9月8日は何の日?
[2007年]球児、火の玉9連投!歴史的G倒!
一気に抜き去った。岡田阪神が9連勝を飾り、今季初の単独首位に立った。8日、巨人との首位攻防第2戦。息詰まる投手戦を締めたのは、藤川球児投手(27)だ。9回、無死二塁のピンチを招いたが、気迫の速球でねじ伏せた。怒とうの9連勝。そのすべてに貢献する奮闘ぶりだ。それでも球児は「自分でもびっくりするぐらい元気なんですよ」。全身を包む疲労を、おくびにも出さない。守護神がフル回転の9連投で奪首。猛虎の進撃はこれからさらにヒートアップする。
タイガースニュース
- 藤浪、甲子園で初黒星(9月7日)
- 藤浪、プロ初の1試合2被弾(9月7日)
- 藤浪、巨人に手痛い逆転弾浴びる(9月7日)
- マートン、杉内から先制弾で藤浪援護(9月7日)
- 関本、桧山の姿勢継承誓う(9月7日)
- 福原&能見、引退表明の桧山に感謝(9月7日)
- 引退の桧山一問一答「自分は幸せ者」(9月7日)
- 桧山の引退決断、チームメートが惜しむ(9月7日)
- 桧山が引退会見「正直ホッとしている」(9月7日)
- 虎一筋“代打の神様”桧山が引退会見(9月7日)
- 能見“激情降板”のリベンGで9勝目(9月7日)
- 西岡、移籍後初3番で先制犠飛&2安打(9月7日)
- 鳥谷、出た4番初弾!痛快G倒大暴れ(9月7日)
- 藤浪、虎史上初!高卒新人月間MVP(9月7日)
- 阪神快勝 鳥谷が4安打5打点の活躍(9月6日)
- 阪神の鳥谷が大暴れの活躍(9月6日)
- 「4番」鳥谷、7試合目で初アーチ(9月6日)
- 背番号3Dの瀧本美織、TG戦で始球式(9月6日)
- 先発の能見、G高橋由に2ラン許す(9月6日)
- 阪神、鳥谷のタイムリーなどで追加点(9月6日)