日印、通貨スワップ総額を150億ドルから500億ドルに拡充合意
- 2013/9/6 17:59
財務省は6日夕、日本とインドの両国が現在の2国間通貨スワップの交換限度額をこれまでの150億ドルから500億ドルに拡充することで合意したと発表した。ロシアのサンクトペテルブルクで開催の20カ国・地域(G20)首脳会議に出席した麻生太郎副総理・財務・金融相とインドのシン首相が合意した。
緊急時に円やインドルピーを通貨当局間で米ドルに交換する通貨スワップは2008年6月から30億ドルを上限に開始。12年12月に限度額を150億ドルに引き上げていた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連キーワード
麻生太郎、通貨スワップ
【PR】
主要ジャンル速報
経済
- 経産省、16地域で地熱発電開発を支援 ...[有料会員限定]
- 厚労省、雇調金の要件厳しく 12月から...[有料会員限定]
- 経団連、就活繰り下げ強制せず 新ルール...[有料会員限定]
- 黒田総裁、消費税先送りは「どえらいリス...[有料会員限定]
- ASBJ、助言費用を一括計上 16年3...[有料会員限定]
- 経団連、租税回避地の認定緩和要請へ 来...[有料会員限定]
- 金融庁の新検査方針、銀行の自己査定尊重 ...
企業
- 白斑問題、カネボウ開発の美白成分が原因 ...
- 私鉄大手、流通で稼ぐ 東武や京王 直通...[有料会員限定]
- 経産省、16地域で地熱発電開発を支援 ...[有料会員限定]
- 三井造船、欧州でバイオマス発電事業 建...[有料会員限定]
- 日清紡HD、収益構造の転換加速 ブレー...[有料会員限定]
- 韓国の水産物禁輸、東北の水産業者不安隠せず
- ドラッグ店ココカラ、ネット通販会社に医...[有料会員限定]
地域
- 北海道北海道の学生、道外企業の採用意欲上昇 北大説明会参加の8割 (12:00) [有料会員限定]
- 東北山形で米粉の加工食品相次ぐ チップスやかりんとう (12:00) [有料会員限定]
- 関東・甲信越長野の食品会社、農家高齢化で原料確保に注力 (12:26) [有料会員限定]
- 東京シニアの知・技能生かせ 首都圏自治体が就労支援 (12:00) [有料会員限定]
- 東海・北陸シヤチハタ、中国・インドでゴム印生産 (12:00) [有料会員限定]
- 近畿クックビズ、都市部の若者に農業インターン 就農支援サイト (12:00) [有料会員限定]
- 中国イズミの輸入ブランド売り場、単独出店にシフト (12:00) [有料会員限定]
- 四国徳島魚市場など、魚を自然に見せるLED照明開発 (12:00) [有料会員限定]
- 九州・沖縄九州の建設関連各社、生産設備を刷新 (12:00) [有料会員限定]
【PR】
主な市場指標
日経平均(円) | 13,860.81 | -204.01 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,922.50 | -14.98 | 6日 16:34 |
英FTSE100 | 6,547.33 | +14.89 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 99.12 - .16 | -0.44円高 | 7日 5:49 |
ユーロ/円 | 130.64 - .66 | +0.01円安 | 7日 5:49 |
長期金利(%) | 0.790 | +0.020 | 6日 13:27 |
NY原油(ドル) | 110.53 | +2.16 | 6日 終値 |
おすすめ情報
モバイルやメール等で電子版を、より快適に!
各種サービスの説明をご覧ください。
アクセスランキング (9/7 19:00 更新)
- 1位
- 東京、五輪へ決戦 20年開催地決めるIOC総会開幕 [有料会員限定]
- 2位
- 裁断不要の新発想スキャナー 書籍などラクラク電子化
- 3位
- 年収750万円以上が選ぶ「学ぶべき教養」3つの共通点 [有料会員限定]
- 4位
- 広がる銀行「会員制」 優遇メリットと条件を比較
- 5位
- 怖い「貯蓄これだけ?」 共働き家計、円満の秘訣