潮? 11の酷さに比べたらマシだ馬鹿w

735 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:44:32.10 ID:ySwTQJzI
14やった後に11やるとコントローラーが粉々になるよ

736 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:51:54.53 ID:hm7yIdRR
>>734
いずれも14のほうがひどいし
11よりマシとかwまだレベリング過程なんだろうなぁ・・・

737 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 14:55:34.88 ID:jzSoVW8s
それはないw

738 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:01:56.40 ID:50+Cq/8S
この糞みたいなアイテム管理なんとかしてしろください

739 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:07:13.18 ID:1jU8AKcQ
確かにコンテンツ少ないね
旧14のカタオラ周回ゲーが古城周回ゲーになっただけだわ…

740 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:14:02.96 ID:RgKvubBE
>>728
手伝いの時は修理費の安い装備に着替えればいいじゃん
それとも見せびらかすために高い装備着ていって文句いってるの

741 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:18:08.28 ID:j7bnrtY9
廃は周回ライトはレベラゲで満足してて文句たらたらなのはレベルカンストにしたけど周回に行く力のない準廃だけだね
ネトゲで一番の癌は準廃なんだからそこを上手く排除できた14は成功間違いないだは

742 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:18:35.51 ID:hm7yIdRR
お手伝い装備を各クラスレベル帯ごとに用意するほどチェストは多くないし
そもそもこのゲーム多けりゃ多いほど面倒だからな ソートも用意できないクソUIデザイナーのせいで

743 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:20:48.92 ID:nnVrV/N5
ここまで見ててもストーリー終わったあと、ライト層がどうやって残るかってのが見当たらない無い

今クリアしてるのはまだやり込んでる側だろうけど、ログインゲー解消されたらハウジングやクリスタルタワー来るパッチ(ライブレター見る限りだと年末?)
の前にエンドまで来てしまうライト層が出てくる、そうなったらちょっと危ない

自分等みたいなゲーマー層に「バハまでいったんか?まだやれることあるだろ?」ってのは別にいいけど、ライト層にもそのレールしかないのは厳しいと思う

2.1の前に、ID関連のアプデして、導線、難易度、時間、使い回しで良いから50以降の種類に調整
ID以外の何か要素
セカンド以降のクラスをあげたくなるような導線

ここら辺を2.1の前に早めにいれた方がいいと思う
2.1のハウジングや24人のクリスタルタワーは、個人で家持つのはまだ厳しい(ライブレターで言ってた)ってのと、クリスタルタワーがライト層がボコスカできる温いのならいいんだけど
吉田の言う「バハより簡単」ってのが未知数なのでライト層ができるかが分からないのが不安
(ブレフロを簡単と言いストーリーにいれてくるけど、フォーラム等できついと言う人が結構いる)

744 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:21:16.09 ID:jzSoVW8s
>>740
手伝いが低レベル帯だけならいいがな

745 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:21:38.19 ID:7p18DRXA
攻略が難しく何度も挑む設計の高難易度コンテンツがあって、”やることがある”のと
自分がやってて楽しい”やりたい事がある”のとは違う

FF14は”やりたい事”が圧倒的に少ない、とても人を選ぶ内容のようだ

746 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:21:54.53 ID:+gp8HQXP
2年くらい作り直してるのになんでロンチからハウジングも持ってこれないんだか

747 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:25:21.75 ID:LBk9zEzo
それは思う
作り直しって割には目新しさが少ない・・
グラとか基本システム面ばかり改修して戦闘やコンテンツのバランスや作りこみ
経済の流れなどおろそかになってる気がする

748 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:31:00.96 ID:nnVrV/N5
>>745
これだな、ゲーマー向けのはあるんだけど、それ以外が薄いから不安になる

ギャザクラはハウジングで家具売れるようになれば多少はましになるか?家持てるのがどれくらいの規模からかになるかで変わりそうだけど
個人宅や規模が小さいFCで持てるなら市場から家具買うってのが出てくる、逆に大規模FCだけだと、お抱えギャザクラで完結して市場が回らない
ここはさじ加減か

749 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:37:43.52 ID:RgKvubBE
ギャザクラが現状マテリア装着のためだけにあるってのがなあ

750 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:52:42.70 ID:dwy6RuA7
バハまでいくとバハ以外やることない
8人いないと行けない、野良でもいけない。完全に詰みですわ

751 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 15:58:08.29 ID:qV+tNhCx
>>666
自分だけが慣れても他人が下手だといつまでも勝てないのが問題だね

752 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:00:51.90 ID:qV+tNhCx
とりあえずエンドコンテンツ最初から沢山入れすぎ
今は真イフくらいまででよかったんだよ

天井高すぎるから早く先に行きたくて殺伐とするし
下の層は胃もたれしてしまう

753 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:03:09.82 ID:lnp/yxHM
やべー普通に飽きたGTA5まで持つかと思ったが
FIFA14アジア版まですら持たなかった

754 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:03:58.14 ID:f7Sp1E4o
別にMMOの戦闘なんてPS高くなくてもいいっしょって思う
PS高いのがいいんだったら格ゲーなりFPSやるよ
MMO廃人よりも遥かに高い技術持った奴ら一杯いるしさ

下手な人がいても楽しく戦闘ができて、ギャザクラおもれーとかレアドロうまーとかしたいのぉ
・・・そんな上手い話はないんだろうけどw

755 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:05:28.40 ID:l4DZsBZk
コンテンツ難度を無駄に上げてるからギスギスするのは不可避

756 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:08:22.71 ID:pCiHc7wT
バハムートの仕様はヤバイな
大型LSとか分裂しそう

757 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:09:07.81 ID:5IZRi5PL
自由度の低い中で楽しむのがFFだろ?
自由度の高いMMOやりたきゃArcheAgeでもやっとけよw

758 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:14:25.12 ID:yACeNdX8
結局、飼い慣らされた豚しか残らない仕様

759 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:25:08.92 ID:HgIo+tfP
PSいらない、初見でクリア可能で〜 なんていったらすぐ飽きるじゃん
11なんかはその代償として、トリガー取りの雑魚狩りとか前準備に時間がかかる

そんなゲームやりたくないw

760 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:27:25.57 ID:l4DZsBZk
>>759
そこはDQみたいにランダムでボーナスステージみたいなのをつければいいんですよ

761 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 16:56:03.18 ID:IBIGHDXm
普通にID回ってたら金減る一方だからな
そんな余裕ないわ
欲しい装備買う為とかならこつこつやれるが
装備を修理するのに金に困るゲームとか無理

762 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 17:19:20.38 ID:nnVrV/N5
>>759
だから幅の問題だって、現状に「加えて」ライト層向けのもの「も」必要だと思う、って話なのに
なんで「全部簡単にする」って置き換えて理解するんだ

763 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 17:48:23.33 ID:fI4nEebo
レガシー先輩が居るからしょうがないのかもしれないけど
普通それなりの難易度のコンテンツ充実させてからの廃人向けコンテンツの追加だよね

764 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:14:59.50 ID:EBQTpf1t
わざわざ苦行を日課にしてどうするのか
マゾの人は課金すればいいんじゃないですかね

765 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:32:02.52 ID:9/OYge9h
ぶっちゃけ公式で500円で自動でレベル上げてくれるならそれ頼むでしょ?
ようするに、レベル上げ自体面白くなく、作業になっている。成長過程すら楽しくないってこと。
ギャザクラだけじゃなく、戦闘職もそう。

766 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:33:40.52 ID:TQLAkAUm
>>666
慣れるんじゃなくて
慣れない人が脱落するだけ
ロドスト見てみると弱タイタン、弱ガルで難しすぎって言ってる人いるからな
それでもあの範囲はまだメインクエの道中だし、CFでも何回かやればクリア出来るから達成感が上回ってる
エンドコンテンツはストレスが上回るから辞める

767 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:36:21.42 ID:TQLAkAUm
>>754
>>759
MMOでPSとか笑うよなぁ
長期的にプレイするMMOでPSを要求するようになったら続かない
吉田もアクションは継続プレイに向かないとか言ってる割に
FF14の戦闘はアクション並に疲れて、アクション以下のつまらなさというw

768 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:42:33.42 ID:ccUGEIyl
カンストしたら装備集めしかやる事無いのね。
でも無料期間の間に浅い底までたどり着けて良かった。

769 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 18:47:45.07 ID:3tdSa6tD
FPSの方がスキルがーとか言い出す奴はFPSもMMORPGもまともにやったことがない。

770 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 19:14:22.90 ID:aySodmed
苦行だわ〜と思いながら何十時間もつまらん作業は無駄すぎる
だからレストボーナスもっと増やして
一日20時間くらいログアウトしてたら成長5倍とかにすれば
くそつまらん作業からの解放に放置までも減って万々歳
カンストしない限り録にコンテンツ楽しめないんじゃその過程なんて誰も得しねーだろ

771 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 19:20:02.22 ID:lnp/yxHM
水着でシコってゲームクリア!

772 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 19:21:06.28 ID:aZZ6eUJB
一般人は1日2〜3時間でちょうど次のBAでカンストするペースなんだぜ

773 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 19:50:01.35 ID:qV+tNhCx
>>766
吉田は一般人のプレイヤースキルを見誤りすぎだな
こりゃ無理wwwなのはその時点でのトップコンテンツだけでいいんだよ
今ならバハあたりかな

心配しないでもバハまでいってこれ無理wwwって層は
別クラスのレベル上げ始めたりとかしてすぐには辞めない

774 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:12:21.69 ID:lnp/yxHM
もっとお祭りゲーでいいんだよ

775 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:17:47.88 ID:iQuthB7B
やることを課してやらんとネガティブキャンペーン、
課してやるとサルみてーに延々続ける
ライン工に向いてるよお前

機械に置き換えられてしまう価値しかねーがなw

776 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:27:26.64 ID:YB6K/xn2
結局ライン工オンラインから抜け出せないのはFFだからなのか

777 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:29:46.62 ID:nbzTIABH
開発メンバーがFF11とほぼ同じだから

778 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:31:38.49 ID:GVWj17fc
レガシーさんで初期の惨状を知っていたら、
変わっていないなどとは口が裂けても言えないはず。

「うんこ」と「一応食べ物」くらいの差はある。
その区別がつかないとは、トンスルを飲む国のお方ですか?

779 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:32:04.26 ID:WHQAaXwR
てか過疎ったなw

780 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:33:41.93 ID:Co7ODxpu
過疎様がいるから全然大丈夫だ

781 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:33:55.92 ID:3z10dYLP
カレー味のウンコから、ウンコ味のカレーに変わったよな

782 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:35:28.57 ID:Co7ODxpu
ウンコの味知ってる奴もいるくらいだ
まだまだ大丈夫

783 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:38:10.73 ID:YB6K/xn2
そうだなうんことトンスルくらいの違いはあるな

784 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:38:37.72 ID:aJv0tL6m
確かにキャラを育成する楽しみが全くない
どのMMOもレベル上げは作業だけどここまで完全に作業なのは初めて
モンスの金や現物のドロップも無いし、狩るモンス狩場も完全に決められている

785 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:39:38.73 ID:GVWj17fc
>>781
うんこ味のウンコから、うんこ味のカレーって感じ。
とにかく絶望しか臭ってこなかった。

786 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:40:05.41 ID:ujatPi0u
でもお前ら続けるんだろう?w

787 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:40:40.23 ID:casAOZA8
ドロップがないとかエアー丸出しすぎんだろ

788 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:41:43.56 ID:YB6K/xn2
ドロップ無しというか無価値なものを鞄に押し付けるという殺されたモンスターの最後の冒険者への反撃

789 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:42:25.53 ID:hm7yIdRR
ドロッポは結構あるね
ただ、マップのモブ素材を使って作る装備が役立たずだから
当然素材ドロッポにも喜びがない

790 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:46:30.24 ID:casAOZA8
んなアホな事言ってるから金も貯まらんのだろうな

791 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:53:36.83 ID:YB6K/xn2
んなアホな奴らが大量にいるからほとんどの素材は全部1ギル出品なんだけどなw

792 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 20:58:59.31 ID:casAOZA8
レガ鯖はHQ需要も大きいんだが
それも低中素材すら全般的に
例にすればアルドゴート角HQとか新規鯖でも普通に需要高いだろうに
調理は高レベル料理が一つ5000ギルで飛ぶように売れている
これはレガシー鯖だからでもあるが1ギルで素材が売られてるなら安売りでも十分な利益が見込めるだろう

793 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:00:28.59 ID:8Lij6TG9
MMOの名前使ったMOだよね
IDしかやること無いし、フィールドマップいらねーじゃん

イフとかMMOのマップで戦わせて欲しいんだけど
ガルーダとかこれみよがしに岩がおいてあっておかしい
岩とれよwww

794 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:06:41.15 ID:WnEEErRm
レベリング中に敵に倒されたユーザーを横目に
素通りしていくヒーラーや倒れたユーザーの上を突っ走っていくチョコボ
狩場ではFATEイナゴだらけで、モンスターの取り合いでレベリングが遅々として進まない
CFでは罵声と切断の連続w

これじゃなーw

795 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:08:49.22 ID:YB6K/xn2
>>792
一部素材は確かにいい値段になるなたまにHQ素材をゴミ値で売ってる馬鹿もいるがw
そりゃ製作絡んだらギル稼ぎはできるがそういう話じゃなくてゆうしゃがこんぼうからどうのつるぎにするのに
必死こいてスライムとドラキーためてゴールド貯めるんじゃなくて隣町にいってお使いしたらどうの装備一式もらえるから
達成感がないって話でしょ。

796 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:12:07.12 ID:P7Zfcluv
>>794
そんなに書いて何一つ現状に即してないってすごいよな
どんだけお目目節穴だよw

797 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:12:37.10 ID:P4EUR10B
FATEとか 人ごみに流されてー♪
って感じでMMOなのに人とか関係なしで終わったらすぐ退散だもん
ぽつんと一人だけ残った時の虚無感

798 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:13:39.10 ID:/DdtTefc
CFの切断率だけはガチ

799 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:14:30.35 ID:WnEEErRm
>>794
お前の鯖はとっても上品で
素晴らしい人たちがいる楽園なんだろうねww

800 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:14:43.95 ID:casAOZA8
達成感が欲しいならクエストやらなきゃいいだろw
ゆとりかよw

801 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:16:45.10 ID:WnEEErRm
>>799 は >>796

802 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:17:44.97 ID:YB6K/xn2
達成感ほしくなかったらRPGなんかやるわきゃないだろw
11豚かよwwwwww


あ、でもログインしても放置してネ実しかしてねーわ・・・

803 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:22:20.49 ID:8q1HfMTf
Lvあげたり装備整えたりしたいのでIDいきたいけど
また吐きそうなほどつらいIDにいくのはいやだw
FATEに逃げる気持ちはよくわかるけど、これじゃカンパニエで
延々レベル上げするのと変わらないのでつまらないw

こんなことが延々続くなら糞ゲと呼ばざるを得ないw

804 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:24:07.48 ID:P7Zfcluv
悪くはないと思うんだけど、速攻過疎っていく可能性十分にあるよなあ
まだゼメールクリア辺りなんだけど、なんかもうクリアでいいかなって思ってきた
ほんとMMOじゃなくMOだよね
MOならモンハンでいいよね、確実に

805 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:26:53.35 ID:Njfvi7/O
>>796
お前の目が節穴かよw
ドラゴンヘッド周辺のFATEでは人が死んでても放置されることが多い
人が多すぎで敵が一瞬で蒸発するようなFATEでろくに殴れない場合は銀すら取れないことが多い

806 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:28:59.36 ID:P7Zfcluv
あふぉはだまっとけ

807 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:29:06.71 ID:hm7yIdRR
人たくさんのときはどうせタゲなんか来ないから
範囲ぶち込むのがいいぞ

808 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:30:11.49 ID:YB6K/xn2
まあなんか煽り口調でだーといっちゃったけどよくわかんねーのは
クエの報酬が現物支給の選択肢があるのかわからん換金アイテムかギルだけでいいだろ
そのあとNPC店行こうがマーケット以降が自由だが低レベルクラフターは売れる楽しみは一応あるだろうし、
買う側も金握って店覗く楽しみもあるだろ各拠点にショップわざわざおいてんのに。

809 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:41:51.58 ID:sutQlQkA
ID装備なんて回って揃えるの面倒だから
ギャザクラ釣りと料理以外全部上げながらやってるわ

810 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:44:06.32 ID:Q+m1Dt9M
弱タコタンや弱ガルに挑むところが一番面白かったな。その後の帝国戦があまりにもあっさりしすぎた。
そもそも今回は小手先程度の争いなんだろ?って思ってたら全部倒してしまうとは・・・。

811 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:44:38.08 ID:casAOZA8
マーケットに装備が出てるってことは
クエスト報酬以外を装備していてマーケットに出したか
自分で作ったかしかないだろうが
1クラスだけ上げて喜んでるならそれはそれでいいが
アディショナルくらい埋めておけよ

812 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:45:48.97 ID:TMj8pcQS
fateってカンパニエみたいなもん?
話を聞くとカンパニエの問題をそのまま引き継いでいる感じ。

813 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:48:13.87 ID:6mJNVBO1
カンパニエを糞手抜きにした感じ
やってくる敵が毎回同じな、あっという間に終わる花火大会

814 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 21:49:29.93 ID:kBXOozwr
>>663
おおむね同意だね
ライト層はログイン制限もあって数ヶ月どころか無料期間終了で消えるだろう
ガチ勢も年内もつかどうか
残るのは聳え立つ糞だった旧版を喜んで遊んでいたレガシー先輩だけだろうね

815 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:06:06.62 ID:Njfvi7/O
そういやID以外でレアを狙う楽しみが皆無だよな新生14って
ま業者対策なのかもしれんが

816 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:41:17.89 ID:UOp4UwxJ
レベル50になったら本当にやる事なくなるよな
あとはハムるかマゾいギャザクラくらい

レベル50までは楽しかったけどそれ以上はやる気にならんわ

817 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:43:17.44 ID:BQxc37oR
>>816
低レベルのIDまわりを手伝ってくれませんか
高レベルの人頑なに手伝ってくれないのですが

818 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:46:39.93 ID:d3lZ7ehL
FATE過疎ったらレベル上げも苦痛で仕方なくなるだろうし、とりあえず全部レベル上げててもいい気もする。

819 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:47:22.00 ID:UOp4UwxJ
>>817
今日ちょうどサブ上げでハラタリにCF登録したけどDPSで50分待ったぜ?
その前のカッパーベルでも40分待った

このままだと1ヶ月後にはもう誰もCF使わないんじゃないかね・・・
CFが過疎ったらこのゲームは終わりだと思う

820 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:48:35.75 ID:hm7yIdRR
確かに低レベル減ってきたら結局善意のお手伝い必須だよなこのゲーム
(プレイヤーが)サービス業って意味だったか ごめん吉田君勘違いしてたわ

821 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:50:06.07 ID:6mJNVBO1
そして、なぜかサービスした側より、サービスされた側が先に辞めていくんだよな…

822 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:50:31.90 ID:YB6K/xn2
>>819
逆に考えるんだ大盛況すぎてDPSが殺到していると・・・
どっちにしろ歯を食いしばるしかないけどな。

823 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:51:11.44 ID:BQxc37oR
>>820
修理費が無駄にかかるからと言って手伝ってくれませんよ

824 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:52:13.08 ID:wkD2erCq
ソロでレベルキャップいけるんか?

825 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:54:41.05 ID:Q+m1Dt9M
低レベルに合わせた装備使えばそんな出費はないだろう。

826 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:56:39.65 ID:hm7yIdRR
>>824
レベルは上がるがその先に何もない
導線といえば聞こえはいいが強制ばっかりだからなこのゲーム

827 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 22:56:58.72 ID:Njfvi7/O
メインクエ進まないけどカンストは余裕だよ
メインクエでもらえる経験値がもらえない分大変だけど
それでも他MMOより何十倍も楽

828 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:09:32.72 ID:rm7BfvdX
50からが残念すぎる 結局ただの繰り返し作業でゲームスピード遅すぎるし
装備縛りシャウトとかFF11となんにもかわらん

829 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:22:01.80 ID:ZNjVURV7
はよやめろ
俺が入れない
いい加減にしろよ吉田

830 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:24:05.87 ID:P7Zfcluv
修理費とか装備縛りとかそんな事はどうでもいいっての
不満を感じる部分でもあふぉは目の付け所がズレるよね

831 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:35:11.01 ID:rm7BfvdX
>>830
とりあえずお前が思ってる不満上げてみ

832 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:36:35.95 ID:eCEylWT4
とりあえず全職カンストしてからがはじまり

833 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:37:14.34 ID:w6CUYhVx
全職カンストしてからが(運営との根競べの)はじまり

834 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:38:53.05 ID:1ceYfP+I
追加ジョブだのレベル上限解放だの
追加するの前提で作ってるからな

追加考えないで最初の時点で
3年遊べるゲーム作れないんかな

835 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:40:10.12 ID:rm7BfvdX
時間稼ぎが露骨すぎる

836 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:42:33.14 ID:HRQcm4u1
露骨な時間稼ぎってどの段階から始まるの?
今はメインクエでクルザス地方回ってるけど

837 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:45:14.95 ID:6mJNVBO1
ログインするところから

838 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:45:54.78 ID:Q+m1Dt9M
クルザスはクエ山盛りだからある意味時間稼ぎかもなw

839 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:46:28.55 ID:qV+tNhCx
低レベルIDでマッタリするのもいいもんだよ
みんな心に余裕があって楽しい

840 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:50:17.90 ID:NQ/flKrX
やることが尽きる前にログインできないわけだが?
このログインゲームの中、レベルカンストしてる廃人どもは、いつ繋いでレベリングしてるんだ?っていつも思う
まず社会人は平日繋げない、辛うじて翌日休みって前提で、朝4時くらいから繋いで遊ぶつもりなら何とか遊べるがってレベルの惨状だ
LV30にもなってないぞ?

841 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:53:50.76 ID:rm7BfvdX
40後半からクエや討伐帳でレベル上げるのがきつくなる
こここえて50になったらメインクエ一気に終わってそこまではいいが
そっから同じIDや蛮神戦を繰り返すことになる
武器八人で挑んで一個しか落とさないし
防具のDL装備もアムダの場合アクセも含めて適当に見積もって55回近くクリアせにゃならん
このスレでも言われてるけど
メインクエの速度に慣れて導線通りにすすめると人によってはここでガクッとなるかもしれん

842 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:53:54.81 ID:xMMOIURR
ゲーム屋に行ったら、子供が間違ってPS3版のFF14を買ってしまったので
返品させるか、買い取れと怒鳴ってた
でも店員は返品も買い取りもできないと丁寧に説明してたけど
親は聞き入れずに警察呼ぶぞと叫んでた

843 :既にその名前は使われています:2013/09/09(月) 23:54:27.64 ID:8rbgBfpu
なんかやたら「こ綺麗」な世界なんだよなぁ

街中で雑談してる厨房もいなければ
範囲チャットで自分語りしてるキチガイもいなければ
売買で詐欺してるのもいなければ
狩り中に嫌がらせしてくるのもいなければ
PKもなければ
個人RMTも死んでる

おっさんの俺にはこういう綺麗なネトゲはMMOって感じしないわ

844 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:01:41.53 ID:9VdBTq6h
>>836
時間稼ぎっつーか途中までしか作ってない感
最後の方のクエが46レベル対象なのにその次のクエがいきなり49に飛んだりとか
ギルドオーダーが40までしか無かったりとか

後半からのIDやエンドコンテンツも全部未調整でこの殺伐さなんじゃないかとも

845 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:16:34.47 ID:QjQQiJPW
>>844
βでFBがあまりされてなさそうだし
なにより発売が予定より早まったってのがあるからな
このままじゃ次のアップデートどころか無料期間終了で人が離れていくだろうよ

846 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:24:36.15 ID:2LZlpWRh
これ、旧14より糞ゲーだわ

847 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:26:03.95 ID:D2IYqJQ+
>>846

848 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:30:06.20 ID:2LZlpWRh
>>847
冗談でもなんでもなく、旧は長く続けられたけど新生は長く続けられる自信ない

849 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:33:48.43 ID:JU4bjimN
ものすごい勢いでカンストする人は、どこのゲームでも速攻やめる層だから
その人たちの意見はあまり参考にならん。

850 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:33:54.13 ID:u4G5/zmq
糞さは旧14初期には劣るだろうw
あれはまじでひどかったから。3分でほとんどの人が投げた。

851 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:43:03.98 ID:JU4bjimN
旧14はゲームではない。
人にストレスを与えることを目的とした拷問器具

852 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:51:38.46 ID:OAjx+cWx
ロット勝負が嫌だわこのゲーム
なにがたのしいのあれ

853 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:54:00.35 ID:JywdcaMi
ブラッディ素材に至ってはロットすらないぞ。

854 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 00:58:02.29 ID:oozfLZxX
MMO自体がもう限界なんじゃね?

855 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:03:04.94 ID:eArOX10c
長くやるべきじゃないことは俺らはもう気づいてるしな
チャキチャキ終われるのはたぶんいいことだと思うぞ

856 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:05:45.44 ID:ce/MQ1Aw
せやけどゲーム寿命が短かったらすぐ廃れて困るやん

857 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:07:06.00 ID:u4G5/zmq
>>854
それはあるなあ
今までのやり方では駄目だね

858 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:27:30.77 ID:UHPSQObN
そして結局は元いたMMOに戻るって言う
いい加減に未だに続いてるような古いMMOより面白いMMOって出ないのかな

859 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:29:40.05 ID:QjQQiJPW
WOWみたいにコンテンツ量で圧殺するやり方でもない限り続かない
結局14もWOW参考にしてるのに最後はコンテンツ不足で周回要素ばっかだし
メインクエ終わったら今まであった他のMMOとなんにもかわってないという

860 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:41:54.72 ID:ndIHRXKL
チマチマお金貯めて、レベル上げて、装備強化していく
オーソドックスだけど普通に面白いし、MMO好きはこれを求めてんだよ
ゴミMMOが乱立してて食傷気味になってるだけで本質は変わらない

新生FF14はグラも雰囲気も戦闘も凄くよくできるけど、これがない
このままじゃ確実に過疎るぞ

861 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:51:16.28 ID:TDmhN7GA
ちまちま神話貯めてろよw
やることないって奴はヒストリー晒してから言えよなw

862 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:52:02.35 ID:dvzZWBxx
アドゥリンみたいな装備図式やめろ
規定人数絶対そろえさせるのやめろ
洞窟は普通に探索させろ入れないなら置いとくな

863 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:55:43.89 ID:vP45+QnH
>>860
お使いクエでレベル上げて、ID繰り返して装備整えてって
なんかMOぽいんだよな

ソロで消費アイテム集めや激レア狙いしながらぽへ〜〜〜っと狩りして
パーティーでダンジョンの部屋占拠して経験稼ぎとプチレア集めして、好きな時に「じゃあお先」って抜けたり
こういうMMOなノリを排除までしなくても良かったと思うんだけどねぇ

そういう昔の洋ゲ、チョンゲ量産のノリが嫌な層も多かったのもわかるけど、MMOとMOで住み分けできてたと思うし
何もMMOの看板でMO出すような真似する必要なかったのではと思うわ

864 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 01:59:23.92 ID:9VdBTq6h
>>859
ガンガン新コンテンツと旧コンテンツ緩和きてこそのコンテンツレベルアイテムレベル制だしねえ
次回大型アップデートが3ヵ月後とか言ってる時点で到底無理な話だわ
上はやる事なくなって、下は挑むのが厳しい悪循環にハマる、今のFF11みたく

ガワだけWoWパクっておいてその一番肝心な所はパクれてないっていう

865 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 02:28:58.04 ID:TDmhN7GA
AF2揃えるのに最短で3ヶ月弱かかるがな

866 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 02:47:30.24 ID:TYmJp5oY
teraなんかもそうだけど
周回ゲーって1年経たずに寿命くる
だって面白くないもん

867 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 03:06:09.79 ID:TYmJp5oY
女子供に流行らないmmoじゃ日本では厳しいだろうとおもう
そう考えるとdq10なんかは難易度含めよくできてる気がした
このままで行くなら14の寿命は長くないと思う

868 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 03:51:03.27 ID:JU4bjimN
>>867
子供はたくさんいそうな気がするが、女性はあんまり楽しい要素がない感じはするな。
そもそも女が「かわいい〜」と喜びそうなものがないね。

869 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 04:13:40.22 ID:muc3hPIc
クリアした人は低レベルダンジョンで10くらい哲学もらえれば人増えるんじゃないか

870 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 04:34:33.69 ID:K/Z0kUD8
AF2は限界いっぱいやっても1ジョブ2ヶ月半かかる
全9ジョブ取ろうと思ったら22ヶ月かかる
もちろんその他リングやピアス何かを各種取れば3年はかかるか

871 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 04:35:13.28 ID:wqlsRcai
>>864
WoWとか半年ですけど

872 :既にその名前は使われています:2013/09/10(火) 04:58:31.72 ID:1ttYP2DN
>>866
初回だけだね面白いの
だからFF14もTERAもカンストするまでは評判が良かった
ギミック高難易度即死回避ゲーって周回作業させるのに向いてない

しかもこの両者の共通点は選択肢がそれしかないこと
カンストしたらどんな人間でもそれをプレイしない限りやることがない

192 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)