2013-09-07 posted by haruka-ito

竹林亭:お夕食と武雄市のネット関連施策のこと。

テーマ:旅行メモ。
お夕食は、
皇后美智子様も使われたというお部屋で。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06


武雄市の「フェイスブックシティ課 フェイスブック係」主任の
古賀さんから、
武雄市の様々な取り組みについてのプレゼンテーションを聞きながら食べました。

メモ帳2ページ分があっというまにいっぱいになるような
濃い内容。

割とネットをよく見ている私は、
一部知っていることもありましたが、
改めて整理して聞くと、
武雄市って本当にすごい。

武雄市が運営していたF&B良品(通販)をプラットフォームにしている
「サティスファクションギャランティード」
は今、いいねの数が430万。
日本で2位のいいね数だそうです。

もともとあった市のサイトは
Facebookに完全移行してから、
運営費はマイナス数百万円、
アクセス数は60倍
(月5万から300万)に。

その革新的な取り組みは
がっちりマンデー!でも取り上げられるほど。

いろいろな民間企業との
コラボ企画の話なんかも聞いていて
私も一緒に何かやりたいとうずうずしちゃいました。

photo:07



photo:08



photo:09



photo:10


photo:01



photo:02

お話を聞きながらも
食事はしっかり味わいました!

昨日の夜ぶりの佐賀牛(なんて贅沢ものなんだろうここ数日の私は・・・)
は、やっぱり口の中でとろける。

photo:03



photo:04

あまりお酒の飲めない私ですが、
世界一美味しいといわれる「鍋島」をはじめ、
ここのお酒はなぜかスイスイ飲めちゃう。

(ちなみに下の「超辛口」は佐賀のお酒ではないそう。でも美味しかったです)

photo:05



photo:06

デザートの豆乳プリンの頃には
お腹がはちきれそうだったけど。

この後、温泉で、少しでもカロリーを消費しよう…。
(無駄な抵抗感半端ない)

伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」-image


もう、今、満月みたいな満たされっぷり。
幸せです。

佐賀県いいとこすぎる(ノω・、)
知り合いを全員連れてきたいよ。
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み