IOC総会でレスリング五輪残留が確実に
2020年夏季五輪の実施競技の残り1枠を決める8日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、レスリングが野球・ソフトボール、スカッシュを退けて選ばれることが7日、確実となった。競技関係者の話で分かった。
世界スカッシュ連盟で会長を務めたIOCのイムラン委員(マレーシア)は「今回はレスリングが本命で、非常に強い。スカッシュは厳しい」と劣勢を認めた。国際野球連盟関係者も、約100人のIOC委員による投票で「野球とソフトは30票ぐらい取れればいい。そうすれば将来の復帰へつながる。今回はレスリングだろう」と語った。
伝統競技のレスリングは2月のIOC理事会で除外候補となったが、多くのIOC委員から残留を支持する声が上がった。IOCが残り1競技の候補を絞り込んだ5月の理事会で、3つの最終候補に残った。
[2013年9月7日22時50分]
- スポーツ東京がイスタンブールと決選投票へ[8日04:03]
- スポーツ猪瀬知事「チーム日本の力出し切れた」[8日01:27]
- スポーツイスタンブール、国挙げた招致訴える[8日01:20]
- スポーツ東京のプレゼンに「期待以上」の声[8日01:18]
- スポーツマドリード、財政的に健全と強調[8日01:15]
- スポーツ久子さまスピーチで震災支援の謝意伝える[8日00:33]
- スポーツ五輪競技存続へレスリング界が力結集[8日00:10]
- スポーツ安倍首相、汚染水漏れ「全く問題ない」[7日23:47]
- 陸上女子3段跳び坂本絵梨が自己新V/陸上[7日23:11]
- 陸上女子100m世古和が11秒46でV/陸上[7日23:10]
- 陸上箱根駅伝のスター大迫が5000m2位/陸上[7日23:10]
- バレー日本女子3連勝でイタリア切符/バレー[7日23:00]
- 陸上九鬼が男子100m初V、飯塚下す/陸上[7日22:50]
- 大相撲松ケ根部屋の犀皇丸が74歳女性を救助[7日20:53]
- 大相撲白鵬、大記録よりジョーダンのサイン球?[7日18:38]
- 陸上九鬼、男子100mV「学生最速男」だ/陸上[7日17:07]
- 陸上飯塚、九鬼に0・02秒及ばず2位/陸上[7日17:03]
- 陸上九鬼巧が復活の10秒19/陸上[7日16:02]
- 陸上プライス100メートル圧倒V/陸上[7日15:05]
- 陸上アマン800メートル今季世界最高/陸上[7日15:04]