二次元実況@ふたば[ホーム]
金曜ロードSHOW! 「紅の豚」映画実況は二次元裏decで↓http://dec.2chan.net/b/futaba.htm
早よ
押すなよ押すなよって奴だなつまりここでやれと
板を使い分けする意味がわからん
ジブリ作品は何度みても飽きないな
ジリオラ見たさの、俺ガイル!
もうコレとラピュタしかロマンを感じる作品は生まれないんだな
ここでやればいいの?
いいんじゃないのどうせ紅の豚はたいしてレスが付かんし
ジブリの描く空と雲と海は良い…
こんなに面白いのに
森山のオッサンええ声なんだよなあ
この傘が飛ぶのが好き
ロリアニメだよなあ(最初だけ)
太陽の光を反射する翼がですね…
仲間はずれを作らないように全員にイタズラするのさ
この飛行機架空のものだったんだね
台詞にキレがあるぜ
豚さーん
>この飛行機架空のものだったんだね元になった機体はあるんだけどね
かっこいいー!
豚さんよ〜
ちょっとだけだぞ
きっちりローリングしてカッコつけるぶたさんかわいい
いつもの流れ
パーツとしてみるとカッコイイシーンが多いけど全体的に見て合理性が全くないんだよね紅の豚はそういう意味であまりいい映画とは言えん
ロリが尋常じゃないくらいかわいい
のん気だな幼女
可愛い
ロリカワ
女の子が機関銃撃つアニメは批判するがロリの上で機関銃ぶっ放すアニメ作るパヤオ
>パーツとしてみるとカッコイイシーンが多いけどだね
>ロリの上で機関銃ぶっ放すアニメ作るパヤオ言われてみればそうである
マンマユートって確か「助けてママ!」って意味だと聞いたような
映画の実況は二次元裏decでやれ。
>元になった機体はあるんだけどね そうなのかひろやまひろしが同人誌で使ってたから名前で調べてみたら架空とか出て驚いた
うむ可愛い
持ちつ持たれつ
ヒャアッ合法児童ポルノだー
降参早いのは長生きの鉄則
乳首が規制されてる…
ロリちくびがいっぱいやー
児童ポルノ
金貨半分あげちゃうんだ……
37ミリ砲を腰だめで撃てる親分って実は凄いのでは?
いい空賊だな、和むわぁてかこれ海外だったらボカシ入るんかな?
>乳首が規制されてる…当時はあったん?
ロリコン歓喜
この辺ニヤニヤしながらコンテ描いたり原画描いたりしたんだろうなパヤオ
美女と野獣
やっぱ面白い
立ってんじゃんhttp://dec.2chan.net/b/res/9777768.htm
砲座のシーンは一箇所だけ作画ミスあるんだっけ
本日の見所
>パーツとしてみるとカッコイイシーンが多いけど>全体的に見て合理性が全くないんだよね>紅の豚は>そういう意味であまりいい映画とは言えんどの辺が合理性ないのかよくわかんない
単純だけど深い
おわり
子供に対するとなぜかやさしくなるマンマユートとブタさんいい人・・・
パヤオのやりたいことの大半今終了したろ
ロリ数えたら18人いたが
>37ミリ砲を腰だめで撃てる親分って実は凄いのでは?パヤキャラはコナン的超人なのだ・・・
15人以上いるじゃねえか
>どの辺が合理性ないのかよくわかんない金と命のやりとりをしてる集団には見えないってことよ
カーチスう
美婆!
ひーかっこよすぎる〜
声がババアすぎるヒロインきたー
>>37ミリ砲を腰だめで撃てる親分って実は凄いのでは?>パヤキャラはコナン的超人なのだ・・・ナウシカだって撃つしな
>ロリ数えたら18人いたが3人は引率の先生なんだろう
死を運ぶ女 超さげまん
>15人以上いるじゃねえか15人以上いる!!・・・って若い人には通じないか
実は歌詞が神
>3人は引率の先生なんだろうかなりまて
>15人以上いる!!11人じゃね
>金と命のやりとりをしてる集団には見えないってことよ商売だもん戦争じゃない
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
歌は黙って聴くもんだ
釜爺居たw
以外と力持ち
いかつい顔の連合さん達が意外なほど「悪党」じゃないのがいいよね・・・
アホで陽気なイタリア人っていうパヤオのイメージ
かっけえじゃんカーチス
>金と命のやりとりをしてる集団には見えないってことよそれは作品コンセプトに添わない意見だわ
豚声しぶい
>金と命のやりとりをしてる集団には見えないってことよ豚が飛行機動かしてるとかの時点でファンタジーだろ
>>15人以上いる!!>11人じゃね愛してるよとっしー
>それは作品コンセプトに添わない意見だわだからシーン優先で話がなんだかなあってのよ
ちゃんと明夫とか声優使ってるほうがいいな
おっさんデレデレ俺らみたいや
背中がエロイ
この人パヤオヒロインの中じゃダントツで年上だよね
なんでジーナちゃんにそんな魅力があるんだ
エロいおっさんじゃねえか・・・
豚がポークステーキくっとる!!
ジーナいい女だ手駒にされたい
魔法で豚 魔法ってなんやねん
豚が肉食べてるの気になる
かっけええ
>この人パヤオヒロインの中じゃダントツで年上だよね湯婆婆・・・
>だから>シーン優先で話がなんだかなあってのよシーン優先云々じゃなくて戦争映画見るつもりでコメディ見てりゃそりゃ人が死なないのは当たり前じゃねえかって話よ
いい音楽だ
大人になればなるほど泣ける映画
>釜爺居たw利休がかぶさって笑いがこみ上げる声優さんってすごいよ
>湯婆婆・・・ヒロインじゃねえだろ!
>シーン優先云々じゃなくて戦争映画見るつもりでコメディ見てりゃ>そりゃ人が死なないのは当たり前じゃねえかって話よだから話がツギハギだっての
親友みんな死んでもうたんやな・・
>シーン優先で話がなんだかなあってのよ確かにパヤオ映画にはそういう所もあるが(特に後期になるほど)これに関してはそういうんじゃないと思うが鳥山明的脱力というか
>>元になった機体はあるんだけどね >そうなのか>ひろやまひろしが同人誌で使ってたから名前で調べてみたら架空とか出て驚いたモデルと言われてるのはこれだね
>シーン優先で話がなんだかなあってのよそれはもう、チャンネルを変えろとしか言えないなただ今回は、人質が居るから控え目に攻撃したのかも
>なんでジーナちゃんにそんな魅力があるんだ時代を考えて歳食えばわかるかもしれない
ポルコが超マークされてる…
>だから>話がツギハギだっての子供助けるとこから最後までちゃんと繋がってるだろ
書き込みをした人によって削除されました
>それはもう、チャンネルを変えろとしか言えないなだからカッコイイシーンはあるけど話がツギハギだから名作扱いはなんだかなあってのよ
そういうのはな人間同士でやんなキャーかっくいいー
>話がツギハギだってのまあかっこいいセリフを言わせたりかっこいいシーンを描きたいための映画だろってのは分かる気がする言わせたいセリフや描きたいシーンがまずあってどうやってそのセリフやシーンに持っていくかを考えて行った結果に出来て行った感じ
職人ジジイがかっこよすぎるな・・
>ただ今回は、人質が居るから控え目に攻撃したのかも後半豚は殺しはしないってわかる
町の衛兵が全部ポルコ目で追ってるんだな細かいわ〜
イタリアは戦争に負けるんだっけ
セリフ回しがいちいちカッコイイナ
なー
こんな密集して飛んで大丈夫か
スレッドを立てた人によって削除されました
ツギハギってやつは見たいとこだけ見てちゃんと話が見えてない
ユーモアもある
ワレ エンジンフチョウ エンゴスル
>話がツギハギだから名作扱いはなんだかなあってのよどうツギハギなんだ?あと、名作って例えば?
空賊も楽しそうやな
このやり取りがいいな
いちいちマルコのセリフ格好良くて顔がにやけて困る
何で出発前に話し合っておくべきことを今ライトつかってやってるんだこいつら……
>話がツギハギだっての駿にとってはいつものことだそして映画にとっては些細なことだ
カタパルト付けた客船があるかバカ!
こういう映画また作ろうよ監督
>駿にとってはいつものことだ>そして映画にとっては些細なことだまあそうだよそういう映画だと思ってるよただこれを話を含めてベタボメする感覚が分からんってだけ
あの客船、あとで戦闘艇回収出来るのか?
豚の体型が俺とかぶる
深海魚の画像の意味は
カーティス「あ〜あ、取り乱しちゃってまぁ…」とカーティス「よしっ、待ってろ!!」の繋がりだけが違和感を感じる
さっきから貼られてる海産物はなんなの?
>あの客船、あとで戦闘艇回収出来るのか?というかどうやって載せたんだろ?
豚虫歯ないのな
わかんないなら黙っておけばいいのに自分は馬鹿ですって宣伝するなんてドMな奴だ
荒らしはほっとけ
真っ白なシーツで美しい女たちの相手をしてるのかブタさん・・・・ぐぬぬ
ぶったああああああああああああああ
>ただこれを話を含めてベタボメする感覚が分からんってだけそういうのは、評価する側に文句言ってくれ作品に文句言わないで頂戴
ホントのドMは自分は馬鹿ですって言わされるまで待ってるもんだ
>ただこれを話を含めてベタボメする感覚が分からんってだけ見えてるものが個人や世代で違うんだよ
豚とカーチス殴り合いで歯が抜けまくるけど大丈夫か心配だ
荒らしは誘導されても構わずここで実況してるお前らだ
絵作りがきれい
>というかどうやって載せたんだろ?載せる時は港でクレーンでカタパルトに乗せればいいだろうけど
キョロキョロ見ているのは、襲撃を警戒して?あとカーティス、よく遭遇できたな
ミラノ行きの海と空の風景が好きだ・・・
ぶたあああああああああああああああああああああああああああああ
>>あの客船、あとで戦闘艇回収出来るのか?>というかどうやって載せたんだろ?着水した機体を回収するためのクレーンがあるんだろう クレーンにカタパルト… ホントに客船? 元は別の用途に使う予定だったんじゃないの?
まぁ「いい映画」って言っても色んな意味があるんだからね
何時間空中待機してたんだカーチスそれとも島で暮らしてたのかね
さらばだ明智くん
ツギハギに見える人もいれば無駄を削ぎ落した完成形に見える人もいるってこと俺は後者風立ちぬでもやっぱ凄いと思ったし
いけねっ出ちゃった!
ここまでやっといて殺し合いじゃないという
誘導先が行きづらいんじゃね?
殺ったー
豚とアメリカ野郎がイチャイチャしてるだけだからな
ポルコが軽薄な赤じゃあカーチスは?
雲の下なのに見失うなよー
まだこのころは少数だけど声優使ってるよね
しょっぱいぞ
>元は別の用途に使う予定だったんじゃないの? 軍艦を改修した客船か有事の際には軍艦になる船を客船に使ってるのかいずれにしてもかっこいいあだ名までついた二人のパイロットはやられ損だったね
飛んでる飛行機からあの軽薄な赤い木片見つけ出せるカーチスも間違いなくいいパイロット
回収された船に乗ってるシーンはカット?
ここまで壊れて修理しても同じ機体と言えるんだろうか
イタリアンレッドを軽薄な赤と言われたんじゃフェラーリが黙っちゃいないぜ
スネークやガトーさんやってる時よりイキイキしてる おれはこっちがいいなあ
豚の仲間達は死んだんだよそういう話なんだよ
おふくろそんな土産いらん
ジーナのすごい跳躍
艇(ふね)
フロントのおっさんの仕草がいい・・・
実況でもID出せる?
>じゃあカーチスは?浅薄な青
>飛んでる飛行機からあの軽薄な赤い木片見つけ出せるカーチスも間違いなくいいパイロット よく飛んでる飛行機のエンジンだけ狙い撃ちできるもんだ
飛べねぇ豚はただの豚だ
怒った顔がめっちゃかわいいな今更気づいた
でたああああああああああああ飛ばねえ豚はただの豚あ
飛なねぇ豚はただの豚だいただきました
やはりパヤオの最高傑作だな
かっこいいけど、ただの殺し合いなんだよなぁ
ひいいいかっこいいいよおお
有名な台詞頂きましたー
とんかつー
というわけでアクセルワールドの豚も飛行能力付きになりました
加藤登紀子が意外と演技できてるのに驚くわ
フィオちゃん登場でござる
電話の受け口が台詞的に震える描写って・・・なんか和むよね
>かっこいいけど、ただの殺し合いなんだよなぁちゃんと見てねえだろ
理想の女キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
嫁キターーーーーーーーーーーッ
名せりふここか
2号艇の人の名前と呼び名がわからん ヴィスコンティ中尉?
ピッコロ親爺ガンバの冒険に出てたような気がする
つっても紅の豚の頃の飛行機はそんなに早く飛べないからな
ピッコロさん!
いいロリ見つけた
バックでいれるから!
フィオちゃんきたああああああああああああああジブリ最高ヒロイン
ナミ登場
飛ばねえ豚はただの豚だつまり紅の豚はラーメンの紅いチャーシュー
バックで入れる…だと?
フィオたんぺろぺろ
風たちぬより前の時代?
クロトワはエンジンさえあれば良いって言ってたのにこの豚は…
バックで挿入れるから
尻がでかいフィオきた
キレイな艇ネー
手ぇ出すなよは名言
ジブリエンジンきたー!
可愛いけど豚に惚れる変態なんだよなあ
GHIBLI
エンジンかっけええええ
この女のせいで機関銃一丁下ろすはめになったじゃん
フィオの声って誰?
>よく飛んでる飛行機のエンジンだけ狙い撃ちできるもんだ照準が進行方向に向いているから狙いやすいかも
>まだこのころは少数だけど声優使ってるよね豚は声優も役者も歌手も落語家もごった煮で居て好きよ
ジブリ製エンジン
このメーカーが車作ってたら、評価高いだろうな
>フィオの声って誰?岡村明美
大きいキャプ貼ってよ
世界恐慌につき世界中インフレ
ジジイは設計できないのか
札束なんてリアルじゃ見たことねぇっっ!!
>フィオの声って誰?ナミの人
第一次大戦前だっけ?
現実の流れにファンタジーはやはり面白い
いい娘すぎる
>>フィオの声って誰?>ナミの人確かにそう聞こえてきた
よい設計士の第一条件は経験だって返されたらどうすんの
や ら せ て
字幕の入ってないキャプ貼ってよ
>第一次大戦前だっけ?世界恐慌の頃だからWWTとWWUの間だね
おやすみなさーい
>ナミの人この時まだ女子高生だったんだっけ?
フィオ・・・アメリカで口八丁学んできたか・・・
>よい設計士の第一条件は経験だって返されたらどうすんのそっから初体験済ませる流れだろ
昔の好なのにローンってのが泣ける
CM少ないなあこりゃ後半というか終盤がぶつ切りだな
>GHIBLIもし戦中ならフィアットがライバルにふさわしいと思う
エンジンはこれのやつかな
>よい設計士の第一条件は経験だって返されたらどうすんの言われない自信があったか自分の実績を見せるか
関係ない動物画像消せよ
雫もフィオもハクも今は声優として生きてるね
ドラフターか
これ鯖の骨だわ
何かやけにCM入らないな
裸婦プラン
ところで、体重はもっと落とした方がいいんじゃないかな?飛行機乗りとして
ブタさんの律儀な刈り上げに笑みが浮かんじゃう
>昔の好なのにローンってのが泣けるてことは利子がつく結果は損
>関係ない動物画像消せよdelに入れようぜ
結局実況はここで良いのか?
10年ぶりぐらいに見るわ豚
>関係ない動物画像消せよ管理する気はないよ
>世界恐慌の頃だからWWTとWWUの間だねイタリアお先真っ暗じゃねーか!
ピーキーなうんたら
ヤらせてもらえるのね♂
カーチスの飛行機って機関銃がプロペラの後ろにあるけど当たらないの?当たらないように計算されて発射されてるのかね?
ポルコの飛行艇は架空だけどラストでイタリア空軍がのヤツは実在の機体なんだよね…
飛行機設計する17歳とかオタク趣味の女子高生みたいなやつの走りだな
>関係ない動物画像消せよ何言ってんだスレ立てた奴が貼ってるに決まってるだろ
俺たちも今日はもう寝よう
アニメータの職場みたいですね
>イタリアお先真っ暗じゃねーか!ドイツよりは遥かにマシだ
設計図面の段階で機の挙動に思いを馳せるっていいよね・・・
姉ちゃん綺麗なんだよな
爺ちゃんも首吊る直前だったんだろうな多分マジで
この設計するところが超好きなんだけど風立ちぬもこんな感じ?
ばあちゃん!
イタリア巨乳娘
設計士の道具でタバコの火を消すなよあと、灰も落とすな煙も吐くな美容に良くないし
サンドラちゃんの方が
美人家系やな
>カーチスの飛行機って機関銃がプロペラの後ろにあるけど当たらないの?>当たらないように計算されて発射されてるのかね?当時の飛行機はプロペラの回転に連動して機銃が止まるようになってる
フィオの姉さん!!!
男は全員出稼ぎか?
姉ちゃん美人
ばぁちゃん!!
毒蝮かよ
あぁんたもいい男になっちまったねぇフヒヒ
>当たらないように計算されて発射されてるのかね?あたりまえやん・・・
ばあちゃんいいなぁ
ほぼ一年間誕生日で埋まるなこれだけいると
ポルチェリーノ=子豚
パヤオは本当にロリとババアが好きだな
旨そうだ
ばあちゃんたち何の仕事するんだっけ・・・
今日はパスタを食べよう
>あたりまえやん・・・しかしワイリーコヨーテの飛行機だと
布系
スパゲティ食いたくなってきた赤ワイン飲みたいお祈りはしたくない
>カーチスの飛行機って機関銃がプロペラの後ろにあるけど当たらないの?>当たらないように計算されて発射されてるのかね?ちゃんとプロペラの回転数に合わせて撃たれる戦闘機なんかも結構そういう機構あるよ
大平パート!
犬貼ってるのDELしとけよ
それはワインか?ワインなのか?
>ばあちゃんたち何の仕事するんだっけ・・・確か外板を作ってたハズ
なぜ屋内でやる
出稼ぎてことは、アルゼンチンに行ってるのかな
ばあちゃんたちは板金と見張りやってたろ確か
この屋根吹き飛ぶ場面超好き
テンポ速い
レッキ激しい
親戚の名前全員ソラで言えるとしあきはいるのだろうか
駆動機械とかマキシマムに動かして「イヤッハー!!」って気持ちがわかっていい・・・
豚って本編90分ぐらいしかないはずだけど、こんなにCM入れないで大丈夫?
楽しい映画だのー
>親戚の名前全員ソラで言えるとしあきはいるのだろうか言える人がいても顔と名前が一致しねえ!
二次元裏decってどこにもリンク貼ってねーんじゃん
>豚って本編90分ぐらいしかないはずだけど、こんなにCM入れないで大丈夫?風立ちぬの宣伝すれば良いんじゃね 時間余ったら
豚の駆け抜けるようなテンポ感はやっぱいいな
>ジブリエンジン原作だとロールスロイスだっけか
>レッキ激しいレッキとはエンジンを機体に載せる前に状態チェックをするテスト
90分でぎゅっとまとまってる映画はやっぱりええな
>二次元裏decってどこにも>リンク貼ってねーんじゃんカタログって機能があるから簡単に探せるよhttp://dec.2chan.net/b/res/9777768.htm
歳とると面白くなる
>この設計するところが超好きなんだけど>風立ちぬもこんな感じ?設計メインだよ
気がついたらもう45分経ってるこの驚異のテンポの良さ
>>ジブリエンジン>原作だとロールスロイスだっけかロールスロイスのケストレル チューンすりゃ700は出るぜ
http://dec.2chan.net/b/res/9777768.htm
>原作だとロールスロイスだっけかえ?ロールスロイスって戦闘機作ってた?
映画実況は二次元裏decで↓http://dec.2chan.net/b/res/9777768.htm
ピッコロ一家の技術力に驚く
この時代にアーク溶接があったのだろか
さすが職人の町ミラノ
ここ可愛い
豚スポンサー
ホントに尻でかい
女子供でも戦闘機はつくれるんやな
ポルコ大好きー
手出すなよ
釘咥えてるお姉さんが良い
ポルコ女に弱いね
風俗にでも転職するか
金貨を半分やらずに着服すればすぐ回収できる
イタリア語喋れたら車の勉強を兼ねて、ミラノの飛行機も勉強したい
>ロールスロイスって戦闘機作ってた?イギリスの方じゃねえの?
※たばこのポイ捨てはいけません
問題のシーンキタコレ
子守豚かわいい
ポルコが戦死したら工場は閉鎖だったのかな
塗料このころからアクリル?
ペンキは塗らないとダメなのかね
いいよねここ
フェラーリンさん!!
フェラーリん
反国家なのか
フェラーリさんいいよな
破廉恥で怠惰 ワイセツ物陳列
破廉恥で怠惰な豚でいる罪
なぜアメリカアニメが
スピットファイアも元々は水上機作ってたメーカーが作った戦闘機だな
フェラーリ?エンツォさん?違うよね
>え?>ロールスロイスって戦闘機作ってた?日本だとピアノメーカーが作ってたのがヤマハ実働機
飛行機に生きる人間の悲哀がよく描けてるな
劇中アニメがいい動き
フェラフェラーーフェラー
あばよ 戦友。
キスシーンちょん切られないのかね
まおゆう
ダイキンも戦車の砲弾作ってるな
この後吉田健一パート
Y−2
フィアット
>破廉恥で怠惰な豚でいる罪俺にも適用されそう
お!フィアット!
冒険飛行家だってスポンサー付けて飛んでたような
ディズニーから許可もらったのかと
秘密警察特高だな
ファッショ
>ロールスロイスって戦闘機作ってた?スイスロールの間違いだろ
ぽるこはすっぱい
>この後吉田健一パートキ〜ングゲイナ〜
頭文字P!
作画スゲー
なんで吉田健一ジブリから出て行くかねぇ
さぁメインイベント
ばぁちゃん達・・・
なぜそんな目立つところを走る
これポルコが行っちまった後工場の連中漏れなくタイーホじゃね?
(・∀・)
やっぱ車はCGよりも手描きアニメだな
嫁もついてくる新飛行艇
冗談じゃないよー
この時代にある車メーカーはアルファロメオ、フィアットまだある?後消えた自動車メーカーもあると思うけど知ってる?
>これポルコが行っちまった後工場の連中漏れなくタイーホじゃね?だから脅されて作った事にするんじゃないか
>これポルコが行っちまった後工場の連中漏れなくタイーホじゃね?豚の人質
堅気の娘
こっからの脱出シーンはレイアウトが神がかってるよね
かぶってるトコがナウシカみたいや
>だから脅されて作った事にするんじゃないか普通の秘密警察ならそんないいわけ通用しないんだが豚だしね
このピッタリがみてて気持ちいい
今見返すと面白いな学生時代にみた時は退屈なアニメだったのに
板違い貼ってるバカはdelしろよ
塗装の下が木なのが凄いな
単独行動してるとこ見られてるのに言い訳がたつわけねーだろ
尻焼けるしね
やくにたつよ
安産型・・・
安産型ですねふぅ…
ナミさんっぽい
豚は大人になったほうが面白みがわかるかもなジーナ関連は特に
神作画カモーン
ばあちゃんルートみたかったな・・・
ばあちゃんかわいいなぁ
見え
なんでそんなシーンばっかキャプすんだよ最高じゃねえか
女性陣のスカートチラがええね
コレがクリープ現象
機関銃の横なんて撃ったら熱くて火傷しちゃう!
ここでCMかよっ
あああああいいとこでCM!
はあっ!? ここで切っちゃいけないだろ!
手前の黒い服を来た子がかわいいな
こぶ平
どっかにサボイアのプラモねーかなー
原作では「ひまごを楽しみに待ってなーっ」が捨て台詞
年取ったなあコブ
今回は緊急だからか糞カットだな
終盤のCMラッシュか
>どっかにサボイアのプラモねーかなー2つくらい出てる
いまだにこぶ平がしょうぞうであることになれないお前こぶ平やろってなる
11時30分までやるのか
実はカーチスとの対決が一番盛り上がらない
豚の低音ボイスいいわぁ
>実はカーチスとの対決が一番盛り上がらないだって飛行機じゃ決着つかないんだもん
互いにグダグダやしな
>実はカーチスとの対決が一番盛り上がらないあそこはあそこで見上げカットとかいいんだけどな
>どっかにサボイアのプラモねーかなーファインモールドが出してたハズ確か映画のサボイアS.21と原作のフォルゴーレ号と二種類あるよ
きん!
男の乳揺れとか誰得や
>実はカーチスとの対決が一番盛り上がらないそれはない
>どっかにサボイアのプラモねーかなー普通に出てるよ
CG映画か
アルカディア号帰れや!
CMなげー
地方によってCM違うのか
水上飛行はロマン飛び
>どっかにサボイアのプラモねーかなー今ガルパンでウハウハなファインモールドから出てるぞ
まあ戦闘機の戦いで決着つけたくないからかっこ悪い殴り合いにしたんだろうが
>実はカーチスとの対決が一番盛り上がらないひねりこみのシーンは痺れるけどね
水すげえわ
>No.22924575実況終わった途端に大量delポイント入るの判っててやってんのか・・・・
このシーンはとてもカッコイイ
人さらい〜そんなこと言ってたのか
ココのシーン好きだな
かっこいいいいいいいいいいいい
イタリアの水路の描写がすごいのね
タブを使ってー!!IE7からだっけ
魅入っちゃうわ
キラッ
すんごい音すんだろね
b
見入ってしまった
今更聞いて悪いがこの飛行機レストアしたことになるよね?
ここ大好き
正直フィオはいらない
完璧だな音楽と映像が役者の台詞回しも最高
バイオ4のラストの脱出でいまのシーン思い出したな
いいシーンすぎ
鳥肌シーンだったな
フェラーリン
確かここで拾った画像だったと思うのだけど…http://www.pettipond.com/index.htmlそれを繋ぎ合わせてgif化したもの
さりげなく後をつけてるフェラーリンさん
フェラ!
前見えなそう
荒らしはほっとけ無駄な2時間を過ごさせてやればいい
豚に真珠だとよ
機体のペイントはファッショですね…
戦友いい奴すぎる・・・
もう1度こんな活劇アニメ作ってほしかったな
すげえ手話
ハンドサインかっこいい
豚に真珠だといいやがった
ここすげえ背動
めちゃめちゃよく描けてるやん!
もうこんなのを作れないんだな
セルの背動はいただけない
やべえ泣きポイントクルーー
とりあえず紅の豚のカーチスとの決闘とマクロスプラスのイサム対ガルドは一度は見ておくべき手書きアニメのドッグファイトだと思う
実際気球に網をぶら下げて低空飛行してくる侵入機を引っ掛けようとした軍隊がある
アドリア海に浮かぶ別荘島とかちょっと憧れる
ストーカーです
ジブリで予算が付いてもセルにしかできなかったんだな
ここの回想いいよね大好き
>セルの背動はいただけないいやいやこれがいいんじゃん
もっとロリなら
>実際気球に網をぶら下げて低空飛行してくる侵入機を引っ掛けようとした軍隊があるイギリスの事ですねわかります
なにこのスレ猫スレ?
飛行シーンは今は亡き金田伊功さんなんだよねぇ
不法侵入
時期的にまだ3DCGはなかったんじゃね
デマ・自演
こういうおっさんが少ないのよね今のジブリ
アドリア海の花束・・・・ププッ
でもねこの国では恋愛がもうちょっと複雑なのよ
大人の事情キタコレ
3DCGなんて気持ち良くない
>金田伊功さんなんだよねぇジブリではあまり金田さんらしさが出てないのが残念
カーチスって「いい…」とか言ってたドーラの息子みたいなツラで
泣ける
ココもいいなー 全体通していいのだけど
黒いぶつぶつ
こんな機動したらフィオ死んじゃうよ!
>時期的にまだ3DCGはなかったんじゃねもののけで初めて頭のタタリ神見た時は動きに驚いたくちです
>ジブリではあまり金田さんらしさが出てないのが残念駿に矯正させられたんだっけ
色々思い出して泣ける
いい回想シーン
愛された
青春の思い出
ジーナさんの驚く表情と回想に涙出る・・・いいシーン
若ジーナkawaii!!
非行クラブ
みえた
見えた!
>ジブリではあまり金田さんらしさが出てないのが残念パヤオが安心して作画任せられる数少ないアニメーターだし仕方ないのです
パンツ見えた!!!
うろ覚えだが『太平洋の花束』って日本の飛行艇が出てくる映画は実際にあったな
おまんまんランドや
エンジン見るといかにパヤオがこういうの好きか分かるな・・・
ばか・・・
処女&童貞時代?
ペチコートにロングパンティとは確かに泣ける
いい女すぎww
ボク
くそうおもしろい
カーチスよなぜこんなバツ3年増がいいのだ若いのに
頭をぶつけた程度で済んだのか…
またCM!
ちゃんと照準器に映っとるのう
ウルヴァリンちゃんとやるんやな
>うろ覚えだが『太平洋の花束』って日本の飛行艇が出てくる映画は実際にあったなマジかそりゃ観てぇ
>カーチスよ>なぜこんなバツ3年増がいいのだ>若いのに坊やだからさ
日本にサムライなんかいないよ
裂肛券
ウルヴァリン帰れや
今の若い人は金田アクションなんて知らないだろうな
そっかホテルアドリアーノのアドリアーノってジーナ乗せた艇と同じ名なんだ
ナミさん可愛いな
これ見てるとロマンス撮れないってわけでもなさそうなのにどうして風立ちぬはあんな・・・
ジーナさんじゅうななさい
今なら飛行機は全部CGだな
>これ見てるとロマンス撮れないってわけでもなさそうなのにどうして風立ちぬはあんな・・・職人を書くために排除したんでしょ
>これ見てるとロマンス撮れないってわけでもなさそうなのにどうして風立ちぬはあんな・・・優先順位じゃないの
ねんりきぃー
>頭をぶつけた程度で済んだのか…図面だとフィオの頭の数十センチ上をプロペラが回ってんだよなぁ…おっかねぇ
>今の若い人は金田アクションなんて知らないだろうなお袋が幻魔大戦見に行ったクチでなあと銀河旋風ブライガーとかビデオで見せてもらった
むしろフィオよりジーナさんがいい俺はどうしたら…
#22924616を少しだけ改造(^^);
ひゅーー
一番かっこいいのは寝る前に聞かせてくれる不思議な体験のシーン。異論は認めない
この後の見どころ今は亡き金田伊功によるカーチスとの空戦やっぱり今はなき近藤喜文によるカーチスとの殴り合い
ポルコタバコねえか
ワインがおいしそう
イタリアの長閑な下町だぁタバコあるか
飛行機の赤いところモヤモヤ〜てなってて目がチカチカする
悪友が多いな豚
ジタン
>一番かっこいいのは寝る前に聞かせてくれる>不思議な体験のシーン。異論は認めない異論などとんでもない
ガソリン値下げ隊早く来てくれー!
ハイオク
見かけより大きな尻シリフェチとは話があいそうやな豚
何飲んでるんだ?
>何飲んでるんだ?ガソリン
レモネードか何かじゃね
ポルコ聞いてガソリンがリッター164だって
>飛行機の赤いところモヤモヤ〜てなってて目がチカチカするもっと良いTV買え
圧縮空賊テント・・・
ここで時間食ってる間にアジト先回りされるんだなちゃんとしてるなあ
イタリアは北部の工業地帯を除いたらあとは観光資源と農業しかないからな
出てくるぞ
そういやカーチスって武装強盗団に与した過去があってそれで俳優業なんて何でできたんだろ
揉みほぐしてやりたい
お尻がゴワゴワ(意味深
いいプライベートビーチ
この人たち悪い人いないよねww
なんて銃
カワイイ
なにこのコミケの東館みたいな状況
銃や剣はいい 手榴弾はあかんだろ手榴弾は
こいつらの持ってる銃器も趣味満載だな
ここから強姦シーン
シドみたいな賊長やな
ピッコロ=小さいイタリア語
やる気無いよなあこいつら
みんな良い人
>シドみたいな賊長やなFF4の?
来るぞ来るぞ
ジブリらしい展開
なんでこうジブリのモブ共は気の強い女に惚れっぽく弱いのか命題である
全員ロリコンなんやな……
ンギモチィイ
ここは原作の説得の仕方の方がいい
人によっては娘や下手すると孫くらい歳が離れてるんだろうなあ
戦争まっただ中で大変な時期なのに、平和を感じ冴える空気
ああ、ジブリだなあ
>そういやカーチスって武装強盗団に与した過去があって>それで俳優業なんて何でできたんだろもう帰れよ韓国へ
外見は汚いが悪人はいないってゆう
豚ミンチww
飛行機盗めばいいじゃんねえ
可愛いよねナミさん
餃子にするかミンチにするなら
フィオおっぱいおおきい
>なんでこう>ジブリのモブ共は気の強い女に惚れっぽく弱いのか>命題である監督の好みか嫌いかのどちらか
親分もいいが眼帯付けてる人が好き
臭そう…
じゃあ豚の代わりに俺がこの飛行艇でカーチスと戦うぜ!とか言われたらどうするんだよ
>ピッコロ=違う世界>ナメック語
啖呵切った
ヘンタイきたー
なんかきた
この登場
カーチスケレンミたっぷりやなあ
この登場シーンwww
この登場のしかた
ここは映画館で受けてたなぁ
なんでそんなところにいるんだよ
バカ過ぎてたまらん展開
煙となんとかは高い所が好き
変態だー!!
相変わらず馬鹿だなあ
コナン並の足腰やなカーチス
かっこいいなあ
変態だー!
>なんでこう>ジブリのモブ共は気の強い女に惚れっぽく弱いのか>命題である作品の神である駿の母親がモデルみたいなもんだから無敵や
生粋のロリコンである
ロリコンだああああああ
全員ロリコン病で頭がおかしい
いやコレ足首粉砕してるだろ
相変わらず惚れっぽい
ロリコンカーチスさっきまでオバコンだったろ
全員ロリコンという新しいアニメだったな
こ、こいつは・・・でも、まあフィオなら仕方ないか
>バカ過ぎてたまらん展開今のアニメにはあんまりないよな
おまわりさーん
婚活第一
ストライクゾーン広過ぎる・・・
おもちゃにされる豚かわええ
結婚したらハリウッドスターの道が険しくなるってのに
道を作るあんたら器用
原作だと「フキダシが小さい」だの「顔が…」だの思ってたくせに
大塚明夫いい演技だなー
登ってかえるのか
面白いなとしみじみ思う
かわええええええ
全員ロリのいいなり
さておまいらのお待ちのシーンですよフィオ水泳のシーンが
おまえはティンプシャーロンかギャブレット・ギャブレイか
俺達は運命共同体ってワケだプロポーズですどうみても
ポルコ大人げすぎる・・・
可愛いすぎwwww
画質良いな
よし脱ぐ
さぁ私、泳ぎなさい
右上はどういう事なの?
可愛いww
>コナン並の足腰やなカーチス「見た目は大人、頭脳は子供、名操縦士カーチス!」それはコナン違いか
うおおおお
全部脱げよフィオ
Q.急に脱ぎだした?
怖い要素はどこでしょうか
紅の豚の薄い本ってみないな
もうふた息ついでに脱げーーーーっっ!!
脱いだ服の臭い嗅げ
ロリー
神シーンクルーーーー!!
なんで透けないの?駿リアリティ無いな駿
手だけ見ると人間
>紅の豚の薄い本ってみないな需要薄すぎるだろ
かっけええええ
豚が急に渋くなった
ジタンのタバコはルパンと同じだっけ
>右上はどういう事なの?パヤオ引退記念で急に差し替わったからさ
渋い…
一瞬の夢の横顔・・・
としあきは安定して変態だ
空賊とポルコが敵同士なのにやたら仲良さそうに見えるんだよね まあ、ポルコからすると空賊が居なくなると自分の仕事もなくなるわけで… 冒頭の金貨半分はそういうのもあって渡したんだろうな
劇的ビフォアアフター
駿『紅の豚』はフィオが服を脱ぎ捨てて泳ぎだすシーンの為に作ったアニメである
としあきはどうして豚になっちゃったの?
ちゅっちゅ
私がキスしてあげようか!断るんじゃねえよ豚ああ
>ジタンのタバコワラみたいなフレーバーで不味かったなぁ・・・
>パヤオ引退記念で急に差し替わったからさあら、そうだったの
やっぱ駿のロリコン精神が溢れてていいなぁ
豚をだっこしたい!!!!
>>右上はどういう事なの?>パヤオ引退記念で急に差し替わったからさ本来は今週ウルヴァリンだったのか
>私がキスしてあげようか!>断るんじゃねえよ豚ああそりゃ豚はすでに幼児15人とちゅっちゅした後だからな
ここほんといいよね
豚をだっこしてちゅっちゅしたい!!!
>としあきはどうして豚になっちゃったの?就職するのがイヤになっちまったのさ
優しい良いおっさんやな・・・
>としあきはどうして豚になっちゃったの?ただ以下の豚だぜ俺は
紫の煙=麻薬
>としあきはどうして豚になっちゃったの?なったんではなく生まれついての・・・
濡れた下着は脱いで干してあるんだろうな
熱い砂の上でポルコをポークソテーにしてちゅっちゅしてちゅっちゅっちゅうううううううううううううううう
>としあきはどうして豚になっちゃったの?コーラとポテチが悪いのさ
ああ…ベルリーニ…
ジーナの結婚相手・・・
ドイツ空軍VSイタリア空軍
嵐の前の静けさ本番よりこういったのが好き前夜の整備中のフォーミュラカーの様なかんじで
酸欠やな
それで空賊と戦争ごっこの日々に溺れたわけだ
15分くらいかな
>そりゃ豚はすでに幼児15人とちゅっちゅした後だからな秘密警察さんこいつです
臨死体験すぎる・・・・
ジブリの空の描き方には夢があるなぁ
イタリアの相手なんで二重帝国軍
すでにかなりのオッサンみたいな外見なんだがじゃあジーナはどうなるんだ40代なのかあれで
おかしいな?爆撃モードになってる
ここの飛行機乗りの墓場思想がええねん・・・・・・
風立ちぬんとこや
ラピュタは本当にあったんだ!
エンジン動いてるのはポルコの飛行艇だけなんだよね…
あぁ あー 良いねぇ
死んだ飛行機乗りがみんな行くんやな
この話切なくて好きだな
声若い
髭にあってないな
パイロットの三途の川やな
今度は宇宙戦争だ
さよならベルリーニ・・・
黄泉の世界へ
雲の上マリオストーリーで言えばオズモーンと戦う所か
飛空艇乗りたちのヴァルハラ
この時代じゃまだこんなに飛行機作られてないだろー
爆裂ハンターの古本新之助だな
星の数ほど人がいて
(´・ω・`)このヤングポルコの中の人もののけ姫のアシタカ
他の作品にもあんな演出があったけどなんだっけな…
ジェット機載ってる奴には地獄やなw
ツェッペリンシュターケンがいた! こいつも実在の機体だったか
ポルコはいい豚だもの!
この数は過去の墜落機だけじゃ足りないよなこれから落ちるのも混ざってるよなって勝手に考えて一人でうるっときてた恥ずかしい俺
今も?
ちゅっ♪
「いい奴らは死んだ奴らさ」
きゃああああああああ
たぶんフィオはいてない
いい
ゲーリングは重すぎて行けなかった気がする
欲情した表情
神「独りで飛んでろ」フィオ「ざっけんなぁぁぁ!!」
ポルコさんなんかウブいよねもしかして
テキ屋キタコレ
ポルコ童貞だよねどう考えても
ここでハネなかったサビ弾が・・・
ただの豚
賊のくせに何千人いるんだよ
このボンクラと悪党のお祭り騒ぎ感がまたいいんだ
>この時代じゃまだこんなに飛行機作られてないだろー現在過去未来の飛行機たちなんやな
不良遊びの大好きな奴等いいね
ほんとに投げるな
火薬少なめ
たのしそーやなー
奇跡的に誰も死なない
マンマユートのボス急いで仕立てた上着のサイズがあってない
北原白秋
本当はナミさんもフィオと同じくらい可愛いんだろうな
戦闘中に持ち逃げすれば大勝利!
>現在過去未来の飛行機たちなんやなジェット機も映ってないけど居るんだな
カーチスが勝っても無事にアメリカへ帰れないんじゃないかなこれ
花束持ってくる賊がかわえええええ
マザコンだからなー
いいなぁ
ザワールドwww
なにこの男子校の卒業式
さすが族のトップ貼るだけはあるなつよい
>奇跡的に誰も死なないポテトマッシャーですら死んでないんだよな・・・
ウルヴァリン二週間も先かよ!
>奇跡的に誰も死なない火薬抜いてあるからな
キタコレ!!
>マザコンだからなーマンマユートってそういう意味だよな確か
>カーチスが勝っても無事にアメリカへ帰れないんじゃないかなこれ空賊連中はフィオにまた何か言われると思ってるんじゃないかな
ああいう賭けってどうやって仕切ってるんだろう
ひねりこみだああああああああああああああああああれで豚はアドリア海のエースになったんだあああああ
ひねりこみクルーー!!
花束リレー・・・
玉が金田っぽくて吹くわ
解説できるんですねボス
ひねりこみー!
ひっさつわざキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ひねりこみだ
ひねりこみ!?
すげええええええええええええ
何回みてもどういう動きなのかわかんねえ
不殺!
インベルマンターーーン
舐めプかい
シザーズ機動とは違うんですかね
翼の先端狙って機動力落とせよ
ころさず!
推力上っぽいカーチスが後ろにつかれて逃げきれないブタさんの迫力・・・
ざまーみろ!↓バババ
神武不殺
零戦の日本人の技じゃないんだひねりこみ
誰も死なない奇跡だ
人殺しー
豚が雲ひいいた!!!
ヴェイパートレイル
雲を引くとどーなんだ!解説しろ髭!
ああもうモブがおもろかわいすぎる
>翼の先端狙って機動力落とせよ翼落とすとそのまま海に叩き付けられて死ぬ可能性があるエンジンなら滑空で不時着出来る
これ手描きだよね
無線使えるとかスペック高いな
スパイっぽいジーナさん・・・
いいやつすぎww
ハイテク!
フェラーリンがいないと豚詰みまくりやな
>エンジンなら滑空で不時着出来る爆発したらどうすんのよ
空軍は飛行艇じゃないのもいる
キャブの乾いたいい音
ブルブルブル
波打つほっぺた!!
>推力上っぽいカーチスが後ろにつかれて逃げきれないブタさんの迫力・・・原作だと上昇力は同じ 速度はカーチス、運動性はポルコに分があった
玉詰まり
ジャム
玉切れ
フィオ「解せぬ」
ひィ!
これはいたいwwww
よく落ちないな
死ぬって
パヤオは中折れリボルバー好きよね
飛行機バラバラニなるう
子供だ
スーパーコントロールすぎる
銃より命中精度が高いって…
子供の喧嘩始まったこのシーン実は好きなんだ・・・
>パヤオは中折れリボルバー好きよね俺も好きだぞ
まぁどこの国にもヤクザの興行ってあるんだよね
WW1の航空戦も物の投げあいとピストルの撃ちあいだったらしいな
風に負けて投げたのが後ろに流れてくの初めてわかった
>>エンジンなら滑空で不時着出来る>爆発したらどうすんのよだから2,3発しか叩き込まない
ひきょう!
腹パン
こいつら平成の日本にいたら走り屋してるな
重そうないいパンチ作画だ
ああここまで嫌いなキャラが見つからないのは後にも先にもないだろうな再認識したやっぱり豚が一番好きなジブリだ
G
手数はカーチスの方が多いよな・・・
この映画の総括だよねほんとに馬鹿なんだから
>だから2,3発しか叩き込まない穴が空けばガソリンが揮発してボンッじゃん球数に関係無く
一歩v.s宮田か
見入ってしまったわ
タッパ差があるからだいぶカーチスが有利そうだけど水中だからあしはつかえないか
ロッキー5のラストみたいだ
ほんとに馬鹿
>>パヤオは中折れリボルバー好きよね>俺も好きだぞ俺も俺も エンフィールドNo.2は良い銃だ
埋め立て地でゼロヨンやチキンレースやってるところに警察が来るようなもんだ
やっぱりいつもラスト10分がつまんねーんだよなぁ残念だけど
紅の豚はどのシーンもおもしれえな
空戦シーンもう一回みたいな
>手数はカーチスの方が多いよな・・・リーチが違うからね
C2コーベッツ
ガンシップ&タイガーモス「キミと僕らで『エンジンが燃えちゃう同盟』を結成しよう」
>雲を引くとどーなんだ!>解説しろ髭!高G旋廻すると気圧差が大になって翼端の渦から雲が出るんだ!要は豚がすげえ機動してるってこったよ!
この下らないのが良いんだよなホントこの頃のパヤオは神だわ
ところどころ度忘れしてるなー
おりものシートとな
ラスト10分が最高なんじゃねぇか子供にゃわからんかもしれんけどなー
>穴が空けばガソリンが揮発してボンッじゃん>球数に関係無く乗ってる側はそれを分かってるから穴開けられたら即不時着しようとするのよ
>高G旋廻すると気圧差が大になって翼端の渦から雲が出るんだ!>要は豚がすげえ機動してるってこったよ!ほなどる
紅の豚はBlu-ray買ってもいいかなと思ってる 確かイタリア語吹き替えもあったし
>やっぱりいつもラスト10分がつまんねーんだよなぁ>残念だけど若いな・・・
>ラスト10分が最高なんじゃねぇか>子供にゃわからんかもしれんけどなーCMでぶつ切りの予感
何時の間にボクシングアニメになったのだ?(笑)
いつしか海上ボクシングに
あの花みたいな糞映画見たあとだとよけいに面白く感じる
妖怪どもめ
のし豚
空戦がボクシングになった
大観衆だ
指折れるでお前ら
物すごいモブ作画
豚、もしかして童貞だったのか
ここまで歯ぁ抜けてハリウッドスターになれたのかカーチス・・・
ローストポークになってしまった
童貞wwww
カーチスのラッシュ!
>ラスト10分が最高なんじゃねぇか>子供にゃわからんかもしれんけどなーあんま同意できない豚に関してはジーナを謎の大物にしすぎたきがする
豚コングに救われた
群集シーンすげー
>こいつら平成の日本にいたら走り屋してるなポルコS30Zカーチスインプレッサ
なぜKOじゃない
今見ると、カーチスって凄い純粋だよな
傾いてる・・・
くくろすかうんたあああああああああ
このジーナの思いをポルコに伝えるカーチスが好き みんな根はいい人ばかりだ
>ホントこの頃のパヤオは神だわ見ててこぎみよいというかワクワクするよね
モテルDT豚
空振りの味わい・・・
いい女
まるこ?
素敵すぎる
かっこいいw
なあに軽いもんよ
メガネのフレームがハート
ポルコロリコン全開やな
下半身ヌレヌレ
ナミさんいいねぇ
ハート
割れたグラサンがハート型
将来性を考えたらカーチスと結婚で幸せになれると思うよ
雲の子散らしよる
>まるこ?本名はマルコなんちゃら
売上をはねるジーナさんカコヨス
豚はきれえだがアンタは好きだ
あんたの店は何千人収容できるんだよ
ペンキ塗ったんだな
フィオキック
いい人たちばっかり
結婚したい…
かっこいい・・・
ちゅううううううううううううううううう
このキスシーンがたまらない…
地下工場の闇設計師はカタギなのだろか
ジーナ「ヤリ捨てるの?」
ジーナさんいい女だなぁ・・・「出して」
このせんびきがたまらん
ポルコ爆発しろ
あいたー
不器用な男であった
きったあああああ
雑に出発
二人がどうなったかは私とジーナさんの秘密です
ぶつかるのわかってて発進させたよね…
歳とってから観るとなんか寒いなこの映画・・・
オメその顔・・・豚みたいや
ラスト好きだ
体系が変わってないって事は人間に戻ってもピザなんだなあ
痩せはしない
この顔見せろって!ってやっぱキスで豚から人へ?
ジェット機
>地下工場の闇設計師はカタギなのだろか人質取られてポルコに脅されていたんですという言い訳
イタリア空軍の無能っぷりが可愛い
そういやジェット飛行艇って聞かないなあ
>歳とってから観るとなんか寒いなこの映画・・・なんか大事なもの失ったんやな…
フィオは超絶美人なんだろうな
トリプルラブ
泣けるよね・・・
ますます綺麗ってなあもう婆さんだろ
拍手!!
ときには昔の話をしようか通いなれた馴染みのあの店
名曲きたー
おお、本当に赤い飛行機が泊ってた
ああああああああああああああああああああいい映画ああああああああ
>二人がどうなったかは私とジーナさんの秘密です違った
…
>泣けるよね・・・うん(´;ω;`)
やっぱ豚はいいなぁ…
>なんか大事なもの失ったんやな…ほっとけどうせどっかのエベンキだ
>そういやジェット飛行艇って聞かないなあベリエフ設計局とシーダートさんに謝れ
ピッコロ桂三枝だったのかうめえな
>歳とってから観ると感慨深いなこの映画・・・
よし!ちゃんとED流してる
EDがずるいこれだけで名作感が数割増しだろw
バアちゃん
賭の結果が気になるわ
録画しといて大正解だ
これさ最後会場レストランに飛んでいくときに駐車場(駐船場?)に赤い飛行艇っぽいのいるけど豚のかな
>この顔見せろって!ってやっぱキスで豚から人へ?そうだと思う流石に口紅もつけてないフィオのキスマークぐらいではカーチスさん驚かないだろうし
パヤオ引退してくれてありがとう
>そういやジェット飛行艇って聞かないなあないわけじゃなかったけれどジェットは低速が弱くて抵抗の大きい水面と相性が悪いのですぐ廃れた
落下していくムスカ見つかった?
>この顔見せろって!ってやっぱキスで豚から人へ?豚がいっそうひどくなったと
エピローグにもっと時間欲しかったな
原画に磯光雄いるのな
この歌詞心にめっちゃつきささるのよね
この物悲しい終わり方はあんまり好きではなかったが今見ると風立ちぬに通じるものがあるなやっぱ根底は変わらないか
やっぱいい映画だよねたまに見るとすごく癒される
紅の豚はジブリ作品としては数少ない平和に終わる作品だから好き最後の飛行機技術上がり過ぎだろ
この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!
>フィオは超絶美人なんだろうなジリオラみたいな美女期を経た後は婆ちゃんたちみたいになるんだろうな・・・
動画クレジットで今有名になった人いる?
>>そういやジェット飛行艇って聞かないなあ>ベリエフ設計局とシーダートさんに謝れ実用的になってから出直してこいや!
下宿屋に幾人も押しかけ朝まで騒いでねむったなああ
>賭の結果が気になるわ飛行艇写ってたやん
20代思い出して号泣できる40代・・・
>賭の結果が気になるわジーナの店のプライベート桟橋に赤い飛行艇が浮かんでいた
もともとは学生闘争の頃をイメージした曲なんだっけ
>この物悲しい終わり方ロマンと
美術ボードにブタさんが・・・なんかいっぱい・・・
>飛行艇写ってたやん豚が死んじゃって記念碑的に置いてあったらどうする
嵐のように毎日がー萌えてーいーたー
エンディングに映ってる大勢の豚を見るにポルコは豚のまま子供をこさえたのかな
飛べないといあきはただのとしあきだ
>この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!悪役一号もお願いします
金田・マヒロー・吉田健一豪華だ
ひげづらの男がいるだろ
結果ってそうだったのか…
飛行機の空戦シーンだけはアニメ史最高峰だな
加藤氏はもろ左翼でしょ
いいはなしだなー
どこいったかわからん友達だらけやなあ折れも
>>この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!>悪役一号もお願いします俺は最貧前線がいいなあ
>金田・マヒロー・吉田健一豪華だ磯・大平・大塚さんもおるでや
豚多すぎいいいい
えがった
>20代思い出して号泣できる40代・・・念
飛んでもとしあきはとしあき以上になれない
そんな泣き声のようなファルセットでしめないで(´;ω;`)
ヴァルヴァリン?
>賭の結果が気になるわ秘密にしてるってことは・・・つまりはそーゆーことだ
「手ぇ出すなよ」「ケツの毛まで毟り取られて鼻血も出ねえ」こういう返しができるオッサンになりたい
パクさん同じ事言ってる
まさかの延期ウルヴァリンしかも再来週
あっという間の2時間だった
SAMURAIの宣伝回か
ジェットエンジン搭載した紅の豚も映った
ベアークロー
こりゃ小学生時代に見てもワカランわけだ
>豚多すぎいいいいドイツ人もロシア人も豚だからか
終わり
来週はJK見るために高校生クイズです(戒め)
みなさん実況乙でし。荒し君もう少し頑張れよww
>削除された記事が99件あります
JALの機内上映だと、同時上映の短編の最後でジェット仕様の豚の飛行艇が映るんだよな
女子高生クイズやれよ
周り三百六十度海だけど日本ってあんま飛行艇文化ない?二式晴空とか大艇は見たことがある
いい映画だった・・・実際に観るまではなんか鼻で笑ってたけどラピュタ・カリオストロの城と並んで好きだ
ガルパンブームにのって
生まれて初めて豚まともに観た面白いじゃないの
賭の結果がわかってよかったわ
>>この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!>悪役一号もお願いします>俺は最貧前線がいいなあハンスの帰還!
>SAMURAIの宣伝回かホントは今日やる予定だったんだよ、パヤオ引退宣言で急遽これになった
引退前にナウシカをリメイクしてほしかったなぁ
>こりゃ小学生時代に見てもワカランわけだ小学生の頃は飛行機出るだけでワクワクしたなあ でもEDは退屈してた
>20代思い出して号泣できる40代・・・>念あの日の全てがむなしい物だとそれは誰にも言えない
いまさらだがスレあき仕事GJ
関係なけども一発あるって、エンジンのことだったのね弾薬の事だと思って不思議だったけどこの年になって謎が解けた
>削除された記事が99件ありますなーじゃなくスレあきが削除かどんなこと書いてたんだろう
ASBのCM多すぎて哀れになるわ・・・
カーチスがポルコの顔を見たがったので人間に戻ったんだなと思いエンディングの写真が豚だらけなんで豚のままだったんだなと思い結局どっちなんだろうと今日も悩む
大団円ってやつか大円団だっけ?
>賭の結果がわかってよかったわブラウン管TVの時代だとわからなかったよ
>>>この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!>>悪役一号もお願いします>>俺は最貧前線がいいなあ>ハンスの帰還!なにかマンマユート団みたいのが小型空母で英国大型空母に挑む話あったよね
>パヤオ引退宣言で急遽これになった会見で話題のハウルでもよかったのに
風立ちぬもう一回観てこよ
>関係なけども一発あるって、エンジンのことだったのね>弾薬の事だと思って不思議だったけどこの年になって謎が解けたサボイアやカーチスは単発機マンマユートのダボハゼは双発機だね
>大団円ってやつか>大円団だっけ?変換してみ
>実際に観るまではなんか鼻で笑ってたけど各作品一回は見ておいていいかもねという俺もハウル以降のジブリ見てないけど…
>小学生の頃は飛行機出るだけでワクワクしたなあ 同意歳をとってから見たら全然感想が違うな他のジブリ作品も見直してみるかの
>賭の結果がわかってよかったわどういうこと?教えて、よとしやん
最後の老化した空賊ボスたちに吹く
ボルコさん今はどうなっていますか
>ブラウン管TVの時代だとわからなかったよテレビ画面の大きさとブラウン管の滲み具合とVHS三倍録画繰り返し使用による劣化で確認なんか無理無理だったね
>大円団だっけ?未来少年コナン最終話
>>>>この程度でいいから泥まみれの虎アニメ化しろよパヤオ!!!>>>悪役一号もお願いします>>>俺は最貧前線がいいなあ>>ハンスの帰還!>なにかマンマユート団みたいのが小型空母で英国大型空母に挑む話あったよね特設空母安松丸物語だなあれもアニメ化してほしいものだ
>荒し君もう少し頑張れよww荒らしてるのは勿論論外だがこのスレ自体も問題あるんですわhttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1375451197ここ読もうね
>周り三百六十度海だけど>日本ってあんま飛行艇文化ない?>二式晴空とか大艇は見たことがある日本海軍の飛行機は全て霞ヶ浦の水上機から始まったそれをどーにかこーにか車輪の飛行機にしようとした移行期が紅の豚であり風立ちぬの時代
ちょっとDVD買ってくる
キャプ師スレあきおつでした
最後にミリタリー活劇を作ってほしかったなキャプ乙
>変換してみATOKは両方変換できたんでマジ迷った
確かイタリア語版はポルコの声がジャン・レノなんだっけ
うn
>ここ読もうね リンク見つからないのがやっぱり
>賭の結果が気になるわ>ジーナの店のプライベート桟橋に赤い飛行艇が浮かんでいた今回初めて気が付いたよ・・・そういう事か
今スレ見てみたが映画実況はdecでと誘導しておきながらここで実況というのは自分が荒らしだと言ってるようなものじゃないか…流石に酷いな
ほんとだ泊まってら
>No.22925574有難うとしちゃん、としあきらしからぬキャプに感謝
こんなかんじになるから映画はよそでやれってことになってるって分からんのかな
>有難うとしちゃん、としあきらしからぬキャプに感謝転載だけどな
これは公開当時気がつかなかったな
キャプ乙レールガンまで仮眠
http://shindanmaker.com/393043
なんかスレほとんど消えまくってると思ったらこれのせいかご丁寧にdecに誘導してくれてんのになんでわざわざここで
ラピュタの時の職人さんか?名シーンGif乙
乙です
ぬるぬる動くgif乙です
ラピュタのときもだけどジブリのgif嬉しいなありがとう
自治スレ常駐の人には映画スレを立てる事が気に食わない人が1,2名いるようです実況板で映画を実況する奴はもれなく荒らしだからお前ら全員同罪だそうです彼らのMyルールをもっと尊重してあげましょう
映画スレ立て厨は立て方で既に同一犯だと割れ済みなもんだから必死だな
また俺の気に食わないことする奴(あらし)は一人だけの妄想に浸ってるキチガイかなんでも同一にしたがる
スレ立てた奴は乙ですとか言ってる奴らと一緒に死んでほしいわ
>自治スレ常駐の人には映画スレを立てる事が気に食わない人が1,2名いるようです↓>また俺の気に食わないことする奴(あらし)は一人だけの妄想に浸ってるキチガイか>なんでも同一にしたがる↑アホの見本
荒らすために立てるとかホントのキチガイだよなぁ
>スレ立てた奴は乙ですとか言ってる奴らと一緒に死んでほしいわ気に入らないから死んでって子供か…どうした何が気に入らないんだgif乙です
>↓って22935481=22938238だって決め付けてるよねそれも違うし「いるよう」と「割れてる」もだいぶ違うアホの見本は残念ながら22938241ってこと
>無題 Name としあき 13/09/07(土)15:15:01 No.22938239 del >スレ立てた奴は乙ですとか言ってる奴らと一緒に死んでほしいわ 無関係な画像大量に貼ったりこういうこと言ってるやつのほうがオレにはよっぽど荒らしにしか見えないよとりあえずdel押した
大量GIF乙
大量GIF迷惑
貴重なジブリgif乙
『 進撃の巨人 ねんどろいど ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EU6SQLA?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,417発売予定日:2014年1月31日(発売まであと145日)