輸入に頼る小麦粉の代わりに国産の米粉を使って、チップスやかりんとう、パンなどの食品に加工する動きが山形県内で広がっている。ヘルシーさやモチモチとした食感が特徴。アレルギー対応食品としても注目される。コメの消費が頭打ちのなか、米粉の需要拡大が食料自給率の向上にもつながるとして期待が集まっている。
■工場フル稼働
「こんなに早く売り切れるとは」。農事組合法人りぞねっと(山形県真室川町)の斎藤隆幸代表理…
斎藤隆幸、かりんとう、米粉、加工食品、東北日本ハム、日本ハム
日経平均(円) | 13,860.81 | -204.01 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,922.50 | -14.98 | 6日 16:34 |
英FTSE100 | 6,547.33 | +14.89 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 99.12 - .16 | -0.44円高 | 7日 5:49 |
ユーロ/円 | 130.64 - .66 | +0.01円安 | 7日 5:49 |
長期金利(%) | 0.790 | +0.020 | 6日 13:27 |
NY原油(ドル) | 110.53 | +2.16 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。