こうのとり4号機:任務を終え 太平洋上で大気圏に突入

毎日新聞 2013年09月07日 20時11分(最終更新 09月07日 20時57分)

国際宇宙ステーションのカメラがとらえた、大気圏突入後のこうのとり=2013年9月7日午後、JAXA提供(共同)
国際宇宙ステーションのカメラがとらえた、大気圏突入後のこうのとり=2013年9月7日午後、JAXA提供(共同)

 国際宇宙ステーションに物資を運んだ日本の無人補給機こうのとり4号機が7日午後3時半ごろ、太平洋上で大気圏に突入し、予定の任務を終えた。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。機体のほとんどは燃え尽きたとみられる。

 田中哲夫JAXA宇宙船技術センター長は「パーフェクトと言っていいぐらい順調に任務を完了した。チームの成果を誇りに思う」と述べた。

 こうのとりが燃え尽きる様子を、ステーションの船外カメラ4台で撮影することに初めて成功。茨城県つくば市の管制室モニターに明るい光跡が映ると、職員らから「おー」と歓声が上がった。(共同)

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連