日本経済新聞

9月7日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 東北 > 記事

宮城・東松島「高台の新宅地」、津波避け街ごと引っ越し
復興の現場2013夏(3)

(1/2ページ)
2013/8/14 21:45
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

津波で被災した野蒜地区の住民の移転先となる高台(宮城県東松島市)
画像の拡大

津波で被災した野蒜地区の住民の移転先となる高台(宮城県東松島市)

 油圧ショベルが丘陵地を切り崩し、大量の土砂を積んだ巨大なダンプカーが荒れ地を走り回る。周りを森林に囲まれたこの高台だけ、茶色い土をむき出しにして、宅地造成が急ピッチで進む。

高台で進む住宅団地の造成工事(宮城県東松島市)
画像の拡大

高台で進む住宅団地の造成工事(宮城県東松島市)

 宮城県東松島市の野蒜(のびる)地区。旧市街地から約500メートル内陸に入った丘陵地に新しい街づくりのつち音が響き始めた。山林の一角で木の伐採が終わり、土を搬出する作業が佳境を迎えた。連日作業をしても2017年まで続く長期の工事が終わると、この一帯に約560戸、1700人が移り住む街ができる。

 最高地点で標高78メートルの丘を、同27メートルの平地にならす。切り崩す土の量は東京ドーム4.4杯分の約550万立方メートル。高さの足りない部分に盛り土をしても、なお余る約310万立方メートルは、ベルトコンベヤーで低地に運び出す計画だ。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

引っ越し、宅地、津波、大成建設


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,860.81 -204.01 6日 大引
NYダウ(ドル) 14,922.50 -14.98 6日 16:34
英FTSE100 6,547.33 +14.89 6日 16:35
ドル/円 99.12 - .16 -0.44円高 7日 5:49
ユーロ/円 130.64 - .66 +0.01円安 7日 5:49
長期金利(%) 0.790 +0.020 6日 13:27
NY原油(ドル) 110.53 +2.16 6日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について