PR:
駒沢公園で“その瞬間”に向けオールナイト五輪祭り
五輪開催都市決定オールナイトイベント開始前に気勢を上げる参加者
Photo By スポニチ |
2020年夏季五輪の開催都市決定の瞬間に向け、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園では7日から夜通しでイベントが行われた。約2000人収容の会場で8日朝にかけて、ライブなどが行われ、東京招致の成功を祈願。国際オリンピック委員会(IOC)総会の様子を中継し、東京の最終プレゼンテーションのパブリックビューイングが行われるなど、お祭りムードに包まれた。
1964年の東京五輪でレスリング競技の会場となった体育館は、深夜になっても熱気に包まれた。午後10時半、ステージ上の大型スクリーンで東京の最終プレゼンテーションの中継が始まると拍手や歓声が湧き、日の丸の旗を振る人の姿も。
都などが主催する「スポーツ博覧会」の一環のオールナイトイベントで、事前に応募した約2000人が参加。パブリックビューイングのほか、タレント中川翔子(28)のライブや、03年パリ世界陸上マラソン女子銅メダリストの千葉真子さん(37)らが参加して駅伝を実施。友人と訪れた足立区の会社員男性(37)は「現地には行けないけど、他の人と一緒に運命の瞬間を見届けたいと思って来ました。8日も午前中から仕事だけど、この一体感は自宅では味わえないですから」と興奮気味に話した。
スポーツ博覧会は、開催都市発表セレモニーまで18時間も前の7日午前11時にスタート。駒沢オリンピック公園は64年東京五輪でバレーボール競技も実施され、バレーボール女子日本代表元監督の柳本晶一氏(62)が五輪にまつわるエピソードを披露。「中学1年だった東京五輪の時、バレーボール女子日本代表が金メダルを獲ったのを見て、本気で競技に取り組むようになった」と“東洋の魔女”の活躍を振り返り、招致ムードをあおった。
博覧会はスポーツ体験などを目的に09年から毎年体育の日に行われてきた。今年は五輪開催都市決定に合わせて実施。会場に並ぶ屋台も、5大陸10カ国の屋台が出店し、食でも“世界の祭典”の雰囲気。
中でも、五輪招致で東京と競ったイスタンブールとマドリードにちなみ、トルコとスペイン料理の屋台も並び、行列ができた。パエリアなどのスペイン料理を作ったアルド・ケビィさん(40)は開催地発表前から「五輪の会場でも屋台をやるよ」と笑顔を見せた。
[ 2013年9月8日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 「総選挙」1位で凱旋!ふなっしー「次は世界を目指すなっしー」 [ 9月8日 ]
- 津波被災地をミッキーらディズニーの人気者が訪問! [ 9月8日 ]
- 世界のサンタ 熊本県天草市に集合!くまモン歓迎 [ 9月8日 ]
- 久慈の海岸 あまちゃん効果で7〜8月の観光客23倍 [ 9月8日 ]
- 大分市の商業施設にイノシシ 買い物客3人けが [ 9月8日 ]
- 子ども復興新聞「ファイト新聞」題材の演劇お披露目 [ 9月8日 ]
- 船橋署員 女子高生と密室デート、恐喝男を車から振り落とす [ 9月8日 ]
- 「芸能人に会わせてあげる」女児をわいせつ誘拐 [ 9月8日 ]
- 竜巻被害地に不審業者情報「怪しげな勧誘」ご注意を! [ 9月8日 ]
- 苫小牧で突風、建物被害、車両損壊もけが人なし [ 9月8日 ]
- カネボウ以外の化粧品でも白斑 11件の報告 [ 9月8日 ]
- ストーカーか?包丁男暴れ3人軽傷 自ら胸刺し重傷 [ 9月8日 ]
- ロッドマン氏 金正恩氏と対面、米国人釈放の進展は否定 [ 9月8日 ]
- 駒沢公園で“その瞬間”に向けオールナイト五輪祭り [ 9月8日 ]
- NHKも民放も 20年五輪開催都市決定深夜の特番 [ 9月8日 ]