2013年06月04日(火) 18時58分06秒

大切なお知らせ。

テーマ:ブログ



いつも応援ありがとうございます。

突然の発表となりますが、リーダーのRIKAの脱退とともに、
テクプリは解散することになりました。

今年に入って、RIKAの腰痛が悪化してから3人で活動する
ことが多くなっていきました。それでもRIKAは1曲だけでも
ステージで踊ってくれたり、舞台袖で一生懸命歌って
くれたり…本当に本人は大変だった、思うように動けないのが
辛かったと思います。

RIKAは5月に入ってから、腰痛の療養のために、一時
テクプリのライブ活動を休止していましたが、テクプリの活動
どころか、日常生活にまで支障が出ており、まずは普通の
生活を送れるようにと、卒業をせざるを得ないことになりました。

この4人でここまで頑張ってこれたのも、リーダーRIKAの
お陰だと思っています。SPLASH、テクプリとずっとリーダー
だったから、たくさん大変なこともあったと思います。
本当にお疲れ様です。

RIKAちゃん、大好き!!

テクプリとして4年間やってきて、いろいろな事がありました。
そんななかでも、たくさんの方にテクプリを知っていただけて、
たくさんの方にテクプリの音楽をきいてもらえて、なにより
、テクプリが好き!!という方に出会えて本当に幸せです。

「3人でテクプリ…」ということも何度もメンバーで話し合い
ましたが、やはり4人じゃないテクプリはテクプリではない。
という結論になったので、テクプリは解散することになりました。
テクプリのファンとしてずっと私たちの応援をしてくださっていた
みなさん本当に申し訳ありません。4人で活動してきた
4年間は絶対に忘れません。

これから3人で別のグループとして再スタートします。なので
今後もどうか引き続き応援よろしくお願いします。

RIKA、はやく治して元気になってね!


なお、現在決定しているライブにはすべて出演はしますので是非きてくださいね!

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

わかりました
腰はキツいですからね

2 ■応援します。

それしかいえませんが

これからも応援します。
ずっと見ていたいです。
がんばってください…。

3 ■無題

ファンクラブメールで知りました。

テクプリ四年間の活動お疲れ様でした。

そして、ありがとう(^ ^)

四人で、テクプリですからね。

新たなグループとして頑張って下さい。

リーダーお体大切にね。本当に!

心から祈ってます。

ps.ほとんどライブにも行けてなくてごめんな



4 ■思う

りおちゃん、こんばんはです。

突然の報告で驚きました。

解散の選択は辛かったと思います。
RIKAちゃんには、一日でも早く回復してもらいたいと願うのみです。

そして、りおちゃん、ももかちゃん、ゆきのちゃんには、新ユニットでさらに上目指し、リーダー安心させないとだね。

これからも、四人変わりなく応援していくよ。

テクプリ知って四年・・・あっと言う間だった気が、そして沢山の楽しかった思い出ありがとう。

テクプリ大好きだ~

5 ■無題

ショックはショックだけど、テクプリは最後まで応援するし、その後の4人も応援を続けるよ。
みんな、ずっと一緒だ!

6 ■無題

僕が知らなかっただけかも
しれないですが、
突然で、ビックリで、
悲しくて・・・

メンバーも曲もすごく好きで、
東京住みの僕はあまり会えなかったけど、
クルマではいつもテクプリの曲でした。

本当に悲しいです。
この喪失感。
もう一度、書きますが、
すごく悲しいです。

7 ■無題

こんばんわ(°∀°)b

今日もお疲れ様です♪
お知らせびっくりしました
!(´Д`;)

順調に活動していたようなので残念(><;)

でもこれからも応援しております

今夜もゆっくりお休みしてくださいな

8 ■無題

ただただショック・・・

いきなりで言葉が見つからないけど、3人の新ユニットもRIKAちゃんも、これからも応援したいと思います。

おりちゃん、頑張ってね(`・ω・´)ゞ

9 ■無題

いつまでも愛してます。

10 ■無題

テクプリ解散
ショックだし・・悲しい・・

まだ気持ちの整理がつかず上手く言葉に出来ませんが・・行けるライブは行きますね!

11 ■無題

今回の件は本当に残念だけど、おりちゃんが芸能活動を続ける限り、ずっとついて行きます。

テクプリを初めて観た時から3年半以上経つけど、いつも楽しいライブを観させてくれてありがとね。

おりちゃんずとして新しいグループも応援していくし、別の形で活動を続けていくRIKAちゃんも応援していきます。これからもよろしく!

12 ■テクプリは永遠

突然すぎます。
ファンとして腰の病気を軽く見ていたというところがありました。そんな深刻じゃないだろう、と。
4人のテクプリが踊る姿をTIF以降見れなくなるなんて、この悲しみをどう表現したらいいのか戸惑っています。

テクプリはほんとに透明感のあるグループ。ももクロや女子流にもないものをもっていたと思っています。EARLY BESTはリーダーのコメントにも書きましたが、一生聴きつづける大名盤です。
今後、3人がどんなコンセプトでステージに立とうとも見守っていくつもりです。
サブリーダーとしてTIFでテクプリの最期を飾ってください!!!そして、また新たなステージで

13 ■未来に向けて

今日はマジコメで…
突然でしたが、メンバーで話して決めたならそれが最善なのではないかな?
もちろんリカちゃんは体調の事もあり、悔しいだろうけど。
でも、みんなまだ若いし、才能もあるから
大丈夫だよ。テクプリの解散をきっかけに
新しいスタートが待ってるんだから、それに期待しています。
おりちゃんずNO99の敬老会員より。
次はおりちゃんに水泳キャップ被ってもらって金メダルチェキだな……。

14 ■びっくりしました!がそんな可能性もあるのかな?とは少し思っていました。

テクプリの長いファンの人たちに比べてにわかなんで、まだ思い出なんかほとんど無いレベルなのですが、これからたくさんテクプリさんと思い出を作ろうかという矢先に解散とは残念です。
でも体調の事なのでそれは仕方ない。
誰も責めれないもん。

おりちゃんずとしては、今後のおりちゃんの活動を応援していく他ありません。
テクプリのみんなが一番残念で辛いだろうけど。
オレ達ができることは今後もおりちゃんを応援することだけです。\(^o^)/

(・∀・)ノ頑張れー!
「梨央の可愛さ全国区ー!」

15 ■おりちゃーんびっくり

びっくりしました(;・ω・)

ド新規ファンなので4人のステージ観れなかったのが残念です。

でもテクプリに出逢えた事に感謝して新たなスタート応援していきたいです。

テクプリ最高\(^o^)/

16 ■無題

びっくりしました。
でもこれからも4人のことは注目していきます!

リカちゃんは早く腰直してほしいですね!

おりちゃん達3人の新ユニットも楽しみにしています。

テクプリ卒業は次のステップって思ってます。

おりちゃん達はキラキラしてるのできっかけさえあればもっともっと上に行けると思います。
その日を楽しみにしています!

17 ■無題

リオちゃん
今回の選択は正しいと思う。
4人でテクプリで正解だよ。
3人で別のグループを作って再活動がんばれ!!

18 ■無題

まだイベントあるけど、テクプリさんの活動お疲れ様!莉香ちゃんが休養に入ってからはおりちゃんがリーダー(仮)を立派につとめてたね!
テクプリの存在があと少しで無くなってしまうなんて信じられないけど、また再会できるのを楽しみにしてるね!\( 'ω')/

19 ■無題

おりちゃん、コンバンワ。

あの日以来ボクはずっとテクプリ以降の
展開についてずっと真剣に妄想してしまって、
すっかり今夜も眠れないチュナイ状態です。
真面目な話もうテクノ縛りはいいよねとか、
来年は皆さん高校も卒業するわけですし
もう少し大人な展開も見てみたいですよねとか、
個人的には60年代中期モータウンの
ガールズグループ3人組×21世紀的解釈
みたいなお洒落でかっこ良くてMODな方向性が
キボンヌですが、あまり21世紀過ぎると
ビッチ系R&Bに行っちゃってちょっとアレかなとか、
いろいろ考えてしまいますね。
東北の嵐に乗ってやってきた
清楚でイノセンスな雰囲気を持つ3人組
てのも悪くないかな。
いやパクリは良くないですね(笑)。
実際テクプリに思い入れがある人は少なくないわけで、
今後はどう動いても賛否両論あるかもしれない
ですが、上等ですよね。超期待しています。
その前にテクプリ!
ごく限られたわずかな機会を思いっきり
堪能しなくてはね!!

20 ■おはようございます。

大変残念です。

テクプリさんのライブを是非もう一度見たかったのに(;_;)


今後の皆さんのご活躍をお祈りします。

21 ■まずはお大事に

RIKAさんはひどい腰痛のようですね、まだ若いのですからココは治療に専念すべきですよ。
またいつか・・・と言う期待を抱きつつもまずは4人ともお疲れさまでしたと言いたいです。
まだまだ皆さんの新たな出発を応援します、リオちゃんのよりいっそうの活躍を期待します。

個人的に希望ですけどまたグラビアとかにチカラを入れてくれるとファンとしては嬉しいなぁ~4作目のDVDも期待してます!!

22 ■無題

お誕生日おめでとう(*^▽^*)

23 ■無題

お誕生日おめでとうございます!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み