日本経済新聞

9月7日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 東北 > 記事

山形で米粉の加工食品相次ぐ チップスやかりんとう

2013/9/7 12:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 輸入に頼る小麦粉の代わりに国産の米粉を使って、チップスやかりんとう、パンなどの食品に加工する動きが山形県内で広がっている。ヘルシーさやモチモチとした食感が特徴。アレルギー対応食品としても注目される。コメの消費が頭打ちのなか、米粉の需要拡大が食料自給率の向上にもつながるとして期待が集まっている。

■工場フル稼働

 「こんなに早く売り切れるとは」。農事組合法人りぞねっと(山形県真室川町)の斎藤隆幸代表理…

関連キーワード

斎藤隆幸、かりんとう、米粉、加工食品、東北日本ハム、日本ハム

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,860.81 -204.01 6日 大引
NYダウ(ドル) 14,922.50 -14.98 6日 16:34
英FTSE100 6,547.33 +14.89 6日 16:35
ドル/円 99.12 - .16 -0.44円高 7日 5:49
ユーロ/円 130.64 - .66 +0.01円安 7日 5:49
長期金利(%) 0.790 +0.020 6日 13:27
NY原油(ドル) 110.53 +2.16 6日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について