教育コンサルタントyoshi3のブログ

教育関係のコンサルティング事業の傍ら、ネット上で実際に受けた名誉毀損など被害状況とその後の対応についてここに公にしたいと思います。その目的は、実際の法的手続きを行使することにより、ネット社会の健全性維持のための抑止力効果を明らかにすることです


テーマ:

某教育掲示板で自称「神」「ルールの番人」と騙る『にかい』の本日のFC2ブログ

http://nikaigod.blog.fc2.com/blog-entry-15.html


相変わらず、ドコモのスマフォからブロガー気取り頑張ってるかい?

今日は出勤前の投稿のようだね。

内心、不安なのがよーく伝わってくるよ。今日のブログで。

最近はめっきり某教育掲示板への出没が減ったね。

自スレが削除されたのか削除申請したのかは定かではないが、

ひょっとして、大好きなその某巨大掲示板からも見離なされちゃったかな?


FC2ブログのPV数を喜んでいるようだけど、

私がここで君のブログURLを紹介しているから、お礼の一言ぐらい欲しいね。

ぬか喜びはしないことだね。


世間は、君と私の戦いの行方を楽しみにしているらしい。

先日、某全国区の新聞社から取材のオファーがあったんだよ。

君との決着がついたら、包み隠さずその新聞社の取材に応じて改めて『語る』ことにするよ。

もしかしたら、人権侵害をした者の代表として、そちらにも取材依頼が行くかもしれないね。


「一体、どもまで私の事調べ上げているのかしら?」

「ログ情報保全ってなに?」

「なにも送ってこないのはどういうこと?」


穏やかでない心理状況がよーくわかるブログだね。

そんな中にも、再び私への人権侵害をしているね。

早速、証拠画像として保存しておこう。


内容証明郵便が届いたら、あなたはどうするのだろうか?

弁護士を立てて応訴するか?

それとも泣く泣く示談交渉の場に出てくるか?

その時、どんな顔をしてくるのか、非常に楽しみにしているよ。


応訴・示談・・・・・


当方はどちらでもよい。

応訴なら、世の中に君のやったことが公になる。

君の私に対するすべての投稿を保存しているから、

それらが再び明らかにされる。

するとどうなるか?

投稿時間など、すべてが勤務先にも知れ渡る。

随分と勤務時間中に書きこんだものだね。『にかい』。

勤務時間中にこの一年半、ずーと投稿していたんだね。

いや、某教育掲示板に10年いると豪語していたから、

その間にも相当の書き込みを勤務時間中にしていたんだね。

会社はあんたをどうするだろう?

訓告?戒告?懲戒免職?

更に加えて、勤務時間中の私的な犯罪行為に対して、

当然、会社はその時間相当の勤怠給与の返還を求めてくるかもしれないね。

でも、時効があるから、遡っても5年分かな?


さ~て、どうするかは、君次第。

私はどちらでもよい。

君の決断を楽しみにしているよ。


半沢直樹が好きとの話だが、君は初回から見ていたかい?

私は最初からみていたよ。

ミーハーな君だから、どうせ週刊誌等で騒がれてから見た口だろ?

金融の本質も知らないお馬鹿に、軽々しく、その爽快感を楽しまれるのも不愉快なんだが、

大好きな半沢直樹を毎週見て、

「10倍返しだ」発言がでたら、それは私が君に言っていると思ってくれよ。

『THE にかいへ10倍返しプロジェクト』着々と進行中。(笑



PR
同じテーマの記事

気になるキーワード